横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド美しが丘ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. あざみ野駅
  9. レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-08 10:33:18

レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
東急田園都市線横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。

[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 1621 匿名さん

    >>1606 マンション検討中さん

    一昨年ですよね? かなり長いですね。

    昨年中には完売しそうと説明されたけど?

    もうすぐ2年?

  2. 1622 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    コロナで日本中の不動産の売れ行きが大きく鈍ってますね

  3. 1623 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    去年末はあと10って説明してたから、もうすぐ完売だろう

  4. 1624 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    公式HPによると先月末時点で先着順7戸とあります。
    高額な住戸が残っていますので、もうすぐではないでしょう。


  5. 1625 匿名さん

    >>1622 匿名さん
    ブランズと鷺沼に客が流れてるからじゃないの?
    ブランズ混んでたしさ。

  6. 1626 評判気になるさん

    プレディアあざみ野は、ここより値段高くなるの?

  7. 1627 匿名さん

    >>1626 評判気になるさん
    あちらは3700万円台から5600万円台が販売中ですってよ
    どちらが値段高いか考えてみてね

  8. 1628 匿名

    >>1622 匿名さん

    鈍っているどころか絶好調ですよ。

    中古の話ですが、東京カンテイ マンションデータ白書2020をご参照下さい。

    新築に付いては、大手が供給を絞ってますので、販売戸数としては大きな数字にはなりません。Harumi Flagが販売延期になったのも影響しているかと...

    こういう市況下で2年近く経ってもまだ完売しないのはどうしてかな?

    直接競合はしなかったかも知れませんが、ピアースたまプラーザやドレッセ美しが丘フロントはサクサクと完売しましたよね。

  9. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    コロナ禍ですから
    売れ行きに関してはノーサイド

  10. 1630 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    知っていると思いますが完売御礼のアナウンスがない物件の多いこと
    あちらこちらにね

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 1631 匿名さん

    完売になる前に決めないとね

  13. 1632 ご近所さん

    >>1623 匿名さん

    ??15ぐらいって説明してましたよ

    毎週案内くるけど、売れているか売れていないかはわかりませんね

  14. 1633 匿名さん

    >>1632 ご近所さん
    毎週、販売戸数をお知らせください。
    皆さんで検証しましょう

  15. 1634 検討板ユーザーさん

    ここは立地がビミョーだからなあ。
    美しが丘アドレスで駅チカ(しかも2駅にアクセス容易)というのはとても魅力的なんだけど、なにぶんこの辺では比較的交通量の多い県道沿いだし、近くには焼肉屋(もうないけど)やカラオケ、ネカフェ、スポーツジム、某紳士服店…と、何か美しが丘っぽくないもんね。
    あざみ野・美しが丘に憧れて住む人は、閑静でちょっとオシャレなおうちの並ぶ住宅街・マンション目当てだから、高いカネ出してわざわざ住もうとはあまり思わないでしょ(それならあざみ野の新築に住むかな)。

    周辺の環境さえ気にしなければ、いいマンションだと思うよ。車であちこち出掛ける自分からすれば県道沿いっていうのはむしろ点数高め(変に狭い路地を通るのは億劫だし)。地下駐車場っていうのもいいけど、なんか使用料高めな気が…。でも管理費は比較的安い方だから、まぁなんだかんだトントンなのかな。

    指くわえて待っていても、マンション価格は上がる一方だから、いい加減決めないとなぁと思いつつも、あざみ野やセンター北、鷺沼の新築物件も気になるし、悩ましいね。

    数年前はこのマンション価格を「強気価格だなァ」と思っていたけど、今となっては「適正では?」と思えるようにもなった。一体いつまでマンション価格が上がるんだろうね。

  16. 1635 匿名さん

    >>1634 検討板ユーザーさん
    もうすでに竣工して引き渡しが終わっています。
    残り少ない住戸のなかからお気に入りが見つかるといいですね。竣工した物件という括りになってしまいました。

  17. 1636 匿名さん

    >>1633 匿名さん
    管理人は知ってるかな?

