契約済みさん
[更新日時] 2024-11-04 15:26:43
シティタワー武蔵小山の契約者専用のスレをつくりました。
有意義な情報交換をしたいと考えています。
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
[スレ作成日時]2019-01-17 19:26:09
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目1番24(地番) |
交通 |
(1)東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩2分 (2)東急池上線「戸越銀座」駅徒歩16分 (3)JR山手線「目黒」駅徒歩25分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
61.19m2〜111.86m2 |
価格 |
1億4000万円〜4億5000万円 |
管理費(月額) |
2万3450円〜4万2010円/月 |
修繕積立金(月額) |
7820円〜1万4290円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2021年4月8日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC41階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判
-
101
住民板ユーザーさん8 2021/01/23 02:56:38
塀も低くなって商業側も見えてきて、思ったより素敵なのでわたしは楽しみが増えてきました。
-
103
シティタワー購入者 2021/02/02 00:04:33
>>101 住民板ユーザーさん8さん
私も楽しみです。
区役所関係の建物は幼稚で嫌ですが(笑)
なんといってもロビーが長くて、都会側の景色には、遮るものがないのでワクワクします。
型ちは、ちょっと歪で気に入らないけど、武蔵小山に住まなきゃならない曰くがあるからやはりここで良かったと思ってまーす。
-
104
住民板ユーザーさん3 2021/02/06 13:50:56
>>103 シティタワー購入者さん
今日見てきましたけど、
区役所のこと何となくわかりました笑
街的にはとても活気がありますね。
引っ越したら散策しがいがある街だとおもいます。
お気に入りのおいしいお店を見つけたいですね。
-
105
住民板ユーザーさん1 2021/02/06 13:58:37
お隣よりも半分くらいの薄さで見た目貧弱なので手放したくなりましたが、武蔵小山のポテンシャルを信じて握り続けます。
正直地域ナンバーワンのお隣を買いたかった。涙
-
106
住民板ユーザーさん1 2021/02/06 16:43:05
>>105 住民板ユーザーさん1さん
わかります。。。 商業側がみえてきましたが、なんだが殺風景で病院みたいで嫌になってきました。
-
107
匿名さん 2021/02/07 04:22:19
>>106 住民板ユーザーさん1さん
分譲マンションで通常仕上げとして使わない白色塗装だからだと思います。
パークシティに合わせてタイルにすれば少しは高級感出たでしょうに。火災もあったし購入者は踏んだり蹴ったりですね。
-
108
住民板ユーザーさん1 2021/02/07 05:26:49
お隣パークシティはもっと景観に気を遣ってくれませんかね。
あらゆる所にポールや貼り紙があって貧乏臭さ満載です。
挙句にキャンペーンだなんて大々的に割引きをアピールしてて、マンションに安売りの赤札貼られたようで恥ずかしくないのでしょうか。
-
109
住民板ユーザーさん1 2021/02/07 05:30:12
こんなキャンペーン推しされた安売り赤札マンションは嫌です。
-
-
-
110
住民板ユーザーさん2 2021/02/07 06:54:25
>>109 住民板ユーザーさん1さん
こっちのマンションも同じようになるんだろうな悲
-
111
住民板ユーザーさん3 2021/02/08 15:41:31
>>108 住民板ユーザーさん1さん
あんまり隣をディスるのやめといた方が。。。こっちのマンションは毎日駅の前に物件のサンドイッチマン立たせてるんだから。。
-
-
112
住民板ユーザーさん1 2021/02/13 06:34:11
お隣はこんな素敵なエントランス
-
-
113
住民板ユーザーさん2 2021/02/13 09:10:56
>>112 住民板ユーザーさん1さん
私も見ましたがお隣のエントランスは、実際は奥行きも無くてイマイチなんですよね。
-
114
住民板ユーザーさん2 2021/02/13 09:14:09
やっぱりこっちが良い。スケール感やゴージャスさなどセンスが隣よりも全然良い。
-
-
115
住民板ユーザーさん2 2021/02/13 09:20:11
お隣は大事なマンション表札をベンチとして近隣住民に開放してるんですね。
-
-
116
住民板ユーザーさん3 2021/02/13 13:51:45
>>114 住民板ユーザーさん2さん
これはCGですやん。
-
117
住民板ユーザーさん4 2021/02/13 13:52:54
>>115 住民板ユーザーさん2さん
日本一感じの良いタワマンですからね。器がでかいんですよ。 寛容で。
-
118
住民板ユーザーさん4 2021/02/13 13:54:31
>>112 住民板ユーザーさん1さん
天井がめちゃくちゃ高くて圧巻でした!
-
119
住民板ユーザーさん4 2021/02/14 05:34:32
>>114 住民板ユーザーさん2さん
住友のタワーのなかでは、ショボい感じがするな。。
-
120
シティタワー購入者 2021/02/14 08:02:39
>>114 住民板ユーザーさん2さん
私もエントランスはシティタワーが好きです。
-
121
住民板ユーザーさん2 2021/02/14 10:03:42
>>118 住民板ユーザーさん4さん
お隣のエントランスは大したことありませんよ。
パークシティなら大崎の方が圧倒的に圧巻ですね。
それとお隣で気になったのは雨ざらしの外のエスカレーターが、もう汚くなって見た目が悪いんです。
色々と景観に気を遣ってもらえるように理事会が組成されたらこちらからも申し入れしたいです。
-
124
住民板ユーザーさん8 2021/02/16 00:05:22
>>121 住民板ユーザーさん2さん
こういうクレーマー気質な方がいるのは非常に残念です。
-
125
住民板ユーザーさん5 2021/02/16 06:53:23
>>124 住民板ユーザーさん8さん
お隣さんがマウントしてきて目障りなのでピシャリと喝を入れられただけでは無いでしょうか。
私もお隣の安値キャンペーンを大々的に謳った看板が美観を損ねていて直ぐにでもやめて欲しいと思ってる一人です。
とりま、お隣さんは出て行って下さいね。
-
126
住民板ユーザーさん6 2021/02/16 08:31:53
>>125 住民板ユーザーさん5さん
あまり敷地外のことでとやかく言うのはやめませんか?
神経質すぎる方がいると共用部が使いづらいです。
-
127
住民板ユーザーさん2 2021/02/16 12:56:37
>>126 住民板ユーザーさん6さん
お隣のように「値下げ」「キャンペーン実施中」とペタペタ貼られたマンションは嫌です。
美観も悪いですが、何より不人気と言われているようで。
-
129
住民板ユーザーさん1 2021/02/16 16:04:56
>>127 住民板ユーザーさん2さん
おたくのマンションじゃないだから、とやかく言うなって話
-
-
130
住民板ユーザーさん8 2021/02/16 23:41:57
>>127 住民板ユーザーさん2さん
あちらは駐輪場の看板で、こちらは同物件の看板なので、不人気という意味ではこちらに軍配ありです。
-
131
住民板ユーザーさん8 2021/02/17 00:24:42
こちらの住民のふりしたお隣さんの投稿ばかりですね。
-
132
住民板ユーザーさん8 2021/02/17 05:03:17
>>130 住民板ユーザーさん8さん
施工後も看板を持っている方がいれば、理事会に申し入れしたいと思います。
-
133
住民板ユーザーさん1 2021/02/17 14:18:44
>>132 住民板ユーザーさん8さん
そうしましょ! 邪魔くさいから!
-
134
住民板ユーザーさん 2021/02/20 23:36:59
最近、このスレッド荒んできてないですか?
お隣の住民板みたいに荒んできたように思います。
お隣は、こちらの検討スレッドで「お隣の異常者さん」って呼ばれている人がいるから仕方ないけど、このスレッドは健全に運営したいものです。
-
138
住民板ユーザーさん3 2021/02/25 03:34:23
シスコンさんへの発注時期がそろそろ迫ってきました。3月頭に発注しないと。。
インターネット環境とかどうなんだろう。
このご時世在宅勤務になるので気がかりです。
-
139
匿名さん 2021/02/25 08:28:12
>>134 住民板ユーザーさん
「ものです」さんだーー。お隣で大騒ぎいつもしてた人。
-
141
住民板ユーザーさん5 2021/02/25 15:47:20
[No.98~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
142
住民板ユーザーさん3 2021/03/25 16:30:19
シスコンさん入金しました。
工事の壁も低くなってきて楽しみになってきました。
思ったより全然素敵です。
でも、キャバクラが邪魔だなぁ
-
145
匿名さん 2021/03/28 04:14:08
[No.143~本レスまで、公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
146
マンション住民さん 2021/04/05 14:49:21
>>142 住民板ユーザーさん3さん
キャバクラ笑 毎日通います
-
147
住民板ユーザーさん2 2021/04/06 02:45:04
来月くらいから内覧始まるようですね。
楽しみです。
私は1995、2011と被災地で震災を経験したので、戸建てには住まず住むマンションは役所が入る建物と決めています。
2011の時はその条件のマンションに住んでいたのでライフラインの復旧が周囲より少し早く、乳幼児がいたために本当に本当に助かりました。
その意味でもお隣は選択肢になくこのマンション一択で決めたので楽しみです。
-
149
住民板ユーザーさん1 2021/04/14 13:55:02
[No.148と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
150
シティタワー購入者 2021/04/17 22:28:44
>>147 住民板ユーザーさん2さん
なるほど、勉強になります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー武蔵小山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティタワー武蔵小山
-
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
-
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 506戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件