横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-07-10 10:17:03

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドシティ日吉


2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 951 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 05:06:40

    ロアールのカレーパン、サクモチで美味しいですよねー。

  2. 952 マンション掲示板さん 2020/06/20 22:26:50

    >>949 住民板ユーザーさん2さん

    普段は近いロアールやポンパドールをよく使いますが、綱島寄りにある田畑小麦も良いですよ。

  3. 953 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 22:50:51

    帰りに東急のパン屋にも寄ってみたいのですが、この状況で閉店が早いのでまだ試せていません。

  4. 954 住民板ユーザーさん3 2020/06/21 03:41:00

    私もロアールをよく使います。
    ちょっと遠いので普段使いって感じではないですが、綱島街道元住吉寄りのVertu375美味しいです。

  5. 955 住民板ユーザーさん8 2020/06/21 10:40:39

    洗面所ですか?うちは台所の排水が臭いです。
    ディスポーザーをこまめに回し、キッチンハイターで常に消毒してますし、氷を入れてこまめに洗浄してますが、朝型臭いです。

    前の家でもディスポーザーでしたがこんなことはなかったのですが、、、オゾンの空気清浄機を夜回すようにして対策する事にしました。
    同じ悩みの方おりますか?

  6. 956 住民板ユーザーさん3 2020/06/21 10:46:04

    >>949 住民板ユーザーさん2さん

    ロアールのパンは週1で買いだめしてる程はまってます。食パンは嵜本ベーカリーをよく買ってましたが、負けず劣らずロアールの生食パンもふわふわで焼かなくても美味しいですよ!

  7. 957 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 11:11:34

    台所にハイター流しちゃダメだよ。。。

  8. 958 住民板ユーザーさん4 2020/06/21 11:19:33

    >>955 住民板ユーザーさん8さん
    ディスポーザーに塩素系漂白剤はダメです。
    https://article.yahoo.co.jp/detail/7e1d59e1be396fcc07a1beaffa9d45e6d59...

  9. 959 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 01:10:49

    みなさん日吉駅までの通勤、通学はどうされてますか。今まで歩いていたら、雨の日と暑い日は想像以上にしんどくなってきました。みなさんバスとか使われていますか?

  10. 960 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 05:08:15

    普通に歩いてますよー。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 961 匿名さん 2020/06/22 05:48:12

    走ってます。

  13. 962 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 10:26:24

    徒歩10分でバスはないな…前のお家はどんだけ駅近ですか?

  14. 963 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 12:42:33

    私もこの距離ならバスはないなと思っていたんですが、箕輪町舟下のバス停、朝はけっこう並んでいますよ。夏の間だけバス定期を買おうか悩みます...

  15. 964 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 22:25:41

    仮に 「歩いてますよー!」 とか 「雨の日はバスを使ってますよ。」 とか 他人がどうしてるか意見を得て どうするの? 他の人が歩いてたら 自分も歩くの?

  16. 965 住民板ユーザーさん6 2020/06/24 01:22:19

    >>964 住民板ユーザーさん1さん
    みなさんどうされているのか気になったので、聞いてみました。掲示板ってそういうところじゃないんですかね?
    そこまでキツく言われるとは思いませんでした。
    自分の近くの部屋の人じゃありませんように...

  17. 966 住民板ユーザーさん3 2020/06/24 03:19:18

    反応しない方が良いですよ。
    きっと住人ではない荒らしだと思います。

  18. 967 匿名さん 2020/06/24 07:03:49

    >946
    >955

    負圧かな。吸気口を閉じて24時間換気を稼働させると室内の気圧が下がって排水トラップの水が持ち上がって下水の臭いが逆流する。

    あと、ディスポーザーに流すなら酸素系の漂白剤。100円ショップで売ってる。

  19. 968 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 22:29:14

    朝方地震あったんですね。全く揺れなかったですね。このマンションで良かったです。

  20. 969 住民板ユーザーさん1 2020/06/25 00:04:55

    >>968 住民板ユーザーさん1さん
    普通に揺れてましたよ。

  21. 970 住民板ユーザーさん1 2020/06/30 07:43:46

    インターホンの音が寝室からだと聞こえないことが多いのですが、増設のスピーカーなどのオプションや案内ってありましたっけ?

