大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR堺筋本町タワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうよ?
購入経験者さん [更新日時] 2025-01-14 13:46:55

MJR堺筋本町タワーについて語りましょう。

[スレ作成日時]2019-01-11 01:50:58

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 540 住民板ユーザーさん1 2021/07/03 17:19:22

    >>518 匿名さん
    そうそう 1号機4号機は幅狭だけ。
    車種分かるよ。

  2. 541 匿名 2021/07/03 17:34:25

    >>532 住民板ユーザーさん1さん
    君は俺に名誉毀損じゃなくて、マンションのみんなに対して名誉毀損でしょうが。あなたは、最初から頭悪いとか阿保多数とか、住民板で住民に対して、ルールが決まっていないことや意見が別れることに対し、一番最初から常識はずれな言い方をしていることが問題なんでしょう。私は同じマンションにあなたみたいな方が、住んでいることは非常に残念です。マンションの規約やルールとか言う前に、あなたは最低限の社会の常識やマナーを学ばれるべきではないでしょうか。

  3. 542 匿名 2021/07/03 17:56:06

    >>532 住民板ユーザーさん1さん
    あと、別にあなたのことなんか知りたくありませんし、関わりたくありません。理事会メンバーを犯人にしたつもりも全くありません。先程の文章を受けて脅迫だと受け取っているのであれば、あなたは自分がやったことがまずいことだと受け止めたのでしょう。もうこの程度でやめておいたらどうですか。あなたが住民をバカにしたのは、紛れもない事実です。何度も住民板に書き込んだくせにその事実を指摘されると戦いなのなんのと、警察の関係者だとか、関係ないから。そんなに「理事会で議論してって」って書いちゃって身バレしそうになったことがショックなのですか?自分が撒いた種でしょうが。いや本当に理事会メンバーでなければその方がいいんです。本当に理事会メンバーだったら、あなたの無理矢理な態度で理事会メンバーを困らせるでしょうから。

  4. 543 匿名 2021/07/03 22:26:47

    >>533 住民板ユーザーさん1さん
    進入の際バックミラーで確認、数珠繋ぎになりそうでしたら指示器を出して後続車に知らせ、立ち往生にならないように後続車が右から抜かしていけれるように左に寄せ気味で待機してたらいいんじゃないですか。それぐらいは十分にできる道路幅だと思いますし、マンションの住人や通行人が怪我をするよりはよっぽどいいと思いますが。
    マンションに無関係な人が、ギリギリで通り抜けるのは嫌だから、マンション内で怪我人が出ようが通行人が怪我しようが、通行幅気にしながら抜かして行くのは嫌だから余裕で通れるようにすることを優先しろなんて人もいないと思いますし。

  5. 544 匿名 2021/07/03 23:07:24

    >>543 匿名さん
    マンション外の車道のことですよね。広いし一方通行なので、立ち往生になることはあり得ないですね。

  6. 545 匿名 2021/07/04 00:36:25

    >>538 住民板ユーザーさん1さん
    1号機前左寄せの状態から駐車場に入れる際です。まずはバックしないといけないと思うのですが、マンション側壁沿いでバックになるので、その際マンションから出てくる住人と、曲がり角っていうんですかね、マンションの自動ドア出てから左側壁のコーナーの箇所、あの箇所での車後部との出会い頭での接触を危惧しています。
    小さなお子さんだと死角になりやすく車からの確認は困難ではないかと。
    2号機3号機4号機前での切り返しやバタバタは、まだ見晴らしがいいので車はもちろん歩行者も車の動きも確認しやすいですし、1号機前左寄せからのバックとはリスクが変わると思います。
    ということです。

  7. 546 匿名 2021/07/04 00:38:17

    >>544 匿名さん
    そうです、マンション外の公道でのことです。

  8. 547 匿名 2021/07/04 02:00:53

    >>545 匿名さん
    いくら2号機以降でも、出来る限り、バックや切り返しは少ない方がいいですよ。(1号機は論外)必ずぶつける人出てきますから。いくらルールを決めたところで、車同士のコミュニケーションは難しいので、抜こうとしたらドアが開いて入庫で接触とか、容易に想定できるでしょう。住民同士の事故ほどいやなことはないし、管理会社も管理組合も事故の可能性が飛躍的に高まることを好んで選択するとは思えません。もちろん、住民の多数が望むのであれば、そうすればいいと思いますが。現状が本来の使い方であり、明らかに安全なのは、目に見えて明らかだと思いますが。

