東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》 シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 《契約者専用》 シティタワー武蔵小山
契約済みさん [更新日時] 2024-11-04 15:26:43

シティタワー武蔵小山の契約者専用のスレをつくりました。
有意義な情報交換をしたいと考えています。



所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/

[スレ作成日時]2019-01-17 19:26:09

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 479 入居者T 2022/01/01 13:54:02

    明けましておめでとうございます!
    風は強くて寒いですが、青空の綺麗な静かなお正月にホッとしています。
    本年もよろしくお願いいたします!

  2. 480 マンション住民さん 2022/01/05 07:42:18

    皆さんに質問です。
    私は2020年の1月に入居申し込みをしたものです。
    その時に営業の方に第三期の申し込みなのでキッチンの色や床の色はもう変えることができないといわれました。
    角部屋なんですが、標準が3ldkという話も全く聞いてなく、ましてや床暖房が3ldkしようのままで、リビングの半分しか入っていないという話も一切聞いてなく最近になってつけてみたら半分が冷たいということに気が付きました。
    オプションで入れた方は、いつ頃オプションができるということを聞かされたのかそこが聞きたいです。
    私が申し込みした時点でまだ4階部分くらいしかできてなく十分にその時点で半分しか入っていないということを話していただいていたら少なくとも60万から100万くらいで追加できたのではないかと思うと夜も寝られません。
    本当に2020の時点で追加申し込みはできなかったのか?
    3ldk仕様のものを2ldkで販売する時点で床暖房が半分しか付いていないことを知らせてくれることはできなかったのか?
    角部屋でオプションで追加された方に特に聞きたいです。
    宜しくお願いします。
    戸建ては冬寒くていられないのでマンションにしたのにこれでは、これからの冬が憂鬱でなりません。
    これからリフォームだと250万以上かかるようです。
    とてもショックです。

  3. 481 入居済みさん 2022/01/06 07:43:33

    >>480 マンション住民さん
    図面に床暖房位置は書いてあります。また、普通は建設完了前でも(気づいても)、オプション期間が過ぎていれば、追加工事はしてくれません。現状引き渡し後に、家主が工事を手配します。新築を壊すなど納得がいかなくてもそういうものです。なので、ショックをうけても現状は同じだった筈ですから、安心してください。
    ただ、事前に気づいていれば、引越し前に直すことはできたので、それは残念でしたね。でも金額的には変わりません。
    1億以上のマンションなんですから、いいじゃないですか。追加で200万かけて直したって。大差ないですよ。だけど、どっちにしても、マンションは床暖がなくても戸建より暖かいです。

  4. 482 マンション住民さん 2022/01/06 16:18:30

    お隣に入っている猿田彦珈琲が1/16で閉店するそうで、あそこのコーヒーが好きだった私は新年早々ちょっと凹んでます。基本休日や昼休みしか近寄らないのでいつも人が沢山入っているように見えたのですが、ああいう種類の店舗を維持する為の人口が平日は足りないのかな、この界隈は……。

  5. 483 住民さん1 2022/01/07 01:03:38

    >>480 マンション住民さん

    1期の申し込みでキッチンの色も変えました。
    その時は床暖房もオプションでしたね。

  6. 484 住民さん1 2022/01/07 01:09:56

    >>482 マンション住民さん

    猿田彦さんは日本橋や新宿も割とすぐ閉店してたので、経営側でも試行錯誤されているのではないでしょうか。
    とはいえ残すほど見込んだ数が入らなかったというのはそうかと思います。
    せっかく少しは広さがあるのでスタバとかネームバリューあればToGoのユーザーも入りやすくてもう少し集客する気もしますけれどね。
    天井高もあるのでユニクロの狭小店でもいいんだけどな。

  7. 485 契約者さん2 2022/01/07 22:07:53

    >>483 住民さん1さん
    回答有難うございます。
    ひとつ質問なんですが1期というのは、何年の申し込みなんでしょうか?2018くらいなんですか?