  22. 971 住民板ユーザーさん1 2020/07/01 03:31:30

    プラウドシティ日吉のバス停から新川崎へのバス路線がございますが、朝の時間帯乗られたことのある方いらっしゃいますでしょうか?混雑具合どうなのかと思い

  23. 972 匿名 2020/07/01 05:07:46

    正面エントランスの自動ドア、きっちり閉まってないですよね?歪んでいる様に思うのですが。
    まだ入居数ヶ月なのに。。。

  24. 973 住民板ユーザーさん 2020/07/01 08:14:21

    >>969 住民板ユーザーさん1さん

    笑笑

  25. 974 住民板ユーザーさん3 2020/07/01 16:30:25

    >>970 住民板ユーザーさん1さん
    寝室からだと聞こえないですよね。オプションは無かったと記憶しています。音量を最大にすると聞こえますが、リビングにいるとき煩いので、寝るときはリビングと廊下の間の扉を開けたままにしています。

  26. 975 住民板ユーザーさん2 2020/07/05 12:32:44

    皆さま、子供の足音対策はどのようにされてますか?今は厚さ1センチのジョイントマットをリビングに敷き詰めていますが十分なのか不安です。ネットでは防音マットと静音マットの組み合わせが効果抜群とされていますが、そこまで徹底されているかたもいらっしゃるのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  28. 976 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 02:09:04

    レジ3の騒音が酷すぎて泣けてきます。

  29. 977 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 04:58:48

    >>976 住民板ユーザーさん1さん

    重要事項説明にも書いてあったから、建設騒音あるって了承の上買ったでしょう?自己責任としか言いようがないけど

  30. 978 住民板ユーザーさん 2020/07/08 12:34:28

    ジョイントマットが嫌いなので、我が家は全面絨毯にリフォームしました。快適ですよ。

  31. 979 住民板ユーザーさん3 2020/07/08 12:42:31

    すげえええ、いいなあ

  32. 980 住民板ユーザーさん1 2020/07/09 03:39:52

    インテリアオプション会ってどれくらい時間かかるものですか?

    もちろん相談内容によるとは思っていますが相談内容3点で1時間位でした、とかフルオプションで3時間かかりましたとか、ぜひ経験談をお聞かせ下さい。
    一人で行くか、夫婦で行くかも迷ってます…

  33. 981 住民板ユーザーさん1 2020/07/09 07:34:04

    我が家も全面絨毯です。
    友人宅で良いなぁと思い、今回の引越しを機に頼みました。床暖房対応の物も多く、椅子を引く際の音や子どものパタパタ歩く音も気にしなくて良いので期待以上に快適です。

  34. 982 住民板ユーザーさん4 2020/07/09 11:57:49

    >>980 住民板ユーザーさん1さん
    数時間はかかると思います。オプション会で全てを決める必要はなく、オプション会の後にインテリアコーディネーターの方と詳細を詰める形でした。色々と検討しましたが、特に食器棚は野村さんにお願いして良かったと思っています。

  35. 983 住民板ユーザーさん1 2020/07/10 02:30:19

    建設騒音が気になるという方もいらっしゃいますが(確かにWEB会議時などは気になりますが)、雨の日も風邪の強い日も建設に携わってくれている多くの方のおかげで、自分たちはこのマンションに住めているのだと実感出来ますね。本当に有難い。

  36. 984 住民板ユーザーさん4 2020/07/11 08:06:29

    >>980 住民板ユーザーさん1さん
    先週、行って来ました。
    前もって、ある程度は内容を決めていましたが、
    2時間掛かりました。
    とくに、種類豊富なカーテン選びに時間を取られました。
    お休み出来るなら、平日が良いと思います。
    お2人で行かれると、違った視点から見れて
    良いかと思われます。

  37. 985 住民板ユーザーさん1 2020/07/11 14:17:40

    幼児がおりますが、皆様どこで遊ばれてますか?まだ開拓出来ていないのですが、近くに良い児童館やキッズスペースなどがありましたら情報いただきたく、、

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 986 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 00:22:36

