横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。


所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 1501 住民板ユーザーさん1

    IHクッキングヒーターてっきりPanasonicだとばかり思っていましたが、日立なんですね。

  2. 1502 住民板ユーザーさん7

    >>1498 住民版ユーザー8さん
    全てコーティングされたのですね!
    そうですね、長く綺麗に保ちたいならコーティングするのが良さそうですね。
    お得な三点セットを検討します。
    参考になります。ありがとうございました!

  3. 1504 住民板ユーザーさん1

    エアコンは野村で購入されましたか?それとも家電量販店等での購入でしょうか?
    価格が結構異なるので検討しております。家電量販店で購入しても問題ないでしょうか。また、配管の目隠しに指定色はあるのでしょうか?

  4. 1505 住民板ユーザーさん1

    近くに住んでる方に伺いたいのですが、新設の木下の保育はレジ2から徒歩何分くらいでしょうか?

  5. 1506 近所さん

    >>1504 住民板ユーザーさん1さん
    野村で注文しました。
    室外機に関してですが、
    設置出来るサイズか、確認は必須です。
    レジ1の方の口コミで、後から室外機のサイズが
    設置出来ずに、問題になったとあったので、
    担当者に確認したら、設置出来ないサイズで、
    機種を変更しました。
    納得行く機種に変更出来たから良かったですが、
    この辺りが、いい加減だな。
    と感じました。
    配管目隠しの色ですが、私は、
    指定色は聞いたことないがありません。
    リビングにダイキン、割引50%OFF。
    他、洋室2部屋に三菱、割引60%OFF。
    48万円程で、量販店より安く済みました。
    取付費用は、室外機設置、配送費、配管カバー、配管配水工事、等諸々10万ほどです。
    金額は。選ぶメーカーによりますね。

  6. 1507 住民板ユーザーさん1

    >>1506 近所さん
    先日レジ2の私がインテリアフェアに行った時の資料では、Panasonicと三菱のみ割引対象という記載だったのですが、ダイキンも割引あるのでしょうか?
    それともタイミングによって変わるということでしょうか?

  7. 1508 住民板ユーザーさん1

    >>1507 住民板ユーザーさん1さん
    量販店で購入するか悩んで比較のために野村不動産にてエアコンの見積もりを出していただいたのですが、ダイキンはわかりませんが日立も割引対象でパナソニックは機種ごとに割引額が違いました。
    まずは担当の方に見積依頼をしてみるとよいかと思います。

  8. 1509 住民板ユーザーさん2

    レジ1の方に伺いしたいですが、
    綱島街道に暴走族が走っていますか?
    県外からなので少し気になります。

  9. 1510 住民板ユーザーさん1

    >>1509 住民板ユーザーさん2さん

    暴走族は見たことはないですね。夜中に音も聞こえないです。これはレジ1だからかもしれませんが。。。音といえば救急車ぐらいです。
    もちろん公道なので個別ではたまにやんちゃな人は見ます。

  10. 1511 住民板ユーザーさん1

    >>1506 近所さん

    エアコン、色々なメーカーの品をこれまで買いましたが、三菱が室外機は小さいですね。
    ダイキンは大きいです。メーカーとしての信頼感はあると思います。
    私は買ったことはないですが、廊下を歩いてると見る富士通も小さそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 1513 住民板ユーザーさん1

    色々測るのめんどくさいのでエアコン野村

  13. 1514 契約済みさん

    エアコンは外部で頼むと工事日程の調整とかもめんどくさいんで野村にしました。
    業者によっては一斉入居だから搬入できる時間を調べてくれとか言われたし。

  14. 1515 住民板ユーザーさん1

    引っ越しと保活が同じタイミングの方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、4月入園(または転園)で申し込みをされましたでしょうか。

    引っ越しの日程によっては4月入園は厳しいと思い申し込みを諦めかけていますが皆さんどうされるか気になっている次第です。
    (4月入園だと5月1日までに復職必須ですが引っ越しの希望日が抽選で全て外れて5月に引っ越しとゆうこともあるかなと思い、、)


  15. 1516 住民板ユーザーさん1

    トランクルーム内にコンセントはありますでしょうか?

  16. 1517 住民板ユーザーさん1

    >>1515 住民板ユーザーさん1さん
    港北区は4月入園でないと厳しいと言われたので申込します。ただ我が家は加点がないので、確実に入れる保育室と悩んでいます。復職は有休でもよいですよね。

  17. 1518 住民板ユーザーさん4

    >>1515
    レジ1住民ですが、4月中に入居したい家庭の事情があったので、幹事社に希望を出す時にそういった事情を書く欄があり、記載しました。考慮されたかは分かりませんが、4月中旬に引越し日が組まれました。第一希望から遠かったですが。
    サカイは確か1日3部に分けて希望提出でした。

    どんなに少なくとも1日10組程度は入居できるでしょうから、3月末入居カウントすると300世帯以上、確実に4月中に引っ越せます。体感ですが、今年は同時に3組以上の業者がいたと思います。
    レジ2の方が戸数が多いですが、絶対に土日!という希望でなければ、4月中の引越し日が割り当てられると思います。

