横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ジェイグランディア日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉
  8. 日吉駅
  9. 【契約者専用】ジェイグランディア日吉
匿名 [更新日時] 2022-09-17 12:30:00

所在地 :神奈川県横浜市港北区日吉二丁目261-4、261-7(地番)
交通 :東急東横線、東急目黒線、市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩7分
用途地域 :第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
総戸数 :86戸(他、管理室1戸)
売主 :菱重プロパティーズ株式会社・JR西日本不動産開発株式会社 
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社 
施工 :風越建設株式会社
管理会社 :菱重プロパティーズ株式会社

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

[スレ作成日時]2018-12-19 09:39:16

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグランディア日吉口コミ掲示板・評判

  1. 441 住民板ユーザーさん2

    >>440 住民板ユーザーさん9さん
    近隣と揉めている件です!

  2. 442 住民板ユーザーさん3

    12月10日頃に誰かがだされた天井照明の粗大ゴミなくなりませんねぇ 出した方は毎回ゴミ捨てする度に自分が出した粗大ゴミを見ていると思うのですが、気にならないのでしょうかね
    コンビニでシール買って予約するだけの簡単なことなんですけどね。

  3. 443 住民板ユーザーさん3

    >>442 住民板ユーザーさん3さん
    同感です。毎回見てしまいます。

  4. 444 マンション住民さん

    美味しいハンバーガー店やピザ屋を探しています。コロナ影響もありテイクアウトを活用しているのですが、日吉駅付近の"MADE IN HANDS"と"Resista"というお店が美味しかったです。皆さんのお勧めありますか?

  5. 445 マンション住民さん

    昨晩ベランダの周辺をコウモリが飛んでいました。"コウモリ 日吉"ググると駆除の業者が出てくるくらい、この辺にはコウモリがたくさんいるんですね。ちょっとビックリ。
    まさかウィルスの感染源だったりしてw

  6. 446 マンション住民さん

    都内からの方ですか?コウモリはこの辺りだけではないですよ。横浜は割と多いです。以前住んでいた都筑区の緑道とか普通に昼からいましたから。

  7. 447 住民板ユーザーさん2

    遠方から来ました。
    本日はお医者様関係でアドバイスお願いします。

    歯医者、内科、皮膚科、耳鼻咽喉科、整形外科などで名医がおられれば教えて頂けませんか?

  8. 448 住民板ユーザーさん9

    仁愛会歯科
    日吉の歯医者はいくつかかかりましたが、一番腕が良いと思いました。
    ここで数年前にインプラントにして全く問題ありませんでした。

    プライミー鍼灸整骨院
    長年苦しんだ腰痛が数回通ったら治りました。

    かつては八木医院が名医と言われていましたが、今ではかなりご高齢になられました。

  9. 449 住民板ユーザーさん2

    ゴミ置き場横の駐輪場の激臭どうにかならないでしょうか?

  10. 450 住民板ユーザーさん8

    >>449 住民板ユーザーさん2さん

    そういうのは、管理人さんに伝えて上にあげてもらうのがいいと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 451 住民板ユーザーさん3

    >>449 住民板ユーザーさん2さん

    言うほど気になりますか?毎日通りますが、激臭かといわれるとそうでもないような。これが私の主観です。
    駐輪場ではなくバイク置き場のことを指しているかと推察しておりますが、各階図面は見たことがありますでしょうか。
    確認するとちょうどバイク置き場のある場所にディスポーザーの処理槽があります。処理槽の管理にはおそらく匂いに関する規定もあるかと思いますので、まずは管理会社に匂いがあることを伝えた上で、客観的な数値をもらうよう連絡するのが良いかと思います。
    管理組合が立ち上がっていたら管理組合経由で確認が取れるかと思いますが、現時点では厳しいかと思いますので、発展性のある問い合わせをぜひ管理会社に行っていただけると今後のマンション管理にも役立つかと思います。

