注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-07 23:02:19

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-01-22 00:11:06

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20

  1. 1 元社員だよ 2010/01/21 15:47:26

    もしかして一番?おおお!!

  2. 2 匿名さん 2010/01/21 16:59:11

    >>前スレ951
    >事実と異なる・あるいは誤った提訴をした場合、原告側にペナルティーはあるの?
    根拠がないことを知りながら提訴したとしたら、それは違法行為の可能性があります。

  3. 3 匿名さん 2010/01/21 20:31:24

    社員が倒産を知ってて入金させたって証拠が出てこなかったら、
    提訴の根拠が提示されてない書面、裁判所に送っちゃってるから
    根拠がないことを知りながら提訴したって事になるの?

  4. 5 匿名さん 2010/01/21 23:20:31

    >>3
    これから出てくるかではなく、提訴した時点で根拠がなかったのであれば、そういうことになるのではないでしょうか。

  5. 6 匿名 2010/01/22 00:05:22

    もう一度原告の主張をネットで読んでみたけど、『倒産を知っていたのに・・』ではなく『破綻状態にあるのに・・』となっているね。ならば12月以降の契約や早期入金を咎められるのも無理はないと思うが?

  6. 7 匿名さん 2010/01/22 00:06:49

    提訴するにも責任をもって、提訴しないとね

  7. 8 匿名さん 2010/01/22 00:10:48

    破綻状態にある事を知ってたか?知らなかったか?ってのが争点?

  8. 9 匿名さん 2010/01/22 00:13:48

    破綻状態にあるのにと、一方的に決め付けちゃったから、
    その根拠は?って裁判所に指摘されちゃったの?

  9. 10 匿名 2010/01/22 00:19:16

    さすがに12月時点で倒産を知ってたのは経営陣も含めていなかったでしょうな。
    争点を変えたらいかんよ

  10. 11 匿名さん 2010/01/22 00:23:02

    提訴の言いだしっぺは誰よ

  11. 12 2010/01/22 00:49:05

    >>6破綻状態でも倒産してなければ入金は無問題の判決あり!

  12. 13 匿名さん 2010/01/22 01:07:11

    No.12
    富士の判例でしょ

  13. 14 匿名 2010/01/22 01:10:30

    >>12
    判決とは富士のことかな? まさか詐欺罪の刑事告訴と損害賠償請求の民事告訴を同一視してる? だとしたら可哀想なお人。

  14. 15 匿名さん 2010/01/22 01:11:23

    そもそも倒産した会社の社員って責任問えるの?
    例えば、社員が当社は倒産しませんって言って倒産したら、責任あり?

  15. 16 匿名さん 2010/01/22 01:15:52

    社員にどこまで、賠償責任はあるのだろうか?

  16. 17 2010/01/22 01:17:32

    >>14
    的外れな提訴をする施主ほど憐れではないけどな。

  17. 18 2010/01/22 01:18:05

    >>16
    全くない!

  18. 19 匿名 2010/01/22 01:20:22

    施主被害者は元社員に対しお金より謝罪が欲しいのではないでしょうか

  19. 20 2010/01/22 01:22:42

    >>19
    それもない!

  20. 21 匿名さん 2010/01/22 01:26:44

    事業主・経営陣はなぜ、訴えられた社員を放っておくのだろうか?

  21. 22 匿名さん 2010/01/22 02:02:28

    施主さんたちは「取れそうなところから少しでも取ろう」としているようにしか見えないね。

    >>21

    経営陣は自分たちの保身で精一杯だし、もう滅びた会社の兵隊さんだから「ワレ関せず」なんでしょうね。
    あの会社、社員は「使い捨て感覚」だから…。

  22. 23 匿名はん 2010/01/22 02:54:23

    弁当団通信更新遅いやん。
    やる気あるんかいなー?

  23. 24 匿名はん 2010/01/22 02:55:24

    弁当団=弁護団

  24. 25 匿名さん 2010/01/22 02:55:47

    >>21 そんな正義感が強い役員が存在してたらこんな事態になってないよ(いたとしても過去に降格されてるか辞めさせられてるかじゃない?)
    役員に近い社員の中には責任追及しなければいけない人間もいるとおもうが、ほとんどの社員は被害者だと思うけどな
    元社員を提訴する根拠があるかないかは別として経営陣に見捨てられ施主に提訴されてしまった社員に対して世間は同情してしまうと思うし施主に対して冷ややかな感情を持ってしまうと思われる。
    本来なら被害者施主は元社員と協力して経営陣だけ責任追及するべきだったのでは?