  9. 548 匿名 2021/07/04 02:44:59

    >>547 匿名さん
    リスクは同じだ、と言われたことへの意見なだけで、私もできる限りどの号機の前でもバックや切り返しが少ない方が安全だと思います。現状の使い方が一番安全に繋がるやり方だと思います。

  10. 549 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 04:49:19

    >>542 匿名さん
    必死感丸出しだな。とりあえず 最低限の内廊下私物放置禁止、マンション共有部マスク着用守りなさい。
    ここの住民皆。
    そして俺が不安感、恐怖感とか感じるだけで脅迫罪成立するんだよ。勉強しなさい。
    貴方おばさんと予想するが内廊下の私物置いてないだろうな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ都島
  12. 550 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 04:53:12

    >>543 匿名さん
    あのね いずれにせよ駐車場敷地内ではどんな方法でもリスクは同じ。もし俺が小さい子供連れてれば歩道歩き車から下ろすときはステーションの前で下ろすけどな。

  13. 551 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 04:55:40

    >>545 匿名さん
    子供が危ない事に巻き込まれない様にするのが親の勤めだろ?どんな状況下であろうと。

  14. 552 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 04:59:41

    >>548 匿名さん
    いずれにせよ 必ず理事会からルール決めが有るから決議取り
    俺はそれに従うよ。ルールだから。
    その前にルールを守れない住民沢山居るんだろ?
    ホームページ見たか?内廊下に私物置くな!
    マスクしろ!

  15. 553 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:03:02

    >>542 匿名さん
    お前前に書いてる事と今書いてる事違うな。
    俺の事わすれられないんだろ?
    覚えて部屋番号と名前しりたいんだろ?
    おばさん ウザイ!

  16. 554 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:11:16

    >>547 匿名さん
    だから決議待ちましょうや。
    皆が必ずルールに従うんだ。
    自分の都合なんて田舎の戸建てでやれば良い。
    ここ集合住宅だ。
    規約守り規約に絡まれない部分は常識遵守だ。
    部屋の騒音で悩んでいる人気の毒に思うが、それこそ阿保住民が存在してるという事。ガキいてんならしつこく指導。
    つま先歩き。少なくとも俺の階では騒音トラブル無いけど。
    無論私物置物無し。一体どこの階だ?

  17. 555 匿名 2021/07/04 05:13:31

    >>549 住民板ユーザーさん1さん
    そのままお返ししますね(苦笑)必死間丸出しだな。一緒に住むマンションの住民を罵倒し、偉そうな態度でいまだに掲示板に書き込むおじさんが自分がしでかしたことに対して図星だと、勝手に恐怖感を感じて脅迫罪が成立するとか、どこの世界の話なんだよ。まずあなたが態度で示してください。もうこの件について触れなくていいのではないですか。誰も賛同してないでしょう。理事会頑張ってくださいね。皆様ご負担をおかけします。いいマンションにしましょう。

  18. 556 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:15:16

    >>548 匿名さん
    現状の使い方って…おばさんの使用時間帯と俺の使用時間帯ちゃうから。
    俺の効率的なやり方が俺が使う時間帯にほぼ浸透してるから。

  19. 557 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:16:00

    >>555 匿名さん
    だからおばさん ウザイ。

  20. 558 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:21:19

    >>555 匿名さん

    おばさん 決議終了してルール決まったら俺は必ずルールは守るよ。俺の意向にそむわなくても。多数決で議決するんだからね。おばさん そんな正義感有るなら内廊下の私物置物
    解決応援したらどう?


  21. 559 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:23:54

    貴方が態度で?
    お前何様?



