千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-24 20:25:11

ルネ稲毛海岸グランマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 14:31:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判

  1. 451 物価が知りたい 2021/11/11 11:11:26

    皆さん普段のお買い物は、カスミ、ヤオコーあたりですか?

    野菜はどこがオススメとか、お魚はどこがオススメとかあれば教えて頂きたいです。

    あと、卵が安い日があるスーパーはありますか?

    千葉市の指定ごみ袋も少し高そうで、物価が色々気になります。。

  2. 452 匿名希望 2021/11/11 12:50:09

    >>451 物価が知りたいさん
    カスミはトップバリュおいてますが、それ以外は少し高めですので私はクーポン使える日の利用中心です。

    野菜、魚はマリンピア地下のカネカや駅中のワイズマート、また車でたまにいくベルクスで買います。
    肉はベルクスか幕張のオーケー(今度幸町にできますね)、ロピアあたりが好きです。
    ビッグエーも納豆や豆腐などの加工品や調味料。たまごが安くてたまに世話になります。
    ヤオコーではPB商品やパスタ、冷食を良く買います。
    近いけど意外とあまり行かないのがアコレですかね。

    というか、スーパーだけは困らないですねこの辺りは。


  3. 453 物価が知りたい 2021/11/11 13:01:50

    >>452 匿名希望さん

    色々と情報ありがとうございます!

    カスミはクーポンがあるのですね!

    カスミ、ヤオコー以外は場所もよく分かっていないのですが、、選択肢が沢山あって買い物には困らなそうということは分かりました!

    卵はビッグエーが安いのですね!
    今度立ち寄れる機会があればチェックしてみます。
    ありがとうございました。

  4. 454 居住者さん 2021/11/12 03:44:22

    >>451 物価が知りたいさん
    ちょっと高いですが、JR稲毛駅のペリエは肉も魚も果物もいいですよ。ペリエの北野エースはいろんな種類のお菓子があって見るだけでも楽しいです。

  5. 455 マンコミュファンさん 2021/11/12 04:13:45

    >>452 匿名希望さん


    オーケーが近々、国道沿いにオープンしますね!本当、スーパーには困らないです。

  6. 456 物価が知りたい 2021/11/12 11:32:29

    >>454 居住者さん

    稲毛駅の情報もありがとうございます!

    稲毛駅はまだ行ったことがないので、今度機会があったらペリエもチェックしてみます!

  7. 457 マンション検討中さん 2021/11/13 05:32:38

    マンションの横などに幼稚園、または保育園のバスは朝停まっていますでしょうか?
    どこの幼稚園、保育が良いか悩んでおります。
    評判の良い所はありますか?

  8. 458 マンコミュファンさん 2021/11/13 10:51:06

    >>457 マンション検討中さん

    ここら辺で徒歩でいける幼稚園ですと真砂第一、真砂幼稚園のみです。真砂白百合、植草は閉園します。
    どちらも評判は良いのですが真砂第一幼稚園はお受験系、真砂幼稚園はマンモス園で体育会系。どちらもプレから入れた方が確実だと思います。
    バスの情報はわかりかねますが何台か近くを走っているのは見たことがあります。
    高浜エリアや稲毛エリア、たかすエリアにも幼稚園はいくつかありますが徒歩では行けなさそうです。


    保育園は裏にある稲毛海岸保育所はとても人気で求職活動レベルでは入れないと聞きましたよ。

    稲毛海岸の保育園は小規模さん以外は1,2歳児はなかなか激戦区のようです。
    小規模(年少まで)さんは入りやすいみたいですが、転園しなくてはならないのがデメリットです。
    ここら辺は認可外がなく一時保育も飽和状態ですよ。


    ちなみに、無償化ですが幼稚園はバス代も入ると相場は1万から2万くらいは毎月かかると思います。
    保育園は詳しくはわからないのですがもう少し安いと聞いたことがあります。


    お仕事をされていないようでしたらなかなか保育園は難しいと思います。
    幼稚園を決めるならなるべく早くから調べて見学など行かれた方がいいと思います。
    マンションがたくさん建っていて、幼稚園が閉園している事実なので入れない可能性もあります。