  25. 26 匿名 2010/01/22 03:01:34

    ↑世間は同情していない。甘えるな

  26. 27 匿名さん 2010/01/22 03:07:02

    >>26
    この程度の施主が家を建てようとしてたとは驚きだが、だからこそアーバンとも言えるがなww

  27. 28 匿名 2010/01/22 03:11:36

    施主じゃねーよ
    バカの一つ覚えな発想やめろ

  28. 29 匿名さん 2010/01/22 03:11:46

    >>25

    同意

    なのに施主被害者は元社員を悪の一味と見做して訴えたわけだ。
    もし、本当に経営陣を追及したいならば元社員の協力は不可欠。
    でも、施主被害者は雇用関係しかない社員をターゲットに含め、全容を明らかにするという大義名分を用いての回収を目論んだのか?

    この訴訟で元社員の責任を認めない判決が出た場合は社会的マイナスを被った元社員の精神的苦痛などに対して施主さんや弁護団はどのように対応するのだろうか?

  29. 30 匿名さん 2010/01/22 03:11:50

    >>26
    私は貴方より社員に同情してまーす!
    会社勤めですしね。
    甘えてるのは目先のきかない自己中さん達ですよ

  30. 31 2010/01/22 03:14:17

    >>28
    ここは民主的に多数決で決めるか?

  31. 32 匿名さん 2010/01/22 03:14:56

    >>26

    施主さんでもないなら引っ込んでろ。

  32. 33 匿名 2010/01/22 03:19:06

    ↑お前もな

  33. 34 匿名さん 2010/01/22 03:20:38

    ↑いやオマエだよ

  34. 35 匿名 2010/01/22 03:25:43

    訴えた施主をなんだかんだ非難している元社員達は倒産した際に当然やるべきことをやったのか? 例えば担当施主への倒産に関する説明や、早期入金させ、結果被害を与えたことへの担当としての陳謝などだよ。それもせんと経営陣と一緒に逃げたなら施主が怒るのも無理ないわ!

  35. 36 匿名さん 2010/01/22 03:30:42

    >>35
    元社員じゃないし!
    客観的に見てその考えが甘い。
    普通は会社が無くなったらまともに業務が機能するわけないだろ

  36. 37 匿名 2010/01/22 03:35:39

    >>36
    元社員じゃないのが関係あるのか?

  37. 38 匿名さん 2010/01/22 03:39:21


    非難してるのは元社員だけじゃないということ
    理解できまちたか?

  38. 39 匿名さん 2010/01/22 03:48:44

    弁護団 早く公式コメントだしてよ!!

  39. 40 匿名 2010/01/22 03:49:16

    ↑なら最初からそう書けあ。アホクサ

  40. 41 匿名さん 2010/01/22 03:53:49


    読解力の無い輩のことまでは考えてないな~

  41. 42 匿名さん 2010/01/22 04:01:41


    アンタの方がないよ? プッ

  42. 44 匿名さん 2010/01/22 04:07:25

    >>35

    チミは何を評論したいのかな?
    対外的な対応は会社の役目だよ。

  43. 45 匿名さん 2010/01/22 04:11:44

    元社員への謝罪会見まだぁ~?

    ワクワク ドキドキ

  44. 46 匿名さん 2010/01/22 04:15:17

    >>42
    私は貴方をたぶん小学校3年か4年正くらいの方と思って回答して
    あげたのですが、見ず知らずの人に質問するときはまずは

    元社員じゃないのが関係あるのか?⇒× 元社員じゃないのが関係あるのですか?⇒◎

    ですね。まともな回答を求めるなら、もう少し国語を勉強したほうがいいですよ。
    じゃないと一生、低脳扱いですよ。まあ貴方の人生ですけどね。

  45. 47 匿名さん 2010/01/22 04:18:09

    ↑修正です。
    4年生です。

  46. 48 匿名さん 2010/01/22 04:42:26

    今回の提訴って名誉毀損とかにはならないの?

