私(実需)はすごく良い物件を購入出来たと思っています。エントランスホールが当初から吹抜けでない事や、積水がメーターモジュールを売りにしている事は購入前から分かっていた事。部屋の内装が気に入らなければ、オプションを申込むなり、リノベの手配が出来たはずです。
光熱費やメンテナンスの事を思うと、コンパクトなエントランスはメリットなのではないでしょうか。環境に配慮しコンセプトに則したベターな設計だと思いますよ。見た目や流行りも大切ですが、そのようなものは飽きがきたり、トレンドが変化したりもします。それよりライフサイクルマネジメントがしっかり運用出来ているかが今後の物件価値を左右するのではと考えます。まぁ短期で手放す方には関係のない事なのでしょうが。
せっかく購入されたんですから、ネガティブにとらえずメリットを探す方が気持ちよくありませんか。生意気な物言いで長々と失礼しました。
[グランドメゾン上町台 ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE