購入経験者さん
[更新日時] 2025-01-14 13:46:55
MJR堺筋本町タワーについて語りましょう。
[スレ作成日時]2019-01-11 01:50:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番) |
交通 |
OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結) OsakaMetro中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
296戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判
-
561
匿名 2021/07/04 05:30:29
>>558 住民板ユーザーさん1さん
それは応援しましょう。大事なことですね。
-
562
住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:33:03
>>541 匿名さん
皆があんたに賛同してると勘違いするな。
内容証明は要らんから直接訴訟状送って来い。
-
563
匿名 2021/07/04 05:34:58
>>559 住民板ユーザーさん1さん
いや、だからあなたが、どちら様なのかと。何で住民を罵倒して、偉そうにするのかと。わかった。会社経営者か何かだな。あなたの組織でないことは理解してくださいね。住民はあなたの部下ではありませんよ。
-
564
住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:35:37
>>560 匿名さん
だから理事会行ってないの。
病院?
どうゆう意味だ?
-
565
住民板ユーザーさん1 2021/07/04 05:36:47
-
566
匿名 2021/07/04 05:41:26
>>562 住民板ユーザーさん1さん
別に、私は誰も賛同していただかなくていいですよ。もうこの辺で、掲示板は卒業され、理事会に注力されたらどうですか。決まったことには、みんなで従いますから。
-
567
匿名 2021/07/04 06:31:17
>>550 住民板ユーザーさん1さん
駐車場敷地内のことではなく、533に書かれてた、タイミング悪く1号機の為に後ろのマンションに入るための車両が数珠繋になりマンション関係ない車が一通の公道で立ち往生に成り全く関係ない他人に迷惑かかるよ、ということに対しての、マンションに関係ない方へ迷惑がかからない為に、公道でこういう待ち方をすればいいんじゃないか、という意味で書いたものです。
-
568
住民板ユーザーさん1 2021/07/04 09:40:52
>>566 匿名さん
まだやってんの?たまの休みだっら密にならない表の空気でも吸ってきたら?
それと俺に指図するな。
まだ理事会にはまったく興味無し。
-
569
匿名さん 2021/07/04 13:44:53
>>566 匿名さん
理事会で決まったルールと管理規約きちんと守れば良い。
まずは内廊下私物放置とマンション内のマスク着用。
駐車場の事はその後で良いのでは?
駐車場の件に関しては既に管理人とIHI
に聞けばマニュアル有るのでは?
-
570
住民板ユーザーさん1 2021/07/04 13:52:11
みなさんお暇なんですね。ネットの世界でしか物が話せないんですね。
-
-
571
匿名さん 2021/07/04 13:59:47
>>570 住民板ユーザーさん1さん
貴方も同じやん。
-
572
匿名住人 2021/07/05 02:21:04
あの・・ペットを歩かせて普通にエレベーターから出てきた人がいますけど。
エレベータ内?屋外に出るまで?はペットは抱えるというルールは現段階では無いんでしょうか?必要ですよね、こういった決まりも。たいてい敷地内では皆さん抱えていらっしゃるのですけど、色んな方がおられるようですので。
-
573
匿名 2021/07/05 07:52:03
>>572 匿名住人さん
そんな方がいらっしゃるんですね。アレルギーがあるので出くわして足元気づかず触れてしまったら困ります。
-
574
住民板ユーザーさん4 2021/07/05 10:08:02
>>572 匿名住人さん
>>572 匿名住人さん
抱っこしないとダメなルールあった筈ですよ。
最近は電動キックボードは問題の方が気になります。時々廊下をキックボードに乗って走行してる人を見かけるのですが…危ないのでちゃんと禁止して欲しいです。
-
575
住民板ユーザーさん1 2021/07/05 12:11:35
>>574 住民板ユーザーさん4さん
確かにルールはないですが、とても危ないですよね…
-
576
匿名住人 2021/07/06 01:38:28
>>573 匿名さん
ルールあるんですね・・・あっても守っていない方いらっしゃるので、アレルギーお持ちの方は特にお困りになられますよね。ルールを守らない一部の為に、余計な気を遣わないといけないなんて、何だか理不尽ですよね。
-
577
匿名住人 2021/07/06 03:25:02
>>574 住民板ユーザーさん4さん
キックボードですか!!私は見たことないんですが、そんなのは絶対に禁止ですよね。
なんか、ほんと色々ですね・・・仕方ないのかもしれませんが。
-
578
住民板ユーザーさん2 2021/07/06 10:21:02
せっかく高層階を買ったのに隣の住人が夜系っぽく四六時中たばこの煙が家の中に入ってくる始末で管理人にいっても改善されず毎日苦痛です。
たばこで悩まれている方はおられますか?
-
579
住民板ユーザーさん1 2021/07/06 12:38:21
>>578 住民板ユーザーさん2さん
角部屋ですがキッチン西山小窓が有り随時開けてたのですが恐らく下の階のベランダか中部屋のベランダから火のタバコの匂いが来ます。もう扉閉じて空調開始してますので問題は有りません。窓開けたら煩いし臭いし…
もう年中エアコンのお世話になります。
今はドライで対応してます。
-
580
住民板ユーザーさん1 2021/07/06 12:39:43
>>579 住民板ユーザーさん1さん
キッチンに小窓が有り。です。誤字すんません。
スムラボ派出所
大阪タワー2021-03-08 12:33:36キャンセル住戸出ているみたいですね!
この周辺で検討している人は是非、見に行くべきです。
今出ている1LDK4600万円は広いですし、一人で住むには過不足はないでしょう。自己居住用であれば、オススメしやすいです。
(シティタワー大阪本町の1LDKも悪くはないものの、やはり狭いのは事実です。)
現実問題として、1LDKもどこも4000万後半になってしまっています。そう考えると、安くはないもののこのキャンセル住戸は悪くないです。
(これを今買えば、ローン減税の対象になるのでしょうか?)
この近辺でも、仕様は随一。とてもハイクオリティ。
繰り返しになりますが、一見する価値はあると思います。
資料請求
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00141...
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[MJR堺筋本町タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件