  22. 560 匿名 2021/07/04 05:28:14

    >>556 住民板ユーザーさん1さん
    住んで3か月以上経ちますが、様々な時間帯に出し入れしてますが、そんなの見たことないけど。俺の効率的なやり方。浸透してると?何かずっと夢を見られてるのか、別のマンションなのか?ちょっと病院いかれた方がいいと思いますよ。理事会であげてくれたらかまいませんので、この掲示板に妄想を書き続けるのやめましょうね。理事会頑張ってください。

  23. 561 匿名 2021/07/04 05:30:29

    >>558 住民板ユーザーさん1さん
    それは応援しましょう。大事なことですね。

  24. 562 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:33:03

    >>541 匿名さん
    皆があんたに賛同してると勘違いするな。
    内容証明は要らんから直接訴訟状送って来い。

  25. 563 匿名 2021/07/04 05:34:58

    >>559 住民板ユーザーさん1さん
    いや、だからあなたが、どちら様なのかと。何で住民を罵倒して、偉そうにするのかと。わかった。会社経営者か何かだな。あなたの組織でないことは理解してくださいね。住民はあなたの部下ではありませんよ。

  26. 564 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:35:37

    >>560 匿名さん
    だから理事会行ってないの。
    病院?
    どうゆう意味だ?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 565 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:36:47

    >>563 匿名さん
    勝手に妄想しとけ!

  29. 566 匿名 2021/07/04 05:41:26

    >>562 住民板ユーザーさん1さん
    別に、私は誰も賛同していただかなくていいですよ。もうこの辺で、掲示板は卒業され、理事会に注力されたらどうですか。決まったことには、みんなで従いますから。

  30. 567 匿名 2021/07/04 06:31:17

    >>550 住民板ユーザーさん1さん
    駐車場敷地内のことではなく、533に書かれてた、タイミング悪く1号機の為に後ろのマンションに入るための車両が数珠繋になりマンション関係ない車が一通の公道で立ち往生に成り全く関係ない他人に迷惑かかるよ、ということに対しての、マンションに関係ない方へ迷惑がかからない為に、公道でこういう待ち方をすればいいんじゃないか、という意味で書いたものです。

  31. 568 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 09:40:52

    >>566 匿名さん
    まだやってんの?たまの休みだっら密にならない表の空気でも吸ってきたら?
    それと俺に指図するな。
    まだ理事会にはまったく興味無し。

  32. 569 匿名さん 2021/07/04 13:44:53

    >>566 匿名さん
    理事会で決まったルールと管理規約きちんと守れば良い。
    まずは内廊下私物放置とマンション内のマスク着用。
    駐車場の事はその後で良いのでは?
    駐車場の件に関しては既に管理人とIHI
    に聞けばマニュアル有るのでは?

  33. 570 住民板ユーザーさん1 2021/07/04 13:52:11

    みなさんお暇なんですね。ネットの世界でしか物が話せないんですね。

  34. 571 匿名さん 2021/07/04 13:59:47

    >>570 住民板ユーザーさん1さん
    貴方も同じやん。

  35. 572 匿名住人 2021/07/05 02:21:04

    あの・・ペットを歩かせて普通にエレベーターから出てきた人がいますけど。
    エレベータ内?屋外に出るまで?はペットは抱えるというルールは現段階では無いんでしょうか?必要ですよね、こういった決まりも。たいてい敷地内では皆さん抱えていらっしゃるのですけど、色んな方がおられるようですので。

  36. 573 匿名 2021/07/05 07:52:03

    >>572 匿名住人さん
    そんな方がいらっしゃるんですね。アレルギーがあるので出くわして足元気づかず触れてしまったら困ります。

  37. 574 住民板ユーザーさん4 2021/07/05 10:08:02

    >>572 匿名住人さん

    >>572 匿名住人さん
    抱っこしないとダメなルールあった筈ですよ。
    最近は電動キックボードは問題の方が気になります。時々廊下をキックボードに乗って走行してる人を見かけるのですが…危ないのでちゃんと禁止して欲しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 575 住民板ユーザーさん1 2021/07/05 12:11:35

    >>574 住民板ユーザーさん4さん

    確かにルールはないですが、とても危ないですよね…

  40. 576 匿名住人 2021/07/06 01:38:28

    >>573 匿名さん
    ルールあるんですね・・・あっても守っていない方いらっしゃるので、アレルギーお持ちの方は特にお困りになられますよね。ルールを守らない一部の為に、余計な気を遣わないといけないなんて、何だか理不尽ですよね。

  41. 577 匿名住人 2021/07/06 03:25:02

    >>574 住民板ユーザーさん4さん
    キックボードですか!!私は見たことないんですが、そんなのは絶対に禁止ですよね。
    なんか、ほんと色々ですね・・・仕方ないのかもしれませんが。

  42. 578 住民板ユーザーさん2 2021/07/06 10:21:02

    せっかく高層階を買ったのに隣の住人が夜系っぽく四六時中たばこの煙が家の中に入ってくる始末で管理人にいっても改善されず毎日苦痛です。
    たばこで悩まれている方はおられますか?

