神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ兵庫駅前通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 駅前通
  8. 兵庫駅
  9. ワコーレシティ兵庫駅前通ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-03 07:17:41

ワコーレシティ兵庫駅前通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市兵庫区駅前通5丁目3番2(登記簿)
交通:JR山陽本線(神戸線)「兵庫」駅より徒歩8分、神戸高速線「大開」駅より徒歩7分、神戸市営地下鉄 西神・山手線「上沢」駅より徒歩10分
間取: 1LDK + F ~ 4LDK
面積:54.71㎡ ~ 101.46㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-08 16:49:37

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ兵庫駅前通口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん

    皆さん適当なことばかり言わないでください。
    こんな良いマンションなのに
    このようなことばかり書かれると
    見てて腹立たしいです。

  2. 22 通りがかりさん

    この前モデルルーム行ってきましたけどまだまだ残ってましたよ。モデルルームもけっこう空いてて商談してるの一組でした。先のコメントにもあるように設備グレードがかなり低く、そこそこの仕様にするには100万円のオプションじゃ全然足りない感じです。

  3. 23 マンション検討中さん

    今日契約します。わたしの分も入れて50軒を売れています。6、7千万が出せるなら、もっといいマンションが選べるが、3千万台しかないなら、何か妥協するしかない、文句は言えない。

  4. 24 通りがかりさん

    ガセばっかりwww
    素直に良いマンションだって
    評価しようよwww

  5. 25 買い替え検討中さん

    >>22 もう50軒売れたのですか?

  6. 26 マンション検討中さん

    >>25 買い替え検討中さん
    完売まで残り僅かみたいですよ
    早い者勝ちですし
    早く行って契約した方が良さそうです
    どの部屋も良くて迷いますが…

  7. 27 マンション比較中さん

    ホームページでは第一期の販売戸数は33戸になってますけど、50戸も売れてるってどういう事なんでしょうかね。
    ホームページには第2期の販売は5月下旬となってますけど、ホームページは嘘の情報ですか?
    それともホームページに販売期を明記してるにもかかわらず売ってるんですかね? 
    まだ第1期の販売中なのに完売まで残りわずかとコメしてる人もいるし。
    まあ言ってる人は販売会社の自作自演だとしてもホームページに偽りがある時点で販売会社自体も信用できない感じになっちゃいますね。

  8. 28 購入経験者さん

    実際にモデルルームにいてみたらいいと思います。4月26日の情報、プラス2戸未更新契約分で50戸が売れています。スケージュール通りで、販売されているわけじゃないです。売れたら、次期販売の分も出しています。マンション全体の値段がもう決まっているから、実際にまだ販売開始されていない部屋も、お客さんの希望で、販売しています。

    1.  実際にモデルルームにいてみたらいいと思...
  9. 30 通りがかりさん

    [No.29と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 31 マンション掲示板さん

    ここの和田物件じゃないけど、
    上みたいな価格表だけでなく、近隣の他のデベの新築マンの価格表や比較対象になるであろう中古マンションの価格表も見せてくれたよ。
    どの部屋がいくらか書かれた紙ならもらって帰ったような?記憶違いならごめんね~

    ちなみに何か質問するたびに詳しい返答の為、資料置いたまま営業マンっ奥にいってたし、、

    無断で載せていいかは知らん。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ウエリス西宮甲東園
  12. 32 匿名さん

    逆にこの値段が書かれてないパターン始めてみました笑
    物件的にも価格的にも良いと思うのですが、、、、
    営業さんが、、、、、、
    って思うのは私だけ?泣

  13. 33 匿名さん

    どの営業さんでしょうか?
    確かに..............な方が居ますね

  14. 34 マンション検討中さん

    ここ見に行ってみたんですが、
    他にどこどこ見に行きましたって言ったら
    どこの物件の価格表も契約状況も書類が
    揃ってて驚きました。
    それだけでもあり得ないと思いますが
    見に行ったとこのデメリットばかり述べて
    批判するだけして自分のとこの良いところを
    言ってて引きました。
    物件自体は外観も良く買ってもいいかなって
    思ったけど営業が…
    アフターサポートが雑そうて思ってやめました。