    子どもさんを共用廊下で走らせるのはやめてください…

  40. 987 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 02:40:11

    >>982
    >>984
    さんありがとうございます。
    大体何をお願いするか事前に考えておいて方がいいのかもしれませんね
    食器棚はちょっと興味があります、床のコーティングは?です、シートフローリングにコーティングはどんな感じになるのかわからなくて
    インテリアは確か少し安くなるんですよね?
    便利を取るかコストダウンを取るか迷います。

  41. 988 住民板ユーザーさん4 2020/07/12 09:35:11

    >>985 住民板ユーザーさん1さん
    お子さんが小さいと、神経使われますね。
    電車に乗れる様ならば、
    武蔵小杉にある、グランツリーは、
    屋上が公園のようになってますし、
    店内も、広々としてますよ。
    お車があれば、等々力の緑地も良いです。
    どちらも、川崎市ですが。


  42. 989 住民板ユーザーさん4 2020/07/12 09:41:28

    >>987 住民板ユーザーさん1さん
    フロアコーティングですが、
    口コミを読むと、匂いが数年残ったり、
    スリッパで歩いたところがキズ付いたり、
    キズが付いても剥がせないと
    ありました。
    ちなみに、私は水廻りのコーティングの耐年数を
    質問した所、3年との事だったので、
    コーティングは全てしない選択をしました。

  43. 990 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 11:48:13

    インテリアフェアは全体的に高いです。
    こういうオプションやデザインがあるんだーと見る分にはとても役立ちます。
    また、引き渡しまでに全て揃っているのは楽ですね。
    引き渡しまでに揃っていなくても良い、手間をかけてでもかかる費用を抑えたいということであれば、他の業者に頼む方が良いです。
    食器棚もそのレベルでこの値段…?って感じでした。
    正直、同額で自分の好きなようにオーダーできますよ。
    同型であれば半額ちょいでやってくれます。

  44. 991 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 12:01:55

    >>990 住民板ユーザーさん1さん

    よそで頼む場合、色は天板はお揃いできます?

  45. 992 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 14:31:30

    >991
    面材、天板の型番を営業に聞けば合わせられますよ

  46. 993 住民板ユーザーさん3 2020/07/12 15:52:31

    >>991 住民板ユーザーさん1さん

    私も営業さんに面材の品番を教えて頂き、キッチンと同じ面材で食器棚をオーダーしました。
    天板は揃えていませんが、オプションの半額以下でできました。

  47. 994 住民板ユーザーさん3 2020/07/12 22:12:01

    私は同じ仕様で相見積を取りましたが、値段がほぼ変わらなかったため、野村さんのラクモアにしました。仕様を合わせようとすると造作家具もそれなりに値段かかります。家具店などで売られているセンチ単位でオーダーできる食器棚であれば半値くらいでできるかもしれません。

  48. 995 住民板ユーザーさん1 2020/07/13 00:24:01

    >>992 住民板ユーザーさん1さん
    参考になります。
    面板と天板の品番教えて下さい!

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 996 住民板ユーザーさん1 2020/07/13 03:17:42

    >>995 住民板ユーザーさん1さん

    私は992さんではないけど、担当営業に確認したほうがいいですよ、セレクトカラーによって面板の色違いますよね、確か天板は一緒だったと思いますけど。

  51. 997 住民板ユーザーさん 2020/07/13 05:28:30

    >>985 住民板ユーザーさん1さん
    1番近いのはどろっぷサテライトという港北区の支援センターです。
    コロナが流行してから言ってないですが、結構混んでます。
    小学生までの子供が遊べますし、ママ友もできますよ。
    毎回行くたびに鼻風邪もらってきますが...
    あと室内であれば綱島公園のログハウスもいいですよ。

  52. 998 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 04:31:23

    来月インテリアフェア行きます
    事前に送付頂いた資料だと、ラクモアが最大60万でしたので実物見てから決めようと思います
    エアコンは最大50%引きと記載がありましたが本当でしょうか?

