物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI) (レジデンスII) (レジデンスIII) 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI) (レジデンスII) (レジデンスIII)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
362戸(レジデンスI)、417戸(レジデンスII)、539戸(レジデンスIII) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]関電不動産開発株式会社 [売主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 横浜支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判
-
1501
住民板ユーザーさん1
IHクッキングヒーターてっきりPanasonicだとばかり思っていましたが、日立なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
住民板ユーザーさん7
>>1498 住民版ユーザー8さん
全てコーティングされたのですね!
そうですね、長く綺麗に保ちたいならコーティングするのが良さそうですね。
お得な三点セットを検討します。
参考になります。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
住民板ユーザーさん1
エアコンは野村で購入されましたか?それとも家電量販店等での購入でしょうか?
価格が結構異なるので検討しております。家電量販店で購入しても問題ないでしょうか。また、配管の目隠しに指定色はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
住民板ユーザーさん1
近くに住んでる方に伺いたいのですが、新設の木下の保育はレジ2から徒歩何分くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
近所さん
>>1504 住民板ユーザーさん1さん
野村で注文しました。
室外機に関してですが、
設置出来るサイズか、確認は必須です。
レジ1の方の口コミで、後から室外機のサイズが
設置出来ずに、問題になったとあったので、
担当者に確認したら、設置出来ないサイズで、
機種を変更しました。
納得行く機種に変更出来たから良かったですが、
この辺りが、いい加減だな。
と感じました。
配管目隠しの色ですが、私は、
指定色は聞いたことないがありません。
リビングにダイキン、割引50%OFF。
他、洋室2部屋に三菱、割引60%OFF。
48万円程で、量販店より安く済みました。
取付費用は、室外機設置、配送費、配管カバー、配管配水工事、等諸々10万ほどです。
金額は。選ぶメーカーによりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
住民板ユーザーさん1
>>1506 近所さん
先日レジ2の私がインテリアフェアに行った時の資料では、Panasonicと三菱のみ割引対象という記載だったのですが、ダイキンも割引あるのでしょうか?
それともタイミングによって変わるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
住民板ユーザーさん1
>>1507 住民板ユーザーさん1さん
量販店で購入するか悩んで比較のために野村不動産にてエアコンの見積もりを出していただいたのですが、ダイキンはわかりませんが日立も割引対象でパナソニックは機種ごとに割引額が違いました。
まずは担当の方に見積依頼をしてみるとよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
住民板ユーザーさん2
レジ1の方に伺いしたいですが、
綱島街道に暴走族が走っていますか?
県外からなので少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
住民板ユーザーさん1
>>1509 住民板ユーザーさん2さん
暴走族は見たことはないですね。夜中に音も聞こえないです。これはレジ1だからかもしれませんが。。。音といえば救急車ぐらいです。
もちろん公道なので個別ではたまにやんちゃな人は見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1511
住民板ユーザーさん1
>>1506 近所さん
エアコン、色々なメーカーの品をこれまで買いましたが、三菱が室外機は小さいですね。
ダイキンは大きいです。メーカーとしての信頼感はあると思います。
私は買ったことはないですが、廊下を歩いてると見る富士通も小さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1513
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
契約済みさん
エアコンは外部で頼むと工事日程の調整とかもめんどくさいんで野村にしました。
業者によっては一斉入居だから搬入できる時間を調べてくれとか言われたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
住民板ユーザーさん1
引っ越しと保活が同じタイミングの方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、4月入園(または転園)で申し込みをされましたでしょうか。
引っ越しの日程によっては4月入園は厳しいと思い申し込みを諦めかけていますが皆さんどうされるか気になっている次第です。
(4月入園だと5月1日までに復職必須ですが引っ越しの希望日が抽選で全て外れて5月に引っ越しとゆうこともあるかなと思い、、)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
住民板ユーザーさん1
トランクルーム内にコンセントはありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
住民板ユーザーさん1
>>1515 住民板ユーザーさん1さん
港北区は4月入園でないと厳しいと言われたので申込します。ただ我が家は加点がないので、確実に入れる保育室と悩んでいます。復職は有休でもよいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
住民板ユーザーさん4
>>1515
レジ1住民ですが、4月中に入居したい家庭の事情があったので、幹事社に希望を出す時にそういった事情を書く欄があり、記載しました。考慮されたかは分かりませんが、4月中旬に引越し日が組まれました。第一希望から遠かったですが。
サカイは確か1日3部に分けて希望提出でした。
どんなに少なくとも1日10組程度は入居できるでしょうから、3月末入居カウントすると300世帯以上、確実に4月中に引っ越せます。体感ですが、今年は同時に3組以上の業者がいたと思います。
レジ2の方が戸数が多いですが、絶対に土日!という希望でなければ、4月中の引越し日が割り当てられると思います。
職場に引っ越し日によって慣らし保育が復職後続いてしまうかもしれないと予め伝えて理解が得られそうであれば、申し込まない手はないと思います。
復職自体に消極的だったり職場に託児所があれば話は違いますが。
横浜市は申請を途中で取り下げたことを次回の申請の審査で不利益に扱うような基準はなかったと記憶しています。
昨年は12月20日前後に幹事社から日程の連絡がありました。同様のペースで考えれば、保育園の結果通知は1月末なので、出しておいて取り下げれば就労証明を書いてもらう手間以外は誰にも不利益は生じないと思います。
因みにうちは加点なしで落ちて、今年も申請です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
住民板ユーザーさん1
1515です。
ご回答いただいたお二方、早速にありがとうございました。
大変参考になりました。
仰るとおり激戦区ですから4月に申し込まない手はなさそうですね。引っ越し日が決まってからどうしても難しい場合には有給や取り下げを検討することとしてまずは保活進めたいと思います。(我が家も加点なしなので引っ越し云々言ってられないですね、、)
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
1516
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
名無しさん
レジデンス1住人です。
今日も"また"苦情に関するお知らせがきました。
この半年欠かすことなく苦情のお知らせが貼られ、ほとんど子どもに直結する内容で、いちいちな内容。ここファミリー物件ですよね?ちなみに他のマンションに比べて防音レベルすごい高いですよ?
今日のお知らせなんかは半分家特定してますし。
管理組合だか管理会社だか知りませんが、ちょっとやりすぎだ。
子どもが大人以上に気を遣っているのを見て本当にかわいそうに思う。
子どもよりもよっぽど駐車場でマナーを守れない大人とか配達の原付で敷地内を走ってる人を注意しなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
住民の人に質問したいさん
子供の件はそれぞれの考えがあると思うので意見しません。
ただ防音レベルは高くないと思います。
特に床を介して隣からの重低音はかなり響きます。
私は入居後すぐに左右の防音性能が低いと感じ全室にマットを敷きました。
知らないで音を出している方もいると思うので通知は必要かと思います。
近隣に響いてることを知った上でそれでも音を出すという選択肢を取ることは各家庭の判断かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
匿名さん
>ファミリー物件ですよね?
ファミリー物件でも集合住宅なのですから、近所迷惑にならないように気を遣うのは常識では?
>子どもが大人以上に気を遣っているのを見て本当にかわいそうに思う。
ちゃんと躾て気を使っているなら問題にならない。
本当に伸び伸び育てたいなら、マンションより戸建てにすべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1526
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
匿名さん
>>1524 匿名さん
>ちゃんと躾て気を使っているなら問題にならない。
わかんないよ。気を使った上で、問題になってるのかも。その場合どうする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1528
匿名さん
お互いに気を遣って生活(発言)する、結論としてはこれに尽きる。
この問題は、次の3点の為に解決が難しい。
1点目
音の大小が、個人の主観に依存してしまうこと。
例えばの話ではあるが、上階の人間が自身の騒音に気を遣っていても、それはもしかすると
下の階の他人にとっては騒音レベルになってしまっている可能性がある。
個人の感受性に依存するので、出す方・受け取る方の組み合わせで問題は発生する。
2点目
「騒音で困っている」という意見しか見えないこと。
当たり前であるが、子供がいる家庭が「ウチは音に気を遣って生きてますよ」という信号を発することができず
気を遣った上で問題になっているのか、そうでないのか、が判断できない。
3点目
音の出所が特定できないこと。
既出の通り、例えば真上から聞こえているように感じていてもマンションの構造上そうでない場合が多い。
なので管理会社からも特定世帯へ向けた注意喚起ができない。
できることとしてはやはり
・お互いに気を遣って生活(発言)する
ことであると考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
マンション住民さん
音繋がりの経験を報告します。
換気窓とFIX窓の風斬り音は下についている結露弁(灰色のピン)の穴を塞ぐと止まりました。
ただ結露水が排出出来なくなるのでデメリットもあります。
あと、https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y9RZKZ0
も効果あると感じました。
参考にして頂ければと思います。
上の方の指摘どおり音に関しては個人差があるので本対処は自己責任で判断ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1531
住民板ユーザーさん1
参考までに教えて頂きたいのですがレジ1の方、加点なしの1歳クラスで認可保育園受かった方はいらっしゃいますか?
諦め半分で23箇所程希望を出しましたが、やはりそれ以上希望を出されましたでしょうか?
4月復職で後がないので結果が不安です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1532
匿名さん
>ここファミリー物件ですよね?ちなみに他のマンションに比べて防音レベルすごい高いですよ?
気を使っている人の書き込みとは思えないんですよね。
防音レベルも高い(実際はそうでもないわけですが)し、ファミリー物件だから
多少、子供が騒いでも周りは我慢、許してくれるでしょうって言ってるように見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
住民板ユーザーさん1
>>1532 匿名さん
歪んでるな。残念だな。ただの思い込みだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
住民板ユーザーさん4
>>1531 住民板ユーザーさん1さん
昨年1歳児加点なしで20箇所以上希望出しましたが、ダメでした。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
住民版ユーザーさん2
>>1531 住民板ユーザーさん1さん
加点なし一歳児クラスで30園ほど希望をだし、ほぼほぼ第30希望の駅遠の園に入園できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
住民板ユーザーさん5
>>1529 マンション住民さん
私もAmazonで同じものを買って風切り音がなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
カスタマークラブの工事現況の更新が遅すぎてこれなら載せない方が心象がいいくらいでは。まだ7月。明日11月。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1538
名無しさん
>>1537 匿名さん
遅いですよね。毎回更新を楽しみにしてましたが、この更新ペースなら載せない方が良いですよね。まぁ建物もある程度完成に近づいて載せるような内容もないのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
住民板ユーザーさん1
インテリアオプションでソライエを注文された方いますか?ハイサッシには適用できないと言われたのですが、他の方もそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
入居済みさん
>>1539 住民板ユーザーさん1さん
外部の業者ならやってくれますよ。外部は何でもやってくれます。
建築前オプションしかできないことでも入居済でもやってくれます。
ただ、その後の補償は信用できるかどうかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1541
住民板ユーザーさん2
クローゼット(システム収納)の記載があるじゃないですかオプションで自在棚受け発注があったんですけど、モデルルームは棚があったんですよね
でもどれがオプションか記載してあるのが見当たらなくて…
入居された方棚は最初からついてましたか、棚板を動かせるようなものでしたか?
オプションの締め切り間近に気がついて悩んでいます。
暇なときにでも教えて下さい(_ _)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1542
住民板ユーザーさん5
>>1539 住民板ユーザーさん1さん
レジ1住人です。
ソライエの件。ハイサッシのベランダ側の窓にインテリアオプションでつけてもらいました。
但し、一番上につけと手が届かなくなるため、折り畳んでも天井側30~40位のところに横棒があります。
この高さ設定もインテリアコーディネーターと調整して決めました。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1543
住民板ユーザーさん1
>>1540 入居済みさん
>>1542 住民板ユーザーさん5
ソライエの件、ご回答ありがとうございます
インテリアコーディネーターさんに相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
名無しさん
ソライエでは目立ちすぎるなと思うかたには、
nastaのAir Hoopというのもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
住民板ユーザーさん8
近隣駐車場に関してご存知の方、お伺いさせて下さい。現在所有の車がやや大きく、2tオーバーのため、駐車場の抽選次第ではマンション内に停められない可能性があります。近隣の平置き駐車場の有無や空き状況、情報お持ちの方いらっしゃれば頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1547
住民板ユーザーさん5
>>1545 住民板ユーザーさん8さん
500-700mくらい離れますけど日吉5丁目あたりだと月額10,000円前後くらいで借りられる駐車場あると思いますよ。自転車で5分くらい離れてるところに駐車場借りています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1548
住民板ユーザーさん8
>>1547 住民板ユーザーさん5さん
1545の者です。貴重な情報ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
住民板ユーザーさん2
車持ちの方に質問です。
日吉で車は必要でしょうか?
利便性だけだと車は無くても良いかなぁという立地。
あったほうが何か良いかなぁ。という程度。
私も大きい車ですが、何となくカッコつけたくて大きい車に乗ってますが、引っ越しを機会にミドルかコンパクトカーにしようかと悩んでます。
逆に、レンタカーもありかと。。。
皆さんは悩みませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
住民板ユーザーさん1
>>1549 住民板ユーザーさん2さん
私の感覚だと、ここだと無くても困りませんね。
趣味や家族構成にもよりますが。
我が家は、車は捨てて他にお金を使おうと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1551
1550
すみません、車持ちの方への質問でしたね。。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
住民板ユーザーさん3
>>1549 住民板ユーザーさん2さん
私は車持ちですが、正直必要です。ずっとマンション周辺で生活するならいいですが、さすがに飽きるし、アピタテラスも決して安くない。OKに行くにも車がないと大して買い物できない。
うちはラゾーナ、コストコ、トレッサに行ったりするので車はあって良かったと思います。都内にいる時は必要と感じませんでしたが横浜に引っ越したら不便で買いました。
私個人の意見ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
住民板ユーザーさん2
>>1552 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
住民板ユーザーさん2
>>1550 住民板ユーザーさん1さん
車を捨てる勇気がまだありませんが参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
住民板ユーザーさん3
車の維持費とスーパーの価格差やレンタカー使用頻度、交通機関使用頻度等がどのくらいになるのか各世帯で違うので何とも言えないかと思いますが。
どのように生きたいかで判断すれば良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
住民板ユーザーさん8
鍵の引き渡しもう少し融通きかせられるような仕様が良かったな。
内覧会も日付選べないのかな?
レジ1の方もし見てたら内覧会はどのように日程決まったか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
住民板ユーザーさん1
>>1556 住民板ユーザーさん8さん
わかります…。
内覧会、日時確定するのも1月中旬で遅めですよね。
引っ越しも時間は選べなそうですよね?夕方のにされる可能性もあるんですよね…
一斉入居って大変なんだなと実感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1558
住民板ユーザーさん1
朝7時?8時前半台の日吉駅東横線渋谷方面電車について混雑具合ご存知の方教えてください。
また、未就学児を連れての乗車や妊婦の乗車は厳しいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
マンション住民さん
>>1558 住民板ユーザーさん1さん
各駅とか女性専用車両なら大丈夫ですよ。あと先頭車両側の方が比較的空いてます。と言っても他の乗客と体が触れるくらいですが。
あくまで私の体感です。もう何年も乗っているので感覚が麻痺してるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
入居済みさん
>>1556
内覧会は12月上旬に日程調整があり、低層2/17-21と上層2/24-28で各々候補日が指定されていました。ただ、都合がつかない場合指定と違う週に変更する相談もできなくはなかった気がします。確定はいつだったか覚えていません。私は希望日時どおりに決まりました。
ご存知かもしれませんが、同行業者は事前に伝えてくれと言われました。
間取り図は向こうが用意してくれました。指摘事項は三井住友建設さんがメモに書いてくださり、最後に再度確認する場所と共用施設の説明中に直った箇所を確認し、印鑑をついてコピーをもらいました。
再確認日が引渡しギリギリになったのが嫌でした。内覧会で再確認日が指定されなかった場合、こまめに催促することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1561
住民板ユーザーさん1
レジ1の方に質問です。
両隣、上下のお家にご挨拶には伺いましたか?一斉入居だと引っ越しもバラバラだしタイミングもわからずそもそも挨拶するものなのかわからず質問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
住民板ユーザーさん8
マニュアルがあるわけでもなしご自身で判断すれば良いのではないでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
住民板ユーザーさん1
レジ1の方に質問です。
上の方が書いてある通り、引っ越しの時間帯は選べないのでしょうか?引っ越し希望日しか記入欄がありませんでした。
現マンションの時も一斉入居でしたが希望日希望時間帯は選べました。大規模マンションだと時間帯まで決められないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
名無しさん
サカイからの案内には到着順と書かれていましたね。繁忙期に時間で区切っても時間通り行かない事が多いんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
名無しさん
以前書きましたが、レジ1は引越希望の日時を第30希望まで選んで提出後、抽選。時間帯は1日を3つに分けてたかな?
レジ2は時間帯指定できないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
住民板ユーザーさん1
>>1565 名無しさん
日時は第30希望まで記入欄はありました。時間帯は4つに分かれてますが、時間帯を記入する欄がなかったのでサカイに勝手に決められてしまうのかなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
住民板ユーザーさん1
換気の為、通路側の窓を少し開けておいたら、マンションのスタッフに覗かれました。管理会社にはまともな人を使ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
住民板ユーザーさん1
>>1559 マンション住民さん
参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
名無しさん
レジ1で小学一年生のお子様のいらっしゃる方に質問です!
入学式の服装は何か制限ありましたか?(例えば色とか?)フォームな格好であれば大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
名無しさん
制限は特にありません。
そもそも入学式が行われるかどうかという状況でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
住民板ユーザーさん4
私の知る限り、この辺の公立小学校で服装制限とかは聞いたことないですね。
卒業式に袴が流行ってトイレに行ったり自分で着直せない着物や袴を子どもに着させないで欲しいという学校からの呼びかけがあったことはあったと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
名無しさん
>>1571 名無しさん
回答ありがとうございました!確かにそうですね。来年度もどうなるものか。。。一日でも早くコロナが終息しますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
住民板
レジ1で、
エコカラットを付けた方。
に質問です。
引越してから現在まで、
効果の程は如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
住民板ユーザーさん2
>>1558 住民板ユーザーさん1さん
各駅停車であれば大丈夫だと思いますよ。私も妊娠中に乗っていましたが、優先席であれば変わってくださる親切な方も多く辛くありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
住民板ユーザーさん2
>>1561 住民板ユーザーさん1さん
お隣と直下の方にはご挨拶に行きましたが、コロナもあるのでインターホン越しに挨拶させて頂きました。皆さん迷われている様でしたし、入居時期もバラバラなのでタイミングが難しかったですが、一言でもご挨拶できて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1577
住民板ユーザーさん1
>>1576 住民板ユーザーさん2さん
ご回答ありがとうございます。
インターホン越し良いですね!
私も様子を見つつご挨拶できそうだったらしてみます。
参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
名無しさん
インターホン越しでは、挨拶したという事実は残っても、結局顔がわからずということになりませんか?
品物も渡しにくいし。
うちが。挨拶に行ったところは、皆さん玄関から出て対応していただきました。
たいてい家族揃って出てきていただけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
住民板ユーザーさん2
エコカラットを玄関に、かつ姿鏡をつけた方いらっしゃったら参考までにどのくらいの価格だったか教えていただきたいです。玄関をエコカラットにしたら素敵ですが、あまりにも高いなら、、、と悩んでおります。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
住民板ユーザーさん1
>>1579 住民板ユーザーさん1さん
お写真みせていただくことは難しいですよね、、
是非参考にさせていただけたらと思ったのですが、、
無理を承知でコメントしてみました。(>人<;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
住民板ユーザーさん2
>>1579 住民板ユーザーさん1さん
本文 >>1579 住民板ユーザーさん1さん
外部にエコカラットを頼む予定ですが、
いまだに決めきれず、実際に使っている方の
感想を聞きたかったのです。
家族は、お手洗い場に付けるのが、
爽やかで良いと乗り気です。
玄関も、良い雰囲気ですよね。
私自身喘息があり、匂いに敏感なので、
聞いてよかったです。
コメントありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
住民板ユーザーさん2
>>1580 住民板ユーザーさん2さん
玄関にミラーを付けて、
外部の見積で、
\110,000ほどでした。
野村では、リビング、玄関、寝室、トイレ
合わせて10倍近い見積でした。
商品そのものは、
LIXILに掲載されいる金額ですが、
施工費等が野村は高額。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
住民板ユーザーさん2
>>1583 住民板ユーザーさん2さん
私も外部に見積り依頼しようと思っていたので参考になります??ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
住民板ユーザーさん8
>>1580 住民板ユーザーさん2さん
ストーングレースで姿鏡付きで13.5万円でした。外部です。施工には大変満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
住民板ユーザーさん2
>>1585 住民板ユーザーさん8さん
参考になります!ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
