横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 4151 住民板ユーザーさん1

    >>4141 住民板ユーザーさん1さん
    http://narumi-ecl.co.jp/shinzou-shintou/kiji.html
    この記事を見てもキャッチボールくらいでと言えます?
    無知って怖い。

  2. 4152 住民板ユーザーさん2

    >>4151 住民板ユーザーさん1さん

    2004年と2005年の記事しかないよ!笑
    古いよ!アップデートして!

  3. 4153 住民板ユーザーさん

    >>4151 住民板ユーザーさん1さん
    そんなに意識高いならさ、ここで顔真っ赤にしないでアクション起こしてよ。

  4. 4154 住民板ユーザーさん1

    >>4152 住民板ユーザーさん2さん
    そう!この判決がおりてから小規模公園ではキャッチボール禁止が明確化されてる所が多くなりました。
    そうした対策を施しているから事故が減ったのではないでしょうか?ここはそれが決まっていない。
    あなたの考えは事故当時の2004、5年ということになりかねません。

  5. 4155 住民板ユーザーさん

    >>4154 住民板ユーザーさん1さん
    だからウンチクはいいからさ、ここで顔真っ赤にしてないでアクション起こして下さいよ。

  6. 4156 住民

    自己中心的なクレーマーのせいで子どもたちの遊ぶ権利が制限されるのが見てられない。

  7. 4157 住民板ユーザーさん

    視野が狭いと言うか………自己中心的なのはどちらなのか………悩ましいですね。

  8. 4158 住民板ユーザーさん1

    箕輪小が校庭解放してくれて安心してキャッチボールとかできれば良いですね!

  9. 4159 住民板ユーザーさん

    >>4158 住民板ユーザーさん1さん
    校庭解放したところで>>4141みたいな方がキャッチボールは禁止って言うのがオチでしょ。

  10. 4160 住民板ユーザーさん

    >>4159 住民板ユーザーさん
    >>4141みたいな方では無く>>4151の方の誤りでした。4141の方にはお詫び申し上げます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 4161 住民板ユーザーさん1

    何なのこの子どもの悪口みたいなやりとり。
    ウィークデーだよ、みんな仕事しようよ。

  13. 4162 住民板ユーザーさん

    >>4161 住民板ユーザーさん1さん
    仕事休みなんですよw

  14. 4163 住民板ユーザーさん5

    私が子供の頃、マンションでキャッチボールしていた親子のボールが耳のうえに直撃しました。
    私は子供だったので、キャッチボールの球が飛んでくることは考えていませんし離れて歩いていたので。
    ところが、お父さんの球が当たってしまったのです。
    私はうずくまり痛みと闘いました。
    我慢しました。
    そのお父さんは私に飛んできて大丈夫?とは聞かれましたが、謝って帰っていきました。
    私は男なので、耳を抑えて帰りました。
    タンコブで腫れ上がりましたが、今思えば泣き寝入りです。
    子供にはどうすることもできず、両親も仕方ない。で当時は片付いてしまいました。

    私のようなことになってもいいですか?
    これは本当の話です。

  15. 4164 住民板ユーザーさん5

    ところで、アルコープの照明に虫が飛んでいることが多く、玄関を開けた瞬間に室内に入ることが最近多くなりました。
    注意はするのですが、扉に虫がいて入ることもあり。。。
    何か良い方法ありますかね。
    照明を切ったり、虫が寄らない電球とか無いのかなと思いました。
    共用部分だからやはり勝手に電球を交換はダメですよね。
    我が家だけではないと思いますが、管理人さんに相談しても少数意見だと…と思い雰囲気を知りたくてこちらに投稿しました。

  16. 4165 住民板ユーザーさん2

    >>4163 住民板ユーザーさん5さん
    痛みと闘いました我慢しましたってところ作り話感と違和感すごい。

  17. 4166 住民板ユーザーさん

    >>4163 住民板ユーザーさん5さん
    それほどトラウマあるなら入居する前に野村に確認すれば良かったのでは無いでしょうか。申し訳無いですが貴方の仰ってる事は良い悪いの話ではなく価値感の押し売りだと私は感じます。

