横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 22:08:43

Kosugi 3rd Avenue The Residenceの契約者・入居者専用のスレです。
有意義な情報交換しませんか。



所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建
交通: 東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分 、東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-12-26 20:13:55

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 363 住民板ユーザーさん5

    >>362 住民板ユーザーさん1さん

    うちは夫婦ともエニタイム会員なんでマンションのすぐ下にエニタイムがあるのが嬉しいです。24時間ジムって凄く便利なんですよね。

  2. 364 住民板ユーザーさん9

    テナントについては需要と供給のバランスがあるので、数年の単位で見ればニーズにあった形に変化していくのではないでしょうか。

  3. 365 周辺住民さん

    エニタイム後にそのまま上がって家でお風呂、最高~


      o O ○。
    ∞  。 o   。
    ┻┓∬(。) 彡⌒ミ
     川 。o∬∩(・ω・∩)
    ( ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄O ̄)
    ゚i ̄o ̄Г ̄○ ̄ ̄o゚i
    (__ノ_O__゚_。ノ
     ))((。o))○((

       
          (⌒)
      ∧__,∧ (~)
     (。・ω・。)( )
     { ̄ ̄ ̄ ̄} アッタカイネェ
     { ̄お__ }
     { ̄茶__ }
     {____}
      ┗━━┛

  4. 366 住民板ユーザーさん2

    特定の目的を持った人以外にはとことん用が無い
    というタイプの店舗があまりにも多いですね。
    せっかくの立地なのにもったいない…。
    ただ、居住者的にはこれは良いことなのかも知れませんが。

  5. 367 住民板ユーザーさん5

    >>366 住民板ユーザーさん2さん

    その通りです。

  6. 368 匿名さん

    >>367 住民板ユーザーさん5さん
    どの様な点で居住者には良いのですか?

  7. 369 住民板ユーザー5さん

    >>368 匿名さん

    何かの目的がある人以外にこないので、変な人が集まる確率が低くなります。また、マンションまでの道が混まないので、密を避けられます。笑

  8. 370 匿名さん

    スーパーいれてほしい

  9. 371 匿名さん

    >>370 匿名さん
    ほぼ直結の距離にイトーヨーカドーがあるので、難しいですね。

  10. 372 近隣住民さん

    >>365 周辺住民さん

    シャワーくらい浴びてからにしてくれ
    臭くてすれ違いたくないわ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 373 匿名さん

    >>358 住民板ユーザーさん7さん
    こども文化センターや保育園の向かいに大衆居酒屋、問題ないのでしょうか。

  13. 374 匿名さん

    >>372 近隣住民さん

    私の汗からはリラックスジャスミンの香りがするよ^ ^

  14. 375 住民板ユーザーさん7

    まぁそういうのはここで言っても今更なんにもならないので、本当に気になるのであれば三井等に問い合わてみたらいかがでしょうか。入居が決まった店舗のメリットをなんとか見出だすほうが有効かと、雨の日濡れないで外食できる場所が増えたとか……

    話変わりますが、今日見に行ったら東急スクエア側の通りが解放されて歩けるようになっていましたね。いよいよオープン間近という雰囲気がしてきました。

  15. 376 住民板ユーザーさん1

    メイン側の入口です

    1. メイン側の入口です
  16. 377 住民板ユーザーさん1

    写真ありがとうございます。落ち着いた感じでいいですね!
    来週の引越し抽選がドキドキです。

  17. 378 住民板ユーザーさん5

    歯医者がなぜ2つも。。3階の店舗はかなり残念です。残り店舗も一階と二階であと数店舗ですよね。ガーデン以上とは言わないのでもう少し良さげなお店誘致して下さい!お願い、三井さん!

  18. 379 匿名さん

    >>378 住民板ユーザーさん5さん

    歯医者二つ入るって本当に珍しいし、意味不明ですよ。普通病院が二つ入るとしても専門の科が違うでしょう。三井のテナント担当者がバカなのかな、諦めたのか、とりあえず家賃払ってくれればいいというスタンスなのか。
    どっちですか、三井さん?
    恐らくこのスレ見てるだろうな。笑

  19. 380 住民板ユーザーさん1

    歯医者は両方とも小さい区画なのでそんな気にしない。小児歯科も対応できるといいな。エイブルよりマシ。

  20. 381 住民板ユーザーさん

    >>379 匿名さん

    文句を言いたい気持ちはとても分かりますが、担当者がここを見ていると思うなら挑発的なコメントをするよりも、むしろ頑張ってくれるような発言の方が良い結果が待っているかもしれませんよ!