    長々失礼しました。

  9. 459 マンコミュファンさん 2021/11/16 01:34:09

    家具付販売3戸の内、2戸もう売れましたね~住宅取得控除13年間適用の期限が11月末までなので駆け込み需要でしょうか…

  10. 460 匿名さん 2021/11/16 04:33:02

    >>455 マンコミュファンさん

    それが一番です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩
  12. 461 検討中 2021/11/17 06:38:28

    住民さんの掲示板で、この辺りは風が強いお話がありましたが、塩害についてお聞きしたいです。

    エアコンは、耐塩害仕様のものにしましたか?
    車のホイールや、自転車のチェーンの錆が出るのが早いなどありますか?

  13. 462 お役に立てれば幸いです 2021/11/17 11:31:10

    >>461 検討中さん

    このマンションに初期から住んでいますが、エアコンは特に耐塩害仕様にはしてないです。
    確かにマンション契約の資料には、耐塩害仕様のエアコン推奨と記載がありますね。
    私もエアコン購入時、ヨドバシの店員さんにそのことを話しましたが、余程海沿いじゃなければ大丈夫と言われました。
    約一年くらい経ちますが、今のところエアコンの室外機がサビている感じは無いです。

  14. 463 検討中 2021/11/17 13:33:47

    >>462 お役に立てれば幸いですさん

    とても参考になる経験談、ありがとうございます!
    海の近くには住んだことがないので、生活圏内に海岸があるということがどんな感じなのか...期待と不安でいっぱいです。

    塩害については、そこまで神経質にならなくても、といった感じの様ですね。安心しました。ありがとうございました。

  15. 464 通りがかりさん 2021/11/18 00:36:06

    >>461 検討中さん

    風は強いと思います。
    塩害は特に気になりません!
    車のホイールは一年そこらで錆びる事ないです。
    サビが早かったら、ホイール脆かったら車は走行できなくなります。
    走行して砂埃排気ガスなどの汚れなどがつくぐらいで、気になるようなら定期的に車洗車した方がいいと思います。
    自転車は雨ざらしになれば、錆びると思います。
    エアコンは特に塩害使用してないです。

  16. 465 検討中 2021/11/18 11:26:46

    >>464 通りがかりさん

    耐塩害仕様のエアコンでなくても大丈夫とのことで、安心しました!
    全室エアコン買い替えともなると初期出費が...と気になっていたので。

    車と自転車については、洗車やメンテナンスを今まで以上に気に掛けてやろうかなと思います。

    情報ありがとうございました!

  17. 466 マンション検討中さん 2021/11/19 06:06:49

    南東の上層階からの景色や日当たりはどうですか?
    問い合わせてみたところ、南西の上層階は残ってない感じでした。
    ホームページを見ても南西の部屋からの景色のみでしたのでどんな感じかなと。
    南東の部屋もよさそうでしたら見に行きたいなと考えてます。

  18. 467 居住者さん 2021/11/19 07:01:21

    >>466 マンション検討中さん
    私は南西の上のほうですが、南東棟に寄っているので、通路側から景色が見えます。目の前が低層の小学校なので、眺望は抜けていて景色がいいですよ。JR稲毛駅前のプラウドタワーも見えて夜景もいいと思います。日当たりは真東ではないので、朝からお昼過ぎまでバッチリな感じです。南西は日当たりが良すぎて、南東でちょうどいいねと夫婦で話しています。お昼頃に一度見学されたらいかがでしょう。

  19. 468 マンション検討中さん 2021/11/19 08:08:30

    >>467 居住者さん
    情報ありがとうございます。
    眺望は抜けているんですね!
    景色もよさそうですね。
    富士山の見える部屋が憧れですが、検討に入ったのが遅かったので残念です。
    広さと価格が希望に沿っているので、予約をして見に行ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  20. 469 匿名希望 2021/11/19 10:11:21

    >>468 マンション検討中さん
    南西上層階に住んでます。確かに日当たりも良く景色もいいですが、フロアによっては今後の歯科大跡地の計画に景観が左右されるかと思います。(高さ31mの制限はあるようですけど)

    466さんの通り、南東側は通路から見ても景観は単調であるもののかなり景色が抜けており、小学校が無くならない限り、眺望に大きな影響を与える建物は立たないように思います。ぜひ見学楽しんで下さい。

