ネットの記事がありましたのでご参考まで
乾式戸境壁と二重床二重天井の組み合わせは、従来のコンクリート戸境壁に比べて 振動が音として伝わりやすいです。 もう一戸、別のタワーマンションを所有していますが、 歩いたり椅子を引いたり扉類を閉める時などの振動が、音になって隣戸から響きます。 建築関係の仕事をしている知人が言うには、 ここに限らずタワーマンションの構造上の事だそうです。
タワーマンションは、たしかにコンクリート壁じゃないので騒音主がきたら大変だが、結局、それはどのマンションでも同じ。以前、コンクリート壁の最上階に 住んでいたけど、うるさい時はうるさい。声などの音は聞こえてこないが、壁を伝わってくる衝撃音やスラブを通して伝わってくる音、窓の外から伝わってくる 音は、壁は関係ない。 タワーマンションは、たしかに音が響くので当初は驚いたけれど、そのうち音源がいなくなったので今は割と平穏に暮らしている。まぁ、この値段で、と思うがタワーマンションの性質上、たとえ億ションでもうるさいものは、うるさいと思うよ。