  43. 579 住民板ユーザーさん1 2021/07/06 12:38:21

    >>578 住民板ユーザーさん2さん
    角部屋ですがキッチン西山小窓が有り随時開けてたのですが恐らく下の階のベランダか中部屋のベランダから火のタバコの匂いが来ます。もう扉閉じて空調開始してますので問題は有りません。窓開けたら煩いし臭いし…
    もう年中エアコンのお世話になります。
    今はドライで対応してます。

  44. 580 住民板ユーザーさん1 2021/07/06 12:39:43

    >>579 住民板ユーザーさん1さん
    キッチンに小窓が有り。です。誤字すんません。

  45. 581 匿名 2021/07/06 12:44:24

    >>578 住民板ユーザーさん2さん
    ベランダの喫煙は共用部であるため、禁止というルールではなかったでしょうか。

  46. 582 住民板ユーザーさん1 2021/07/06 13:06:05

    >>581 匿名さん

    ルールはありますが、罰則はないんですよ…

  47. 583 匿名 2021/07/06 13:11:07

    >>582 住民板ユーザーさん1さん
    罰則は規約ですからどれも無いと思いますが、ルールで明確に禁止されてるんでしたでしょうか。うちの規約が見当たらないものですから。

  48. 584 匿名 2021/07/06 14:14:07

    >>576 匿名住人さん
    動物の毛に触れると蕁麻疹がでます。それが気道に出たらって考えると怖いです。理不尽ではすまないです。ルールはきちんと守ってほしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 585 住民板ユーザーさん2 2021/07/06 21:26:34

    自然の風通しいれたいときありますよね。。こちらは、
    ベランダで吸われてなくても隣のキッチンの排気口から排出されたたばこの煙が家の中に入ってきます。さすがに家の中で吸うなとも言えないので辛いです。子供もいるのでタバコを吸わない私達に取ってたばこの匂いは苦痛です。IQOSにでも変えてほしいぐらいです笑

  51. 586 住民板ユーザーさん2 2021/07/06 21:45:02

    角部屋です。こちらもキッチン小窓から四六時中タバコの煙山が入ってきます。夜中とかも。急いで閉めるので中々窓も開けれません。

  52. 587 マンション住人さん 2021/07/08 01:40:15

    タバコの煙害の件です。喫煙により他の居住者の健康被害等を生じさせた場合、その被害を承知しながら被害の防止策を講じない場合には、喫煙が不法行為となり、損害賠償責任が生じる場合がある(民法第709条)。これは共用部であるベランダのみならず、専有部である自宅内での喫煙にも当てはまるようですので、換気扇下の喫煙でも適用されるかと思います。究極は、加害者を特定し争うのかどうかというところになります。

  53. 588 住民板ユーザーさん2 2021/07/12 04:35:50

    docomo携帯ですが途中で会話が途切れたり随時縦線一本です…高層階ですが他社のキャリアはどんな感じなのでしょうか?

  54. 589 住民板ユーザー19 2021/07/12 07:11:30

    >>588 住民板ユーザーさん2さん
    中層階ですが、ドコモは電波が悪いのか私も使えない時があります。もう一台のソフトバンクのほうは特に問題なく使えてます。

  55. 590 住民板ユーザーさん2 2021/07/12 12:14:33

    >>589 住民板ユーザー19さん
    なる程 ありがとうございます。

  56. 591 住民板ユーザーさん8 2021/07/16 08:56:58

    中古での購入候補として検討しはじめたばかりなのが、ラウンジって24時間利用可能でしょうか?また貸切利用などもされてしまう時などもあるのでしょうか?

    あと確かゲストルームの寝室の隣にキッチン設備がついていた完成パースだった記憶があるのですが、間違っておりますでしょうか?