  21. 470 マンション検討中さん 2021/11/19 22:42:07

    もう、部屋の数少ないですかね、、、
    価格的にいい感じの物件と思っているのですが、

  22. 471 マンション掲示板さん 2021/11/20 01:34:56

    >>470 マンション検討中さん
    南西側はだいぶ埋まっていますね。1階と建物中央部の4階あたりが空いてる感じです。南東側は1階は全部埋まっていますが、2階以上はまだまだ選択肢がありますね。価格的にはとても購入しやすいマンションですね。全体で残り2割ちょっとという感じでしょうか。

  23. 472 匿名さん 2021/11/30 08:40:11

    なんだかんだで販売は進んでいる印象。
    価格面が大きいのだと思います。
    現実的に共働きの若いファミリーが購入できるっていうかんじなのがいいんだと思います。
    都内だと、本当に高すぎてなかなか手が出せない。
    この辺りならば子育てもしやすいし。

  24. 473 マンコミュファンさん 2021/11/30 13:15:27

    ニュースを見ましたが、首都圏の新築マンション価格は高騰してますね。美浜区のマンションはまだ買いやすい方ですね。海が近くて良い環境だと思います。

  25. 474 マンション検討中さん 2021/12/02 00:01:19

    >>473 マンコミュファンさん


    私もこの前ニュースでマンション価額が高騰してるのを見て、都内に比べると、まだ千葉の方が価格的に買いやすい値段だなと感じました!
    ここのマンションは、子育て家族、共働き夫婦などが居る印象がありました。
    目の前が学校、緑地があり、近くにスーパー、もあるので子育てしやすい場所なのかなと感じました

  26. 475 マンションマニアファン 2021/12/06 09:22:52

    家具付販売住戸3つ完売したようですね。家具付はかなりお得な感じです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  28. 476 名無しさん 2021/12/14 14:52:58

    マンション周辺にはどのような病院がありますか?
    歯医者や内科、外科、整形外科で評判の良い病院があれば教えてください。

  29. 477 マンコミュファンさん 2021/12/21 23:09:33

    >>476 名無しさん
    Googleマップアプリで病院検索したらクチコミと一緒に出てきますよー

  30. 478 マンション掲示板さん 2021/12/22 03:57:13

    今日から1月6日までモデルルームお休みですね。残り2割くらいですかね…

  31. 479 周辺住民 2022/01/04 13:31:36

    あと2割もありますか?。4期1次ってなってるけど、何次まであるんでしょうか。
    駅から遠いけど3000万前半は魅力的ですね。

  32. 480 名無しさん 2022/01/05 03:27:51

    3200万円から3400万円くらいだとコスパいいですね。ミハマシティの2街区やスミフもそろそろ動き出しますね。ルネグランマークスは完売目標9月頃でしょうか。

  33. 481 マンション検討中さん 2022/01/13 15:14:04

    新築も1年経つと新古、2年経つと中古物件
    機器の保証は設置から1年~2年
    ルネはもう2年?ミハマシティ2街区も始まるからさらに値引きが期待できますね。

  34. 482 周辺住民 2022/01/14 04:24:55

    先日モデルルームに行きました。今のところ値引きは会社から指示されてないとのことでした。そうなると、これから建つ新築物件の条件の良い部屋を狙いたくなりますね。

  35. 483 名無しさん 2022/01/15 10:18:32

    >>482 周辺住民さん

    これから建つ新築物件の条件の良い部屋を買える層が、わざわざここを値引きで買おうとは思わないでしょ。

  36. 484 マンコミュファンさん 2022/01/16 20:22:38

    >>483 名無しさん

    買おうと思わないのにわざわざここ来てカキコミするとか草wwwwwwww

  37. 485 通りがかりさん 2022/01/17 05:07:12

    ここのマンションは住みやすくて好きです。
    住民さんもほとんどの方が、ご挨拶してくださいますし!ファミリー向けですね^_^

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 486 匿名さん 2022/01/24 08:03:18