  53. 999 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 10:44:25

    >>998 住民板ユーザーさん1さん

    食器棚は仕様変更しない場合の60万です。
    エアコンの割引も指定のモデルのみになります。

  54. 1000 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 11:41:11

    >999
    ご回答ありがとうございました!
    うーん、やっぱり高いんですね…
    まずは見て考えます。
    ありがとうございます

  55. 1001 匿名さん 2020/07/15 11:48:20

    エアコンはいま設置工事が予約でいっぱいなので早めに購入おすすめします。

  56. 1002 住民板ユーザーさん1 2020/07/16 23:37:23

    レジデンス1のかた、宅配ポスト全部埋まっていたなんてことないですか
    家にいてもエントランスで呼び出しなってから結構時間かかります?
    アマゾンの玄関前置き配可能ならいいんですが、誰が開けるかっていう話ですし
    通販は増える一方なので大きなもの以外はコンビニ受け取りとかのほうがストレスないのかな

  57. 1003 住民板ユーザーさん1 2020/07/17 04:17:20

    >>1002 住民板ユーザーさん1さん

    一応アマゾンならお隣のマツキヨにも受取ロッカー設置しました。
    https://hiyosi.net/2020/07/09/ec/

  58. 1004 マンション検討中さん 2020/07/17 09:00:19

    ソコラのローソンが1番気楽ですね

  59. 1005 匿名さん 2020/07/18 13:28:10

    レジデンス2が完成したら、レジデンス1エントランスドア出て真っすぐ抜ける導線って、完成するんでしたっけ?あ、いやローソンが近くなるのはいつかなと思い。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ武蔵中原
    クレストプライムレジデンス
  61. 1006 住民板ユーザーさん4 2020/07/20 10:46:15

    >>998 住民板ユーザーさん1さん
    本当です。
    ダイキンをメインに、他の部屋は三菱を選びましたが、10万円ちょっとでした。
    その後、家電量販店にも見に行きましたが、
    むしろインテリアフェアの方が安かったです。
    選ぶ物によると思いますが。

  62. 1007 住民板ユーザーさん 2020/07/21 00:40:18

    騒音について。
    外階段(非常階段)の足音や風切り音は気になりませんか?
    特に、外階段に近い部屋の方。

  63. 1008 住民板ユーザーさん1 2020/07/21 09:14:32

    レジⅡ契約者です。入居を心待ちにしています。レジⅠにお住まいの皆様、マンションの住み心地や周辺環境は如何でしょうか?

  64. 1009 住民板ユーザーさん1 2020/07/21 12:15:20

    >>1007 住民板ユーザーさん
    窓を開けると廊下を通る方の話し声や子どもがバタバタ走る音は結構聞こえます。
    各家庭それぞれなので我慢するしかないかと思っています。

  65. 1010 匿名さん 2020/07/22 02:40:24

    綱島街道の音って気になりますか?

  66. 1011 住民板ユーザーさん1 2020/07/22 05:35:52

    >>1010 匿名さん

    救急車通るとき以外は特に

  67. 1012 匿名さん 2020/07/22 05:58:00

    >>1011 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!

  68. 1013 住民板ユーザーさん1 2020/07/22 08:16:05

    綱島街道の排気ガスは気になりませんか?

  69. 1014 住民板ユーザーさん1 2020/07/22 11:27:19

    >>1013 住民板ユーザーさん1さん

    高層階ですが、特に気になりません。

  70. 1015 住民板ユーザーさん6 2020/07/22 14:30:55

    >>1007 住民板ユーザーさん
    風などの騒音は気にならない程度ですが、住戸によっては上の階からの騒音に悩まされるかと思います。二重床は予想以上に足音が響きます。子供が走ったり飛び跳ねたらかなりの音が響きます。プラウドの様なそれなりのブランドマンションでもこんな造りなのかとかなり落胆しております。野村に相談しても本気で取り合ってもらえず、怒りすら覚えます。

  71. 1016 住民板ユーザーさん2 2020/07/22 18:35:24

    >>1015 住民板ユーザーさん6さん
    プラウドのブランドでも、その中でランク分けがあるのですかね?