    どなたかご存知でしたら教えて頂ければありがたいです。

  57. 592 匿名さん 2021/07/16 23:39:34

    >>591 住民板ユーザーさん8さん
    スカイラウンジはAM7:00~PM11:00までの利用だそうです。
    管理組合の使用以外は貸切は無いみたいです。
    ゲストルームは知りません。

  58. 593 住民板ユーザーさん1 2021/07/17 01:55:06

    >>591 住民板ユーザーさん8さん
    ゲストルーム、キッチンついてます。

  59. 594 マンション検討中さん 2021/07/17 02:32:16

    どなかか、こちらのラウンジの利用時間と貸切ができるかを教えてくださいませんでしょうか?

    またゲストルームってどれくらいのサイズでしょうか?水回りやキッチンもあるコンドミニアムタイプでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 595 匿名 2021/07/17 15:01:44

    >>594 マンション検討中さん

    なんでそんな共用施設気になるん?
    時間書いてるやん。よく読めよ!
    だから貸切出来んって!

  62. 596 住民板ユーザーさん1 2021/08/03 15:25:47

    南西角11500万出てたけど消えている。
    中部屋は売れず角部屋はうれたのかな?
    ならば手数料払っても2000万以上の利益。
    凄いな。

  63. 597 匿名さん 2021/08/05 07:26:22

    >>596 住民板ユーザーさん1さん
    税金も凄いな。

  64. 598 住民板ユーザーさん1 2021/08/05 07:29:00

    >>596 住民板ユーザーさん1さん
    売り出し金額を上げたみたいですね。
    もうすぐ、また出てくると思います。

  65. 599 匿名さん 2021/08/05 10:20:32

    >>598 住民板ユーザーさん1さん

    成約したわけではないの?

  66. 600 住民板ユーザーさん1 2021/08/05 16:23:38

    皆さんインターネットはマンションのものを使っていますか?快適ですか?

  67. 601 住民板ユーザーさん6 2021/08/07 11:12:33

    >>599 匿名さん

    成約してないと思います。
    ここでリセール成約した住戸まだないのでは?
    RJR賃貸も未だ3割強空室のままです。
    このエリアの需要はイマイチ少ないのでしょうか。

  68. 602 住民板ユーザーさん1 2021/08/08 08:45:33

    >>600 住民板ユーザーさん1さん
    とりあえず問題無く使用しています。
    例の2つの白い丸い奴レンタル使用して居ます。

  69. 603 住民板ユーザーさん1 2021/08/08 08:46:41

    >>598 住民板ユーザーさん1さん
    ローレルタワーの単価と比較するのかな?

  70. 604 住民板ユーザーさん1 2021/08/08 10:51:31

    >>601 住民板ユーザーさん6さん
    レインズでは1件は成約してますよ!1000万UPくらいです。

  71. 605 住民板ユーザーさん1 2021/08/09 06:04:07

    >>604 住民板ユーザーさん1さん
    羨ましい。
    タイミング良かったんだな…

  72. 606 住民板ユーザーさん8 2021/08/17 10:56:49

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  73. 607 住民板ユーザーさん3 2021/08/17 11:53:04

    うちのベランダに見に覚えのないビーチサンダルが転がっていたり、タバコの吸い殻が落ちていたり。
    共用廊下に濡れた傘を置きっぱなしにしていたり。
    ゴミ捨て場は牛乳パックがそのまま転がっていたり。
    今まで住んできたタワーとは異次元のマナーの悪さが目立ちます。この前は駐車場で出庫中にタバコ吸ってるオッさんがいたし・・・

  74. 608 住民板ユーザーさん1 2021/08/20 14:42:18

    ゴキブリが出ました!高層マンションだから、出ないと思っていましたが。。。

  75. 609 匿名さん 2021/08/20 21:13:23

    >>608 住民板ユーザーさん1さん

    船場センタービルの地下街から上がってきたんですかね。あそこはネズミもいますよ。飲食ビルある駅直結だとそういうこともありますよね…

  76. 610 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 06:39:12

    >>609 匿名さん
    MJRだと、ご縁ないかと思っていましたが、やはり出会えましたね。。。。

  77. 611 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 06:41:37

    >>602 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。わたしも考えています。どこのを使うのが良いのか、疎くて。。^_^

  78. 612 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 06:54:46

    >>607 住民板ユーザーさん3さん

    最悪だね。その都度画像コンシェルジュから管理人に繋いで理事会で議論して貰いましょう。
    しかし階数によりだいぶストレスの差がある感じがします。
    ですので一部の常識外れが暴れてる感じ。
    そいつを成敗しましましょう。ご協力は惜しみません。

  79. 613 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 06:56:04

    >>608 住民板ユーザーさん1さん

    私も死亡したゴキブリ発見…予防対策めいいっぱいしました。

  80. 614 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 06:59:12

    >>611 住民板ユーザーさん1さん

    WiFiは問題無いがdocomo携帯最悪…
    auお使いの方どんな感じでしょうか?