  8. 486 住民さん1 2022/01/08 00:18:21

    >>485 契約者さん2さん

    ですね。

  9. 487 契約者さん2 2022/01/08 04:46:11

    >>477 契約者さん1さん

    私はBUFFALOの1万円くらいのを買って繋げました。
    すぐ繋がるしとても便利です。

  10. 488 匿名さん 2022/01/12 05:50:22

    >>480 マンション住民さん

    確かにショックだと思います。
    選択肢として、多少高級な電気カーペットを敷いて、10年ごとに買い換える方が、安くて最新モノが使用でき、修理の心配無し。
    という考え方もございます。

  11. 489 住民さん2 2022/01/15 02:59:50

    >>488 匿名さん
    ショックだとしても、自分で確認できたことですからね。しょうがない。それにオプション期間過ぎてたんだから。そもそもが、3Lが2L仕様に気づかなかってこと自体も不思議なのですが。同じラインで2Lと3Lがあって、その状況から普通気づくと思う。

  12. 490 マンション住人 2022/01/15 07:10:22

    >>489 住民さん2さん
    いえいえ、私たちが見せてもらった部屋の見取り図は2LDKで、それしか見せてもらっていません。
    下の住人の方に聞いたら、その方は地権者さんだったので、3LDKにもできますよ、と言われたと言うので、私たちは最初から2LDK仕様だと思ってました。

  13. 491 契約者さん7 2022/01/16 03:17:54

    >>490 マンション住人さん
    床暖房の範囲は図面に記載ありますよ。まあ住友の営業らしいですね。

  14. 492 入居済みさん 2022/01/16 11:35:06

    >>489 住民さん2さん
    普通に気づくでしょ。。こんな高い買い物なのに確認しないとかあり得ないでしょ。

  15. 493 住民さん2 2022/01/19 09:02:42

    >>492 入居済みさん
    その通り。見せてもらった図面が2Lでも3Lでも、渡された2LDKの図面に床暖房範囲書いてありますからね。
    価格表からその同じラインに2Lと3Lあるのも分かるし、初めに手渡されたのが2Lの図面だったって、2Lで探してるって言ったからなだけでは。3期でオプションがきかないってことは、もうどの階を2Lにするか3 Lにするか振り分けてるということ。地権者が3Lにすることができたと言われたとしたら、それは3期じゃないからなだけです。
    意見や文句は言ったっていいけど、これに関しては文句言う方が理不尽。
    営業のせいじゃなくて、あなたのただの確認不足です。

  16. 494 入居済みさん 2022/01/19 13:25:27

    >>490 マンション住人さん
    営業の説明不足だと主張されたいようですが、たとえ説明を受けていても、その時に気づいていても、その時点では床暖房の追加工事は出来なかったのですから、考えるだけ時間の無駄ですよ。200万かけてとっとと直しましょう。何度も言いますが、オプション期間がすぎてたら例外は認めてもらえません。プレミアムフロアだったり、ほんとの乗客だったら別なのかもですけどね。材料の発注かけてて、500世帯もあるのに、一人一人の個別のリクエストなんて聞くわけないじゃないですか・・・。

  17. 495 入居済みさん 2022/03/03 11:29:48

    何で柵で囲い始めたり、三角コーンだらけにしたりするんだ。俺たちの土地なんでよそ者は入ってくるなって感じで良くない。誰の意向なんだ。

  18. 496 住民さん4 2022/03/03 12:34:48

    柵とか三角コーンとかマジでセンス無いからやめてほしい。ただでさえマンションが安っぽくてガッガリしてるのに。

  19. 497 入居済みさん 2022/03/07 23:37:59

    三角コーン以外でも、1階の共用トイレに貼ってある注意書きを見ても、もう少し節度ある対応にすべきだ。どちらも、上から目線で他人を気遣う感じが全くない。ギスギスした感じで、イメージが悪く、管理会社の対応に改善を求めたい。

  20. 503 契約者さん3 2022/03/10 08:51:26

    [No.498~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 504 契約者さん1 2022/03/12 16:22:33

    管理レベルが低くて嫌になってしまいます。
    管理も三井の方が何枚も上手ですね。

  22. 505 通りがかりさん 2022/03/13 07:31:15

    ほらね、パークシティの住人でもないくせに、住人気取りしてるよ。
    惨め

  23. 506 住民さん6 2022/03/13 14:31:25

    >>505 通りがかりさん

    お隣さん内輪揉めをこちらでするのは止めてください。そちらで解決してもらえますか。色々荒らされていい迷惑なんです。良識ある行動をして下さい。

  24. 507 契約者さん1 2022/03/16 05:52:30

    ここが良いかは置いておいて、武蔵小山はこれから盛り上がる街なのは間違いない。お隣がもう買えないんだからここを買うしかない。損はないよ。

  25. 508 購入者 2022/03/17 07:23:49

    昨日の地震は、少し揺れているかな?と思うくらいで、次にゆりかごみたいにゆうらゆうらと2、3回軽く揺れただけで住んだので、地上に住んでいる人たちから今日 すごかったね~と聞いて初めて、そんな大きかったんだと気がつきました、免震ってすごいな、と思いました。
    パークシティの方は、どうだったのか、明日住んでいる友達がいるので聞いてみます。

