横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 7051 住民さん7

    >>7049 住民さん2さん

    でしょうね。反対派だった私は元々ラクセス化を想定して作られた物ではないので何かしらのトラブルはあると反対しておりましたが便利だからという理由だけで取り付けた賛成住民、管理組合の責任です。これを修理するために再度お金を持ち出すのは辞めてもらいたい。反対派だった住民も管理費支払ってるのですから。

  2. 7052 住民さん6

    >>7050 入居予定さん
    転売ヤーが偉そうに書くな、恥を知れ。

  3. 7053 住民さん4

    >>7050 入居予定さん
    お気持ちはわかりますが、大した話ではなくそんなに反応しなくてよいと思いますよ。単にドアクローザーの調整不足とかかな。気になるなら管理組合に伝えればいいと言うのは、そうかなと思います。

  4. 7054 住民さん2

    >>7049 住民さん2さん
    ラスセス化必要なかった派からすれば、クレームは、野村に言って欲しいです

  5. 7055 住民さん7

    レジ3住民ですがラクセスキー
    最初は、
    でかっって思いましたが子ども抱えて荷物多い日常に
    本当に便利ですね。
    自転車押して入るのにもノーストレスで感激しました。


  6. 7056 住民さん2

    >>7054 住民さん2さん

    必要ないのは駐輪所ね。後付けならする必要なし。最初から付いてたら問題なし。駐輪場に必要なしと野村が判断してたんだから野村に非はなし。

  7. 7057 住民さん

    多数決で決めた事だしもう良いのでは?

    集会所行く時いつもその階に騒音の張り紙貼ってあるけどそんなうるさいんですかね。

  8. 7058 住民さん1

    レジ2のラクセス化、めちゃくちゃ恩恵を受けてます!赤ん坊を抱っこして鍵を回すのが大変だったので便利になって嬉しいです。
    住戸の玄関扉にクリスマスリースをちらほら見かけるようになりました。去年に続き微笑ましい光景です。

  9. 7059 マンション住民さん

    玄関にオーナメントって規約的にOK?
    共用部分なのでダメなマンションもありますよね。
    ダメなら玄関前に荷物置くのと同じ行為ですよね。
    もちろん規約的にOKなら問題ないのですが。

  10. 7060 住民さん8

    >>7059 マンション住民さん

    ドアに小さい物は大丈夫だったはずです。
    クリスマスや正月飾りは常識的なサイズは大丈夫で、門松などの床に置くのはダメ、という認識です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  12. 7061 住民さん8

    クレーマーばっかりだな、、、。読んでて気が滅入る。
    少数の文句タレが集まると厄介だな。
    資産価値下がる、という意見も分かるわ。

  13. 7062 住民さん4

    >>7061 住民さん8さん
    クレーマーが湧いてる事には同意です。ただこの程度の事で資産価値は下がりませんよ。現にここの中古販売価格は色々とネガティブな投稿があっても強気ですよね。社会を震撼させる事件や事故があれば価値は下がるでしょうが。資産価値は基本的には公示地価・基準地価・路線価で価値はほぼ決まりますよ。

  14. 7063 住民さん4

    >>7049 住民さん2さん

    自転車置き場の事ですか?
    自転車置き場でしたら、何回か通りましたが、それほど音が大きいとは思いませんでした。

  15. 7064 住民さん1

    なんかみんな人生大変そうだね。もうすぐ約2年経過するけど、なんも不満ないわ。というか満足とか不満とかそういう感情にならない。普通に暮らしてる。自転車乗ってる人みかけても、荷物出してる人みかけても、なーんも思わない。

  16. 7065 住民さん5

    >>7059 マンション住民さん

    「規約的にOKなら問題ない」じゃなくて貴方が気に食わなかったんですね。

  17. 7066 住民さん

    >>7064 住民さん1さん
    同意するわ。いちいち自転車走っただけで文句言うのが意味わからない。ルールばっかり作って住みづらくなると思うけどな。
    子供たちも賑やかに遊んでほしいと思う。

  18. 7067 住民さん1

    ここのマンションは高さ制限緩和の条件として、横浜市公園運用ルール準拠の公開空地設置が定められている。マンション自身がルール作っているわけでは無いけど、説明受けなかった?