  21. 382 匿名

    このお店のラインナップで今後北口周辺を発展させようと計画しているなら、全く失敗に終わりますね。本当にもう少しどうにかならないんでしょうかね。。
    個人的には、素敵なケーキ屋さんや武蔵小杉にない富沢商店や茅乃舎のだしのお店(都内にあまりないので希少性あり)、おしゃれな雑貨屋さんや本屋さんなどテナントに入っていただけるとありがたいなと思います。学生用の居酒屋なんてマンションのイメージに合わず論外です。

  22. 383 内覧前さん

    素敵なケーキ屋さん大賛成!新宿高野みたいな、フルーツの美味しいパフェが食べられるお店が欲しい!

  23. 384 住民板ユーザーさん

    商業施設の運営管理は自社ではなく、外部委託した事とテナント構成からみて残念ですがここの商業施設にはあまり力入れていないんでしょうね。
    自社ブランドのららテラスの方に注力するでしょうから。

  24. 385 匿名さん

    支援センターに子育て中のママさんが外部からもたくさん集まることが予想されますので、帰りにお友達同士や子供とふらっと立ち寄れるカフェが1軒でもあるとありがたいです。池袋にあるような子供に優しいタリーズやスタバなど。

  25. 386 住民板ユーザーさん7

    小杉に既にあるような店舗は近場に2店舗はいらないので出店しないでしょうね。近くに一通り揃っている分難しいところはある気はします。

  26. 387 内覧前さん

    駅前に、スタバはすでに2店舗ありますよね。
    武蔵小杉のイメージが上がるような、お洒落で落ち着いた雰囲気のお店を希望します。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 388 入居済みさん

    サードアベニューの新しいホームページはめっちゃお洒落だけど、、、
    ホームページ上のSHOPをクリックしてみると笑ってしまう、、、

    https://k3a.jp

  29. 389 住民板ユーザーさん1

    住民にとって一番利用する機会がないのは3階の明治安田生命武蔵小杉研修所では…?店舗のほうではなくマンションの下かと思いますが。立地がとても良くリッチな研修所ですねぇ。

    https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/5001/

  30. 390 住民板ユーザーさん1

    3rdのロゴがお洒落だな。

  31. 391 匿名

    >>389 住民板ユーザーさん1さん

    これとても不思議なんですが、もともと地権者として存在していた施設なんですかね?

  32. 392 住民板ユーザーさん1

    個人的には、ミスド、スタバ、TSUTAYA、大戸屋、パン屋、小児科、皮膚科、内科クリニックなどが入ってほしかった。
    契約時の期待が大きかっただけに、本当に残念なテナントばかりでガッカリしてます。。

  33. 393 住民板ユーザーさん1

    地権者や、三井が再開発に絡む北口側のビルに入っているテナントを優先せざるを得ないために店舗の魅力はかなり低くなりましたね。
    まぁ、仕方ないといえば仕方ないのですが…

  34. 394 住民板ユーザーさん1

    >>393 住民板ユーザーさん1さん

    だったらあんな大袈裟なホームページなんか作らないで欲しいですね。あんなテナントでホームページ要るんですかね。

  35. 395 住民板ユーザーさん1

    >>391 匿名さん

    日本初研究所併設マンションwww
    世界初かもwww

  36. 396 匿名さん

    >>392 住民板ユーザーさん1
    大戸屋→やよい軒 であとは完全同意です。よくわからないんですが、武蔵小杉で成功している・需要があるのってファミリー向けのミドルレンジ価格帯ですよね。グランツリーのミドリの繁盛っぷりをみてなんともおもわないんだろうか・・。

  37. 397 匿名さん

    ミスド、スタバ、TSUTAYA、パン屋、クリニック大賛成です!あとケーキ屋さんも。蔦屋書店欲しかったなあ。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド西荻窪
  39. 398 住民板ユーザーさん1

    ミスドはどんどん潰れていってるのに意外とまだ好きな方いるんですね。
    蔦屋書店本当に欲しかった。別に普通の本屋でもいいから欲しい。

  40. 399 匿名さん

    >>398 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね、子供とふらっと入りやすいですし、個人的にミスドのドーナッツたまに食べたくなります^_^