    職場に引っ越し日によって慣らし保育が復職後続いてしまうかもしれないと予め伝えて理解が得られそうであれば、申し込まない手はないと思います。
    復職自体に消極的だったり職場に託児所があれば話は違いますが。

    横浜市は申請を途中で取り下げたことを次回の申請の審査で不利益に扱うような基準はなかったと記憶しています。
    昨年は12月20日前後に幹事社から日程の連絡がありました。同様のペースで考えれば、保育園の結果通知は1月末なので、出しておいて取り下げれば就労証明を書いてもらう手間以外は誰にも不利益は生じないと思います。

    因みにうちは加点なしで落ちて、今年も申請です。

  18. 1519 住民板ユーザーさん1

    1515です。
    ご回答いただいたお二方、早速にありがとうございました。
    大変参考になりました。

    仰るとおり激戦区ですから4月に申し込まない手はなさそうですね。引っ越し日が決まってからどうしても難しい場合には有給や取り下げを検討することとしてまずは保活進めたいと思います。(我が家も加点なしなので引っ越し云々言ってられないですね、、)
    本当にありがとうございました。

  19. 1520 名無しさん

    >>1516
    コンセントないです

  20. 1521 1516

    >>1520
    そうですかー
    ありがとうございます

  21. 1522 名無しさん

    レジデンス1住人です。
    今日も"また"苦情に関するお知らせがきました。
    この半年欠かすことなく苦情のお知らせが貼られ、ほとんど子どもに直結する内容で、いちいちな内容。ここファミリー物件ですよね?ちなみに他のマンションに比べて防音レベルすごい高いですよ?
    今日のお知らせなんかは半分家特定してますし。
    管理組合だか管理会社だか知りませんが、ちょっとやりすぎだ。
    子どもが大人以上に気を遣っているのを見て本当にかわいそうに思う。
    子どもよりもよっぽど駐車場でマナーを守れない大人とか配達の原付で敷地内を走ってる人を注意しなさいよ。

  22. 1523 住民の人に質問したいさん

    子供の件はそれぞれの考えがあると思うので意見しません。
    ただ防音レベルは高くないと思います。
    特に床を介して隣からの重低音はかなり響きます。
    私は入居後すぐに左右の防音性能が低いと感じ全室にマットを敷きました。

    知らないで音を出している方もいると思うので通知は必要かと思います。
    近隣に響いてることを知った上でそれでも音を出すという選択肢を取ることは各家庭の判断かと。

  23. 1524 匿名さん

    >ファミリー物件ですよね?

    ファミリー物件でも集合住宅なのですから、近所迷惑にならないように気を遣うのは常識では?

    >子どもが大人以上に気を遣っているのを見て本当にかわいそうに思う。

    ちゃんと躾て気を使っているなら問題にならない。
    本当に伸び伸び育てたいなら、マンションより戸建てにすべきかと。

  24. 1525 住民板ユーザーさん1

    結論、お互いおもいやろう。以上終了

  25. 1526 住民板ユーザーさん4

    >>1520 名無しさん

    照明はありますか?

  26. 1527 匿名さん

    >>1524 匿名さん
    >ちゃんと躾て気を使っているなら問題にならない。
    わかんないよ。気を使った上で、問題になってるのかも。その場合どうする?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 1528 匿名さん

    お互いに気を遣って生活(発言)する、結論としてはこれに尽きる。

    この問題は、次の3点の為に解決が難しい。

    1点目
    音の大小が、個人の主観に依存してしまうこと。
    例えばの話ではあるが、上階の人間が自身の騒音に気を遣っていても、それはもしかすると
    下の階の他人にとっては騒音レベルになってしまっている可能性がある。
    個人の感受性に依存するので、出す方・受け取る方の組み合わせで問題は発生する。

    2点目
    「騒音で困っている」という意見しか見えないこと。
    当たり前であるが、子供がいる家庭が「ウチは音に気を遣って生きてますよ」という信号を発することができず
    気を遣った上で問題になっているのか、そうでないのか、が判断できない。

    3点目
    音の出所が特定できないこと。
    既出の通り、例えば真上から聞こえているように感じていてもマンションの構造上そうでない場合が多い。
    なので管理会社からも特定世帯へ向けた注意喚起ができない。

    できることとしてはやはり
    ・お互いに気を遣って生活(発言)する
    ことであると考える。

  29. 1529 マンション住民さん

    音繋がりの経験を報告します。
    換気窓とFIX窓の風斬り音は下についている結露弁(灰色のピン)の穴を塞ぐと止まりました。
    ただ結露水が排出出来なくなるのでデメリットもあります。

    あと、https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y9RZKZ0
    も効果あると感じました。
    参考にして頂ければと思います。
    上の方の指摘どおり音に関しては個人差があるので本対処は自己責任で判断ください。

  30. 1530 住民板ユーザーさん1

    工事の音がひどくて頭痛くなってきた。

  31. 1531 住民板ユーザーさん1

    参考までに教えて頂きたいのですがレジ1の方、加点なしの1歳クラスで認可保育園受かった方はいらっしゃいますか?
    諦め半分で23箇所程希望を出しましたが、やはりそれ以上希望を出されましたでしょうか?
    4月復職で後がないので結果が不安です…

  32. 1532 匿名さん

    >ここファミリー物件ですよね?ちなみに他のマンションに比べて防音レベルすごい高いですよ?