  19. 7068 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 7069 住民さん

    >>7066 住民さん

    子供達が安全に遊ぶためのルールでもあるということがわかりませんか?

  21. 7070 住民でない人さん

    >>7069 住民さん

    ほらほら、それが喧嘩腰。
    もっと穏やかになれませんか?誰もが羨むいいマンションに住んでるのに。
    そう言う態度がマンションの品を下げる。

  22. 7071 住民さん7

    >>7070 住民でない人さん

    住民でない人が住民版に書き込む意味がわかんないっす。
    中古で購入を検討してるにしても書き込みは控えてもらえますか?

  23. 7072 住民さん4

    https://www.mag2.com/p/news/395399
    クリスマスのドアリースや年末年始のドア飾り
    お子さんのいるご家庭ならなおのこと微笑ましい光景だと思います。
    資産価値云々というのはほどほどにお願いしたいものです。

  24. 7073 住民さん3

    >>7069 住民さん
    「安全」を盾にすると、どんどんルールが増えていきますよね。ルールは作るのは簡単でも無くすのは大変です。
    ルールが増えるとどんどん住みづらくもなりますし、私も7066さんの言わんとしてることもわからなくはないですね。

  25. 7074 住民さん6

    不満がある人は、率先してルール変更に動かれるのもいいかと思います。多数派になれば変更出来る点もあるかと。

  26. 7075 住民さん4

    苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 "子どもの声うるさい”『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 7076 匿名さん

    規則の中でならいいですが、規則を守っていないのをそれはいいでしょうというのは明らかにおかしい意見です。そのような人ばかりが増えたら管理なんてめちゃくちゃになって、そっちの方が資産価値落ちそうです。。
    きちんと注意する人がいるってことはある種ありがたいとまで思いますね(自分はそこまでやらないので)

  29. 7077 住民さん2

    >>7076 匿名さん

    ゴミの分別とか敷地内自転車走行はルール遵守希望です。

  30. 7078 住民さん3

    クリスマスや正月の飾りまで取り締まろうとするのはどうかしていると思いました。それもルールに沿って検討されるべきですか?ちょっとしんどいですね。


  31. 7079 住民さん

    >>7073 住民さん3さん

    安全を盾にしてルールを作るな住み辛くなるというならば、飲酒運転厳罰化や自転車取り締まり強化についてはいかがですか?時代が進み、新たなおもちゃや乗り物が登場し、更にこれだけ多くの人が密集して生活する中で皆が安全に安心して生活できるようにするためのルールが受け入れられないならば集合住宅で生活されるのを見直した方が良いかと思います

  32. 7080 住民さん8

    >>7077 住民さん2さん
    それはどの程度のレベルのことを言ってるの?例えばテープでとめられた紙袋があったとして、うまくはがせずに燃えるゴミにまとめて捨てるのはNG?

  33. 7081 住民さん4

    >>7080 住民さん8さん
    少し例がわかりにくかったか。誤解が多そうなものだと、包装紙、メモ帳、レシートなんかは燃やすゴミじゃなくて古紙の「その他の紙」に該当するみたいだけど、こういうのもちゃんとやれってことだよね?こんなの守れてる家庭のほうが少ないレベルじゃないの。

  34. 7082 住民さん6

    >>7081 住民さん4さん

    粗大ゴミ置場に不備につき回収依頼が出ているにも関わらず、いつまでも回収せず見て見ぬふりをする家庭もありますからね。守れている家庭は少ないと思っています。

  35. 7083 住民さん4

    >>7081 住民さん4さん
    横から失礼
    私古紙で出してますよ
    使わない紙袋にレシートとかメモ紙、包装紙入れてます
    でもいくら「紙」って書いてあってもヨーグルトの容器とかはいれちゃダメって聞きました
    細かいですよね

  36. 7084 住民さん8

    玄関ドアの多少の飾り付けはOKってお知らせ、前ポストに入ってましたよね!
    クリスマス前は色々なデザインが飾られていて、通るたびにほっこりした気持ちになります。