  41. 400 匿名さん

    北側の道歩けるようになったところの写真です。

    1. 北側の道歩けるようになったところの写真で...
  42. 401 匿名さん

    裏側の公共の駐輪場です。

    1. 裏側の公共の駐輪場です。
  43. 402 住民板ユーザーさん1

    >>399 匿名さん

    確かに入りやすいです。

  44. 403 住民板ユーザーさん7

    多分絶対ないと思うけど、希望だけ言うなら、
    和と洋の融合という意味で。。。

    ブルーボトルコーヒー
    アップルストア(アップル直営店)
    パブロフ(元町本店の有名なケーキ屋)
    蔦屋書店
    丸八製茶場(石川県の有名な茶葉屋)
    リーズナブルで美味しい寿司屋とか?

    ですね^ ^


  45. 404 住民板ユーザーさん9

    クリーニング屋があると便利だと思ったのですが、このあたりの皆さんはどこにクリーニング出すのでしょうか?

  46. 405 匿名さん

    >>404 住民板ユーザーさん9さん

    通常タワマンでは、コンシェルジュがクリーニングの対応をしてくれることが多いですよ。

  47. 406 住民板ユーザーさん1

    商業テナント併設のタワマンもテナント次第で評価が変わるから心配です。
    とりあえず、フロアマップの1Fの7と4は顔ともいえる部分だから絶対に外さないでもらいたい。

  48. 407 住民板ユーザーさん9

    >>405 匿名さん

    なるほど、そうですね。ありがとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  50. 408 住民板ユーザーさん1

    目利きの銀次と、エイブル?
    ちょっと信じられなくて動揺してるんですが、、三井さん、売った後はテナントがはいれば何でもいいんですか?

  51. 409 住民板ユーザーさん1

    マンション併設の三井のリパーク駐車場はもう使えるみたいです!
    24時間最大で1200円でした!

  52. 410 住民板ユーザーさん1

    美容室は入ると思う。

  53. 411 住民板ユーザーさん2

    低価格帯の大衆居酒屋はタチの悪い客層が多いから心配だな。ゲロとか器物破損はマジで勘弁。

  54. 412 匿名さん

    以前イトーヨーカドーの向かい白木屋があったので、目利きの銀次のモンテローザは地権者なのでは?
    ちなみにエイブルも同じような所にありましたね。

  55. 413 住民板ユーザーさん5

    >412さん エイブル、たしかに以前ありましたよね。場所はうる覚えですが、、白木屋もあったんですか?地権者だとしたら会社が潰れるまではずーっとあるのかな。。泣 
    三井さん、入る店舗殆ど残念な感じって分かってんのに、商業施設併設マンションを売りにして販売してたって事ですよね。なんだか騙された感、、

  56. 414 住民板ユーザーさん1

    北仲のテナントのレベル位入ってほしいですね

  57. 415 匿名

    中身は目利きの銀次でも仕方ないが、店舗名変えたり内装とかもそれなりにやってもらえるなら印象違ってくるかな。
    こども文化センターと同じフロアに居酒屋というのもセンスないですよね。3階は地権者を集約させた感じかな?

  58. 416 匿名さん

    >>413 住民板ユーザーさん5さん
    Twitterで見かけた情報ですが、三井がリーシングした大部分は11月グランドオープンの店舗みたいですよ。

    本領発揮はこれからということで期待して待ちましょう!!

  59. 417 住民板ユーザーさん1

    >>416 匿名さん
    Twitterとはどこに書いてるんですか?
    テナント情報見れるものあれば紹介してほしいです!

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 418 匿名

    >>417 住民板ユーザーさん1さん

    おそらくこちらではないですかね

  62. 419 入居済みさん

    7/6に行われる引越しの抽選会は参加される方おられますか?

  63. 420 住民板ユーザーさん5

    >>344 匿名さん
    信号はありませんね

  64. 421 住民板ユーザーさん1

    個人的には飲食店はもういらないと思う。
    ミスドあったら嬉しいけどガーデンのラトリエヒロワキサカが美味しいしメチエも美味しいし他にも高級食パン系売ってる店近くにあるからケーキ屋パン屋もいらない。
    あ、強いていうならサブウェイ欲しい。サブウェイ誘致お願いします笑
    無印一階が見目的にもいいな。服屋はいらない。

  65. 422 住民板ユーザーさん1

    コンビニはあると助かるから、入ってほしい。

  66. 423 住民板ユーザーさん5

    >>421 住民板ユーザーさん1さん
    動線的にガーデンまで行くのが面倒いですね。東横線使う人は駅からわざわざガーデンまで行ってまたマンション戻ることになるんですからね。

    ミスドできるとパチンコ族が集まると思いますよ。
    安いし、入りやすいから。勘弁です。

  67. 424 住民板ユーザーさん2

    ミスドは大歓迎だな!
    小腹が空いた時にありがたいです。
    たまにヨーカドーで店頭販売していますが、あれでは物足りない。

  68. 425 匿名さん

    以前撤退した無印が1階にできると、かなりいいですね!