  15. 35 マンション掲示板さん

    和田興産って委託販売よね。
    自分とこで売らないのかしら?
    販売会社が取り扱ってる?他の物件も紹介してくれそうだった。断ったけど。

  16. 36 匿名さん

    >>33
    よっぽど変えてもらおうかと悩んだのですが、悪い人ではないし、ちゃんと今後かかるお金を正直に言ってもらったし、金額的な致命的ミスもないし、いーかなーって。笑 引き渡し後は関係ないという話しだったのでそのままなのですが、チェンジとかできるんですかね?!

  17. 37 匿名さん

    このマンション購入予定です。
    和田興産のスレで下記のものをみつけました。
    ワコーレシティ兵庫駅前にも当てはまりますよね。
    引き渡し後は住民が説教臭くに管理費や積立金の見直しを考えないといけませんね。

    ワコーレのスレで分譲駐車場の話題が良く上がるので、
    和田興産のHPで現在販売中の全ての物件を調べたところ、
    驚愕の事実がわかりました。
    何と、ワコーレは分譲できる駐車場をもれなく分譲しているのです!!
    一部のみで二重課金ではなく、可能な全てで二重課金しているのです!

    駐車場を分譲するには登記が必要で、登記できる駐車場は屋根と壁が必要です。
    そのため、屋外駐車場や機械式駐車場は登記できない=分譲できません。
    この前提で各物件の駐車所を列挙すると

    ワコーレ兵庫ステーションアベニュ
    駐車場 8台[分譲6台(屋内平面:6台)、賃貸2台(屋外平面)]

    ヌーヴェルワイズ灘駅前(和田興産)
    駐車場 12台[分譲6台(屋内平面式6台)、賃貸6台(屋内平面式6台)]

    ワコーレ舞子オーナーズヴィラ
    駐車場 17台[分譲15台(屋内平面:15台)、賃貸2台(屋外平面:2台)]

    ワコーレ神戸本山中町
    駐車場 6台[分譲4台(屋内平面)、賃貸2台(屋外平面)]

    ワコーレ神戸三宮トラッドタワー
    駐車場 59台[分譲8台(屋内平面:8台)、賃貸51台(屋外機械式・ピット式・5段:7台、立体駐車場:44台)]

    ワコーレ新神戸マスターズレジデンス
    駐車場 38台[分譲2台(屋内平面:2台)、賃貸36台(立体駐車場:36台)]

    ワコーレ西明石 彩風館
    駐車場 15台[分譲3台(屋内平面)、賃貸12台(屋外機械式・ピット式・5段)]

    ワコーレ明石レジデンス・アート
    駐車場 9台【分譲4台(屋内平面)、賃貸5台(屋外平面)】

    ワコーレ西明石ステーションマークス
    駐車場 9台[分譲2台(屋内平面)、賃貸7台(屋外平面)]

    ワコーレ明石ブライトコースト
    駐車場 14台【(分譲10台(屋内平面)、賃貸4台(屋外平面)】

    ワコーレ姫路クロススクエア
    駐車場 21台[分譲8台、うち空2台(屋内平面)、賃貸13台(屋外平面)]

    ワコーレ夙川公園ザ・テラス
    駐車場 19台[分譲6台(屋内平面)、賃貸12台(屋外平面:6台、屋外機械式・ピット式・3段:6台)、宅配用1台(屋外平面)]

    みごとに登記できる要件を満たした全ての屋内平面式駐車場は分譲され、
    登記できない屋外駐車場や機械式駐車場が賃貸になっています。

    下記の物件は現在販売中で分譲駐車場の設定がありませんが、
    駐車場を分譲していないのではなく、やはり単に分譲できる駐車場がないだけです。

    ワコーレ住吉パークレジデンス
    駐車場 16台[賃貸16台(屋外機械式・3段)]