  37. 7085 住民さん3

    レジ1、3ってスーモに掲載されてもすぐ終了するね。すぐ契約してるのかな。その反面、レジ2は苦戦してるね。
    資産価値気にしてる人いるけどレジ1、3の住民の方は掲示板に何書かれようが気にしなくて大丈夫じゃない?
    レジ2はねぇ…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  39. 7086 住民さん5

    >>7085 住民さん3さん
    意図のある記載なのだと思いますが、荒らすの好きですね

  40. 7087 住民さん2

    野村の仲介の営業さんから情報を頂いてますが、SUUMO等に掲載されずに契約されてるケースもあるようですよ。新築時の価格から115から120%の価格で成約されているみたいです。

  41. 7088 住民さん5

    >>7085 住民さん3さん
    レジ2は具体的に1、3と何が違うのでしょう?景観?騒音?

  42. 7089 住民さん8

    新横浜線の開業が3月18に決定しましたね。新横浜に行くのが楽になります!

  43. 7090 住民さん1

    ビオセボン?からの自動配送実験やってました

    1. ビオセボン?からの自動配送実験やってまし...
  44. 7091 住民さん2

    >>7088 住民さん5さん
    個人的には2が一番利便性が高いと思いますよ。
    メインレジデンスだし商業施設直結だし駅までの距離も近いし。
    そのため新築時価格より高くなって手が届きにくくなっているだけでは。

  45. 7092 住民さん6

    >>7091 住民さん2さん
    商業施設は直下にはあるが直結ではない。利便性は駅を使う人と使わない人で感じ方は違うでしょうね。私はレジ2の住民です。

  46. 7093 住民さん2

    >>7092 住民さん6さん
    あ、ごめんなさい、ほぼ直結に訂正します。
    夜間にゆうパックの発送などでローソンに行くときなど
    レジ2だったらエントランス出てすぐでいいな、と思うので。
    駅までの距離については使う人使わない人の感じ方というより
    一般論として駅に近い物件のほうが好まれるという話です。
    だからといってレジ1やレジ3が不便とかそういうわけではないですよ。
    1は最初にできた建物だから資材など気合いが入っていると思いますし
    3は眺望がぬけていて解放感ありますしね。

  47. 7094 マンション住民さん

    そうですね 何にも理由が必要

  48. 7095 住民さん3

    今日ネットが非常に遅いのですが、、、皆さんはどうですか?ビックリする位遅くて仕事に支障が出るくらいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  50. 7096 住民さん5

    >>7095 住民さん3さん
    WEBミーティング等をしていて、多少乱れることはありましたが、支障が出るレベルではなかったです。

  51. 7097 住民さん7

    レジデンスⅢに住んでおります。
    エネファームの利用状況等をスマホから確認したいのですが、実践されている方はいらっしゃいますでしょうか?

    willTAPからの給湯設定は可能なのでHEMS接続は問題ないはずなのですが、HEMSアプリとの連携方法が分からず。。AiSEGなるものを購入、導入する必要があるのでしょうか?

  52. 7098 レジ2住民

    このマンションでの年越しが2回目になります。今年も1年幸せに過ごせました。
    来年は新横浜線も開通するので、相鉄沿線を色々巡ってみようと思います。
    プラウドシティ日吉にお住まいの皆様、本年もありがとうございました!良いお年を!

  53. 7099 住民さん1

    >>7059 マンション住民さん

    キヤクガー!
    お久しぶりです!

  54. 7100 住民さん3

    レジ3の者です。
    毎朝30分かけて結露の掃除をしています。換気を行い、空気清浄機を使用しても翌朝サッシ部分は湖状態です。レジ3のベランダ側は全て同じ窓構造と、図面集でも確認しました。(YKK AP製の複層ガラスだがLow-E複層ガラスではない)
    皆様どのように対策されているのか教えて頂けますでしょうか。

  55. 7101 レジ2住民

    >>7100 住民さん3さん

    レジデンス2の南東向き住戸なので、参考にならないかもしれませんが、結露はほぼありません。たまに下部が曇っている程度です。
    通風口は全て開けて、24時間換気は冬期モードで使用しています。床暖は使わずエアコンの暖房、加湿は空気清浄機のみで行っており、湿度は40-50%くらいです。
    湿度が高くなると結露しやすくなると思いますが、加湿器とかお使いですか?