  26. 509 契約者さん5 2022/03/17 11:32:00

    お隣に知り合いいますが、全く影響なく揺れも殆ど感じなかったそうです。さすが直接基礎免震のスーゼネ施工は違うなと感じました。タラレバですが、あっちが買えていれば良かったな。

  27. 510 購入者 2022/03/19 05:53:41

    >>509 契約者さん5さん
    あはははは

  28. 511 マンション住民さん 2022/04/12 23:44:55

    駅ビル屋上の騒音、何とかならないですかね。窓を開けると機械音でうるさい。なんかゴテゴテと屋上に施設がむき出しになっていて、夜は特にウオーンウオーンと、まるで工業地帯に住んでるみたいだ。駅前タワマンなので仕方がないかもしれないが、管理会社に言えば改善提案してくれるんだろうか。

  29. 512 住民さん1 2022/05/03 07:29:16

    >>511 マンション住民さん
    そんな音気にならないけど。耳の良さの問題か?

  30. 513 契約者さん5 2022/05/22 05:31:51

    前の道路でスケボーをしている人をよく見ますが
    窓を開けていると音が響いてくるので煩わしく感じますね。
    管理事務所にて対応して頂けるのでしょうか?

  31. 514 住民さん8 2022/05/22 07:14:37

    >>513 契約者さん5さん

    三井ならビシッとやってくれるんだが、スミフは管理があれだからな。期待できんな。

  32. 515 マンション住民さん 2022/05/25 20:45:17

    今朝の火災どこだったでしょう?

  33. 516 内覧前さん 2022/05/26 00:00:18

    >>515 マンション住民さん
    ここだったみたいですね、タワー棟かレジデンス棟か解りませんが、火事ではなかったらしい

  34. 517 住民の人に質問したいさん 2022/05/26 13:27:13

    >>516 内覧前さん
    契約済みですが入居はまだ先の者です。
    詳しく知りたいです。

  35. 518 入居済みさん 2022/05/27 02:23:57

    パークシティの高層階で火災事実は無く誤報だったようです。問題無いです。
    こっちは入居して一年になりますが、今のところ誤報含め火災報知器の作動は無いです。

  36. 519 契約者さん7 2022/05/28 20:45:43

    >>515 マンション住民さん

    31階、誤報とのこと。

  37. 520 住民の人に質問したいさん 2022/05/29 02:07:19

    >>519 契約者さん7さん
    ありがとうございます。
    誤報とはどういうことでしょうか?
    518には「パークシティ」と書かれていますが、このマンションで何かはあったのでしょうか?
    何があったのかすらわからないので、どう質問していいかわからないのですが、火災報知器に不備があって誤作動したとかではなく、間違えて押してしまったとかでしょうか?
    それとも体調が悪くて呼んだ救急車と一緒に消防車が来た、みたいな感じでしょうか?
    昔、分譲マンションに賃貸で住んでいた際に、火災報知機の取り付け場所が〇〇3号室(3のつく部屋)だけ悪くて、別の階の〇〇3号室が立て続けに誤作動したことがあり、とても気になってしまいました。

  38. 521 マンション住民さん 2022/06/07 06:36:37

    煩いといえば、駅前の小山台高校。最近、毎日昼過ぎに、全生徒を校庭に出して応援練習をしている。2時間ぐらい大声の発声練習が続くんで、ほとんど頭痛ものだ。体育館があるんで、室内で叫んでほしい。学校の教育の一環だと、近所迷惑は関係ないのか。

