物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7号出入口) OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (10号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上40階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年12月下旬予定 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 大阪本店 |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
1184
住民さん1 2024/06/11 10:41:33
>>1182 ラウンジ階住民さん
必要な人が別で契約すればいいんじゃないですか?あなたは自宅での仕事で必要なのでしょうが、普通にインターネットを使用する人にとっては必要ないです。うちにとってはただただ無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
契約者さん4 2024/06/11 23:21:12
>>1184 住民さん1さん
そもそも光配線方式で最大1Gのフレッツ隼が入ってるのに仕事にならないというのは何かを疑った方がよくて、ルーターの性能から上下左右の部屋の電波干渉からヒルトップのタワマンだから気象レーダーや航空レーダーの検出による停波まで考え出すときりがないのでうちは有線にしました。かっこ悪いんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
契約済みさん 2024/06/15 01:36:47
向かいの国立病院の建て替えは、コロナ前の計画だともう建て替えが完了しているくらいの時期です。コロナですっかり仕切り直しになったようで2022年に土地活用の収益見込を資産する業務の入札公告を実施しています。
https://nho.hosp.go.jp/news/nw1-1_00459.html
(2)委託業務の目的
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(以下「当院」という。)は、現在、当院既存建物の建替整備を検討しているが、建替整備に当たり、当院敷地の一部の貸付または売却について、選択肢の1つとして検討しているところである。(現時点で貸付・売却を決定したものではない)。貸付する場合は、借地権を設定する土地の用途は、当院の指定する医療事業、医療関連事業、公共事業、公共に準ずる事業に限定される。
売却する場合は、当該売却地の所有権を当院は有しないことになるが、当該売却地の用途が当院と協調するものであり、市民により歓迎され、当院に良い影響をもたらすものであることを当院は望んでいる。
その後今年3月のメールマガジンで基本案が作られているという話まで出てきています。
https://osaka.hosp.go.jp/wp-content/themes/osaka-iryou/doc/event/m-mag...
「懸案の病院建て替えについて、土地活用を進めるための手続きを進めて頂き、新病院の基本案、スケジュール案を作るところまでできました」
そろそろ情報が出てきそうですが、この件について何かご存じの方いらっしゃいますか?イズミヤのような国立病院の土地活用がさらに増えると結構生活に影響がありそうなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
住民さん1 2024/07/01 11:20:07
南側のマンション、計画出てましたね。
ポレスター谷町六丁目。
15階建ての高さ45メートルらしいが、いまいち高さのイメージがつかない。
隣のグランドハイツ龍造寺は14階建てだから少し高いくらいか。
グランドハイツ龍造寺の高さわかる人いませんかー?
ネットで調べたけどわからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
住民さん4 2024/07/01 17:07:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
住民さん6 2024/07/01 23:27:34
>>1188 住民さん4さん
ありがとうございます!
そうです、このマンションです。
Google Earth確かに標高の差分でみれますよね!
ただどこまで正確かわからなかったのでグランドハイツ自身の高さの情報を調べてました。
Google Earth、数メートルの誤差とか出そうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
住民さん3 2024/07/14 03:08:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
マンション住民さん 2024/09/21 08:53:41
正面エントランス横の車路のタイルが割れているのが気になるのですが、いつ修繕してくれるのでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
住民さん5 2024/09/21 12:39:46
おととい直りましたよ。他の場所ですか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
契約済みさん 2024/10/08 22:56:20
>>1186 契約済みさん
今年出た大阪医療センターの年報で病院北側の駐車場について賃貸借やマンション敷地としての売却の可能性も考えていたことがわかりました。ただし高額売却には埋蔵文化財の発掘調査が必要ということでハードルが高そうです。よって土地活用はマンションに近い南側ではなく北側の検討であったし、仮に土地活用・売却からのマンション建設でも現状の大阪城方向への眺望には影響が無さそうですね。
https://osaka.hosp.go.jp/wp-content/themes/osaka-iryou/img/incho/r04_n...
病院が築40年を経過し、病院の建物の更新築が必要である。しかし、病院収入から更新築のための資金が確保できる目途が立たず、実行に移せなかった。そこで、大阪医療センターの北側駐車場エリアの土地を活用して得られる資金を病院建て替えに当てることで建て替えすることを考え、その案の実行可能性について検討することとした。
土地活用可能エリアを特定し、土地コンサルタントに検討を委託した。土地を貸与する場合、国立病院機構法の制限から活用用途が限定されること、貸与で得られる収益は建て替え資金には十分とならないことが分かった。一方、土地売却とする場合、マンション等への利活用が可能となり、土地購入を希望する事業者が多くなり、より高額の収益が見込まれることが分かった。ただし、大阪医療センターの土地は、難波の宮の西隣に当たり、埋蔵文化財が出る可能性の高い土地であり、土地売却する前に発掘調査を実施し、希望する建物が建つことが確定した上でなれば高額での売却はできないことが分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1194
名無し 2024/12/27 14:00:59
南側にある天理教教会の解体撤去工事が1月から行われると掲示板にありましたが、跡地は何になるか、ご存知の方はおられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
住民さん5 2024/12/27 21:33:28
>>1194 名無しさん
以前の掲示板に出ていましたが、教会の建て直しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
名無し 2024/12/28 11:02:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
住民さん6 2024/12/28 11:08:04
>>1195 住民さん5さん
こんばんは。
情報ソースは何ですか?
ウェブ等で調べましたが見当たらずでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
住民さん3 2024/12/28 21:51:45
>>1197 住民さん6さん
近隣住民向けの周知文書としてマンション1階の掲示板に貼られていたものです。管理員さんにお願いすれば見れると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
住民さん1 2024/12/28 23:33:44
>>1198 住民さん3さん
ご返信ありがとうございます。
掲示板とはマンションの物理的な掲示板のことですね!
失礼しました。
一度聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
住民さん6 2025/04/05 09:38:57
天理教跡地がタワマンになるから、眺望南側なくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
入居済みさん 2025/04/09 06:24:03
皆さんのお宅は、フローリングの音鳴り問題ありますか...?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
入居予定の者です 5日前
6月より入居予定の者です。電気・ガスの契約で迷っています。
関西電力の電気ガスまとめプランと大阪ガスの電気ガスまとめプランではどちらが良いのでしょうか?セカンドハウスとなるため、あまりエネファームは使用しないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
住民さん1 2日前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン上町台 ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件