  18. 1637 匿名さん

    >>1636 匿名さん
    もうスレに公式HPのリンクがありません。
    そういうことなのです。

  19. 1638 評判気になるさん

    完売したという事?
    ブランズよりは早かったね

  20. 1639 匿名さん

    >>1638 評判気になるさん
    まだ販売中。モデルルームお知らせメールが今週も来たよ。

  21. 1640 マンション検討中さん


    まだ公式HPはあります

  22. 1641 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    それは場所もイマイチで安かったからね
    ここの競合はブランズと鷺沼だよー


  23. 1642 検討板ユーザーさん

    >>1641 匿名さん
    安くなかったよ
    坪単価を比較しないと高い、安いの比較はできないのでは?

  24. 1643 検討板ユーザーさん

    そこまで景気がいいわけじゃないのに、なんで不動産価格は上がり続けるのか謎…。レジェイドのこの価格もそのうち割安感を帯びるのかな。そう思うと早く決断しておきたいんだけど…。

  25. 1644 匿名さん

    >>1643 検討板ユーザーさん
    株価も高めです

  26. 1645 eマンションさん

    >>1643 検討板ユーザーさん
    前に違う人が書き込んでいたように思うけど、材料費と土地価格、人件費の高騰が原因。
    材料費は特によく言われるけど、ここ数年はだいぶ落ち着いていて、むしろ下がり気味のような気も。

    個人的には人件費の増大が大きいと思う。ちょっと前までの建設現場なんて労基法ガン無視の低賃金で長時間働かせていたからね。今そんなことしたらマズイから、ちゃんと労働時間を短くして、それなりのお給料払うようになった。労働時間が短くなったぶん工期は長くなるから人件費が更に膨れ上がる。

    職人や技術屋さんがかなり少なくなって取り合いになっているから、単価もどんどん上がっているよ。今では工事現場の監督よりも職人の方が給料高いなんてザラ(笑)

    あと、あまりニュースで言われないけど輸送費の高騰かな。多分これは今後も高くなるから、よっぽどのことがない限りはマンション価格の下がることは近いうちにはなさそう。

    あと、マンション価格って日本だけの問題じゃないからねえ。資源の少ない日本では、材料を海外(多くは途上国)に依存しているけど、海外ではインフレが当たり前。年々材料費は上がるし、輸送費も人件費も上がっていく。日本はもう30年近くデフレだけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 1646 通りがかりさん

    >>1645 eマンションさん
    コロナ禍で輸送コストも上り調子です。
    滅多な事以外はなかなか値下げや、お手軽マンションはなりにくいでしょうね。むしろ値頃感ある物件は訳ありかもと考えてしまいます。良い資材、人材、土地であれば高値になります。安いのには訳があります。

  29. 1647 マンション検討中さん

    あざみ野駅近くでかつ美しが丘アドレスのマンションをなんとか買える価格の最後のチャンスだと思うと焦る自分がいます。今週末に全て決まってしまうと思うと今日か土曜勝負になると思います。気を引き締めて挑みたいと思います。

  30. 1648 匿名さん

    >>1647 マンション検討中さん
    甘いなあ
    急に売れるのならもうすでに完売しているだろう。

  31. 1649 匿名さん

    >>1645 eマンションさん
    労基ガン無視っていつの時代だよ
    昭和?

    1人親方ならわかるが建設会社の給与高いよ
    四季報見てみな

    職人も月給はいいかもしれんけど福利厚生面などは企業とは比べるまでもない

    30年デフレの割には株価は高いしね
    海外のインフレ当たり前のところって新興国?どこなの

  32. 1650 匿名さん

    >>1646 通りがかりさん
    土地の価格と設備仕様が物件価格を左右します。
    構造躯体はどこもさほど変わらない。

  33. 1651 匿名さん

    >>1647 マンション検討中さん

    まだ半年間は売り出すんじゃないの?
    ブランズもここも。

    慌てず騒がずで、検討しましょう。


  34. 1652 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    あざみ野で90戸は相応の時間はかかるだろうけど
    ホームページも変わり映えしないし最初から利益に余裕があるんじゃないかな? ブランズさんはかなり急いでる雰囲気だったよ。

  35. 1653 匿名

    >>1636 匿名さん
    掲示板の管理人じゃなく、ホントのマンションの管理人さんだね 笑

  36. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1653 匿名さん

    雇われ管理人さん?w

  37. 1655 中川民

    >>1624 匿名さん

    ずっと7戸だし、ホントはまだかなり売れてないのかな?
    結局は完売まで三年を要す珍しいことになるの?
    とっくに完売してるはずの説明だったけど、緊急事態延長のせいもある?