住民版ユーザー8
7日土曜の夜8時にベランダからランドマークタワーの左隣に花火が見えました。音も聞こえました。ネットで見たら12月19日まで毎週土曜20時に5分間打ち上げるそうです。12/24-26と正月カウントダウンも行うそうです。東側では同時刻(毎日)ディズニーランド花火も豆粒程度に見えます。
今年はすべて花火大会中止でしたが、恐らく鶴見川(南東・三ツ池方面)、新横浜(南西・国際競技場隣)、大田区(北東・六郷土手)、川崎・多摩川(北)の4つは横浜みなとみらいより大きく見えると思います。コロナが落ち着き、来年は楽しめることを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
住民板ユーザーさん9
ルーバー面格子は完全に閉めたら室内は真っ暗になりますか?廊下側の洋室はカーテンはレースとドレープかけてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
住民板ユーザーさん8
>>1588 住民板ユーザーさん9さん
完全に真っ暗にはならないですが、ほぼ真っ暗の印象です。部屋によっても違うかもしれません。カーテン、レースはかけていないです。かけなくて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
住民板ユーザーさん3
>>1588 住民板ユーザーさん9さん
うちもつけてないです。
コーディネーターさんは一般的にはつけると言ってました。外部の業者(カーテンを扱ってない業者)に聞いてもほとんどのマンションでついてますよと言われました。
一般的なことを取るかどうかはあなた次第ですね。私は別に必要ないと思います。
ルーバーからわざわざ中を覗く人はいませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
住民板ユーザーさん1
レジ2できてきましたね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
住民板ユーザーさん4
>>1588 住民板ユーザーさん9さん
何を重視するかですね、カーテンがあると冷えた冷気が入りづらいとか冷暖房考えるならあった方がそれはいいでしょうし、大して窓も大きくないから効果は限定的と考えて付けないことも普通です。他のオプションと違って、廊下側の窓は後から簡単に付けることはできるのだからそんなに悩まなくてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
住民板ユーザーさん1
>>1590 住民板ユーザーさん3さん
ルーバーからマンションの清掃員に覗かれたので、急いでカーテンを買いに行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
住民板ユーザーさん8
検討板で内覧会の話題があるので、こっちで…。
内覧会時は当然室内に電球の照明が取り付けられており、廊下やキッチンのダウンライトもありますが、2月なので、日照の良いリビング以外はとても明るい、というわけではありません。むしろ薄暗い感じです。
オプションでダウンライトを施工していない方
、暗いとあまり見えない方は自前でライトを持っていってもいいかもしれません。
立ち合いの方も持っていたとは思いますが、家族で手分けしてチェックする方が多いですし
、インスペクションを頼んでも床や壁の細かい傷などより配管や水平、水勾配など重要な点検を優先するため、住民が自分で見ないと間に合わないです。
帰りに薄暗くなって、敷地内の照明を見ながら帰れるとテンションが上がるのですが、入居後にいくらでも見られるので、内覧会の時間は可能な限り日照の良い時間を長く持てるような時間を希望するのが良いと思います。
レジ2は日照が複雑なので、午後の日差しが有利な部屋もあるでしょう。もちろん遅すぎて内覧時間が制約されるのは論外ですが、一番最初の時間にこだわるのではなく、調整するのもありと思います。
西日の強度でレースカーテンの透過率の検討もしたいですね。
レジ3の北側はまだほとんど建っていませんが、内覧会までには距離感が掴める程度には建っていた方がレジ2の方にとっては良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
住民板ユーザーさん9
1588です。皆さまありがとうございます。とりあえずリビングだけオーダーカーテン作って、廊下側は様子見で今使用してるものでも掛けようと思います。
ちなみに、リビング側も廊下側もサッシはT-2の複層ガラスと営業さんに伺いましたが、間違いないでしょうか?窓を閉めていて外の音は気になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
契約済みさん
>>1595 住民板ユーザーさん9さん
私が聞いたのは南西棟の綱島街道側の窓だけと聞きました。仕様が変わったんですね。よかった、南東棟もT-2なら音対策は良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
匿名さん
南東もT2ってホントですか?寝室が綱島街道側なので騒音大丈夫かって結構心配してました。本当なら安心できます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
住民板ユーザーさん1
>>1595 住民板ユーザーさん9さん
窓を閉めていても電車、車、救急車の音が気になります。遮音カーテンにしましたが、効果はあまりありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん
>>1598 住民板ユーザーさん1さん
レジ1の方ですか?以前同じくレジ1の方から窓閉めれば全然音しないと書いたけど、個人差かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
住民板ユーザーさん9
1595です。契約前にレジ2南東棟はバルコニー側、廊下側ともにT-2サッシと確認はしたのですが、担当の営業さんが適当な方で信用できないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件