  69. 426 住民板ユーザーさん8

    >>419 入居済みさん
    一番早い日程でいつからの入居でしたっけ!?

  70. 427 住民板ユーザーさん1

    >>426 住民板ユーザーさん8さん
    書面とレジデンシャルライフ上でお知らせ届いていませんか?

  71. 428 内覧前さん

    新宿高野、銀座木村家が入ってほしいです。やはり老舗店は落ち着き安定感があります。
    今風のお店っていつの間にか撤退が多い。

    1Fのテラスのある店舗が楽しみです。
    顔になるテナントで、マンションの格が決まるので吟味してほしいです。

  72. 429 住民板ユーザーさん9

    フロアマップをみると、広くていいポジションはまだ埋まっていない様に見えるので11月まで希望は捨てないでもいいかなと思っていますw
    https://k3a.jp/shop-guide-1f/

    三井不動産がリーシングする店舗は、グランドオープンが中心」とのことですし、、
    https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/5001/

    一方、飲食店系と歯医者ばかりになるのは気になりますね。みなさんが仰っている様に本屋や雑貨、乾物・食品系のお店が入らないと買い物客の出入りが少なくなりますし、飲食系の集客も微妙になると思うのですが、、、
    ニュー新橋ビルみたいな低層雑居ビルの様にならないことを祈ります。

  73. 430 内覧前さん

    ニュー新橋ビル。懐かしすぎます。
    規模も立地場所も違うと思いますが、シャッターが閉まった店舗が目立つフロアーは出来てほしくないですね。
    これだけは絶対避けてほしいです。



  74. 431 住民板ユーザーさん1

    ホームページ見ると、残りの区画ってほぼ飲食店ですよね。個人的には小杉に無印戻ってきてほしいけど、1階のテナント料高いから、無いかなとは思ってた…あそこも飲食店区画みたいですしね。カフェであり得るとしたら、ドトール?すごい狭い店舗だったけど、以前、ここの土地に有ったから。小僧寿し(だったかな)とか、ダイソーも元々ここの土地に有りましたよね。

  75. 432 住民板ユーザーさん5

    >>431 住民板ユーザーさん1さん

    ドトール嫌だ。。。

  76. 433 匿名さん

    一階のショップ4番とレストラン7番の区画、400平米越えで広いから家賃も高そうですよね。
    4番の区画はブログによると一度は決まっていたそうなので、ここが頓挫した蔦屋書店だったのかと思うと悔やまれます。無印カムバック!!
    https://k3a.jp/shop-guide-1f/#floorMap
    https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/4781/

  77. 434 住民板ユーザーさん1

    >>432 住民板ユーザーさん5さん

    ドトール、そんなにダメですか??
    私はヴェローチェの方が好きだけど…(もう好き勝手言ってますがw)

  78. 435 住民板ユーザーさん2

    >>428 内覧前さん
    なかなか小杉で老舗高級店は難しいのかなとは思います。ららテラスの無印跡にGUが入居したのを見て、そう感じました。
    一階のテラスの場所、ほんと気になりますね!期待より心配が勝る今日この頃だけど…

  79. 436 住民板ユーザーさん5

    >>434 住民板ユーザーさん1さん

    あくまで個人の趣向なんで良し悪しはありませんが、自分はエスプレッソコーヒーが好きなんです。ドトールはエスプレッソマシーンすらないので、普段行かないんです。

  80. 437 住民板ユーザーさん1

    ショップの方は蔦屋書店の代わりなんで、頑張って欲しいですよね。無印良品か最近原宿、渋谷と都市部への出店を加速してる都市型IKEAとか!