  72. 1017 住民板ユーザーさん1 2020/07/22 22:29:12

    >>1015 住民板ユーザーさん6さん
    ではあなたは野村不動産に対してどんな対応を求めてるの?
    騒音については住民間の問題だから野村不動産は関係ないじゃん。
    プラウド、この坪単価で直床にされるよりよっぽどマシだわ。
    そもそも小さい子供がたくさんいることなんて最初からわかってたことだし、マンションが足音聞こえるすることなんてわかってたでしょ。戸建て買えばよかったじゃない。

    と、DINKSの私ですら思うけどね。子育て世代ならあなたの書き込み見てもっと私以上に感じてると思うよ。

  73. 1018 住民板ユーザーさん3 2020/07/23 13:30:52

    >>1015 住民板ユーザーさん6さん

    何号室の方ですか?

  74. 1019 住民板ユーザーさん2 2020/07/24 12:42:40

    カスタマークラブのレジ2工事状況写真見たら、窓枠の色が黒になってますね…レジ1(モデルルーム)のシルバーが良かったな…レジ2の方そこは担当から説明あったんですか?

  75. 1020 住民板ユーザーさん1 2020/07/24 23:13:01

    レジ2契約者です。
    工事中の写真はどこで見るこできるのでしょうか?
    カスタマークラブが見当たらず...

  76. 1021 住民板ユーザーさん2 2020/07/25 00:35:34

    >>1020 住民板ユーザーさん1さん

    野村契約者のカスタマークラブというサイトがあって、担当からアカウントもらえるはずですが

  77. 1022 住民板ユーザーさん8 2020/07/25 02:33:04

    てかレジ2の窓ガラスレジ1より一枚少なくなってない?日当たり影響ないでしょうか?

  78. 1023 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 03:35:05

    図面を確認してみましたが、Fixガラスは部屋の幅?により使用の有無が異なるようです。

  79. 1024 住民板ユーザーさん8 2020/07/25 03:39:39

    >>1023 住民板ユーザーさん1さん

    でも同じ広さの70平米代はレジ1の方Fixガラスありましたよ。

  80. 1025 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 04:16:00

    確かにありましたね。
    レジ1のd1はモデルルームにするから仕様良くした?

  81. 1026 住民板ユーザーさん8 2020/07/25 09:03:21

    >>1019 住民板ユーザーさん2さん

    アッシュだったら逆に黒と合うと思う

  82. 1027 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 14:04:52

    >1024
    リビングの換気窓のことでょうか?

  83. 1028 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 14:24:04

    換気窓は1番端のガラスの無い窓のことで、Fixガラスは換気窓と窓の間にあるものです。
    スーモの画像見れば何を言っているのか分かりますよ。

  84. 1029 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 15:47:08

    レジ2契約者ですが
    そもそもモデルルームはレジ1仕様を見せてるから、後々コレじゃないとクレームになるんじゃないかな
    重要事項説明会でサラッと幾つか仕様が異なりますと言ってましたから

  85. 1030 住民板ユーザーさん1 2020/07/26 02:18:11

    同じくレジ2の契約者だけども色々記憶が曖昧かも、カスタマークラブ忘れてたよありがとう思い出させてくれて。工事写真見たら確かにサッシ枠黒ですね。
    モデルルームの写真見たらどっちもシルバーでしたでもこれって棟というか部屋の列によって変わるのかな?
    うーんカラーセレクトしちゃったしな、でも物件概要に使っている部材の名前が書いてあるので、造作家具など外注考えてたからいちいち営業に問い合わせしなくて助かる!

  86. 1031 匿名さん 2020/07/27 09:04:55

    レジ2契約者です。
    営業担当さんは引き渡しまでずっと付いてくれる感じなのでしょうか?

  87. 1032 匿名さん 2020/07/27 09:13:35

    契約したらもう顔合わせることって無くなる感じですか?