  13. 452 住民板ユーザーさん2

    >>451 住民板ユーザーさん3さん
    日によっては激臭です。数名の方がコメントされているので、同じ経験をされていると思います。

    アドバイスは的確だと思われます。ディスポーザーの処理槽は怪しいですね。管理会社に連絡してみます。

  14. 453 住民板ユーザーさん7

    そろそろアフターの修理や管理組合の総会は行ってほしいですね。
    共用部分、エレベーターなどの電源ボタン周りの最終処理の雑さや植栽も明らかに枯れている木もいるので、共用部分の瑕疵を管理組合経由でアフターとして対応してもらえる期間中に申告してもらいたいですね。

  15. 454 住民板ユーザーさん8

    それと、駐車場に出る自動ドアのところの雨天時の排水の悪さをどうにかしてほしいですね。
    中庭のだんご虫に毛虫も…

  16. 455 住民板ユーザーさん1

    >>454 住民板ユーザーさん8さん

    共用部分のエントランス等も汚れが酷い時があります。清潔感についてはもっと効率化出来るところがあると思います。

    管理会社に伝えたいと思います。

  17. 456 住民板ユーザーさん4

    なんか不動産会社から売却検討の方連絡くださいってチラシ入ってなかったですか?

  18. 457 マンション住民さん

    2回目ですね。
    うち、一回連絡しましたよ。

  19. 458 住民板ユーザーさん1

    なんだかんだ日吉一!は言い過ぎとしても人気のある、上位のマンションではあることには変わりないので営業としては住人につばつけておきたいと思いますよ!
    私は不動産関係ですが、買いたい人がいる!という内容はほぼウソです笑笑

  20. 459 住民板ユーザーさん6

    >>455 住民板ユーザーさん1さん
    エントランスのガラス裏の金物の仕上げ物の足元に、工事中に使用したであろう鉄板が未だに放置されています。
    周辺のクリーニングは汚いし、溶接焼けがひどい。
    とてもエントランスとして仕上がってるとは言い難いと思います。施工会社には、入居当時にも指摘しましたが、今一対応出来ていない。建築主もきちんと竣工検査をしていれば気付くであろう事が気付かれていない。とても残念に思います。

  21. 460 住民板ユーザーさん1

    >>459 住民板ユーザーさん6さん
    同感です。ゴミ置き場の放置のゴミも処分するしか無いと思います。

    地下の悪臭もいつまでも放置されています。管理会社、施工会社に伝える必要があると思います。管理人は気付いていると思いますが、何の報告も無いことに不信感を持ちます。

  22. 461 住民板ユーザーさん8

    >>460 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社や管理人の責任ではないです。そういった状態を住民を含めた管理組合でみつけて施工会社やデベとアフターとして対応してもらえるのかを確認します。
    管理組合が立ち上がってない以上住民組織はないので、決まったルーチン以外の対応は現段階では難しいです。

    管理人は日々の決められた業務、ゴミ出しや清掃など、を住民の代わりに行っているだけなので報告義務なんかありません。むしろ見つけた問題を管理組合に報告するべきはこのマンションを所有している住民です。

    管理組合が立ち上がるまでにマンション管理についてもう少し流れを調べておくと効果的にマンションを良くしていけると思いますよ。よりよい物件にして、心地よく住めるようにしていきましょうー

  23. 462 住民板ユーザーさん1

    >>460 住民板ユーザーさん1さん

    今日も悪臭がありました。下水の匂いでしょうか?この様な臭いが解消されないとセブンイレブンに行く時もエントランスから行く事になります。階段の床の汚れが酷い部分があります。

  24. 463 住民板ユーザーさん4

    お向かいのマンションの駐車場いつも空いていますけど、勿体無いので住人の方が契約されるまで使えないのでしょうか?

  25. 464 住民板ユーザーさん1

    エントランスで集会ですか?

  26. 465 住民板ユーザーさん8

    >>464 住民板ユーザーさん1さん
    管理組合の集まりだと思いますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 466 住民板ユーザーさん1

    >>465 住民板ユーザーさん8さん

    管理組合の案内ありましたか?

  29. 467 住民板ユーザーさん8

    >>466 住民板ユーザーさん1さん

    私は役員ではないので特に連絡はありませんでしたよ

  30. 468 住民板ユーザーさん1

    >>467 住民板ユーザーさん8さん
    役員は立候補でしょうか?