  81. 615 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 07:00:17

    >>611 住民板ユーザーさん1さん

    WiFiは問題無いがdocomo携帯最悪…

  82. 616 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 07:03:37

    >>611 住民板ユーザーさん1さん
    イオネットに連絡すれば即送って来ますよ。
    マンション全体がイオなのでその方法がベストだと思います。

  83. 617 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 07:09:53

    >>607 住民板ユーザーさん3さん
    共用廊下に傘ぶら下げる奴 高層階で見かけたけどちゃんと玄関横に下にアルミの水避け有り保管場所あるだろ?
    中部屋はないのか?
    次回見かけたら写真撮り管理人に通報します。
    絨毯カビはえるで!自分の玄関前にカビ生えても良いのか??

  84. 618 住民板ユーザーさん2 2021/08/21 12:00:31

    未だに22階か20階から毎回ラウンジに何しに行くのか知らんが作業ズボンの細身の爺さん!
    家族が変な縁が有り度々見かけ一階からもマスクせず一緒にエレベーター乗らなかっと言ってました。
    私は爺さんと縁が無く会わないが会えば怒鳴り一階連れて行き管理人呼び出し大騒ぎにするつもり。
    爺さん運が良いのか?いずれにせよ家族がこれ見たら
    爺さんに警告しなさい。馬鹿家族か?
    中部屋で大人数で住んでんのか?
    コロナ禍でマスク無しでマンション内ウロウロすんのが許せんよ。

  85. 619 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 13:22:54

    >>616 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。フロントに聞いてますね^_^

  86. 620 住民板ユーザーさん1 2021/08/21 13:28:54

    >>613 住民板ユーザーさん1さん

    涼しい夜があったので、ドアを開けてました。。入ってきていたらと思うとビビります(^_^)

  87. 621 住民板ユーザーさん2 2021/08/21 16:16:50

    >>620 住民板ユーザーさん1さん
    部屋の隅にはコンバット置きまくり部屋の空いてるコンセントに液体ベープ刺しまくり、ベランダにコンバットと小蝿ホイホイで対処してますが落ち着いたらシンプルな内窓網戸設置します。

  88. 622 住民板ユーザーさん1 2021/08/25 13:23:23

    みなさん、魚焼いていますか?わたしはグリルを汚したくないので、フライパンで焼いてます。しかし部屋が魚臭くなります?!ファブリーズなどはしましたが、、みなさんの工夫を教えていただけると幸いです?。

  89. 623 住民さん 2021/08/26 06:47:04

    >>622 住民板ユーザーさん1さん
    ハイ、焼きます。我が家の場合「お茶を炊きます」やかんでも良し、鍋でも良し、焙じ茶やお番茶(ティーバックでは無いお茶っ葉)ガバッとひとつまみ湯に入れてグツグツ煮ます。蓋はあけて。
    フライパンなどで緑茶を炒る、出がらしの緑茶を炒るなども有りますけれども、匂いは水分を含むと消えると言うので締め切ってお茶をグツグツ。その後充分換気してアロマキャンドル炊きます。

  90. 624 住民板ユーザーさん1 2021/08/26 13:18:58

    >>623 住民さん
    すぐ、真似しています!ありがとうございます!!

  91. 625 匿名さん 2021/08/27 08:36:17

    ここに住みたいなと思い、先週部屋ニ件見に行きました。一つの部屋は新築の匂いで部屋もとても綺麗でした。ですが、もう一つの36階の部屋は玄関開けた途端、マスク越しでもゴミ置き場の匂いがし、異常なくらい臭かったです。ベランダをみたらゴキブリ2匹が死んでました。不動産屋に聞くと、ゴキブリが死んでいる部屋をみたのを初めてだと言っていました。新築で何故36階でゴキブリが死んでいるのか不思議です。