  18. 4167 住民板ユーザーさん1

    箕輪小学校の校庭を放課後開放してほしいですよね。自分が子供の頃は放課後の校庭でサッカーしたりできましたが、今は不審者対策とかで難しくなってしまいましたよね。

  19. 4168 住民板ユーザーさん3

    >>4163 住民板ユーザーさん5さん
    トラウマあるのにマンション選ぶって…

  20. 4169 契約済みさん

    このマンションの高さだとカーテンは防炎ですよね…
    いいなと思うデザインのカーテンが防炎じゃないことが多くて
    なかなか決めるのが難しいです。

  21. 4170 住民板ユーザー

    >>4164 住民板ユーザーさん5さん
    虫コナーズとか虫コナーズ的なやつを玄関ドアにぶら下げてるお宅を見かけますよ。
    実際に来なくなるかはわかりませんがお試しされてはいかがでしょう。

  22. 4171 別のプラウド住民です

    >>4170 住民板ユーザーさん
    私も真っ先に思いつくのは虫コナーズ的なものでしたが、見栄えもどうかな?とも思いますし、2015年ですがこちら↓
    のようなこともあったので…。殺虫剤を撒くっていうのも、ん?…。

    虫よけ表示、「根拠不十分」 消費者庁が4社に措置命令
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H6B_Q5A220C1CR8000/

  23. 4172 住民板ユーザーさん1

    >>4169 契約済みさん

    私もオプション会後に別の生地が気になりインテリア担当の方に連絡したところこのマンションは防炎じゃないとダメなんです、、、と言われました。結局はオプションで選んだもので満足してますが、素敵な防炎カーテンが見つかるといいですね。

  24. 4173 住民板ユーザーさん1

    >>4151 住民板ユーザーさん1さん

    これってキャッチボールじゃないですよね?
    さすがにこの事例のようにバットを振るのはNGと思いますが、これとキャッチボールを一緒くたにするのはちょっとどうかなぁと思います。

  25. 4174 住民板ユーザーさん5

    レジⅢ契約済の者です。
    食器棚は綾野製作所にしようかと思っており、野村経由だと30%オフと案内をもらったのですが、これはお買い得なのでしょうか?

    内覧会のときまでに設置が出来ますよ、ということでお願いするか迷っていますが、よくある家具のセール会場などで別途設置の方がお買い得なのか...あまり時間がなく色々な場所であいみつ取れず、もし詳しい方や同じく綾野にした方などいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!

  26. 4175 住民板ユーザーさん3

    >>4173 住民板ユーザーさん1さん

    下の方の事例かな
    9歳の少年がキャッチボールをしてて、横で遊んでいた全く関係ない10歳の子どもにあたり数時間後に死亡。数千万の損害賠償責任おりて示談に持ち込んだみたいね。
    まぁかなり不運ですねー

    校庭解放してほしいなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ新横浜
  28. 4176 住民板ユーザーさん1

    子どもが箕輪小学校の立場からするとこのご時世不特定多数の人が校庭に入ってくるのも心配です。

  29. 4177 住民板ユーザーさん
  30. 4178 住民板ユーザーさん

    >>4175 住民板ユーザーさん3さん
    https://qa.city.yokohama.lg.jp/search-detail/655/

  31. 4179 住民板ユーザー3

    リスクなんて何をしてもありますよ。非常に稀なリスクに対して、アレもダメ、これもダメって結論づけたら何も出来なくなっていきます。

  32. 4180 住民板ユーザーさん8

    液状化する確率は見えてるのに、キャッチボールの確率に怯えるって人間ってほんと不思議ですよね…。自分もそういうところあるんで、気をつけます。

  33. 4181 住民板ユーザーさん5

    >>4168 住民板ユーザーさん3さん

    たまたま、話題になったので私の記憶が蘇ったので。
    特にトラウマとか押し売りとかではありませんよ。
    そんな貴方様の方が偏った理解をしているだけでは?