    既にご入居をされている方にお伺いしたいのですが、
    こちらのマンションに引っ越す際に引越会社をどのように選定されましたでしょうか。
    恐らく幹事会社が〇〇〇引越センターかと思うのですが、幹事会社以外の引越会社を選ばれた方がいらっしゃれば特にお話を伺いたいと思っています。

  40. 487 入居済みG 2022/01/24 11:41:02

    >>486 匿名さん
    3社から見積を取って、一番安いファミリー引越センターにしました。高い会社の半分くらいの金額でしたが、スタッフの対応もとても良く満足でした。

  41. 488 匿名希望 2022/01/24 13:38:43

    >>486 匿名さん
    4人家族です。私も4社相見積もりしましたが、結果的に幹事会社サ○○がコスパ良く、そこにお願いしました。
    安さだけ追求すればもっと他に選択肢あるのですが、小さい子もおりコロナ禍で引越し準備に時間を割きづらく、当日パッキングの手伝いもしますと言ってくれたそこに決めました。作業も雑なことはなく、コスパは良かったです。

  42. 489 名無しさん 2022/01/24 23:35:25

    引っ越しを見かけると、やはりサ○○かアートが多いですね。

  43. 490 匿名さん 2022/01/25 03:37:56

    購入を予定している者です。
    子供の小学校についてお伺いさせて下さい。
    稲毛第二小学校はPTAや卒業対策委員会などのように決めるのでしょうか?
    例えば、卒業対策委員会を引き受けたくない方はPTAを2回以上引き受ける等の条件はあったりするのでしょうか?
    ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

  44. 491 匿名さん 2022/01/26 00:40:27

    >>487 さま
    >>488 さま
    >>489 さま

    486です。ご回答をありがとうございました。
    大変参考になりました。
    感謝いたします。

  45. 492 マンション検討中さん 2022/01/26 10:57:50

    何ヶ所か見積もり取った方がいいんですね

  46. 494 入居済みさん 2022/01/28 03:04:49

    [NO.493と本レスは、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  47. 495 評判気になるさん 2022/01/30 08:55:28

    >>484 マンコミュファンさん

    周りが高いから、安さが際立って来ましたね。

  48. 496 検討板ユーザーさん 2022/01/31 06:36:08

    契約者さんの掲示板で上階や隣の騒音が話題になっています。マンションに住んだことがないのですが、上の階の人が歩く音が聞こえるのは当たり前のことなのでしょうか。それともこの物件ならではなのか。毎日のストレスを考えると、安いけど安普請なのかと、悩みます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 497 通りがかりさん 2022/01/31 09:01:36

    >>496 検討板ユーザーさん

    上階さんの騒音問題気になりますよね…
    私はこちらのマンションに住んで数ヶ月ですか、騒音全く気になりません。
    上もお隣さんも。
    日中、ごくたまに生活音は聞こえますが集合住宅なので想定の範囲内です。
    こればかりは近隣の家族構成やどのような生活をしているかによるので難しいところですよね。
    当たりはずれみたいな感じで我が家は当たりだったのかな、と思っています。
    あと、スリッパを履くと歩く音、けっこう軽減されますよ。
    男性やお子さんの踵の音ってフローリングにけっこうゴツンゴツンと響くんですよね。
    できたら皆さん、スリッパ生活、お試しください。

  51. 498 マンコミュファンさん 2022/01/31 11:07:54

    >>496 検討板ユーザーさん

    足音気になるなら10階を選ばれたらどうでしょうか?それか戸建て。ここは子育て世帯ばかりなので足音はすると思っておいた方がいいです。皆様それぞれ対策していたとしても、子供はバタバタしてしまうと思いますので。

  52. 499 検討板ユーザーさん 2022/01/31 13:30:19

    お二方、ご回答ありがとうございました。

  53. 500 マンション検討中さん 2022/01/31 14:37:56

    値段が他と比べ格段に安いので私も気になっていましたが
    騒音が凄いのかと住民板を見て躊躇しています
    この地域だと値段も安いし学校も近くて良いなと思いましたが、一年以上部屋がうまらないのも何かあるのかなと思ってしまいますし、その上騒音となると一生の住処を購入にどうしても考えてしまいますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ稲毛海岸グランマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレヴィア西葛西レジデンス
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