  47. 49 匿名さん 2010/01/22 04:46:36

    サラリーマンには、気になる裁判だよな 
    会社が倒産したときの、社員の賠償責任って。

  48. 50 元施主 2010/01/22 05:02:51

    社員に賠償責任があるわけはありません。
    被害者の契約先は社員個人ではなく会社そのもの。
    社員は会社からお金をもらっているだけ。
    社員は会社に賠償することはあっても、被害者に賠償することは普通ありえません。
    今回のようなケース社員が被害者からお金を預かり、持ち逃げした等なら理解できますが。

  49. 58 匿名さん 2010/01/22 07:32:10

    No.50さんへ
    なぜ?一部の施主は、社員を訴えたのだと思いますか?

  50. 59 匿名さん 2010/01/22 07:46:32

    さすがに、最近は、
    社員は悪質だ、詐欺師だ、実行犯だ、組織的犯罪だっていう書き込みはなくなったね

  51. 60 2010/01/22 07:54:23

    >>55
    能書きはいいから倒産ぶくれの実態を書いてくれ

  52. 61 匿名さん 2010/01/22 08:17:23

    根拠付きでな。
    名義借りや名義変更、吸収合併や営業譲渡の類を計画倒産と言い切るのは無しでよろしく。

    ただし、昔不渡り出してしまって、テナント追い出されてしまった会社はあったよね。
    それ以外の倒産ぶくれがあるなら根拠付きで!

  53. 62 元施主 2010/01/22 08:48:17

    No58さんへ 何故社員を訴えたのか分かりません。

  54. 63 匿名さん 2010/01/22 10:40:41

    なんともお粗末な弁護団ですな。

    被害施主に売名行為で近付いたと思われても
    しかたないですな。

    被害施主は、そもそも安い弁護士費用で訴訟できる事自体、
    疑問視すべきだったんじゃないかな。
    慈善事業ではないもんな。言い方悪いけどまた騙されたな。



  55. 64 2010/01/22 11:18:06

    >>63
    マスコミの前で派手な記者会見のハズが取り上げ方が小さかったのは想定外かもね

  56. 65 匿名さん 2010/01/22 11:26:46

    20日の民事裁判って、新聞とかに掲載されてた?

  57. 66 匿名さん 2010/01/22 11:54:45

    大丈夫かい?元社員ちゃん、倒産後にお行儀してたかな~。

  58. 67 匿名 2010/01/22 12:25:46

    社員が訴えられたかどうかのくだらない意見ばかりで、それで気持ちを安らげたいんだろうよ!
    お気の毒様たちよ。
    まだ、何のカードも見ていないのに、推論ばかりだね
    裁判は、そんなに短絡的なものではないぜよw
    まっ、評論家たちの自分の殻の中で、楽しんでおけよ

  59. 69 匿名さん 2010/01/22 13:02:30

    63>>から67さん>>に。

    私は元社員で有りません。悪しからず。
    アーバン施主です。

    サラリーマンですので、倒産時に元社員に業務関係の責任など負えない(よほど悪しなければ)
    事の社会常識は少し理解しているものですが。

    立場上、被害施主側に付きたいですがもう少し冷静になった方が良いと思いますよ。
     *こう言うと反論されるんだろうな。

  60. 70 匿名さん 2010/01/22 13:16:25

    元社員諸君、本当に大丈夫~で~す~か~特にそこのチミだよ~ん。

  61. 71 匿名さん 2010/01/22 13:23:50

    70>>を、第三者と思いたいよ。69>より。

  62. 72 匿名さん 2010/01/22 13:31:26

    燃える闘魂S支店長、一人芝居元気ですかー、いくぞー1,2,3、だーーー。

  63. 73 ビギナーさん 2010/01/22 15:20:31



    逆恨み、ぐふ。

  64. 74 ご近所さん 2010/01/22 21:40:46

    早期決着のはずですが、一体いつまで続くの?

    話が違いますよ 施主さん!

  65. 76 匿名さん 2010/01/22 23:16:39

    何もしていないので、分かるはずもなし。

  66. 77 匿名 2010/01/23 00:42:05

    社員の中でも詐欺性の強いもの、弱いものを選別する必要性があります。
    すべての社員は白ではないということですね。
    ある時期から、社員はすべて白かのような書き込みが増えていますが
    誰かの心の緩みによることかと予想されます。
    逃れたと思うのは甘いですね。

  67. 78 匿名 2010/01/23 00:44:49

    社員か社員に成りすましたやつが、誰か一人芝居してねえか?? 一人が複数人になりすましてねえかあ?