  39. 522 契約者さん4 2022/06/07 07:25:39

    こちらは室内にいてもとても煩いのに、お隣は大丈夫だそうです。やっぱりお隣の方が造りが良いんですね。あちらを買いたかった。涙

  40. 523 匿名さん 2022/06/07 10:01:42

    >>522 契約者さん4さん

    パークシティは壁に穴ボコを開けただけの第3種換気だから外の音も良く聞こえて羨ましいです。笑笑

  41. 524 契約者さん4 2022/06/07 11:51:18

    >>523 匿名さん

    目黒マークさん人様のスレッド荒らさないで下さい

  42. 525 契約者さん1 2022/06/11 04:46:00

    ビオセボン、野菜や果物の鮮度がイマイチで心配。お客さん少ないのかな。買いたいのに古くて買えない。

  43. 526 住民さん4 2022/06/13 09:35:15

    最近色々と気が緩んでますから全戸ベランダに電子レンジが無いか至急確認してもらいたいですね。出火なんかが発生したら、それこそお終いです。

  44. 527 マンション住民さん 2022/06/23 05:19:00

    小山台高校の大声援が終わったと思ったら、今度は、参議院選の街頭演説が煩い。通行のじゃまで、関係者以外誰も聞いていない。この日本独特の選挙活動は効果が少ないうえに、煩くて迷惑なので、欧米のようにちゃんとブースを設置して、有権者に丁寧な説明と質疑応答をしてほしい。日本の場合、質問すると答えられない政治家とかも多いんだろうな。

  45. 528 マンション住民さん 2022/07/06 12:38:05

    >>511 マンション住民さん
    窓を開けて寝てると、駅ビル屋上からの機械音がうるさい。朝も変わらずうるさい。部屋の奥まで聞こえてくるんで、駅ビルに行って何とかしてくれとクレームした。
    管理会社が、東急プロパティマネジメントなので、WEBの問い合わせ欄でクレームしてほしいと言われた。我慢できなくなったら、クレームするしかないな。

  46. 529 入居前さん 2022/07/22 22:02:52

    >>528 マンション住民さん
    朝とか夜とか、周りが静かなんで確かにうるさい。夜、窓開けて寝ていると、結構気になりますね。問い合わせたら、下記が東急のビル管理のメールアドレスで、周辺住民の声をお聞かせくださいとのことです。騒音が気になる方は、メールしてください。沢山の声が東急に届くと、改善してくれると思います。

    ml_TPM_sougoukanri@tokyu-pm.co.jp

  47. 530 マンション住民さん 2022/07/24 23:31:13

    >>529 入居前さん
    騒音のクレームをしました。
    このメールへ問い合わせると、東急プロパティマネジメントの総合管理事務所から返信が来ます。設備が老朽化していて、昨年一部修理したが、また他の部分で騒音が発生したとのことです。修繕するのが遅いです。

  48. 531 入居済みさん 2022/07/26 22:00:49

    >>530 マンション住民さん
    今日も朝から機械音がうるさい。

  49. 532 入居済みさん 2022/07/27 08:46:55

    >>528 マンション住民さん
    >>528 マンション住民さん
    屋上の空調設備の機械音じゃなくて電車の音では?
    確かに窓開けてるとかすかに電車が来ると聞こえはするけど私は気にならない

  50. 533 中古マンション検討中さん 2022/07/27 11:35:21

    >>532 入居済みさん
    うちでは窓を開けると、機械の回転音が止まることなく、24時間聞こえてきます。駅ビル屋上に行ってみると、同じ騒音が鳴り響いてました。東向きの部屋の方がよかったかもしれない。

  51. 534 入居済みさん 2022/07/27 23:25:57

    >>533 中古マンション検討中さん
    機械音は気になるのに電車の音は気にならないの?
    夜中でも駅前なので人の声や車バイクの音はたまにしますが(先日の朝方男女の喧嘩してる声で目が覚めました・・・)
    低周波騒音とか過敏になっているのかもしれないですね
    ヒーリングミュージックでも流してリラックスされてはどうでしょう?

  52. 535 入居済みさん 2022/07/28 02:45:58

    建物外からの音は窓を閉めることで解決しますよね
    選挙カー、緊急車両のサイレン、騒音バイクは窓を閉めても聞こえますが。

  53. 536 入居済みさん 2022/07/28 05:58:49

    >>534 入居済みさん
    電車の音は、聞こえたことはありません。駅よりの部屋だからですかね。目黒線は地下浅いので電車n音が聞こえたりするんですね。
    朝夕に、外気温が低めの時、窓を開けたいのですが、騒音とどっちをとるかです。

  54. 537 中古マンション検討中さん 2022/08/01 05:27:17

    ゴミ置き場の臭いが酷くないですか?

