広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス緑井グランドステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐南区
  7. 七軒茶屋駅
  8. フローレンス緑井グランドステージってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-09-04 20:54:47

フローレンス緑井グランドステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市安佐南区緑井七丁目1596-1
交通:JR可部線「七軒茶屋」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.20㎡~87.65㎡
売主:章栄不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:章栄管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-01 16:35:49

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス緑井グランドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2019/01/01 08:53:29

    線路沿いに何千万も出すなんて考えられない。
    安いとしても。

  2. 2 マンション検討中さん 2019/01/08 14:04:39

    どういう意味でしょうか?線路沿いよりも土砂災害による被害のリスクがある地域の方が怖い気がしますが。線路沿いがデメリットだと感じる考え方をご教示いただければ幸いです。

  3. 3 匿名さん 2019/01/08 15:12:52

    >>2 マンション検討中さん
    洪水頻発してるから河岸侵食家屋倒壊エリアが一番リスクが高いよ

  4. 4 匿名さん 2019/01/08 22:22:21

    いろんなとこで大京の悪口書いてる人ですね

  5. 5 匿名さん 2019/01/09 01:59:44

    >>2 マンション検討中さん
    >線路沿いがデメリットだと感じる考え方
    線路のそばって普通みんな気になるものだと思っていました。
    ①電車の音
    ②電車の鉄粉
    ③踏切の音
    毎日の事ですので敬遠する方が多いのではないでしょうか?

  6. 6 匿名さん 2019/01/09 02:19:06

    大きな買い物ですのでこっちの方が気になります。
    経営破たん前の事ではなく、現在進行形の話です。
    消費者の期待を裏切るこうした経営姿勢は慎むべきです。
    検討される方はどういう売主か分かった上で自己責任で。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628836/res/9/
    より以下抜粋
    >倒産企業はブログ活用で再生を狙え!
    ><成功事例>
    >広島の章栄不動産という会社は会長主導でステルスマーケティングを行い、
    >企業業績をV字回復させています。
    >このことからもわかる通り、民事再生後の信頼回復にステマブログは有効であるようです。
    http://scam.penguinweb.net/2740.html


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612359/res/120/
    より以下抜粋
    >御社のツイッター
    https://twitter.com/Shoei_Corp
    >は自動ツイートソフトを用いているものと思われますが、
    >同じことの繰り返しで年末年始も休まずツイートしっぱなしになっています。
    >こんなくだらない消費者を騙すようなことやっているマンション事業主は日本中どこをどう探しても御社以外他にはありません。

  7. 7 匿名さん 2019/01/09 03:50:05

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  8. 8 匿名さん 2019/01/09 06:58:36

    可部線から徒歩3分だし、災害も問題なさそうだし、売れてるフローレンスだし検討に値する物件ですね

  9. 9 匿名さん 2019/01/09 15:48:31

    あの辺に長く住んでいましたが、平地なら暮らしやすいです。
    バス停も近いし、バスセンター行きはかなり本数多いです。だいたい緑井と八木であらゆる買い物も病院も間に合うことが多いので市内まであまり出なくなりますが。
    梅林小学校まで結構距離があるのと、城山北中学に行くならとんでもなく遠いことは知っておいたほうがいいかもです。中学生はバスを使っているかもしれません。中学は抽選で城南に行く人も多いですが。
    いろんなマンションからランドセルがゾロゾロ出てきて通っているようですので、まあ大丈夫なんでしよう。

    正直、この辺りだと三千万台で建売も買えそうですよね。それぞれ長所短所あるでしょうけど。
    あと、緑井近辺、マンション建ちすぎな気が?

    長くなってごめんなさい

  10. 10 匿名さん 2019/01/09 15:56:33

    あ、追加ですが広島インターが近いので市外へのアクセスもすこぶる良いです。
    このマンションというよりは安佐南区推しです。

    緑井の将来の資産価値などは私にはわかりません。安佐南区は全体的に子供が異常に多いので、すぐに街がきえるようなことはないと思いますが。

  11. 11 匿名さん 2019/01/11 12:30:01

    緑井エリアのマンション5つ販売中だけど、ここは4番目かな。

  12. 12 匿名さん 2019/01/11 13:16:52

    緑井、ついでに大町も全部あわせたら何部屋になるんでしょう?
    売り切るのは時間かかるのでは

  13. 13 匿名さん 2019/01/11 14:05:42

    105世帯もあるからね。後々まで待っといた方がフローレンスは“必殺大幅値引き”があるからね。知り合いで700万引いてもらった話も聞いたし。

  14. 14 匿名 2019/01/11 21:58:31

    >>13 匿名さん

    それ、リーマンの頃とか潰れかけて切迫していたころの話じゃないの?
    最近、知り合いは1円もひいてくれんかったみたいよ。

    値引きするのはたいてい長く売れ残った物件かと。売れ残ってる理由を納得してからなら良いけど。
    それとどこのデベも今は完売が難しい時代だから、最初から長期戦覚悟とも聞くし、資材高騰で利益もギリギリ、簡単に何百万もひかない…らしい。

  15. 15 匿名さん 2019/01/11 23:08:50

    >>13 匿名さん
    これライオンズの間違いでしょ

  16. 16 匿名さん 2019/01/12 01:27:22


    >>15
    間違って無いです。
    どうやってもライオンズを貶めたいようですね。

  17. 17 匿名さん 2019/01/12 01:59:50

    ライオンズは不人気過ぎて値引きCM流しているからな
    あんなことされて最初に買った人はどんな気持ちなんだろう

  18. 18 匿名さん 2019/01/15 05:34:30

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 19 匿名さん 2019/01/15 09:10:55

    >>18 匿名さん
    買収デベは休みの日まで大変ですねw

  20. 20 口コミ知りたいさん 2019/01/15 10:48:21

    >>17 匿名さん
    最終分譲で残り少ないからCMながしてるだけだろう。お宅のレベルでは理解不能か?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フローレンス緑井グランドステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