契約済みさん
[更新日時] 2024-11-04 15:26:43
シティタワー武蔵小山の契約者専用のスレをつくりました。
有意義な情報交換をしたいと考えています。
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
[スレ作成日時]2019-01-17 19:26:09
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目1番24(地番) |
交通 |
(1)東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩2分 (2)東急池上線「戸越銀座」駅徒歩16分 (3)JR山手線「目黒」駅徒歩25分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
61.19m2〜111.86m2 |
価格 |
1億4000万円〜4億5000万円 |
管理費(月額) |
2万3450円〜4万2010円/月 |
修繕積立金(月額) |
7820円〜1万4290円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2021年4月8日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判
-
503
契約者さん3 2022/03/10 08:51:26
[No.498~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
504
契約者さん1 2022/03/12 16:22:33
管理レベルが低くて嫌になってしまいます。
管理も三井の方が何枚も上手ですね。
-
505
通りがかりさん 2022/03/13 07:31:15
ほらね、パークシティの住人でもないくせに、住人気取りしてるよ。
惨め
-
506
住民さん6 2022/03/13 14:31:25
>>505 通りがかりさん
お隣さん内輪揉めをこちらでするのは止めてください。そちらで解決してもらえますか。色々荒らされていい迷惑なんです。良識ある行動をして下さい。
-
507
契約者さん1 2022/03/16 05:52:30
ここが良いかは置いておいて、武蔵小山はこれから盛り上がる街なのは間違いない。お隣がもう買えないんだからここを買うしかない。損はないよ。
-
508
購入者 2022/03/17 07:23:49
昨日の地震は、少し揺れているかな?と思うくらいで、次にゆりかごみたいにゆうらゆうらと2、3回軽く揺れただけで住んだので、地上に住んでいる人たちから今日 すごかったね~と聞いて初めて、そんな大きかったんだと気がつきました、免震ってすごいな、と思いました。
パークシティの方は、どうだったのか、明日住んでいる友達がいるので聞いてみます。
-
509
契約者さん5 2022/03/17 11:32:00
お隣に知り合いいますが、全く影響なく揺れも殆ど感じなかったそうです。さすが直接基礎免震のスーゼネ施工は違うなと感じました。タラレバですが、あっちが買えていれば良かったな。
-
510
購入者 2022/03/19 05:53:41
-
511
マンション住民さん 2022/04/12 23:44:55
駅ビル屋上の騒音、何とかならないですかね。窓を開けると機械音でうるさい。なんかゴテゴテと屋上に施設がむき出しになっていて、夜は特にウオーンウオーンと、まるで工業地帯に住んでるみたいだ。駅前タワマンなので仕方がないかもしれないが、管理会社に言えば改善提案してくれるんだろうか。
-
512
住民さん1 2022/05/03 07:29:16
>>511 マンション住民さん
そんな音気にならないけど。耳の良さの問題か?
-
-
513
契約者さん5 2022/05/22 05:31:51
前の道路でスケボーをしている人をよく見ますが
窓を開けていると音が響いてくるので煩わしく感じますね。
管理事務所にて対応して頂けるのでしょうか?
-
514
住民さん8 2022/05/22 07:14:37
>>513 契約者さん5さん
三井ならビシッとやってくれるんだが、スミフは管理があれだからな。期待できんな。
-
515
マンション住民さん 2022/05/25 20:45:17
-
516
内覧前さん 2022/05/26 00:00:18
>>515 マンション住民さん
ここだったみたいですね、タワー棟かレジデンス棟か解りませんが、火事ではなかったらしい
-
517
住民の人に質問したいさん 2022/05/26 13:27:13
>>516 内覧前さん
契約済みですが入居はまだ先の者です。
詳しく知りたいです。
-
518
入居済みさん 2022/05/27 02:23:57
パークシティの高層階で火災事実は無く誤報だったようです。問題無いです。
こっちは入居して一年になりますが、今のところ誤報含め火災報知器の作動は無いです。
-
519
契約者さん7 2022/05/28 20:45:43
>>515 マンション住民さん
31階、誤報とのこと。
-
520
住民の人に質問したいさん 2022/05/29 02:07:19
>>519 契約者さん7さん
ありがとうございます。
誤報とはどういうことでしょうか?
518には「パークシティ」と書かれていますが、このマンションで何かはあったのでしょうか?