  56. 7102 住民さん3

    >>7101 レジ2住民さん
    昨晩仰られる通りに試してみたところ、窓下のゴムパッキンが濡れる程度の結露で済みました。感動です。普段は特に加湿はせず、空気清浄機のオートモードのみ使用しています。恥ずかしながら通風口を常時開けた状態でなかったことが原因と思われます。
    とても助かりました。ご丁寧にご教示いただきましてありがとうございました。

  57. 7103 住民さん1

    レジ3のアピタ側エントランスにスロープ設置はされないって確定したんですかね??

  58. 7104 住民さん6

    リビングと洗面所にある収納の棚板追加したいんですが何か良いアイデアないでしょうか??

  59. 7105 レジ2住民

    >>7104 住民さん6さん

    造り付け家具は高崎リビング社の物だったはずなので、こちらのサイトから注文出来ます。
    電話で問い合わせて、物件名と部屋番号を伝えると図面で寸法を確認してくれますので、該当の棚をネットで注文する流れだったと思います。
    ホームセンター等で同じ大きさの板と棚ダボを買えば見た目は劣りますが安上がりで出来ます。
    http://liberty-tl.com/smartphone/index.html

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 7106 住民さん1

    iPhoneでウィルタップアプリをご利用の方、最近アプリから通知って来ていますか?私はいつの間にか来なくなっており、iPhone側で通知許可設定をしても変わらずといった状況でして……

  62. 7107 住民さん1

    >>7106 住民さん1さん

    うちも同じです!いつのまにか施錠確認こないです。
    あと、以前は消し忘れの誤アラームが頻繁に届いてました。

  63. 7108 住民さん1

    今日気付いたのですが、ウィルタップアプリで給湯器と床暖房が操作できませんとなっています。
    同じような方いらっしゃいませんか?
    これができないとかなり不便です。

  64. 7109 住民さん2

    >>7106 住民さん1さん

    私もiPhoneで、すこし前から通知こないです。
    アプリの再インストール何度もしていますが、
    そもそも、iPhone側の通知設定項目が消えてしまっています。
    App Storeのレビューには書いたのですが、開発者は見ていないでしょうね。。。。

  65. 7110 住民さん8

    >>7106 住民さん1さん

    どこの棟ですか?
    レジ2ですが入居してしばらくは安定しなくて野村に問い合わせたらファミリーネットがリモートで解決してくれました。
    また、棟全体で使用できないこともありウイルタップで通知来ましたよ。
    まずは野村のアフターかなんかに問い合わせれば担当から折り返しが来るはずです。
    スマホ側ではなくルーター側じゃないですかね。うちはそちらを再起動したら動くようになりました。

  66. 7111 住民さん

    Androidは通知きてます。
    給湯器も床暖も操作可能です。
    問合せしたほうがいいかもしれません。

  67. 7112 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 7113 住民さん5

    >>7106 住民さん1さん
    私もです、気づいたらかなり前から一切通知無くなりました、、

  69. 7114 住民さん1

    先日雑排水管清掃をしてもらったのですが作業員さんにディスポーザーに卵の殻を入れないように言われました。
    取説では卵の殻を単独で入れるのはNGだけど他のゴミと少量ずつ入れるのはOKとのことなのでそうしていたのですが
    わざわざ口頭で言われたということは我が家の使い方に問題ありのご指摘かと思ったり
    使い方に関わらずどのご家庭にも一律で声掛けしているのかと思ったり…。
    雑排水管清掃が済んだご家庭の皆さん、同様の声掛けされましたか?

  70. 7115 住民さん1

    >>7114 住民さん1さん
    同じこと言われました。おそらく全世帯お伝えしてるものと推測しております。

  71. 7116 住民さん1

    >>7105 レジ2住民さん

    URLまでご親切にありがとうございます!
    早速調べてみます。助かりました。

  72. 7117 住民さん6

    敷地内の自転車走行って動線的にレジ1の方がほとんどではないかと思うんですが、ご本人たちに自分が注意を受けている自覚がないからなくならないんですかね。

  73. 7118 住民さん1

    >>7115 さん

    >>7115 住民さん1さん
    ありがとうございます。安心しました!