  68. 79 匿名 2010/01/23 01:00:27

    失業中に不正に臨時所得を得てしまい、その間に失業手当てもあり、

    2重取りしてしまった私の場合はどうなるのですか?

  69. 80 匿名さん 2010/01/23 01:03:54

    >>77

    >社員の中でも詐欺性の強いもの、弱いものを選別する必要性があります。

    ?????

    それは内容によって損害賠償請求額が変わるということでしょうか?

    そもそも詐欺なのであれば、まず刑事事件として告訴するのが普通だと思いますが

    どのように思われますか?




  70. 81 元社員 2010/01/23 01:16:10

    被告の元社員が誰なのかは知らないが、大部分の被告は悪意の元に施主に被害を与えたものではないことは間違いないと思う。ただ元社員にも倒産前後の施主への応対に問題があったのは確かだ。
    倒産の説明や事後の経過報告を怠った社員は《逃げた》と判断され《集団詐欺会社の一員》としてレッテルを貼られてしまった。
    〉倒産後の業務でそれどころではなかった
    などというレスが有ったが、そんなのは言い訳に過ぎない。民事再生法申請から提訴まで3ヶ月以上の時間が有ったのだから。
    〉施主への説明は会社がやることで社員に義務はない
    こんなレスもあったが、これに至っては無責任過ぎて呆れるのみだ。こんなこと言うヤツに限って『倒産危機だからこそ施主に早期入金させるのは当たり前』と宣う。 そして客に損害与えても知らんぷり。
    おそらく裁判では元社員に関しては余程の悪質性が証明されない限り賠償命令はされないと思いますが、提訴された元社員は弁護士費用の負担や精神的苦痛等でそれなりに苦労してるはず。今後そうならないように我々サラリーマンは今回の元社員提訴を真摯に受け止め、これからの勤務先倒産時の立ち振舞いに役立てましょう。

  71. 82 匿名 2010/01/23 01:46:39

    反面教師ですな。コンプライアンスの遵守という事がよく理解できる事件です。

    企業の社会的責任を理解していなかった経営陣、コンプライアンス遵守していなかった悪質元社員、

    なにも知らずに地道に仕事をしていた元社員と分けてしまえば、すべての結論がでるだろう。

    たとえば、完成品保証でSAと契約を進めたものは、万が一の際にSAが保証する体力がある会社

    と認識していなかったのに契約行為を結んだ、現場が止まっているのを知りえながら強引に

    早期入金を進め、その報酬を受けていた悪質社員などは、被害を拡大した大きな要因の一つで

    賠償対象になろうかと思う。富士ハウスとは明らかに違う主旨の事件である。

  72. 83 匿名さん 2010/01/23 01:56:24

    提訴された中には、ちゃんと倒産後に施主対応した者も関係なく含まれていると聞きましたが、それについてはどう思われますか?

  73. 84 匿名 2010/01/23 02:07:33

    そいつは悪戯がなければ正々堂々と潔白と自身の行動を主張すればいいんじゃないのかと思います。

  74. 85 匿名 2010/01/23 02:08:59

    なあにぃ 失業中に臨時所得もらったやつが居るだってぇぇ!!
    誰だぁ! 機関に聞きにいかなくては!

  75. 86 匿名さん 2010/01/23 02:25:18

    >>79 >>85

    一人芝居ご苦労さん。

    おまえさんはいったい誰を釣りたいのかな?

  76. 87 匿名さん 2010/01/23 02:35:53

    >>79

    自首すればいいんですよ。

    あなた自ら不正に所得を得たといっているのですから。

    WEB魚拓とられて捜査の対象になるかもね・・・プッ!

    こんなところで自爆してどうするの?

  77. 88 匿名さん 2010/01/23 02:45:04

    >83
    ほう、どこで聞かれたのですか?ぜひ教えてください。

  78. 89 匿名さん 2010/01/23 02:54:12

    >>30
    私は社員より施主に同情してまーす!
    会社勤めですが、30にようなアーバン同様の会社じゃありませんから。
    施主家族の将来を台無しにしておきながら、「甘えてる」とかぬかしてる非人間的な目先の利く自己中さんは、責任逃れが得意ですが、最終的に社会はそれを許すことはないでしょうね。
    だから、おびえて30のようなレスをするのでしょう。
    あわれ・・・

  79. 90 仕事人 2010/01/23 03:27:06

    >>81


    今回のことを「勤務先倒産時の振る舞いに…」になんて言えるか?
    偽物元社員だろ?