何があったのかすらわからないので、どう質問していいかわからないのですが、火災報知器に不備があって誤作動したとかではなく、間違えて押してしまったとかでしょうか?
それとも体調が悪くて呼んだ救急車と一緒に消防車が来た、みたいな感じでしょうか?
昔、分譲マンションに賃貸で住んでいた際に、火災報知機の取り付け場所が〇〇3号室(3のつく部屋)だけ悪くて、別の階の〇〇3号室が立て続けに誤作動したことがあり、とても気になってしまいました。
-
521
マンション住民さん 2022/06/07 06:36:37
煩いといえば、駅前の小山台高校。最近、毎日昼過ぎに、全生徒を校庭に出して応援練習をしている。2時間ぐらい大声の発声練習が続くんで、ほとんど頭痛ものだ。体育館があるんで、室内で叫んでほしい。学校の教育の一環だと、近所迷惑は関係ないのか。
-
522
契約者さん4 2022/06/07 07:25:39
こちらは室内にいてもとても煩いのに、お隣は大丈夫だそうです。やっぱりお隣の方が造りが良いんですね。あちらを買いたかった。涙
-
523
匿名さん 2022/06/07 10:01:42
>>522 契約者さん4さん
パークシティは壁に穴ボコを開けただけの第3種換気だから外の音も良く聞こえて羨ましいです。笑笑
-
524
契約者さん4 2022/06/07 11:51:18
>>523 匿名さん
目黒マークさん人様のスレッド荒らさないで下さい
-
525
契約者さん1 2022/06/11 04:46:00
ビオセボン、野菜や果物の鮮度がイマイチで心配。お客さん少ないのかな。買いたいのに古くて買えない。
-
526
住民さん4 2022/06/13 09:35:15
最近色々と気が緩んでますから全戸ベランダに電子レンジが無いか至急確認してもらいたいですね。出火なんかが発生したら、それこそお終いです。
-
527
マンション住民さん 2022/06/23 05:19:00
小山台高校の大声援が終わったと思ったら、今度は、参議院選の街頭演説が煩い。通行のじゃまで、関係者以外誰も聞いていない。この日本独特の選挙活動は効果が少ないうえに、煩くて迷惑なので、欧米のようにちゃんとブースを設置して、有権者に丁寧な説明と質疑応答をしてほしい。日本の場合、質問すると答えられない政治家とかも多いんだろうな。
-
-
528
マンション住民さん 2022/07/06 12:38:05
>>511 マンション住民さん
窓を開けて寝てると、駅ビル屋上からの機械音がうるさい。朝も変わらずうるさい。部屋の奥まで聞こえてくるんで、駅ビルに行って何とかしてくれとクレームした。
管理会社が、東急プロパティマネジメントなので、WEBの問い合わせ欄でクレームしてほしいと言われた。我慢できなくなったら、クレームするしかないな。
-
529
入居前さん 2022/07/22 22:02:52
>>528 マンション住民さん
朝とか夜とか、周りが静かなんで確かにうるさい。夜、窓開けて寝ていると、結構気になりますね。問い合わせたら、下記が東急のビル管理のメールアドレスで、周辺住民の声をお聞かせくださいとのことです。騒音が気になる方は、メールしてください。沢山の声が東急に届くと、改善してくれると思います。
ml_TPM_sougoukanri@tokyu-pm.co.jp
-
530
マンション住民さん 2022/07/24 23:31:13
>>529 入居前さん
騒音のクレームをしました。
このメールへ問い合わせると、東急プロパティマネジメントの総合管理事務所から返信が来ます。設備が老朽化していて、昨年一部修理したが、また他の部分で騒音が発生したとのことです。修繕するのが遅いです。
-
531
入居済みさん 2022/07/26 22:00:49
>>530 マンション住民さん
今日も朝から機械音がうるさい。
-
532
入居済みさん 2022/07/27 08:46:55
>>528 マンション住民さん
>>528 マンション住民さん
屋上の空調設備の機械音じゃなくて電車の音では?
確かに窓開けてるとかすかに電車が来ると聞こえはするけど私は気にならない
-
533
中古マンション検討中さん 2022/07/27 11:35:21
>>532 入居済みさん
うちでは窓を開けると、機械の回転音が止まることなく、24時間聞こえてきます。駅ビル屋上に行ってみると、同じ騒音が鳴り響いてました。東向きの部屋の方がよかったかもしれない。
-
534
入居済みさん 2022/07/27 23:25:57
>>533 中古マンション検討中さん
機械音は気になるのに電車の音は気にならないの?