  34. 4182 住民板ユーザーさん1

    植栽踏み入りとか器物損壊はその場で通報しないと逃げられて管理費補填になるので見かけたら是非声がけして欲しいなと思いますね。

  35. 4183 住民板ユーザーさん

    >>4181 住民板ユーザーさん5さん
    わかった、わかった。もう関わらんよ。好きなだけ思い出話を語ってくださいよ。

  36. 4184 住民板ユーザーさん3

    さて、そろそろ美味しいラーメン屋の話でもしようか

  37. 4185 住民板ユーザーさん2

    >>4181 住民板ユーザーさん5さん
    貴殿の記憶を根拠に子どもたちの権利とか機会を奪うほうが、大人として偏った考えではありませんか?
    もう少し広い心で。。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 4186 住民板ユーザーさん1

    >>4184 住民板ユーザーさん3さん

    はまとらぁ!!らすたぁ!武蔵家ぁ!

  40. 4187 住民板ユーザーさん1

    その話、まだ続きますか?
    もうラーメンの話の時間なのですが、、

  41. 4188 住民板ユーザーさん1

    俺はやっぱり、らすたかな

  42. 4189 住民板ユーザーさん3

    中華そば 笑歩
    045-717-7622
    https://goo.gl/maps/ceV6wh2vgnzwUyFZ8

  43. 4190 住民板ユーザーさん3

    らーめん桃源
    045-544-9005
    https://goo.gl/maps/qPT2JL8WjzLiyTwj8

  44. 4191 住民板ユーザーさん1

    らぁ麺 にし田 良かったよ

  45. 4192 住民板ユーザーさん4

    >>4186 住民板ユーザーさん1さん
    はまとらって美味しいですか?前通ると匂いがすごいですが笑

  46. 4193 住民板ユーザーさん1

    >>4188 住民板ユーザーさん1さん

    私もらすたです!!

  47. 4194 住民板ユーザーさん3

    >>4174 住民板ユーザーさん5さん
    我が家は綾野製作所にしましたよ。
    契約は野村経由ではなく五反田の家具販売イベントで行いました。2月末に契約し4月下旬の引越し日翌日に設置してもらってます。
    私としては内覧会までに無くても引越しと同時に設置出来れば良いかなと思います。
    価格に関してどちらがお得かは分かりませんが、イベントでも20?30%の値引きをしてもらい、横1,600×高さ2,020の面材オーダー(キッチン合わせ)で28万位です。
    30%オフはお得じゃないでしょうか?

  48. 4195 住民板ユーザーさん3

    >>4164 住民板ユーザーさん5さん
    共用部分の電球は外観が変わってしまうので変えられないですね。
    そもそもLED電球は虫が寄りにくいはずですが、完全防虫は難しいでしょう。
    最近良く見るスプレータイプの虫除けはどうでしょうか?
    ワンプッシュで6時間ほど効果があり室内では効果的なんですが、風が吹くと意味ないですかね…。


  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 4196 住民板ユーザーさん5

    >>4194 住民板ユーザーさん3さん
    参考になるお話をありがとうございます!
    内覧会になくても大丈夫、は本当その通りですね...(オーダーしてしまったら引き返せないので)

    お値段も野村で取ったものと差異がそこまで大きく無さそうでした!
    このまま野村経由で発注しても良さそうですが、イベント等も見れたら見てみようと思います。どうもありがとうございました!

  51. 4197 住民板ユーザーさん8

    寝室にパナソニックのエアコンで、ずっとパキパキな音でうるさいって思う方いませんか?

  52. 4198 マンション掲示板さん

    ハマトラの綿飴ってまだあるのかな?

  53. 4199 住民板ユーザーさん

    日吉・綱島限定で高くても良いのでお勧めの寿司屋があれば教えて下さい。予約の出来ない回転系の情報は不要です。

  54. 4200 住民板ユーザーさん
  55. 4201 住民板ユーザーさん1

    我が家は全てノムさんです。
    面倒ですし、色々と提案して頂けるし。
    高いかも知れませんが、許容の範囲かと。
    バラバラに頼むと、立ち合いや鍵も面倒ですし、気がつかないで傷も増えそうだし。。。
    壁、床、照明、カーテン、鏡、テーブル、イス、エアコン、インターホン、食器棚や収納棚とお願いしました。

  56. 4202 住民板ユーザーさん3

    >>4199 住民板ユーザーさん
    綱島だったら
    みどり鮨
    045-531-0394
    https://goo.gl/maps/8Li7dJMrJNpxDPEEA
    ただお酒の種類が少ないかな。