    あなただけ学んで次の勤務先倒産に備えてろ。

    この案件は普通に対応出来ないのは誰が読んでも解るわ。
    説明責任?
    本来の意味も解らずに使い慣れない言葉使うと疲れるでしょ?

  80. 91 元社員 2010/01/23 04:25:35

    >>90
    キミの様な輩のせいでマトモな元社員が苦労しています。頼むから消えて。

  81. 92 匿名さん 2010/01/23 04:49:07

    >>88
    根拠ない噂です。
    デマ情報でしたらすいません。
    本当のところ、どうなんですか?
    ぜひ教えてください。

  82. 93 匿名さん 2010/01/23 05:28:55

    アーバンの債権がなく賠償に応じられるだけの能力がないため、社員の個人資産から、賠償させれば良いと考えた被害者もいれば、そこまではとできないなって考えた施主被害者もいるんでしょ?

  83. 94 匿名さん 2010/01/23 05:36:03

    社員の個人資産から、賠償させれば良いと考えた被害者は、社員をダーティーイメージにしないと、負い目を感じちゃうんじゃないの?わからない事もないけど、根拠のない書き込み多すぎやしないかな?

  84. 95 匿名さん 2010/01/23 05:40:22

    社員はすべて白かのような書き込みが増えていますがって言われても、提訴されななかった社員が450人以上いるからねー 40数人の提訴された社員のなかには、なんであの人が?ってのも、混じってるのしってるからなー

  85. 96 匿名さん 2010/01/23 05:55:23

    裁判では元社員に関しては余程の悪質性が証明されない限り賠償命令はされないと思いますがって、
    もともと 賠償命令などより、和解目的で社員の個人資産狙いって事ないのかな?

  86. 97 匿名さん 2010/01/23 05:58:54

    施主も社員も大半が、裁判未経験者なんでしょう?

  87. 98 匿名さん 2010/01/23 06:07:32

    施主も社員も大半が、裁判未経験者なんでしょう?
    賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
    過去の判例とか、富士の状況とか把握してもいいんじゃない?
    富士なんて 経営陣が粉飾決算したことしらなかったって、刑事でも民事でも証言して、
    刑事は証拠不十分で却下だよ。こんなんでいいのって思ってしまう。

  88. 100 匿名 2010/01/23 06:59:06

    悪徳社員は眠れないね!
    というか、そいつらは麻痺しているか!

  89. 101 匿名 2010/01/23 07:10:24

    ナ●イはフィリピンの口座が発覚したが、そのほかにまだ隠し口座あるぞぉ
    もっともっと調査が必要だ。
    ミツ●やサ●コもあぶりださなきゃぁ

  90. 102 匿名 2010/01/23 07:14:29

    社員達は余程富士の判例が好きと見える そこで提案だが今度の公判で施主の主張を認めた上で富士の判例を唱えたらどうだろう? 悪質だけど無罪だろってさ

  91. 103 匿名さん 2010/01/23 07:51:10

    No.102 確かに提訴根拠提示できなきゃ、そうお願いするしかない。

  92. 105 匿名 2010/01/23 10:07:33

    裁判ネタは、4月まで持つのかなあ??

    評論家たちのあ~でもないこ~でもないの素人討論は、ほんとに滑稽だ。
    実に面白い!
    一人が何役しているのかも、おもしろい!

  93. 106 匿名さん 2010/01/23 10:13:48

    ナ●イのフィリッピンの口座が見ったとの事ですが、
    現金は有ったのですか?

  94. 108 匿名さん 2010/01/23 11:26:45

    >>105
    あなたも素人。

  95. 112 匿名 2010/01/23 11:49:06

    >>108
    相手にしてはいけません。 誰かを貶すことでしか参加出来ない輩なんぞを。

  96. 113 匿名さん 2010/01/23 11:49:42

    >>107

    契約金を持ちさった(おもわれる?)と言っているが、それが本当であればなぜ刑事告訴が受理されないのでしょうかね。ありえないでしょう。
    管財人や弁護団は何と言っていますか?
    あなたの思い込みで、いい加減なことは軽率に言わないで頂きたい。

  97. 114 匿名 2010/01/23 12:09:17

    108 くさった大根役者でしょ!

  98. 115 被害者 2010/01/23 12:16:20

    >>81

    あなたは施主に対して>「倒産の説明や事後の経過説明」
    をちゃんとしてくれたのでしょうか?