  81. 438 住民板ユーザーさん2

    まいばすけっとが入ったら、嬉しい。

  82. 439 匿名さん

    コメダ珈琲のおかげ庵、来ないかな。

  83. 440 住民板ユーザーさん9

    北口の小杉ビルの再開発を見据えて(?)、TBCも移って来たくらいなので、小杉ビルのエクセルシオールとかでしょうか…

  84. 441 住民の人に質問したいさん

    このコロナ禍のもと、飲食店ばかりだと経営厳しいのでは?飲食限定なら、メゾンカイザーみたいなパン屋とか、成城石井とか、持ち帰り限定のものならいいかな。
    レストランとか、飲み屋とかいらないです。気持ちが萎える。

  85. 442 住民板ユーザーさん1

    あー、引越し抽選今日だったか。一回くらい見に行っても良かったかな。連絡はやくこないかな。

  86. 443 住民板ユーザーさん2

    駐車場は当たったけど、駅近なので引越を機に処分しょうか検討していますが、みなさんはどうしますか?

  87. 444 住民板ユーザーさん9

    >>443 住民板ユーザーさん2さん
    うちも迷っています。せっかく駅近なのでどうしようかと…

  88. 445 住民板ユーザーさん5

    >>443 住民板ユーザーさん2さん

    やっぱ有れば便利ですが、
    年数回程度ならレンタカーでいいと思います。

  89. 446 住民板ユーザーさん1

    使用頻度や維持費などを考慮すると、タクシー&レンタカーで十分と考えたため、駐車場は申込すらしませんでした。

  90. 447 匿名さん

    >>443 住民板ユーザーさん2さん
    うちも悩み中ですが駐車場は申込みました。半年くらい駅前生活をした後、車が必要無いとなればそれから手放す予定でいました。

  91. 448 住民板ユーザーさん1

    自家用車は必要ないけど、マンション住民専用のカーシェアは増やして欲しいです。
    できれば、7-8人乗れるミニバンが借りられたら助かります。

  92. 449 住民板ユーザーさん1

    本日、東急スクエアとサードの間の道路をコーナーがあるにも関わらず、ものすごいスピードできて、ドリフトしてそうな勢いでコーナーを曲がり走り去った車をみて驚きました。いきがってるといつか…。
    横断歩道あるのに、あれで人が渡ってたら跳ねられてるだろうかと。
    今度、北側の道路も開通して、更にリスクが高くなるので、ミニ信号機か、さもなくば一時停止にしてほしい。
    カーブがあると、歩行者も車も見づらい。
    本日のは見づらいとかじゃなく、モラルの問題だけど、なにか対応してほしい。

  93. 450 住民板ユーザーさん1

    看板ね

    1. 看板ね
  94. 451 住民板ユーザーさん1

    はい

    1. はい
  95. 452 住民板ユーザーさん1

    これも

    1. これも
  96. 453 住民板ユーザーさん1

    駐車場までいって車を外に出すより、電車に乗った方が早いので車は処分してから引越します。
    レンタカーとカーシェアで十分間に合うので、空きが懸念されそうですね。

  97. 454 住民板ユーザーさん1

    本日から商業棟オープンしますね。(2店舗ですが)
    先ほど見に行ったら工事関係者はおらず、スーツを着た人達がぐるっと周りを囲んでいました。
    2階に上がれるようになるってことなので後で見に行ってみようかな。

  98. 455 匿名

    >>454 住民板ユーザーさん1さん
    エステと眼鏡屋と歯科2つ、なので4店舗ですかね。
    眼鏡屋がテナントの関係で15時オープンと言っていた気がします。

  99. 456 住民でない人さん

    それにしても蔦屋書店が入らないのは本当に残念ですね。。このポジションなら結構人も入ったと思うのですが。

  100. 457 住民板ユーザーさん1

    テナントにレンタカー屋が入ってくれたら、ありがたい。

  101. 458 住民板ユーザーさん1

    残りは現地販売ですね。

    1. 残りは現地販売ですね。
  102. 459 住民板ユーザーさん1

    うーん、小杉に足りないのは家電量販店かスポーツ関連のお店だね。個人的には広いとこが空いてるならスポーツオーソリティとかがいいな。カインズだと最高。
    所詮小杉だから港北ニュータウンみたいになればいいんだよ。

  103. 460 住民板ユーザーさん6

    >>459 住民板ユーザーさん1さん

    既にエディオンありますよ。

  104. 461 住民板ユーザーさん1

    >>460 住民板ユーザーさん6さん
    ノジマのことかな?

  105. 462 住民板ユーザーさん6

    >>461 住民板ユーザーさん1さん

    ノジマですね。間違いました^^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