    ご要望とは違いますが、大倉山では
    鮨 いわなみ
    045-718-6777
    https://goo.gl/maps/kEKSBcD35z9Mve5k6
    比較的新しいお店で、愛想の良いご夫婦で経営されてます。コスパはかなり良く、最近は予約も取りづらくなってます。何回か伺いましたが、私史上トップ5に入るくらいです。お勧めです。

  57. 4203 住民板ユーザーさん8

    日吉 大勝軒

  58. 4204 住民板ユーザーさん

    >>4202 住民板ユーザーさん3さん
    4199です。ご丁寧なコメントを頂き感謝します。足を運んでみます。

  59. 4205 住民板ユーザーさん1

    アピタテラス綱島週末すごく混むようですが、平日はどんなかんじですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 4206 マンション住民さん

    >>4205 住民板ユーザーさん1さん

    閑古鳥が鳴いております。

  62. 4207 住民板ユーザーさん1

    ブルーシートいつ剥がれるんでしょうかね

  63. 4208 住民板ユーザーさん1

    >>4207 住民板ユーザーさん1さん

    以前7月半ば頃って案内ありませんでした?
    6月引き渡しの方の引っ越しがまだ終わっていないでしょう

  64. 4209 マンション住民さん

    >>4207 住民板ユーザーさん1さん

    うちの階はもう取れてますよ。エレベーターの外側は取れてました。
    ということはうちの階は幹事会社での引っ越しは終わったってことですかね。

  65. 4210 住民板ユーザーさん5

    >>4201 住民板ユーザーさん1さん

    インターフォンてグレードアップでしょうか??
    そのあたりの説明が一切なかったのですが、こちらの掲示板でちらほら見かけまして。

    インテリアアドバイザーさんから聞くのでしょうか?
    資料ももらっていないんですよね。
    担当の方、他にも頼りないところあって心配になってきました。食洗機のグレードアップもまったく説明なかったり...

  66. 4211 住民板ユーザーさん8

    >>4205 住民板ユーザーさん1さん

    たしかに週末は混んでますが、平日は空いてますよ!

  67. 4212 住民板ユーザー

    綱島、大倉山、日吉周辺で美味しい天ぷら屋さんご存知の方いれば教えてください。

  68. 4213 住民板ユーザーさん1

    自分の常識は非常識って常に考えてるんですが…。ダンボールを畳まずに箱のまま出す人がいるんですね…。ゴミ置き場でも何度か見ましたし、今日は箱のまま運んでるおっさん見ました。人生勉強ですね。

  69. 4214 通りがかりさん

    私も日吉大勝軒大好きです。

  70. 4215 住民板ユーザーさん1

    >>4213 住民板ユーザーさん1さん
    運んだあとにたたんでいたらオッケーでしょ。

  71. 4216 住民板ユーザーさん1

    >>4210 住民板ユーザーさん5さん
    食洗機は我が家もこっちから言って別なものに替えてもらいました。
    アップグレードというか、元から付いている食洗機分の費用は相殺されません。
    インターフォンとか照明の埋め込みとかは営業に確認ください。時期的に間に合わない階数もあるので。
    なんでも早めがいいですよ。

  72. 4217 匿名さん

    東横線沿線で、チーズ専門店(買える場所)と、グアンチャーレが売っているお店をご存知でしたら、お教えいただけますでしょうか?
    ※日吉東急はパンチェッタは売ってましたが、グアンチャーレはなかったです。

    チーズ専門店は横浜そごうで見つけたのですが、もし他にもあれば是非教えていただきたいです!m(__)m

  73. 4218 住民板ユーザー3

    日吉の周りで良いビーガンレストランあれば教えてください!