    営業だったのですか? それとも現場の人間?

  99. 117 匿名さん 2010/01/23 12:34:28

    >>114
    同じことを何度も言わなくていいですよ。

  100. 120 匿名さん 2010/01/23 12:41:19

    破産時の社長の説明見れば、社員が説明しないのもわかるでしょ?

  101. 121 匿名さん 2010/01/23 12:46:01

    会社から、社員に破産の説明なんて、なーんもないもんね。会社に4000万しかない。給料払えない。これだけだった

  102. 122 匿名さん 2010/01/23 12:49:38

    会長・部長が消えた段階で、アーバンは何も機能しない会社になり、烏合の衆のあつまりでしかなかった。

  103. 124 匿名さん 2010/01/23 13:04:37

    >>113さん
    その人は弁護団の方と話ができるような立場の人間ではないですよ。

  104. 126 匿名さん 2010/01/23 13:18:43

    >>105
    頭に血が上って何も見えていないあなたよりは、評論家の方が全てにおいて良く見えているでしょうね。
    あと、あなた以外に一人何役もこなしている人はいないみたいですよ。

  105. 129 匿名さん 2010/01/23 13:21:54

    >>116

    破産から10カ月たってなお、ちゃんと領収書を発行している現金の行方が解明していないと言い切っているが、それが本当であれば、どんだけ管財人は仕事をしていないのでしょうかね(笑)

    またそれが本当で、行方不明の契約金などがあれば、刑事告訴は即刻受理されているでしょう。

    受理されないのは、それが事実ではない何よりもの証拠ですね。

    何の根拠もない軽率なことは、言わないで頂きたい。

  106. 130 匿名さん 2010/01/23 13:31:12

    >>129

    結局 本丸には手が届かないってこと???

    弁護団はそれがわかっていたから、社員さんを提訴しちゃったってことなのかしら?

  107. 132 傍聴人 2010/01/23 13:39:34

    >>118

    私の見た限りでは笑っていた被告はいませんでしたよ。

    ただあの裁判内容じゃ苦笑いするしかなかったのかもね。

    それより弁護団の弁護士先生たちが皆さん若いのにはちょっと驚きました。

  108. 133 匿名さん 2010/01/23 13:41:28

    >>131
    金の流れが解明されれば良いことではなかったのですか?

  109. 134 匿名さん 2010/01/23 14:02:42

    刑事告訴も民事同様にだめでしょ。

    希望的憶測は、結果大きな失望になります。 判りましたか?

    元社員では有りません。またいやみでも有りません。
      
    これから起こる未来を述べているに過ぎません。

  110. 135 匿名さん 2010/01/23 14:05:01

    若い弁護団だから、試運転の感じで訴訟したんじゃない?
    売名行為で? 

  111. 136 匿名さん 2010/01/23 14:42:34

    変幻自在、千両役者、一人芝居のカリスマ燃える闘魂S支店長元気ですかー、いくぞ1,2,3、ダーーーー。

  112. 137 匿名さん 2010/01/23 14:54:35

    コレメッセージナリミンナキガツクベシ。

  113. 138 匿名さん 2010/01/23 14:59:58

    >>137
    コロ助?

  114. 139 匿名 2010/01/23 15:45:55


    お前らにぴったりのスレッド見つけたよ!!!

    年収に対して無謀なローン14
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

  115. 140 匿名 2010/01/24 02:55:28

    それは139 お前自身のことだ!

  116. 141 2010/01/24 07:08:10

    ローンなんて元々無謀な物さ、先の事考えてたら何も出来ないぜ

  117. 142 匿名さん 2010/01/24 11:17:31

    エ、燃える闘魂で思い出した!!
    それに、S支店長、謎が解けたアーバンの名刺に書いてあったよ。

  118. 143 匿名さん 2010/01/24 11:50:13

    オレも思い出した、倒産前にアーバンで検索すると一番多く載っていたA支店の名刺にあったよー。
    燃える闘魂S支店長だろ、バレバレじゃん。わりぃー奴だなー。
    これってよ、長O以上に悪いなぁー。呆れるねー。

  119. 144 匿名さん 2010/01/24 11:54:42

    ↑  ↑

    アーバンに支店長なんて役職あったっけ?????