    ワコーレ東舞子町ザ・ハウス
    駐車場 6台[屋外平面:2台、屋外機械式(ピット式)3段:3台、専用駐車スペース:1台]

    ワコーレ明石レジデンス・エアー
    駐車場 17台【賃貸17台(屋外機械式・5段)】

    ワコーレ姫路AXIS
    駐車場 10台[賃貸10台(屋内機械式・ピット式・3段)]

    ワコーレ姫路北条口
    駐車場 39台[賃貸39台(屋内機械式・ピット式・3段:18台、屋外機械式・4段:21台)]

    ワコーレ甲子園口北町ザ・プレミアム
    駐車場 13台[賃貸12台(屋外機械式・ピット式・3段:11台、屋内平面:1台)、宅配用1台(屋内平面)]

    ワコーレ武庫之荘ザ・グランコンフォート
    駐車場 51台[屋外平面:3台、屋外平面(福祉対応):1台、屋外機械式・3段:41台、専用駐車スペース:6台]

    ワコーレ豊中少路ザ・レジデンス
    駐車場 46台[賃貸46台(屋外機械式・4段:38台、専用駐車スペース:8台)]

    ワコーレ伊丹安堂寺レジデンス
    駐車場 28台[賃貸28台(屋外機械式・ピット式・3段:28台)

  18. 38 匿名さん

    もうひとつ
    購入者、予定者は長いですけど読んで欲しいです。
    引き渡し後の資金計画の重要性がわかります。



    和田興産による分譲駐車場のまとめ

    ①駐車場の分譲は法律では禁止されていないが、40年近く前から原則禁止となっている。
    (建設省通達 計動発第116号・住指発第257号
    昭和54年12月15日)「特に、分譲業者が共有敷地等に専用使用権を設定してその使用料を得る等の例は、現在少なくなってはいるが、取引の形態としては好ましくないので、原則として、このような方法は避けること。」

    ②平成10年、管理組合が分譲駐車場の販売代金の返還を販売業者に求めた裁判の最高裁判決では、管理組合は敗訴する結果となったが、判決文には「専用使用権を分譲して対価を取得する取引形態は、好ましいものとはいえない」、また、補足意見には「分譲業者が購入者に対して分譲したはずの敷地について二重の利益を得ている疑いがもたれるのみならず、(中略)、は原告の指摘する通りである。このような販売方式は好ましいものではなく、速やかに根絶されなければならないと考える。」と司法の判断・意見が出ている。

    ③この判決を受け、一般財団法人不動産適正取引推進機構も同様に「裁判官が指摘するように、好ましくなく、根絶されなければならないであろう。」と駐車場の分譲を二重売り(の疑い)、根絶されなければならないと見解を出している。

    ①②③の通り、駐車場を分譲することは、行政も司法も業界も否定しているものであり、もはや公序良俗に反する行為と言っても過言ではなくなっている。
    しかし、和田興産は駐車場の分譲を今もなお行っている。2017年1月現在、和田興産のHPに掲載されている21物件の内、12物件で駐車場が分譲されている。物件数の割合だけで言うと半数強となるが、各物件の駐車場の内訳を列挙すると上の通りである。

    一見「物件内でも一部の区画しか分譲していない。総数での割合だと極一部だ。」と思われがちだが、注意深く見ると、分譲駐車場は共通して“屋内平面式”である。
    “屋内平面式”が分譲されているのには次のような理由がある。
    駐車場を分譲するには、その駐車場が登記できなければならない。登記できる駐車場の認定基準として、土地への定着性が有ること、外気との分断性が有ること、その用途性が有ること、などがある。これらの要件を満たすには、機械式駐車場のように区画が移動したりせず、かつ、強固な屋根や壁を備えている必要があるので、マンション駐車場の場合、屋内の平面式で3面が壁で覆われている必要があり、それ以外の駐車場は登記できないものになる。
    この理由を念頭にもう一度各物件の駐車場の内訳をみると
    、“全ての屋内平面式”が分譲されている。つまり、①②③のような経緯があるにもかかわらず和田興産は分譲できる駐車場の全てで二重売りを行っている。駐車場分譲の根絶とは真逆のコンプリートである。(ヌーヴェルワイズ灘駅前は登記の要件を満たさない屋内平面式駐車場が6区画あるので、ここの物件も分譲可能な駐車場を全て分譲している)