  74. 4219 住民板ユーザーさん1

    >>4213 住民板ユーザーさん1さん
    箱のほうが運びやすいので、私はゴミ置場で崩してますよ。
    また崩す作業をしてると、管理人の方から「崩さなくてそのままで置いておいてくださーい。」と仰って頂くこともありますね。
    貴方が見たのも、その結果かもしれないですね。
    良かったですね、ひとつ勉強になりましたね。

  75. 4220 住民板ユーザーさん1

    >>4213 住民板ユーザーさん
    知らない男性がダンボールを運んでいたのを見かけて
    ゴミ置場まで付いていってそのまま捨てているところを確認したんですか…?
    箱のまま運んでいるからといってそのまま捨てているとは限りませんし
    捨てるものとして運んでいるのではなく車に積み込んで荷運びに利用していることもありますよ。
    面識のない男性を『おっさん』呼ばわりするのも
    なかなか常識に欠けていると思いますので気をつけたほうがよろしいかと…。

  76. 4221 匿名さん

    >>4219 住民板ユーザーさん1さん

    うちも一緒です!

  77. 4222 匿名さん

    >>4218 住民板ユーザー3さん

    ちょっと離れますが&ご存知かもしれませんが、自由が丘の「太陽と大地の食卓 T’s レストラン」おすすめです。

    数年前にビーガンの方連れてきましたが、とても喜んでくれました。私はその時ビーガンレストラン初めていきましたが、美味しくて驚きました!

  78. 4223 住民板ユーザーさん1

    引っ越しの挨拶って、どこまでされましたか?
    先日、斜め上の部屋の方がご挨拶に来てくださいました。
    我が家は上下と両隣だけで、斜め下の部屋には挨拶していません。
    うちもした方がよかったのかなぁ…

  79. 4224 住民板ユーザー3

    >>4222 匿名さん
    T‘sいいですよね!東京駅と自由が丘どちらも良く行っています。ただ少し遠いのが難点で。

  80. 4225 住民板ユーザー

    >>4223 住民板ユーザーさん1さん

    斜め上というのは部屋番号の下二桁がズレているという意味でしょうか?
    ご自宅が上層階であれば部屋数が少ない影響で真上の部屋番号とご自身の部屋番号が異なることもあるので一度図面で確認されてみてはいかがでしょう。

  81. 4226 住民板ユーザーさん1

    アビタも東急も一巡したのでOKストアに行ってみた思ったより近かった。銚子丸の信号からまっすぐ歩いて15分位。次はサミットに買い物に行ってみようかな。散歩が好きなので20分位歩くのは苦ではないんだけど流石に綱島は遠いかな、ちなみに自転車、車ならどこに買い物に行きます?

  82. 4228 山田

    >>4219 住民板ユーザーさん1さん
    最後のセンテンスがずいぶん上からの発言でびっくりしてますがw
    「崩さなくて…」とありますが、どちらかに明記されているのでしょうか?

  83. 4229 山田

    >>4220 住民板ユーザーさん1さん
    おっさんとの発言は稚拙でした。以後気を付けます。
    ただ、
    > 知らない男性がダンボールを運んでいたのを見かけて
    >ゴミ置場まで付いていってそのまま捨てているところを確>認したんですか…?
    とは、ご自身の思い込みでだいぶ飛躍して話しを進めていらっしゃいませんか?想像ですよね?
    たまたまゴミを捨てに行くタイミングが同時だっただけです。

  84. 4230 マンション住民さん

    レジ2の養生取っていますね。
    養生してる割に結構傷ついてて汚い笑

  85. 4231 住民板ユーザーさん1

    >>4228 山田さん

    文章読めます?管理人の方にそう言われたことがある、という話ですよ。

  86. 4232 住民板ユーザーさん1

    >>4229 山田さん

    こちらも苦しいレスですね。

  87. 4233 住民板ユーザーさん1

    どっちもめんどくさいよ。
    あーすみません、で済ませりゃいいじゃん。

  88. 4234 住民板ユーザーさん1

    浴室乾燥の効き具合皆様どうでしょうか?
    2人住みで週末に洗濯物干して3-4時間掛けても乾燥せず、こんなもんですかね…

  89. 4235 契約中ユーザーさん5

    >>4226 住民板ユーザーさん1さん
    スーパーの情報とても有難いです!オーケーも近いんですね。アピタやサミット含め、生鮮食品で特にお刺身などの鮮魚のおすすめスーパーがあればお教え頂けますと幸いです。特に店舗で捌いているところが臭みも少ないかなと思うのですが。


  90. 4236 住民板ユーザーさん2

    >>4234 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は4人家族でこの雨続きの時期は洗濯機の乾燥機能でできるものは全て洗濯機へ、それ以外(ワイシャツや下着など)を浴室乾燥へと分けています。
    3時間でスッキリ乾き、部屋干しのフックは付けなくて大丈夫かなと感じています。
    洗濯機に乾燥機能がない場合は脱水を多めにされてみてはいかがでしょう!