  74. 7119 住民さん2

    レジ○です。
    自転車歩いておすと時間かかりますよね。
    距離が遠いです。
    白線でも引いて通れるようにして欲しい。
    あんなに歩いておすとは聞いてません。

  75. 7120 住民さん5

    箕輪小ってそのうち定員オーバーする可能性ってあるんですかね?それくらい人が多いと聞いたのですが...

  76. 7121 住民さん1

    >>7119 住民さん2さん
    どのレジデンスからどこへ向かう場合でも、敷地の外をまわってもさほど遠回りにはならないと思いますよ。
    よちよちの赤ちゃんや未就学児がたくさんいるのでご自身のリスク回避のためにも敷地内走行は本当にやめた方がよいです。

  77. 7122 住民さん2

    自転車置き場内での走行はまだしも、敷地内を自転車走行されているのは通り抜けに使用している近隣の方だと思います。 衝突のリスクを考えると敷地内走行をする選択肢はないと思ってます。
    マンション敷地が歩道に該当するかは分かりかねますが歩道内での歩行者との衝突事故は0:100で自転車側に過失を問われますので。
    https://jitenshajiko-sodan.com/case_category/category1/

  78. 7123 住民さん2

    >>7122 住民さん2さん
    それは無いと思いますよ。いたとしてもごく一部では。
    位置的に住民以外が通り抜けるメリットがありません。

  79. 7124 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 7125 マンション住民さん

    久しぶりに見ました
    まだ、レジ〇の人たちが、どうのこうの
    なんて会話、してるんですね

  81. 7126 住民さん2

    電気代急に上がりましたね…。去年と比べて1万円ほど。
    電力価格高騰にあわせて、床暖房とエアコン使う時間も増えたからですかね。これから寒くなるとのことで心配です。

  82. 7127 住民さん1

    >>7120 住民さん5さん
    今度増設の説明会があります。
    1年生はすでに7クラスですからねー

  83. 7128 住民さん3

    >>7120 住民さん5さん

    校舎増築するみたいです。
    4月からの新1年生は、いまの1年生より少し少ないかも?という話を聞きました。
    実際どうなるかは分かりませんが…

  84. 7129 住民さん1

    川崎方面のオレンジの光は何でしょう。火事…?

  85. 7130 住民さん4

    >>7127 住民さん1さん
    >>7128 住民さん3さん

    増設..!!そんな話があるんですね、びっくりです。
    増設なんてできるんですかね...でもこのマンションに住みながら他の小学校に分散されたらどうしようと不安でしたので増設で解決するなら有り難いです。

    情報ありがとうございます!

  86. 7131 住民さん6

    >>7129 住民さん1さん
    川崎臨海コンビナートのフレアスタックです。火事ではありません。

  87. 7132 住民さん1

    レジ3ですが、結構強風の音が室内に響いてきませんか?

  88. 7133 住民さん8

    >>7132 住民さん1さん
    レジ3の東向きです。同じく風の音が響いてます。

  89. 7134 マンション住民さん

    そらまあ、風が強いですからね。

  90. 7135 住民さん1

    保育園どうでしたか?
    我が家は来年申請予定です。特に0、1歳児入園希望だった方の動向が気になりますので、差し支えなければ結果や情報(ランクと内定園の希望順位など)教えていただけるとありがたいです…!

  91. 7136 住民さん1

    電気代、ネットで確認できるエネルギー家計簿の金額と
    実際に引き落とされる金額が全然違ってて驚いています…
    1.6倍か1.7倍ほどになってて軽く1万円は超えてくる差額…
    これまでもエネルギー家計簿よりも引き落とし額のほうが高いなとは思いつつ
    だいたいの目安はわかるからと使っていましたけど
    こんなに上乗せされるのでは参考程度にもならなくて困ってしまいます
    何か設定がおかしかったりするのかな…?

  92. 7137 住民さん4

    >>7135 住民さん1さん
    0歳、A2で第二希望内定でございました!