  92. 626 住民板ユーザーさん2 2021/08/27 13:38:15

    >>625 匿名さん
    多分洗濯機置き場の配管からの匂いと思います。
    ゴキブリはその配管が台所の配管か?
    いずれにせよ使用して居ない配管からゴキブリはは侵入して来るので人が住み出したらこちらも防御対応出来るので
    問題無く暮らして居ます。

  93. 627 住民板ユーザーさん6 2021/09/04 02:59:25

    >>625 匿名さん
    新築未入居でそのまま放置していると、各配管から下水の臭いが上がってきます。
    これはどのマンションでも同じです。
    お風呂場や洗面台、洗濯機置き場などに水を通さないといけません。
    各パイプは下からの匂いを止めるために一定量の水が途中で溜まる構造になっており、長期間放置したり水を一度も出していないと匂いを止める栓の役割が果たされず、結果的にあなたの言われているような匂いが上がってきてしまいます。
    ゴキブリも同じような原理でしょうね。
    なので水を流してあげると直ぐにそれらは解決します。
    恐らく2軒中の前者はそれらを理解しており、引き渡し後に一度水を流されたのではないかな?と思われます。
    参考までに。

  94. 628 住民さん2 2021/09/06 13:25:32

    >>624 住民板ユーザーさん1さん
    私も魚用グリルは使わないようにしてるんですが、、なかなか上手く焼けません。やはりグリルを使うしかないなあと思ってます^_^

  95. 629 住民さん1 2021/09/08 15:05:35

    マスクしない方何度かエレベーターで一緒になららましたが、ちゃんとして欲しいです

  96. 630 住民さん1 2021/09/11 05:20:43

  97. 631 住民さん1 2021/09/13 12:16:19

    こちらはバルコニーに木のタイルを敷いても大丈夫なのでしょうか

  98. 632 住民さん3 2021/09/16 15:29:10

    コンシェルジュさん、皆さんいい人ですが、特に良い女性の方いらっしゃいますよね。

  99. 633 住民板ユーザーさん2 2021/09/17 17:03:28

    >>631 住民さん1さん
    台風来たら飛んでしまいますよー

  100. 634 住民さん3 2021/09/18 13:34:12

    >>633 住民板ユーザーさん2さん

    そうですよね。やめておいてよかったです。

  101. 635 住民さん3 2021/09/18 13:36:23

    >>628 住民さん2さん

    魚臭くなったコンロのゴトクや、鍋を食洗機で洗うとかなり匂い無くなりますね。

  102. 636 住民さん1 2021/09/19 17:23:44

    カメムシが入ってきました。網戸つける必要ありますね。。

  103. 637 匿名 2021/09/22 09:00:24

    角部屋のリビングの窓ですが、本日午後、パチパチと連続的に窓の方から音がしたのですが、同じように音がした方はいらっしゃいますか?

  104. 638 住民さん4 2021/09/22 10:06:54

    うちも今日ゴキブリでました!けっこう、出るんですねこのマンション。。。泣

  105. 639 住民板ユーザーさん6 2021/09/22 11:54:55

    このマンションに限った事ではありません。
    ゴキブリが嫌ならブラックキャップおいとけば面白いくらい見なくなりますよ。
    戸建ての時に色々試しましたがブラックキャップがダントツでした!
    ここはセカンドなのでまだ見てないですが、普段の家は40階ですがゴキブリ出ます。。
    人が住んでるんですから仕方ないです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):大阪タワー

    • avatar
      大阪タワー2021-03-08 12:33:36
      キャンセル住戸出ているみたいですね!
      
      この周辺で検討している人は是非、見に行くべきです。
      今出ている1LDK4600万円は広いですし、一人で住むには過不足はないでしょう。自己居住用であれば、オススメしやすいです。
      (シティタワー大阪本町の1LDKも悪くはないものの、やはり狭いのは事実です。)
      現実問題として、1LDKもどこも4000万後半になってしまっています。そう考えると、安くはないもののこのキャンセル住戸は悪くないです。
      (これを今買えば、ローン減税の対象になるのでしょうか?)
      
      この近辺でも、仕様は随一。とてもハイクオリティ。
      
      繰り返しになりますが、一見する価値はあると思います。
      
      資料請求
      https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00141...

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      MJR堺筋本町タワーマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、MJR堺筋本町タワーマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR堺筋本町タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    グランドパレス長田
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