  91. 4237 住民板ユーザーさん1

    >>4229 山田さん
    それなら>>4213で「箱のまま運んでいる」じゃなくて「箱のまま捨てている」と書けば良かったんじゃないですか?
    思い込みで飛躍とか想像とかいうより、あなたの説明が下手なだけです。

  92. 4238 住民板ユーザーさん1

    >>4236
    ありがとうございます!
    脱水多めでチャレンジしてみます!

  93. 4239 匿名さん

    >>4230 マンション住民さん
    なんと、、
    共用部分の指摘あと少しで締め切りですね!
    ロビーの大理石のカットのがたつきが目立つところを指摘予定です。

  94. 4240 住民板ユーザーさん1

    >>4226 住民板ユーザーさん1さん
    自転車ならOKは十分射程圏ですよね
    日吉新鮮市場も安いとは聞きましたが、自分でいったことはないです

    車出すならトレッサのサンワかな
    鮮魚はアピタの土日とここくらい。

    いわゆる大衆魚ではなく珍しいもの買いたいなら
    綱島 早鈴水産 高いけど変わった魚置いてます
    元住吉 鈴木水産 値段もそこそこ安くて、特に刺身が色々あります

  95. 4241 4226

    >>4240 住民板ユーザーさん1さん
    貴重な情報ありがとうございます!
    日吉東急の水産コーナーも高級だけど美味しいですよね、貝類は東急もアピタも選びがいがあります。
    お野菜は以外とアピタのオナカスイタもチェックしてます。バナナトマトなどアピタより安くて地産地消の場合があるので必ず両方チェックしてから買います。
    OKはお肉はやっぱりグラム100円違うこともありますねー
    車なら、センター北南のロピアは現金のみだけどお惣菜が変わったものが置いていて楽しいです。
    おっとビオセボン忘れてた、冷凍食品は豪華ですよね、ロブスター一度買ってみたいと思ってます。
    皆さんのここ行ったなど情報教えて下さい!

  96. 4242 住民板ユーザーさん1

    >>4223 住民板ユーザーさん1さん

    上下左右に引っ越しの挨拶に行きました。
    上の方には会えなかったのですが、後日挨拶に来てくれました。
    斜めのお部屋は行かなかったし、来なかったですよ。

  97. 4243 マンション住民さん

    1階のエレベーターホールへの通路にすごい傷がありますね。すごいエグれてる。どうやったらあんな傷がつくのっていう。サカイさんがやったのかな。
    基本的に傷はアフターダメだろうから引越し業者に責任とってもらう感じなのかな。

  98. 4244 名無しさん

    >>4243 マンション住民さん
    あれはひどいよねー。
    やった側も気づいただろうに。

  99. 4245 住民板ユーザーさん1

    養生外れたは良いですが思いの外汚くてがっかり…
    早く綺麗になると良いですが。

  100. 4246 住民板ユーザーさん

    新築とは思えない酷さ。恥ずかしくて人も招きたくない。野村不動産や野村Pはしょっちゅう出入りしてるのに何も感じないのかな。管理能力ないわ。
    あとサカイも後半はやっつけ感が酷かったわ。

  101. 4247 住民板ユーザーさん2

    ロビーの大理石のカットのがたつき目立ちますね。ものによってら、ちょっととかではなく、誰が見てもガタガタなんですよ。。
    指摘可能なところは、期日までに指摘していきましょう。。

  102. 4248 住民板ユーザーさん

    養生剥がして少し驚いたのはEV周辺に部屋番を示す案内板がなかった事。一見のピザ屋きたら冷めてる可能性高いぞ。

  103. 4249 住民板ユーザーさん2

    わりと上層階なんですが、今朝広場でシャボン玉されてて、それがこの高さまで届いてて驚きました!!禁止せよとかではなく、単純に驚いただけです笑

  104. 4250 住民板ユーザーさん2

    >>4248 住民板ユーザーさん

    確実にピザさめますね!

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