  93. 7138 住民さん4

    このマンション近辺で最近出産された方が身近にいらっしゃる方、評判の良い産婦人科等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。初診でかかった医院が少し合わない気がしており。。。

  94. 7139 住民さん1

    >>7138 住民さん4さん
    私が利用した新横浜のはぐくみ母子クリニックなどいかがですか?
    無痛分娩の対応マクドナルドあります。
    後、元住吉(や武蔵小杉)にもあります。


  95. 7140 契約者さん7

    >>7138 住民さん4さん
    マザーズ高田さん、先生も助産師さんも優しくて良かったです。無痛対応はないですが。
    また人気のため5、6週時点で連絡しても埋まってることもあるようです。

  96. 7141 住民さん2

    >>7135 住民さん1さん
    1歳A0で12個書きましたが全落ちです。加点なしは厳しいですね。

  97. 7142 住民さん5

    換気が強すぎて、加湿器をつけても乾燥するのですがトイレと洗面所の換気扇ってどうやって止めればよいかわかります?

  98. 7143 住民さん1

    もしかしてレンタスティックのサービス終了した?サイト登録してた人お知らせってありましたか?

  99. 7144 住民さん8

    >>7139 住民さん1さん
    川崎生まれになってしまいますが、元住吉の北村医院は良いですよ!

  100. 7145 住民さん1

    さっきも地震があったようですが、免震だから安心してます。
    耐震だとあの軋む音が怖い。

  101. 7146 住民さん5

    本日、管理人室から連絡があり「お宅の奥様から一緒に住んでいるお婆さんが鍵をなくしたので、もし届いたら預かっていてほしい」と連絡があったそうで。
    名前も合っているのですが、家族に確認したところそんな事を管理人室に連絡した経緯もなく、そもそもお婆さん?と一緒に住んでなどいなく...

    外線からかけてきたとのことですが、管理人さんは外線の番号を控えてないとのことでした。

    ちょっと不気味でしたが、どなたか同様の事は起こってないでしょうか。
    また管理人室にももう一度行って注意喚起しようとも思いますが、他にも連絡した方がいい場所があればアドバイスいただきたいです。
    レジ3です。

  102. 7147 住民さん3

    >>7137 住民さん4さん
    おめでとうございます!
    0歳かつ加点ありは強みですよね。参考になりました!

  103. 7148 住民さん6

    >>7141 住民さん2さん

    情報ありがとうございます。やはり加点なしだとAランクでも厳しいんですね…。新設園もできるので少し期待できると思っていたのですが、まだまだ足りないんですね(;_;)
    我が家は転職でもしない限り現実的に加点をつけられそうにないので、送迎できる範囲を全て書くか、横浜保育室なども並行して検討しないとなという感じです…お互い預け先が見つかると良いですね。

  104. 7149 住民さん6

    >>7146 さん

    それは不気味ですね、、
    警察に同様の事例がこの辺りで発生してないか聞いてみてもいいかもしれませんね。

    でも鍵を預かっててほしいとゆうのは詐欺とかであればどういう意図なんですかね、、鍵を盗めるわけではないしお婆さんがいる家か確かめたいとかですかね。
    一応ですがその連絡はうちの管理人室からの連絡であることは間違いないのでしょうか??こちらから掛け直したり既に直接お話はされてますか??

  105. 7150 住民さん8

    >>7149 住民さん6さん
    ごめんなさい追記でぼやきですが。
    管理人室は住人の電話番号を把握していて直接電話が掛かってくるものなんですかね。こういう特別な事例だからでしょうか。管理人室がかかってきた外線を聞かずに別の電話に掛け直して事実を確認してきたのは怪しいと感じて本人確認するためでしょうか。
    あと外線からとゆうのも少し気になりました(内線ってありましたっけ)気にしすぎですかね..
    でももし本当に誰かが何かしらの意図で管理人室にそういった電話をしたのであれば、同じ手口はもうこのマンションには使えない(何度も使えない)だろうから効率悪いですよね。また既に他のお宅で同じことがあったのであればそれこそ管理人さんが一番把握してるはずだから今回初めての可能性が高いorこのお宅のみに何かしようとしている誰かがいるということかなとも思えてきました。
    もちろん部屋番号間違えててたまたま名前が一致した可能性もありますかね。(苗字だけ一致なら特に)
    何はともあれ無事解決するといいですね...

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