    駐車場を分譲する問題は二重売り・二重の利益にとどまらない。共有部に設置された駐車場は使用料が設定され、管理組合の収入となる。しかし、分譲された駐車場の分譲代金は和田興産のものになり、分譲駐車場には管理の実費分(月数千円)の使用料しか設定できないので管理組合に入ってくるはずの使用料収入がなくなる。しかも、“屋内平面式”の駐車場使用料は様々な形式の中で最も金額を高く設定できることから、大きな収入減となる。この収入減を補うためにマンションの所有者は余分に管理費や修繕積立金を支払わなければならない。和田興産が二重の利益を得る代償としてマンション所有者全員が損をする問題がひとつ。
    もうひとつの問題は(駐車場分譲に限った話ではないが)駐車場使用料を使って購入者のモチベーションを上げるために“販売時の”管理費・修繕積立金費を必要以上に安く設定していることである。和田興産が販売する物件では駐車場使用料の全額を管理費収入に充てている。本来、標準管理規約では駐車場使用料は管理に必要な費用のみを管理費に充て、それ以外の残りは修繕積立金として積み立てることとなっている。和田興産はこの標準管理規約の条文を変更した管理規約を作成し、駐車場使用料の全てを管理費収入に充てることにより、各所有者から徴収する管理費を少なく設定しているので、“販売時の”管理費が安い。そうすると、修繕積立金は駐車場使用料が入ってこないので、徴収額を高くする必要があるが、実際は低く抑えられている。これは積立金ゆえのトリックで、修繕積立金が不足することが露になるのは、積立金を使う10数年後の大規模修繕の時であり、すぐには分からない。また、修繕積立金を算出する根拠となる長期修繕計画の内容や費用が妥当かは、専門知識が必要であったり、建物ごとに条件が違ったり、素人には判断がつかない。これらの理由で、修繕積立金は意図した金額に設定できるようになっている。これが“販売時の”修繕積立金も安いトリックである。
    和田興産は分譲駐車場の二重売りで管理組合の駐車場使用料収入を減らし、売らんがために管理費・修繕積立金の金額を低く設定して管理費組合の収入を更に減らしている。これではマンションの管理がままならない。
    しかし、和田興産にとっては、販売したマンションの管理がどうなるかは“そんな事は知ったこっちゃない”だ。だから、これだけの物件数をこの狭い地域で供給しているのにもかかわらず、和田興産がマンション管理会社を作らない理由であり、売りっぱなしのビジネスモデルである。これが和田興産物件の現実、安いものにはそれなりの理由がある。入居後数年経ってから、管理の質を落としつつ管理費アップ、大幅な修繕積立金のアップもしくは、高額な一時金が発生し、一時金の場合支払いできない所有者も出てくることに…
    「駐車場」ひとつ取ってもこの有様なので、更に専門的で目に触れない基礎、躯体、構造、仕様においては想像に難くない。
    最後に、和田興産の企業理念を示してむすびとする。
    「共生(ともいき) 自分の生き方が他の人の幸せにつながる」

  19. 39 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 40 マンション検討中さん

    立地的と値段的に検討してますが、景観は全く期待しない方が良いですよね?

  21. 41 通りがかりさん

    >>40 マンション検討中さん

    現地を見れば一目瞭然です
    中道は夜中暗くて
    たまたまかもしれませんが
    その時は酔った人が道端で
    堂々とトイレしたりしてました笑
    判断材料にはならないかもしれませんが
    一応書いておきます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