  120. 145 匿名さん 2010/01/24 12:31:01

    個人中傷も、はなはだしいな

  121. 146 匿名さん 2010/01/24 12:36:37

    >>142 >>143さんへ

    やめといたほうがいいよ。

    相手が提訴されている人だったら大変なことになると思うよ。

    怒りは理解できますが・・・

  122. 147 匿名さん 2010/01/24 12:38:28

    超くわし~い(><)
    だって、あなたは本人ですもんね~オホホホホ~
    自爆は特技?

  123. 148 匿名さん 2010/01/24 13:03:25

    壊れたな、元社員。

    約1年間無職、犯罪者扱いだもんな。 気持ち判ります。

  124. 149 匿名さん 2010/01/24 13:03:50

    アーバンの支店長会議は、何ですか支店長が居ないのに支店長会議ですか??

  125. 150 匿名さん 2010/01/24 13:11:31

    店長会議だろ

  126. 151 匿名さん 2010/01/24 13:12:25

    店長を支店長とは呼ばない

  127. 152 匿名さん 2010/01/24 13:14:57

    アラマー!支店長の役職がない、また新たな事実発覚じゃない?

  128. 153 匿名さん 2010/01/24 13:15:41

    店長でも支店長でも良いけど、何ムキになってんだろ?

  129. 154 匿名さん 2010/01/24 13:16:58

    事実発覚ってより、しらないだけでしょ?

  130. 155 匿名さん 2010/01/24 13:34:31

    壊れちゃったのは、個人攻撃を始めたほうじゃないのかな~

    状況が進展しないようなのでお察ししますが・・・

  131. 156 匿名さん 2010/01/24 13:35:21

    ↑     ↑


    今日は日曜日。

    楽しく家族と過ごしました。 

    お前も頑張れ。

  132. 157 匿名さん 2010/01/24 13:55:12

    個人攻撃かどうかいずれ判るとおもいます。

  133. 158 匿名さん 2010/01/24 14:17:56

    ↑  ↑

    残念。無罪放免だよ。 現実見ましょう。

  134. 159 ビギナーさん 2010/01/24 14:30:04

    もうすぐ、ホームスだね。元犯罪社員。

    そのうち電気止められて、アク禁いやアクで禁てか?

  135. 160 匿名さん 2010/01/24 14:40:01

    倒産から10ヶ月も経って「いずれ」はないでしょう。

    「近々」とか「スパート」とかGW頃から言ってますがどうなんでしょうか?

    反訴された場合の対処もご検討ください。

  136. 161 匿名さん 2010/01/24 14:55:43

    >>159

    あなたもちょっと壊れかかってるな。

    投稿する前によ~く文章読んでからクリックしてね。

    落ち着いて、落ち着いて・・・

  137. 162 匿名さん 2010/01/24 16:11:33

    現実逃避したい気持ちは、わかるなー

  138. 164 2010/01/25 00:54:41

    施主は現実を省みて、自身の非も認めて、前向きに人生を歩んだ方が遥かに人間的だと思うと第三者意見

  139. 165 匿名 2010/01/25 08:52:02

    >>164
    アナタ施主への中傷ばかり延々と書いてるのに第三者なんてウソだろ? 本当の第三者ならそこまで粘着じゃないよ

  140. 166 2010/01/25 09:19:15

    >>165
    どこをどう読んだら中傷になるんだ、俺は客観的第三者からのアドバイスを書いている。

    客観的アドバイスを受け入れる事が出来ない施主がこの板の住人な訳だな

  141. 167 匿名 2010/01/25 10:46:39

    >>166
    どこをどう読んだら《アドバイス》なのかね? 164で君は『今の施主は人間的ではない』と言ってる様なものだよ? それのどこが客観的アドバイスなのか。
    施主が『非』かどうかは君が判断する事じゃないし、『非』と決めつけてることがそもそも客観的じゃないんだよ。

  142. 169 匿名さん 2010/01/25 10:51:11

    家は建たないは、お金は戻らないは、裁判は、なかなかすすまないで1年経過じゃ、現実逃避もしたくなる

  143. 170 匿名さん 2010/01/25 10:53:37

    ただ家を建てたかっただけなのにね

  144. 172 匿名さん 2010/01/25 10:55:32

    >166

    ということは、永井らを野放しにしろってことだな。どこをどう読んでも、その裏返しを表現しているとしか思えない。第三者だったら、加害者に言及しないってことはないだろう。それとも、第三者ながら、同じ穴のむじなってことか。

  145. 173 匿名さん 2010/01/25 10:57:23

    あれから、一年、いまだに被害者をいたぶる連中は、やっぱり関係者?
    おびえの裏返しであることはあきらか。
    あ  わ  れ

  146. 174 匿名さん 2010/01/25 10:58:16

    おピエロ おびえろ か

  147. 176 匿名さん 2010/01/25 11:09:48

    被害妄想気味もあるな

  148. 177 匿名さん 2010/01/25 11:10:15

    現実逃避と被害妄想

  149. 178 匿名さん 2010/01/25 11:14:09

    民事の訴状は、いつ?長いにとどくんだ?

