物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7号出入口) OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (10号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上40階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年12月下旬予定 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 大阪本店 |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
901
評判気になるさん 2020/12/11 08:27:19
>>883 住民板ユーザーさん1さん
子供を喜ばせるのがいい事ではない。
特にこういう共同住宅ではルールを守らせる
方が大事。ルールがあるのが共同住宅であり
守れない方はお引っ越しを考えてください。
-
902
住民板ユーザーさん1 2020/12/11 09:01:26
意見はそれぞれなので、総会の議題に関してもここで述べられているのは一つの意見であって、皆さん自分はどうなのかしっかり考えましょうね。
私はラウンジで子供が騒いでも「元気だなー」くらいで迷惑とまでは思いません。
集中したい時は場所変えればいいし。
あんまり細かい所我慢出来ない人は共同住宅住むべきじゃない。
思うのはそれぞれですが、押し付けても意味ないですよー
-
903
評判気になるさん 2020/12/12 14:54:23
>>902 住民板ユーザーさん1さん
ルールを守らず他人に迷惑をかけてもいいという
教育方針なら仕方ないですね。
ご愁傷様
-
904
評判気になるさん 2020/12/12 14:56:52
まあ低層階は買いやすい値段だったんで
仕方ないですね。
-
905
住民板ユーザーさん1 2020/12/12 15:41:56
-
906
匿名 2020/12/13 04:35:00
台風被害の後に並木を引っこ抜く時にアスファルト舗装された上町筋の歩道、ちょっとずつブロック舗装に戻ってますね。なんだか模様もついています。
-
907
匿名 2020/12/13 06:14:57
>>897 住民板ユーザーさん1さん
積和管理関西社員の着服って7組合で4,300万着服じゃなかったでしたっけ?別の事件ですかね。
-
908
住民板ユーザーさん6 2020/12/13 15:05:39
>>903 評判気になるさん
こーゆー心の狭い寂しい大人が一定数いるのも仕方ない。はじめてのタワマンかな?
-
909
住民板ユーザーさん1 2020/12/23 06:25:52
マンション敷地内でスケボーしてる男性複数人を頻繁に見ます。住人では無さそうだし、毎回当たりそうになりとても危ないのですが、これって警備の人に言ったらいいのか警察に通報すべきなのか迷ってます。
-
910
住民板ユーザーさん6 2020/12/23 06:36:45
ちなみに、上からも見ましたが先程、スケボーの板をぶつけまくっていました。
-
-
-
911
マンション住民さん 2020/12/24 01:06:31
銅座公園隣の空き地、医療モールになるようですね。
商業施設を期待していたが、マンションよりましか。
-
912
住民板ユーザーさん1 2020/12/26 18:37:44
-
913
住民板ユーザーさん1 2020/12/31 14:56:02
-
914
低層階住民 2021/01/01 02:37:11
今日、駐輪場の下段ラックの後輪がなかなかはまらず、持ち上げた勢いで上段ラックで頭を切って流血しました。正月早々最悪です。誰かに損害賠償求める方法ないですか?
-
915
マンション住民さん 2021/01/01 02:45:03
施設に不備がなく、自分でケガをしたのであれば自己責任ですね。
-
916
住民板ユーザーさん8 2021/01/01 03:08:27
>>914 低層階住民さん
私も似たような経験あります。既に平面に停めてる人が今度の抽選に参加するのは納得できません。あのラックで不便してる人を優先的に抽選会してください。
-
917
マンション住民 2021/01/03 12:38:03
駐輪場のラックは本当に不便ですよね。私も以前、後輪が中々はまらず勢いでとめるとスタンドの1番が取れてしまい自転車屋さんへ急いで持っていった経験があります。
次の抽選は、平面を1台も契約していない人を優先してほしかったです。全然公平ではない気がします。
-
918
マンション住民 2021/01/03 14:59:20
-
922
マンション住民さん 2021/01/07 12:19:43
[NO.919~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
923
住民板ユーザーさん2 2021/01/10 20:00:33
非常用エレベーターの傷、いずれ傷はつくにせよ直してほしいです。低層階の人に理事会メンバーが多いから問題意識は少なく見落とされてます。
-
-
924
マンション住民さん 2021/01/10 23:26:42
>>>923
じゃあ、高層階のあなたが役員に立候補して下さい。
何もせずに文句だけ言うのは、大人としてどうかと思いますよ。
-
925
住民 2021/01/15 03:52:18
>>913 住民板ユーザーさん1さん
内廊下の暖房、もう少し温度を下げた方がいいかもしれませんね。
厚着をして廊下に出ると暑すぎて気分が悪くなることもあります。
夏の冷房は有難いけど、冬の暖房はよほど寒くない限り止めてもいいのでは。
-
926
住民板ユーザーさん1 2021/01/15 04:56:02
>>923 住民板ユーザーさん2さん
低層階の人という発言のレベルの低さが嘆かわしい
-
927
住民板ユーザーさん1 2021/01/15 08:40:37
>>925 住民さん
廊下が異常にタバコ臭くてたまりません
どの部屋の住民がヘビーで空気よりニコチン吸っておられるか明らかなんですが、部屋で吸っておられるため、手のうちようがありません、暖房のためモワッとして吐きそうになるのですが、共有部分のはずの廊下がタバコで犯されまくって、資産価値駄々下がりです、出ていってもらえないのでしょうか?
-
928
住民板ユーザーさん5 2021/01/15 13:11:05
エレベーターもタバコの臭いしませんか?
タバコの臭いが苦手なんですがエレベーター内で吸われてるのではないので仕方ないと
諦めています。戸建からの転居ですが、
戸建を売却した事を後悔しています。
ずっと続くのでしょうか?