    気を使っている人の書き込みとは思えないんですよね。
    防音レベルも高い(実際はそうでもないわけですが)し、ファミリー物件だから
    多少、子供が騒いでも周りは我慢、許してくれるでしょうって言ってるように見える。

  33. 1533 住民板ユーザーさん1

    >>1532 匿名さん
    歪んでるな。残念だな。ただの思い込みだし。

  34. 1534 住民板ユーザーさん4

    >>1531 住民板ユーザーさん1さん
    昨年1歳児加点なしで20箇所以上希望出しましたが、ダメでした。参考までに。

  35. 1535 住民版ユーザーさん2

    >>1531 住民板ユーザーさん1さん
    加点なし一歳児クラスで30園ほど希望をだし、ほぼほぼ第30希望の駅遠の園に入園できました。

  36. 1536 住民板ユーザーさん5

    >>1529 マンション住民さん
    私もAmazonで同じものを買って風切り音がなくなりました。

  37. 1537 匿名さん

    カスタマークラブの工事現況の更新が遅すぎてこれなら載せない方が心象がいいくらいでは。まだ7月。明日11月。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  39. 1538 名無しさん

    >>1537 匿名さん

    遅いですよね。毎回更新を楽しみにしてましたが、この更新ペースなら載せない方が良いですよね。まぁ建物もある程度完成に近づいて載せるような内容もないのかもしれませんが。

  40. 1539 住民板ユーザーさん1

    インテリアオプションでソライエを注文された方いますか?ハイサッシには適用できないと言われたのですが、他の方もそうでしょうか?

  41. 1540 入居済みさん

    >>1539 住民板ユーザーさん1さん

    外部の業者ならやってくれますよ。外部は何でもやってくれます。
    建築前オプションしかできないことでも入居済でもやってくれます。

    ただ、その後の補償は信用できるかどうかはわかりませんが。

  42. 1541 住民板ユーザーさん2

    クローゼット(システム収納)の記載があるじゃないですかオプションで自在棚受け発注があったんですけど、モデルルームは棚があったんですよね
    でもどれがオプションか記載してあるのが見当たらなくて…
    入居された方棚は最初からついてましたか、棚板を動かせるようなものでしたか?
    オプションの締め切り間近に気がついて悩んでいます。
    暇なときにでも教えて下さい(_ _)

  43. 1542 住民板ユーザーさん5

    >>1539 住民板ユーザーさん1さん

    レジ1住人です。
    ソライエの件。ハイサッシのベランダ側の窓にインテリアオプションでつけてもらいました。
    但し、一番上につけと手が届かなくなるため、折り畳んでも天井側30~40位のところに横棒があります。
    この高さ設定もインテリアコーディネーターと調整して決めました。
    ご参考まで。

  44. 1543 住民板ユーザーさん1

    >>1540 入居済みさん
    >>1542 住民板ユーザーさん5
    ソライエの件、ご回答ありがとうございます
    インテリアコーディネーターさんに相談してみます。

  45. 1544 名無しさん

    ソライエでは目立ちすぎるなと思うかたには、
    nastaのAir Hoopというのもあります。

  46. 1545 住民板ユーザーさん8

    近隣駐車場に関してご存知の方、お伺いさせて下さい。現在所有の車がやや大きく、2tオーバーのため、駐車場の抽選次第ではマンション内に停められない可能性があります。近隣の平置き駐車場の有無や空き状況、情報お持ちの方いらっしゃれば頂けるとありがたいです。

  47. 1546 匿名さん

    トラックですか?

  48. 1547 住民板ユーザーさん5

    >>1545 住民板ユーザーさん8さん
    500-700mくらい離れますけど日吉5丁目あたりだと月額10,000円前後くらいで借りられる駐車場あると思いますよ。自転車で5分くらい離れてるところに駐車場借りています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  50. 1548 住民板ユーザーさん8

    >>1547 住民板ユーザーさん5さん
    1545の者です。貴重な情報ありがとうございました!

  51. 1549 住民板ユーザーさん2

    車持ちの方に質問です。
    日吉で車は必要でしょうか?
    利便性だけだと車は無くても良いかなぁという立地。
    あったほうが何か良いかなぁ。という程度。

    私も大きい車ですが、何となくカッコつけたくて大きい車に乗ってますが、引っ越しを機会にミドルかコンパクトカーにしようかと悩んでます。
    逆に、レンタカーもありかと。。。
    皆さんは悩みませんでしたか?

  52. 1550 住民板ユーザーさん1

    >>1549 住民板ユーザーさん2さん
    私の感覚だと、ここだと無くても困りませんね。
    趣味や家族構成にもよりますが。
    我が家は、車は捨てて他にお金を使おうと判断しました。

  • スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