  31. 469 住民板ユーザーさん8

    >>468 住民板ユーザーさん1さん
    立候補者が何名いたかは存じ上げませんが、役員選出のお知らせが入っていたご家庭もあったようです。順番に回ってきますよ。

  32. 470 住民板ユーザーさん3

    バルコニー水栓にホースリールつけられてる方いらっしゃいますか?
    あの水栓に合うものがなかなか無くアダプタ?も見つからず、、

  33. 471 匿名さん

    >>470 住民板ユーザーさん3さん

    普通に付けてますよ
    蛇口が太いので最初付けるのに少し力が入りますが、入ってしまえば取れないし漏れないです

  34. 472 住民板ユーザーさん1

    >>470 住民板ユーザーさん3さん

    蛇口サイズが20mmまで対応可能なものでうちも取り付けられてます。たしかに取り付けにはややコツがいりました。

  35. 473 住民板ユーザーさん3

    >>471
    >>472
    ありがとうございます。
    やってみます!

  36. 474 マンション検討中さん

    フローリングが住み始めた頃よりミシミシ音がひどくなってきたんですが、これってアフターサービスで直して貰えるんですかね。前のチェックの時は大丈夫だったんで指摘しなかったんですが。
    皆さんの部屋ではリビングとか音しないですか?

  37. 475 住民板ユーザーさん4

    >>474 マンション検討中さん

    我が家もめちゃくちゃ音がします。
    アフターサービスのチェック時にも伝えたのですが、コロナの影響で間が空いて、さらにいろんな箇所でミシミシ鳴ってます。
    恐らく湿気等の影響なのかなと思いますが、ちょっと困ってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 476 住民板ユーザーさん

    >>474 マンション検討中さん
    うちも同様です。一応今回の補修で改めてみてもらえないかリクエスト中です。さすがにミシミシが多いので。

  40. 477 住民板ユーザーさん3

    >>474 マンション検討中さん

    同じくです。
    この前の点検チェック時に伝えたら、その場で業者さんがカッターをフローリングとフローリングの隙間に入れて対応してくれてその後、床鳴りはほぼ止みました。がその後2ヶ月くらいで前と同じように床鳴りが再発。
    今回はまたカッター入れてもらうのが気が引けたので、口頭で状況説明に終わりました。

    1年ほどは様子見がいいらしいので、次の一年点検のときにまだ気になってたら言おうと思います。
    https://www.muku-flooring.com/faq/about-muku/2461/

  41. 478 住民板ユーザーさん3

    >>474 マンション検討中さん
    定期点検でプロの方がやっていた隙間をカッターで強くなぞり隙間を作る方法が効果的面だったので、軋みが出るたびに自分で同じように直しています。うっかりフローリングを傷つけないように定規等を当てて作業すれば簡単ですよ!

  42. 479 住民板ユーザーさん1

    皆さんは普段どこのスーパーを使っていますか。

  43. 480 住民板ユーザーさん4

    >>479 住民板ユーザーさん1さん

    徒歩であれば元町ユニオンですね。
    自転車だとアピタテラスとかLIFEまでも足を伸ばせます。アピタテラスは大きいので品揃え豊富ですし、LIFEはお魚が新鮮で美味しいです。
    車を保有しているのであれば選択肢がかなり広がりますが、私はロピア(センター北)、ビッグヨーサン(北山田)など安くて新鮮な肉魚が手に入るスーパーを利用できますよね。
    フレンチ等ちょっと贅沢ディナーを作るのであればやはり日吉駅の東急か武蔵小杉のPicardなんかオススメです。

  44. 481 住民板ユーザーさん1

    >>480 住民板ユーザーさん4さん

    ありがとうございます!元町ユニオンと元住吉のスーパーしか利用していなかったので、参考になりました。今度ライフに行ってみます!

  45. 482 住民板ユーザーさん1

    この辺りでおすすめの眼科と耳鼻科ってないでしょうか?
    ネットの口コミを見ても良さそうな所が見つからず……もしオススメあれば、教えてください!