夜中でも駅前なので人の声や車バイクの音はたまにしますが(先日の朝方男女の喧嘩してる声で目が覚めました・・・)
低周波騒音とか過敏になっているのかもしれないですね
ヒーリングミュージックでも流してリラックスされてはどうでしょう?
-
535
入居済みさん 2022/07/28 02:45:58
建物外からの音は窓を閉めることで解決しますよね
選挙カー、緊急車両のサイレン、騒音バイクは窓を閉めても聞こえますが。
-
536
入居済みさん 2022/07/28 05:58:49
>>534 入居済みさん
電車の音は、聞こえたことはありません。駅よりの部屋だからですかね。目黒線は地下浅いので電車n音が聞こえたりするんですね。
朝夕に、外気温が低めの時、窓を開けたいのですが、騒音とどっちをとるかです。
-
537
中古マンション検討中さん 2022/08/01 05:27:17
-
-
538
住民さん5 2022/08/02 11:32:33
>>537 中古マンション検討中さん
地下のですか?
地下のもフロアのも全然気になったことがないです
-
539
マンション住民さん 2022/08/17 21:56:28
>>537 中古マンション検討中さん
ゴミはすぐに回収してくれるから、臭いとかでこもるってことは、これまでないけど。
-
540
契約者さん6 2022/09/10 16:38:04
週末になると、いつもマンション前のL&Cビルの酔っ払いの客が外で騒いでてうるさい。
数分間隔で客が外に出てくるのか、とにかくうるさい。
マンション敷地内の駐輪禁止の前に堂々と自転車も並んでるし、、、。どうなってんだ。
更にスケボー野郎もいるし、夜うるさくて仕方ない、、、。
せっかく夜涼しくなってきたのに、窓を開けて寝てられない。
警備にはクレーム入れたけど、弱すぎる、、なんとかならないものか、、、。
-
541
住民さん8 2022/09/10 23:53:08
>>540 契約者さん6さん
武蔵小山にそんな人いません。
線路北住民の仕業かな。
-
542
契約者さん2 2022/09/11 03:11:41
確かに昨晩24時過ぎても、目の前のビルに入っている店の客だと思うけど、外でたまっててうるさかったぞ。
酔っ払いの会話だから声がでかい。
-
543
契約者さん1 2022/09/11 09:12:03
スケボーでジャンプしてる音、ガシャン、ガンシャンは、昨日の夜何回か聞こえてきましたね。
以前に防災センターに見回りをお願いしたことありますが、効果ないですね。警察を頼るしかないかなと。
-
544
契約者さん1 2022/09/11 13:18:59
>>543 契約者さん1さん
駅周辺でスケボーなんて見たことない。
とは言え、隣のパークシティはその辺しっかりしてるから、緩いこっちに流れてきてるのかもね。
-
545
住民さん1 2022/09/12 10:45:27
-
546
契約者さん3 2022/09/12 13:16:00
>>545 住民さん1さん
自分も一度も見たことありません。
武蔵小金井と間違えていませんか?
-
547
マンション住民さん 2022/09/15 00:12:31
深夜、駅ビルカフェ横の出入口から、スケボーでジャンプして飛びだして遊んでいる奴を見かけた。何回か飛びだしているうちに、通行人に激突しそうになり、慌てて逃げていった。とんでもない奴がいる。
-
-
548
住民さん6 2022/09/15 15:31:28
>>547 マンション住民さん
嘘吐くとんでもないネガがいるな。
武蔵小山の治安の良さは都内屈指だよ。
-
549
住民さん3 2022/09/15 16:20:20
>>547 マンション住民さん
スケボーの音はしますね。そして、飲み屋の大騒ぎも。その事実は消しようもない。だから、そんなの聞いたこともないとか言う人は、住んでないとしか言えない。
ただものすごくうるさいかといえば、そんな長く続くわけでもなく、許容範囲。
-
550
マンション住民さん 2022/09/17 14:38:23
北向きだと飲み屋の騒ぎは聞こえないです。
スケボーらしき音はパークホームズとの間の広場の辺りから聞こえたことがありますが
15分もしないうちにおさまったので気にはなりませんでした。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー武蔵小山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件