-
-
929
賃貸で入居さん 2021/01/15 22:03:22
私のフロアはタバコのにおいが気になったことは無いです。エレベーターでタバコのにおいが気になったことは一度もありません。この掲示板を読んでいたら、理事会に立候補して解決するしかないみたいですね。
私が気になるのはとにかく自転車置き場の不便なことです。現時点で平面を持ってる人も再度抽選に参加できるって不公平だと思うので、次回の理事改選の時は立候補します。
このマンションの失敗なところは、裏口の方にコンシェルジュ置いた方が良かったというくらい正面玄関は使わないという設計ミスです。そしてその裏口を出たらマンションの敷地内に横断歩道があり、車道と歩道がいきなり交錯して危険です。とはいっても致命的な自転車置き場の不便さは特筆に値するので、自転車置き場の更なる確保を模索していきたいです。
-
930
入居済みさん 2021/01/15 22:32:14
私のフロアは生ゴミやタバコのニオイもありません。
ゴミ出しやその他共同住宅における生活マナーもとてもいいと思います。
-
931
住民板ユーザーさん1 2021/01/16 00:41:11
>>930 入居済みさん
ラッキーですね、同じフロアの住民のマナーでかなりマンションライフが変わってきます、自分勝手な住民はマンションには
不向きなので是非出ていってほしいですね。
-
932
住民板ユーザーさん3 2021/01/16 04:20:23
>>929 賃貸で入居さん
現在平面駐輪場の方も皆さんと同じく公平に抽選した結果です。
抽選権が平等に与えられないことの方が不公平だと思います。
-
933
マンション住民 2021/01/16 10:22:28
駐輪場の件ですが、前回の2階に平面を増設した時は公平な抽選ではありませんでした。
次回も全戸に抽選権が与えられるのであれば、前回の抽選も公平にするべきではなかったのでしょうか。
-
934
マンション住民3 2021/01/16 13:03:55
私のフロアも生ゴミやタバコの匂いはありません。
ゴミ出しは?と思うこともありますが、許容範囲です。
駐輪場も含めて快適なマンション生活です。
-
935
住民板ユーザーさん1 2021/01/17 03:49:50
常識のある方であれば、生ゴミなど臭いのするゴミは夜中は家の中に置いといて、回収前の朝7?8時頃にゴミ置き場に持っていきますよね?臭いフロアは夜鍵閉めてもいいんじゃないですか?
後、部屋からのタバコ臭、部屋番号分かっているならポストに苦情入れたらいいと思います。
-
936
住民板ユーザーさん1 2021/01/17 07:30:00
生ゴミはディスポーザーで全て砕くので、ゴミ置き場に捨てないでほしいです。臭いフロアは鍵閉めるとは? ポストに手紙入れて調べられたら更に揉めますよ。
-
937
マンション住民3 2021/01/17 12:45:59
エレベーターの傷ですが、以前住んでいたマンションでは壁紙と同色のフェルトのような養生シートを新築時から数年間貼っていました。
あまりにも傷がつくようなら、そういうのはどうでしょうか?
色や素材を選べば、それほど違和感はないかも。
この近くの築5年位のマンションでも、貼っているのを見たことがあります。
-
938
住民板ユーザーさん4 2021/01/17 13:39:08
>>929 賃貸で入居さん
私は正面玄関の方が使う頻度高いですが。。。
-
-
939
キャンセル住居発生さん 2021/01/17 17:33:28
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
940
教えてください 2021/01/18 14:18:55
-
941
住民板ユーザー 2021/01/18 23:02:53
-
942
匿名さん 2021/01/19 02:31:15
Dグラッセさんの東隣にある空き家だった店舗、改装中ですね。
外から見るとカウンターのようなものが…。
カフェか飲食店だったら嬉しいですね。
-
943
住民板ユーザーさん1 2021/01/20 15:11:07
今日の夜7時頃に管理室前を通ったら、警備員が2人配置されていました。
普段その時間に管理室前を通る事がないので気づかなかったのですが、2人も必要でしょうか?
2人必要だとしても、管理室前と裏口に1人づつ配置されるべきだと思うのですが。
何時まで警備の方がいるのかご存知の方いますか?
-
944
入居済みさん 2021/01/21 04:22:03
>>943 住民板ユーザーさん1さん
管理会社に電話して確認及び提案しましょう!
-
945
住民板ユーザーさん5 2021/01/23 06:16:25
-
946
匿名さん 2021/01/25 03:00:16
銅座幼稚園の南側、立ち飲み屋(?)だった建物。
リニューアル工事が終わり、何かお店になりそうですね。
-
947
住民板ユーザーさん4 2021/01/26 00:41:49
>>927 住民板ユーザーさん1さん
935
自分の家でタバコ吸っている人にまで苦情ですか?世知辛い世の中になってしまいました
-
948
住民板ユーザーさん1 2021/01/26 07:57:23
>>947 住民板ユーザーさん4さん
廊下の臭いが酷いんですよ、一度確認してはどうですか、タバコの3次喫煙は今問題になってますよ、よく勉強してください。
-
-
949
住民でない人さん 2021/01/26 10:39:41
独立家屋と異なり共同住宅では、健康被害という観点だけでは法律上全面的に止めさせる事は困難です。ある程度受忍することも必要であると判例にあります。
-
950
住民板ユーザーさん1 2021/01/26 11:01:17
>>949 住民でない人さん
そう言う話しじゃないんですよ、気持ち良くみんなで住めるマンションにしていきませんか?という持ちかけなんですよ、
だから憎まれててもやっていいからほっといてじゃないでしょ。どんな教育方針ですか?
人格をうたがいます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン上町台 ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件