  150. 179 匿名さん 2010/01/25 11:17:27

    No.173さんへ
    違う違う ただのゴシップ好き!

  151. 180 匿名さん 2010/01/25 11:22:13

    にっちもさっちもいかない住宅計画と、にっちもさっちもいかなくなりつつある訴訟裁判
    現実逃避もしたくなるよなー

  152. 181 匿名さん 2010/01/25 11:34:02

    ただの野次馬がいっぱいだー

  153. 182 匿名さん 2010/01/25 11:50:41

    元気があれば、何にでも化ける燃える闘魂、元気ですかー、いくぞー1,2,3、だーーー。
    俺、今は無きA支店のSMだ~い好きだったんだよな~。

  154. 183 匿名さん 2010/01/25 12:01:04

    そう言えば宇都宮から見た,富士山綺麗だろうな=。

  155. 186 匿名さん 2010/01/25 12:26:24

    >>181
    往来で騒いでいれば野次馬が集まるのは当然でしょうね。

  156. 187 匿名さん 2010/01/25 12:26:50

    元社員も被害施主同様につらいよ。たぶん。

    この未曾有の不況で就職もままならないからな ~

    まして裁判ざたが知れたりや職歴にアーバンと書いていればふつーに

    面接落とされるからな。

    ここで被害施主を中傷するのも判る。 ホントこのままじゃ

    ホームレスだもんね。

    どちらも前向きに生きて下さい。

  157. 188 匿名 2010/01/25 12:27:42

    >>185
    『人間的とか人間的じゃない』というのもアナタが決めることじゃないよ。アナタ何様? どんだけ上から目線なん?
    それに『施主は非を認めて・・』って施主を非と決めつけてんじゃん。何誤魔化してんのかな。

  158. 189 2010/01/25 12:30:48

    >>188
    他店のお客様だよ

    非は自業自得って事、そこまで言わなきゃわからんとは.....

  159. 190 匿名 2010/01/25 13:59:03

    >>189
    いい加減うざい

  160. 191 匿名さん 2010/01/25 14:06:53

    被害妄想してる人間が集まってきて、騒いでる

  161. 192 匿名さん 2010/01/25 14:07:50

    家もないのに ローン破産?これいかに?

  162. 193 2010/01/25 14:11:09

    たわいのない、もう終いか....

  163. 194 匿名さん 2010/01/25 14:12:16

    ホームレスっていう点じゃ、被害者もある意味、ホームレスじゃないの?マネーもレスみたいだし?

  164. 195 2010/01/25 14:16:15

    >>192
    土地はあっても建家が無いから担保の抵当権が設定できないんじゃないのか?

    通常に先に融資を受けられるが、最終的に抵当が設定出来ないからローンは無効になる?

  165. 196 匿名さん 2010/01/25 14:17:32

    ホームレス同士の争いか?醜いねー

  166. 197 匿名さん 2010/01/25 14:21:44

    もう銀行から借りて、アーバンにはらっちゃってるからなー。
    銀行が『抵当権つけられないから、無効でいいですよ』なーんて、言うわけないじゃーん。
    住宅ローンじゃなくなるのかな?無担保ローン?

  167. 198 匿名さん 2010/01/25 14:28:34

    土地からの人は、大変だろうなー 
    土地のローンあるし、建物代金、アーバンに払っちゃってないし、
    建物建つ目処も立たないし・・・
    今住んでるアパートの家賃と、ローン払いと2重払いになっちゃうの?

  168. 199 匿名さん 2010/01/25 14:30:30

    施主被害者?らしき人は、社員のホームレス心配するより、自分の心配した方がいいんじゃないか?

  169. 200 匿名さん 2010/01/25 14:33:25

    施主被害者の自己破産も増えてくるのかな?

  170. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