  55. 538 住民さん5 2022/08/02 11:32:33

    >>537 中古マンション検討中さん

    地下のですか?
    地下のもフロアのも全然気になったことがないです

  56. 539 マンション住民さん 2022/08/17 21:56:28

    >>537 中古マンション検討中さん
    ゴミはすぐに回収してくれるから、臭いとかでこもるってことは、これまでないけど。

  57. 540 契約者さん6 2022/09/10 16:38:04

    週末になると、いつもマンション前のL&Cビルの酔っ払いの客が外で騒いでてうるさい。
    数分間隔で客が外に出てくるのか、とにかくうるさい。
    マンション敷地内の駐輪禁止の前に堂々と自転車も並んでるし、、、。どうなってんだ。
    更にスケボー野郎もいるし、夜うるさくて仕方ない、、、。
    せっかく夜涼しくなってきたのに、窓を開けて寝てられない。
    警備にはクレーム入れたけど、弱すぎる、、なんとかならないものか、、、。

  58. 541 住民さん8 2022/09/10 23:53:08

    >>540 契約者さん6さん

    武蔵小山にそんな人いません。
    線路北住民の仕業かな。

  59. 542 契約者さん2 2022/09/11 03:11:41

    確かに昨晩24時過ぎても、目の前のビルに入っている店の客だと思うけど、外でたまっててうるさかったぞ。
    酔っ払いの会話だから声がでかい。

  60. 543 契約者さん1 2022/09/11 09:12:03

    スケボーでジャンプしてる音、ガシャン、ガンシャンは、昨日の夜何回か聞こえてきましたね。
    以前に防災センターに見回りをお願いしたことありますが、効果ないですね。警察を頼るしかないかなと。

  61. 544 契約者さん1 2022/09/11 13:18:59

    >>543 契約者さん1さん

    駅周辺でスケボーなんて見たことない。
    とは言え、隣のパークシティはその辺しっかりしてるから、緩いこっちに流れてきてるのかもね。

  62. 545 住民さん1 2022/09/12 10:45:27

    スケボーやってるやつ、結構見るぞ。

  63. 546 契約者さん3 2022/09/12 13:16:00

    >>545 住民さん1さん

    自分も一度も見たことありません。
    武蔵小金井と間違えていませんか?

  64. 547 マンション住民さん 2022/09/15 00:12:31

    深夜、駅ビルカフェ横の出入口から、スケボーでジャンプして飛びだして遊んでいる奴を見かけた。何回か飛びだしているうちに、通行人に激突しそうになり、慌てて逃げていった。とんでもない奴がいる。

  65. 548 住民さん6 2022/09/15 15:31:28

    >>547 マンション住民さん

    嘘吐くとんでもないネガがいるな。
    武蔵小山の治安の良さは都内屈指だよ。

  66. 549 住民さん3 2022/09/15 16:20:20

    >>547 マンション住民さん

    スケボーの音はしますね。そして、飲み屋の大騒ぎも。その事実は消しようもない。だから、そんなの聞いたこともないとか言う人は、住んでないとしか言えない。
    ただものすごくうるさいかといえば、そんな長く続くわけでもなく、許容範囲。

  67. 550 マンション住民さん 2022/09/17 14:38:23

    北向きだと飲み屋の騒ぎは聞こえないです。
    スケボーらしき音はパークホームズとの間の広場の辺りから聞こえたことがありますが
    15分もしないうちにおさまったので気にはなりませんでした。

  68. 551 口コミ知りたいさん 2022/09/21 07:53:25

    先日の台風の時ですが、建物の揺れはどうでしたか?

