購入経験者さん
[更新日時] 2025-01-14 13:46:55
MJR堺筋本町タワーについて語りましょう。
[スレ作成日時]2019-01-11 01:50:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番) |
交通 |
OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結) OsakaMetro中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
296戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判
-
301
住民板ユーザーさん3
>>296 住民板ユーザー8さん
これはとても嬉しいですね。
物件価値にもプラスでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民板ユーザーさん3
>>293 匿名さん
間取りや設計が違うので、絶対に大丈夫とは言い切れませんが、ウチの場合は事前にインテリア担当に聞いてから洗濯機を選びました。候補は以下の通り。
TW-127X9
ES-W113
NA-VX900B
洗濯機置き場に扉が付いているので、TW127X9は
奥行きが扉に干渉する可能性があるとのことで却下。
他の2機種は問題なく入るとのことで私はES-W113を選択しました。
高さも奥行きも幅も問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん1
少しずつですが、明かりが灯ってきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザー8
>>299 住民板ユーザーさん9さん
其処は微妙ですよね。
まぁセンターの中を歩けるだけでも良しとしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん3
①リビングまでWi-Fiが届きません。
②上の階の足音や隣の物音が結構響いてきますね。
③金、土の夜はうるさい車やバイクが多い。これは予想以上でした・・・
Wi-Fiは中継機を設置予定です。
上の階の方や隣にご配慮をお願いしたいけど、まだ引越し直後だろうからしばらく様子見です。
外の音に関しては内窓を設置しようか検討中。
内窓を設置しても、換気口などから音が入るので効果は少ないと聞きますが、どうなのでしょうか?
駐車場は入庫に手こずっている車を見かけました。
大きな車だったので慣れるまでちょっと大変でしょう。私の車は幅1930くらいですが、コツを掴んで最短で真っ直ぐ進入できるようになりました。
駐車場右手の壁近くを進みます。左いっぱいハンドルを切るとき入庫する扉に向かってではなく、扉の右にある操作盤の前あたりに向かって進みます。ぶつからない程度まで進み、あとは右にハンドルを切ってバックするとちょうど扉の正面に真っ直ぐポジションが取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
>>305 住民板ユーザーさん3さん
①リビングのLANケーブルジャックにルーターを繋げたら解決しませんか?
駐車場はそれでちゃんと入れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん3
>>306 マンション住民さん
その場合、光コンセントというのは繋げなくても大丈夫なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民板ユーザーさん8
エアコンの室内配管カバーを壁紙の色に合わせたいのですが、白しか選択肢がなく塗装できたらと思っています。
個人向けに上手に塗装してくれる業者をご存知の方いらっしゃいますか?
もしくは黒やブラウンの色付きの室内配管カバーを販売している業者をご存知方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
>>307 住民板ユーザーさん3さん
EOから送られてきたのを説明書の通りに接続してシューズボックスのLANケーブルジャックに繋ぎルーターをリビング側に接続したらバッチリでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民板ユーザーさん1
>>303 住民板ユーザーさん1さん
景色でMJR見れるのいいマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
住民板ユーザーさん1
コンシェルジュの人数多いなと思ったんですがこんなもんですか??
今は引っ越しシーズンだから多いのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民板ユーザーさん3
>>312 住民板ユーザーさん1さん
構造上の問題ですかね。以前も二重床のマンションに住んでいましたがここまで響きませんでした。自室の隣の部屋の足音や物音が響きすぎで驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民板ユーザーさん8
>>311 住民板ユーザーさん1さん
べっぴんさんがいっぱい並んでた方が華やかで良いではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
住民板ユーザーさん6
>>308 住民板ユーザーさん8
普通に黒色のカバーありますよ。
量販店は無理かもしれませんが。
日本橋のデンデンタウンの電材屋さんで聞けば教えてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民板ユーザーさん8
少し落ち着いて来た頃ですが、皆さんはマンション内のご挨拶どうされますか?
個人的にはエレベーターでは挨拶する方が良いと思うのですが…乗り込む時にしても何の反応も無い人がいてなんだか虚しくなります。
特にお子さんの躾には幾ら物騒な世の中でも必要なのでは?