  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 1656 検討板ユーザーさん

    価格が高い割に立地がビミョーだからねえ。
    いくら美しが丘アドレスで駅チカ6分とはいっても、やっぱりマンション周りの環境を考えればブランズのほうに軍配は上がるでしょう。

  40. 1657 匿名さん

    >>1656 検討板ユーザーさん
    中途半端は面積、高価格帯が残っていますね。
    やはり売れ筋がわかるような気がしました。

  41. 1658 ご近所さん

    >>1655 中川民さん

    そんなに頻繁に更新しないでしょ。
    周りは完売して、ここだけになったね。

  42. 1659 口コミ知りたいさん

    満点の物件はないからねえ
    ここは立地がビミョーすぎるけど、駅チカ&あざみ野・たまプラーザ両駅に徒歩でアクセス容易なのは普通に強みと思うよ

  43. 1660 マンション掲示板さん

    >>1658 ご近所さん
    周り本当に完売してますか?

  44. 1661 マンション掲示板さん

    >>1659 口コミ知りたいさん

    それが売りであり強みであるのです

  45. 1662 マンション検討中さん

    結構苦戦してるみたいですね。
    電話来て、値引きしますと言われましたが、高すぎですよ。
    買われた方もみんな値引きしてもらってるのですかね?前に言った時はいわれなかったので

  46. 1663 匿名さん

    >>1662 マンション検討中さん
    電話ではそれ以上の話しはないでしょう。
    現地で商談しなくっちゃね

  47. 1664 通りがかりさん

    どこも裏で値引きしているっていうからねえ。
    ビミョーな立地のわりに高価格だから、あんまりウケないんだろうね。単身世帯や新婚世帯なら、あの外観・中身でも満足なんだろうけど、7,000万円以上も借金してあの地域に住もうと思うファミリー層はそうそういないでしょう。
    それならみんなブランズ選ぶだろうし、数駅隣に行けば1,000万円以上安くなるし…。

  48. 1665 匿名さん

    >>1664 通りがかりさん
    それはそうと
    気になってるのには理由があるのですね

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 1666 匿名さん

    地価は嘘をつかない

  51. 1667 マンコミュファンさん

    そういえば今日、国交省の発表に合わせて神奈川県政策局も『地価公示の概要』を発表したね。

    美しが丘五丁目は、県内の住宅地で前年と同じく5番目の高さでランクイン(526,000円/㎡)。

    神奈川県内の人気な地域(地価的に)いえば、山手町・武蔵小杉・日吉本町と強豪が揃って、その次に美しが丘五丁目だから、同じ美しが丘五丁目内にあるレ・ジェイド美しが丘もなかなか侮れないかもね。

    みんな言っているけど、たまプラーザ駅とあざみ野両方に徒歩でアクセス容易という立地は最強だわ。美しが丘1~5丁目でも、住宅地価の一番高いのが5丁目。両駅に唯一アクセス容易な丁目だからね。

    多分今後も、「駅チカ人気」や「たまプラ・あざみ野人気」が続くだろうし、美しが丘五丁目の物件はアリだとは思う。問題は、まだお高めに見えるんだよね、このマンション。

  52. 1668 匿名さん

    そろそろ?

  53. 1669 匿名さん

    >>1667 マンコミュファンさん
    地価が他より高いから高めに見えるのは当然では?

  54. 1670 匿名さん

    >>1652 匿名さん
    ブランズほど焦ってない。完売見えてるかな?




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