  46. 483 住民板ユーザーさん1

    いまだにエントランスに工事中の鉄板が放置されている。先日も点検で、風越建設が入ってるが何を見てるのか、そもそも西日本プロパティは共用部の検査をしたのか非常に疑問が出るほど、簡単な気づきを逃している。このマンションをいい物にするために、今一度皆さんの目で洗い出す必要がありそうです。

  47. 484 マンション住民さん

    >>482
    参考になるか分かりませんが、白内障ならば鈴木眼科です。
    私の母が入っている老人ホームの入居者の多くが、ここで視力が大幅に回復しました。
    東急の2階で診察して、分院で手術をします。

  48. 485 住民板ユーザーさん1

    >>484 マンション住民さん
    ありがとうございます!1度行ってみます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  50. 486 住民板ユーザーさん8

    シャワーフックに付いているゴムが何回取り替えてもらってもすぐに取れてしまうのですが、同様でお困りの方いらっしゃいますか?

  51. 487 住民板ユーザーさん2

    >>486 住民板ユーザーさん8さん
    うちもです!
    形状自体に問題があると思うので、多分何度取り替えても一緒かと。いっそ別メーカーのものに変更してほしい。

  52. 488 住民板ユーザーさん3

    うちも何回も取れてクレーム入れました。ゴムの部分を何回も替えられるだけでした。メーカーの人が来て言われましたが、ストッパーの為のゴムだから何度も取ったり置いたりしたらゴムに触れるから取れるのは仕方ないことと言われました。これって商品としてどうなの?って思いましたが。
    これだけ同じ症状が出てる人がいるってことは商品として欠陥があるとしか思えないんですが。

  53. 489 住民板ユーザーさん1

    >>488 住民板ユーザーさん3さん
    私も同じです。商品の問題だと思います。

  54. 490 住民板ユーザーさん8

    486です。
    皆さんもやはり困っていたんですね。
    もう一度抜本的な解決策をメーカーあるいは風越建設にお願いしてみようと思います。

  55. 491 住民板ユーザーさん3

    488です。

    風越建設にはこんなクレーム入れるのはうちだけと言われました。
    これだけ同じ被害に遭っている方がいるのにいかにもうちしかいないという言い方が気に食わない。ちゃんと改善されるまでは抗議したいと思います。

  56. 492 住民板ユーザーさん8

    以前、バルコニーの蛇口にホースを取り付けていらっしゃるかたで20ミリまで対応と記載がありましたが、ホームズに見に行ったところ巻き取り式のホースは18ミリまで対応のものがほとんどでした。
    どのようなタイプのホースを使っていらっしゃるのか、教えていただけますでしょうか?

  57. 493 匿名さん

    >>492 住民板ユーザーさん8さん

    >>471です
    うちのはタカギの製品で、説明書には14~18ミリ用と書いてありますが入りましたよ。

  58. 494 住民板ユーザーさん1

    >>492 住民板ユーザーさん8

    タカギ(takagi) カクマル蛇口ニップル(FJ) 角・丸蛇口につなぐ G147FJ 【安心の2年間保証】 https://www.amazon.co.jp/dp/B000EVNCRI/ref=cm_sw_r_cp_api_i_hwsmFb4YDG...

    以前投稿したものです。こちら使ってます。
    18ミリまでのものでも使えるならどちらでもよさそうですね!

  59. 495 住民板ユーザーさん8

    >>491 住民板ユーザーさん3さん
    全く同様です。
    3ヶ月点検時の是正時も、ゴムの付け替えだけでは同じ事の繰返しだと伝えましたが、また言って下さいという流した対応でした。根本的な解決をする気がないと感じましたが、皆様はいかがでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 496 住民板ユーザーさん8

    >>495 住民板ユーザーさん8さん
    486です。うちだけでない事がわかったのでやはり商品の欠陥ですね。今度また来てもらい根本対策を講じてもらうようにお願いしました。
    ちなみに私が以前風越建設に「他の部屋で同様の事はないのか?」と聞いたところ同様の症状はありますと言っていたのでその辺に不誠実さは特に感じませんでした。もしかしたら私が聞いたタイミングが皆さんより後だったのかも知れませんね。

  62. 497 住民板ユーザーさん8

    >>493 匿名さん
    18ミリまでのでも入るんですね!