無言って日本人ぐらいなのでは?と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
どなたかWiFiの設置を
写真貼っていただければすごくありがたいです(T_T)
玄関とリビングの設置を貼っていただきたいです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民板ユーザーさん7
ようやく引越しが終わり片付けに追われております。雨上がりの大阪の夜景は綺麗ですね。繁華街に近いマンションはこのくらいの音では無いかな?(外)と思いました。
廊下がフワフワし過ぎているような、、これが気になりましたね。あと、ここのマンションは共有部分に私物を置いていらっしゃるご家庭が多いんですかね?どこまで許容範囲でしょうか。(一階に掲示されてました)タワーマンションに住んでましたが、これは初めて見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民板ユーザーさん1
2点気になる事あります
①二重底の響き方が、他のタワマンと違っている、らフワフワ感もある。どの程度響くかわからないのでソロソロ歩いてます
②パーキングの1と4に当たっていますが、サイズは問題ないのですが、四駆なのかトレッド幅なのか、ロングノーズのせいなのか1は6回は切り返しに要します。因みに4は1、2回で入れます。リモコンを当てる受信器の柱から250度くらい回転しないと1に向かいません。それが設計の問題です。
私だけではなくクレームがたくさん来てるとの事。
②は、総会で伝えて、設計を、変えるように手順を踏むしかないのですが。
①はどうしたものかと。静かに住みますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
壁、薄くないですか?
タワーマンションだとこんなもんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民板ユーザーさん8
皆、夜になると、虫多くないですか。高層にして、おかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民板ユーザーさん1
>>318 住民板ユーザーさん7さん
私も気になります。ご記載の2点とも。
共用部分は廊下だけでなく、扉の前の黒いところも含まれますよね。
以前のマンションでは、そこも含めて共用部分でしたので一切何も置かない事が徹底されてました。
友人が来ましたが、ここにベビーカー置いていいの?と。
ダメですよね。ちょっと驚いています。
廊下のふわふわ感も違和感あります。
どの程度響くのでしょうか?かなり気を遣います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん1
ベビーカーはちょっと遠慮して貰いたいなぁ。買い物や犬のカートとか子供さんのボールとか。ある程度のマンションは徹底してますね。そこに生活感が出ますから、都会の分譲マンションでそれは無いなと思いますわ。規約は皆して遵守してこそ保たれますから、最初が肝心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住民板ユーザーさん1
>>318 住民板ユーザーさん7さん
廊下はこんな感じです。
私物は廊下や玄関前ですか?
ガキの自転車とか?
コンシェルジュにクレーム入れましょう。
私の階では見た事有りません。7割入居した感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
住民板ユーザーさん1
>>316 住民板ユーザーさん8さん
私は相手がしなくても必ずしてます。
その方が気持ち良いから。
先方は絶対後悔してるよ。自分が情けないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん1
>>319 住民板ユーザーさん1さん
駐車場、私も1と4ですが、切り替えし1回でいけます。慣れかと思います。自分が思ってる以上に右側に突っ込んで切り替えしてみてください。1回でいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん1
この床はどこか外部の会社に頼んで調査してもらわないといけませんね。明らか施工に問題ありそうですね。二重床のしかもゴムが入ってる構造でこの響きは考えられないですね!
廊下歩くと風呂入っててもわかるくらい響きます。やっぱり西松ダメですね。誰か調査してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
mjr住民さん
>>328 住民板ユーザーさん1さん
同社が施工した東京都内のマンションで不備が判明したと、つい先日報道されてましたね。補修費90億円にものぼるとか。もはや建て替えレベルじゃないですか。
ここは何もない事を祈るばかりです。万が一耐震構造に不備があればたまったもんじゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民板ユーザーさん1
>>329 mjr住民さん
確実にこの音のでかたはミスでしょうね。
誰かが言うと問題になるくらいの音です。私も同業ですが。内部調査ではもみ消す可能性大ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住民板ユーザーさん3
>>330 住民板ユーザーさん1さん
特に浴室にいる時の廊下の足音がひどいですね。
二重床、二重天井の友人にも見てもらいましたがこれはおかしいのではないかと。調査してもらいたいレベルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん7
住宅性能評価とか付いていましたが、床の厚みや構造、作業結果、音の伝わり方とは関係ないものなんでしょうか?
第三者による確認は建築後、されていないものなんでしょうか?
公的な河川や上下水道の工事が、コロナで監督機関の立ち会い検査が少なくなっている話は聞きます。無用に騒ぐ気はありませんが気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>321 住民板ユーザーさん8さん
ウチはそうでもないです。前の家から付いてきたなんてことはないでしょうか。
意外と、ダンボールに卵が生み付けられてたりするようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民板ユーザーさん1
>>332 住民板ユーザーさん7さん
共用部も音丸聞こえ。大変な事になってきました。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション検討中さん
一週間前から住んでますが
そんな音しますかね??