  69. 552 入居済みさん 2022/09/21 13:40:04

    低層階住民ですが揺れは全くありませんでした
    1年以上住んでいますが地震以外で揺れを感じたことは無いです

  70. 553 契約者さん1 2022/09/21 14:30:51

    高層階ですが、全く揺れは感じないです。

  71. 554 通りがかりさん 2022/09/21 14:38:21

    準大手の五洋施工だったので不安に感じてましたが大丈夫そうで何よりです。

  72. 555 口コミ知りたいさん 2022/09/22 03:53:51

    建物の揺れの件教えて頂きありがとうございます。先日の仙台のホテルの件で制震設備の不具合もあり不安でしたが安心しました。あとは地震の揺れが免振のマンションに住んだ事がないので不安です。

  73. 556 契約者さん1 2022/09/22 13:22:14

    そんなことより、昨日深夜、外で奇声を上げて騒いでる輩、、、。
    例の飲み屋の客か、、、。警備は役に立たないな。

  74. 557 住民さん4 2022/09/22 20:33:57

    >>556 契約者さん1さん

    武蔵小山は治安良いのでそんなの見たことない。浜松町とかその辺の雑居ビル街でよく見る光景は武蔵小山には当て嵌まらないよ。出直しておいで。

  75. 558 契約者さん1 2022/09/23 14:18:53

    深夜の飲み屋帰りの人が騒いでる声、確かに聞こえますよ。
    住人なら分かるはずです。夜窓を開けて寝ているとその騒ぎ声で目を覚ますことあります。

  76. 559 契約者さん4 2022/09/23 15:44:09

    >>558 契約者さん1さん

    そんな人いませんでした。
    今日も武蔵小山は静かです。安心して眠れます。

  77. 560 契約者さん1 2022/09/24 00:00:06

    外でガキを奇声をあげて遊ばせてるバカ親大迷惑。

  78. 561 住民さん4 2022/09/24 01:33:29

    >>560 契約者さん1さん

    そんな人いませんでした。
    しとしと雨音しか聞こえません。

  79. 562 入居者T 2022/09/24 02:27:09

    >>556 契約者さん1さん
    北東の部屋ですが、確かに深夜に大きな笑い声で目が覚めました。
    ベランダ側のガラス戸を閉めると聞こえませんでしたが、北東?の小さな公園で騒いでいたような。
    部屋の向きによって騒音は違うのですね。
    北東はいつも静かで、鳥の声で目が覚めるくらいです。

  80. 563 マンション住民さん 2022/10/12 05:56:50

    子供の奇声が多いのには、驚かされる。通常、3歳になる頃には治まると言われているが、どう見ても3歳以上の子供の奇声がものすごい。発達障害なのか、ストレスが溜まっているのか、ここ周辺の子供はなんなんだ。

  81. 564 住民さん3 2022/10/12 16:16:22

    >>563 マンション住民さん

    ここの住民変ですよね。。

  82. 565 契約者さん4 2022/10/18 15:50:49

    玄関ドアをチェーン(ではないけど)で閉まらないようにして開けたまま、中で子供の奇声や大泣きが聞こえる状態だったり、焦げたような夕飯?の支度の匂いを廊下にまで漂わせたり、居場所がないのかそのドアの状態のまま玄関で電話する男とか居て、団地から無理してタワマンに引っ越してきちゃったのかな、と思ってしまう。

  83. 569 契約者さん6さん 2022/10/20 15:34:17

    >>565 契約者さん4さん
    所詮、武蔵小山ですから。
    この街を選んだ貴方に見る目が無かったと思って諦めるか、団地民のいない高級住宅地へ移られたら如何ですか?
    私の知る武蔵小山って、こんなモノだと思いますよ。
    そもそも地権者さんも大勢いる物件ですから、住人を選ぶことは出来ないですよね。

  84. 577 マンション住民さん 2022/10/31 07:11:38

    タワマンに初めて住んで感じたこととして、上階や横の住戸からの生活音が結構聞こえてくることだ。以前住んでいた低層マンションでは聞こえなかったような足音や子供の奇声が響いてくる。タワマンの構造上仕方がないのかもしれないが、ドンドンという音が頻繁に響いてくるのはストレスになる。上階や隣の住民の当たりはずれがあるのかもしれないが、この点は入居するまで分からなかった。少なくても内廊下で奇声を上げまくっている子供の親は、ちゃんとしてほしい。

  85. 578 契約者さん8 2022/11/09 15:33:07

    昨日から元からついているsuisui?のWi-Fiが数時間おきに切れちゃうのですが、特に皆様はお変わりないですか?
    うちのルーターのせいかなとも思いつつ、聞いてみてます。

  86. シティタワー武蔵小山
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー武蔵小山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティタワー武蔵小山
    所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
    交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
    価格:1億4,000万円~4億5,000万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:61.19m2~111.86m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