    ありがとうございますm(__)m

  63. 498 住民板ユーザーさん8

    >>494 住民板ユーザーさん1さん

    ご丁寧にリンクまで貼っていただき、ありがとうございますm(__)m

  64. 499 住民板ユーザーさん1

    シャワーフックのゴム部分、三ヶ月点検時に取り替えてもらいましたが、またすぐに取れます。製品自体に不良があると思います。交換を依頼しようかと。

  65. 500 住民板ユーザーさん3

    >>499 住民板ユーザーさん1さん

    うちもアフターサービスでやってもらいましたが1か月で取れました。風越に文句言ったらメーカーが原因を調べてるとかでそのまま待ってますが1か月以上経ちましたが連絡なしです。

  66. 501 住民板ユーザーさん6

    >>500 住民板ユーザーさん3さん
    1ヵ月以上はひどいですね。こちらから再度問い合わせないと連絡来ないと思いますよ。

  67. 502 住民板ユーザーさん8

    >>500 住民板ユーザーさん3さん

    メーカーに直の方がいいかもしれませんね

  68. 503 住民板ユーザーさん7

    シャワーフックの件どうなりましたでしょうか?

  69. 504 住民板ユーザーさん7

    床鳴りひどくないですか?うちだけですかね。

  70. 505 住民板ユーザーさん7

    >>504 住民板ユーザーさん7さん

    どこの部分ですか?

  71. 506 住民板ユーザーさん7

    >>505 住民板ユーザーさん7さん

    リビングダイニング辺りです。床鳴りないですか?
    うちだけなんでしょうかね。

  72. 507 住民板ユーザーさん3

    >>506 住民板ユーザーさん7さん
    うちも結構なりますよ特定箇所がミシミシいいます

  73. 508 住民板ユーザーさん7

    >>507 住民板ユーザーさん3さん

    皆さん、鳴るんですね。風越の施工がまずいんですね。最初のアフターの時も鳴って指摘したらカッター入れて修正されました。でもすぐ鳴るようになりました。今回のアフターでも指摘する予定ですが、またカッター入れられるだけなら改善しないような気がします。
    風越のやり方で対処法って正しいのでしょうかね。

  74. 509 住民板ユーザーさん2

    >>504 住民板ユーザーさん7さん

    全く同じダイニング部分、床鳴りします。
    一ヶ月点検時は冬など乾燥もあって、かつ初期だからということで様子見、同じくカッター対応でした。

    ただまったく乾燥の時期とか関係なくずっとミシミシいうので少し慣れましたが、さすがにこんなに鳴るものかと。。
    カッター対応でも床暖房にも影響しない不安ですし、かつ治ってもないので、今度の点検時に再度報告予定です。


  75. 510 住民板ユーザーさん7

    A棟の方にお伺いしたいのですが
    窓をしめ、カギをしっかりかけた状態で電車の音はどれくらい聞こえますか?
    防音がしっかり機能しているのか心配で…

  76. 511 住民板ユーザーさん2

    >>508 住民板ユーザーさん7さん

    新築マンション3軒目ですが、こんなものですよ。三井も野村もこんな感じでした。もちろんアフターの範囲内です。

  77. 512 住民板ユーザーさん8

    リビングの床が去年からミシミシします。
    巾木がかなり剥がれててひどいです。

  78. 513 住民さん6

    地盤がとてもしっかりしているのか、地震が来てもあまり揺れません。みなさんのお部屋はどうですか? 当方C棟です。
    震度3であっても、体感では2か1くらいしか揺れない感じです。

  79. 514 住民さん

    >>513 住民さん6さん
    A棟ですが、同感です。
    3以下だと揺れた感じが少なく、吊り照明もほぼ揺れていません。

  80. 515 名無しさん

    今日はアド街で日吉ですね?

  • スムログに「ジェイグランディア日吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