ぐっすり寝れてすっきり起きれますよ
前住んでたマンションが響きすぎてたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん5
>>336 マンション検討中さん
同意見です
音はあまり気にならないです
まぁ高速の車の音は聞こえますが前のマンションと大きく変わらないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
>>336 マンション検討中さん
私も前のマンションは環状線のトラックの音と四ツ橋の自動車の音で5時とかに目がさめていたので、ここは天国のように思えます、、(笑)しっかり寝れます(TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん1
私も音問題、今のところ大丈夫です。
確かに高速音は想定内でしたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん5
>>328 住民板ユーザーさん1さん
隣か上かわかりませんが、かなり足音が響きます。
こんなマンションは初めてです。
気にならない方もいるようなので間取りで大きく違いがあるのでしょうかね。上の階の水の音も普通に聞こえてきて安アパートみたいです。今問題になっている西松が施工の東京恵比寿のマンションも防音壁などの問題らしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん1
>>341 住民板ユーザーさん5さん
これは総会で追求すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
上の階の物音はやはり酷いと思います。
扉だか棚だかを閉めるようなパチっという音すら響いてきます。そして足音なのか、ドーンと重たい音が響いてきます。少し早歩きしていると確実に足音が響いてくる。
学生時代に住んでたちょっといい鉄骨のアパートの方がマシな感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>341 住民板ユーザーさん5さん
検討スレでも散々指摘されてましたね。傾いたマンション販売デベとタワマン施工慣れてない施工不良起こした中堅ゼネって。
極太頑丈とかって自慢してましたが見掛け倒しで、実際は隣の壁はコンクリートじゃないボードで音まる聞こえのハリボテみたいなもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住人です
タワーの戸境壁はコンクリートではなく乾式壁だそうで、連結住戸からの音はある程度仕方ないのかとも思いますが、床も同様なんでしょうか。
特に廊下の音に関しては、こんなものなのか疑問です。
話しながら歩いている方の声が聞こえてきます。
小さいお子さんが走り回っていると何事か!というぐらいドタドタ鳴っています。
大人は自分で気をつけるしかありませんが、
子供には廊下を走らないように保護者の方が
教えてあげて頂きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
>>345 住人ですさん
別のタワマンに賃貸で住んでましたが、隣からの音は全然気になりませんでした。中部屋でしたが、両隣共に。
上のフロアは小さいお子さんがいたみたいですが、走ってる音は遠くでなっているみたいな聞こえかたで、直接ドンドンしているような聞こえかたではなかったです。走っている音以外はほぼ聞こえませんでしたね。
タワマンだからしょうがないって訳ではなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん5
>>346 匿名さん
私はこれまでダイワ系タワー、パークタワー、シティータワー、それと低層マンションに住んできました。学生時代は賃貸でしたが鉄骨の賃貸マンションに住んでいました。
それらと比べると、ここは上からの騒音がかなり酷い。
ドンドンという歩く音が学生時代の賃貸マンションよりも響く。上の住人が何かを落とした音もかなり酷く響く。
今まで住んだ他のマンションでは、こんなに酷いことはなかったので構造の問題なのか?やっぱり上の住人の問題なのか?私の経験だと両方だと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民板ユーザーさん5
>>345 住人ですさん
うちの上は動きなどから子供ではなく大人だと思いますが、かなりドスドスと足音が響いてきます。物を置く音か動かす音も酷い振動で伝わってきます。時に目を覚ますくらい。
これが上の階に子供がいると考えたらゾッとします。
大人なら気を付けてもらえたらいいですが、子供はなかなかそうはいかないですからね。
隣の住戸からの声は聞こえません。時々、掃除機などが壁にドンと当たったような音が聞こえますが、上からの騒音に比べたら全く許容範囲だと思います。
まだ隣や上が引っ越して来ていない住戸もあると思いますが、だいたい揃ったら理事会などで、騒音問題ついて皆さんと話し合いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民板ユーザーさん5
>>338 匿名さん
上の階の足音や物音は酷いですが、トイレの音は聞こえません。トイレの音とは、水が流れる音ですか?
うちは蓋が自動で開閉する便座で、閉まる時に少しコトンと音がします。もしそんな音まで響いてしまっていたら、もはや構造の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん5
>>334 住民板ユーザーさん1さん
共用部ではある程度大きな声などは屋内に聞こえてくるのは、ほとんどのマンションでそうだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件