  88. 1033 住民板ユーザーさん2 2020/07/27 11:21:21

    >>1032 匿名さん
    ホームカミングパーティー?でお会いできると伺いました。

  89. 1034 匿名さん 2020/07/27 11:43:27

    >>1033 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。そうなのですね。
    契約できたはいいのですが、とてもいい営業さんなのでもう会う事が無いと寂しいなぁと思っていたので良かったです。

  90. 1035 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 12:16:58

    ハウスウォーミングパーティーは今年はコロナで中止の聞いたけども。代わりにイベントやるぽいけども。
    基本的には営業の人とは会う機会はなくなります。
    インテリアアドバイザーとか、また他の人に会ってお世話になることが増えますよ。

  91. 1036 住民板ユーザーさん4 2020/07/27 12:25:51

    レジ1住民です。
    ホームカミングパーティーではなく、
    ハウスウォーミングパーティーですね。
    でもコロナでレジ2はしないと聞いたような。
    契約後は、内容毎に担当がつきますが、相談しやすいので営業担当さんに色々お願いしてました。
    最後に会ったのは内覧会の時でしたね。
    引渡しの時は新宿なので。

  92. 1037 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 13:23:29

    >>1035 住民板ユーザーさん1さん

    営業の人に会わなくなるけど担当は変わらないということですか?
    インテリアアドバイザーさんとか付くのはわかるけど、やっぱり何かあると担当営業に聞きますよね?

    営業さんとは会わないかもしれないけど契約したらはい次の人ってなるのはちょっと、担当がいるとやっぱり安心感があるからね。

  93. 1038 住民板ユーザーさん1 2020/07/28 13:28:05

    >>1037 住民板ユーザーさん1さん

    担当は変わらないですよ。
    担当がいると安心っていう気持ちもわかりますけど、せいぜいメールでやり取りするくらいですよ。依頼事項があるとき等ですかね。他の銀行の話し聞いたいから、銀行相談会があれば参加したいとか。実際に担当に連絡するようなことほとんどなかったです。

  94. 1039 住民板ユーザーさん5 2020/07/28 14:48:17

    next pass10って加入する必要ありますか?

  95. 1040 住民板ユーザーさん1 2020/07/28 23:22:29

    私は入りました
    年間3万円の家財保険と思って安心を買ってます
    10年間で30万円分の修理費が出るか出ないかなので、入る入らないは個人の考え次第ですね

  96. 1041 住民板ユーザーさん2 2020/07/30 05:46:09

    レジ1の方、エレベーターホールはどんな感じですか?写真アップいただけないでしょうか。

  97. 1042 住民板ユーザーさん1 2020/08/02 05:10:35

    引越の見積が50万超えって高い!
    皆さんは幾らぐらいでしたか?

  98. 1043 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 06:02:45

    世帯人数にもよるけど、うちは二人で16万くらいだったかな?提示額。相見積とって大手他社で10万くらいでやったかな。

  99. 1044 匿名さん 2020/08/03 09:23:00

    引越しの案内ってもう来てるんですか?

  100. 1045 住民板ユーザーさん8 2020/08/03 09:24:50

    引越しの時期、荷物の量及び移動距離などにより引越し費用は変わりますので一概に50万が高い、10万ならリーズナブルとは言えない。

  101. 1046 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 20:46:31

    そのとーり。金額だけで議論するのはナンセンス。

  102. 1047 住民板ユーザーさん3 2020/08/04 13:44:18

    >>1045 住民板ユーザーさん8さん
    10万円ならリーズナブルですよ。
    このマンションの引渡し時期と間取り(2LDK、若しくは3LDK)に対する荷物の量、横浜市内の引渡しで考えても安いと思いますよ。
    一概というか、相場を把握することは重要だと思いますよ。

  103. 1048 住民板ユーザーさん2 2020/08/04 13:50:30

    1042の人は、時期とか人数とか様々な要因で値段は変わるなんてわかった上で50万円がどんなもんなのか知りたかっただけでしょ?金額だけで比較するなんてナンセンスという発言のほうがよほどセンスないでしょ。わかりきった前提でのはなしだし。

  104. 1049 住民板ユーザーさん5 2020/08/04 22:44:07

    >>1048 住民板ユーザーさん2さん
    前提で変わるのだからコメントしようがない、で終わりだよ。
    変なところに噛み付くくらいならどんなもんか答えてあげたら?

  105. 1050 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 03:58:34

    >>1048 住民板ユーザーさん2さん
    ではあなたが試しに1042さんに回答してみてよ?
    期待しちゃう。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ日吉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ブランシエラ武蔵中原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアタワー南麻布
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