物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉2-261-4(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩7分 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(他、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月下旬予定 入居可能時期:2019年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
JR西日本プロパティーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグランディア日吉口コミ掲示板・評判
-
261
住民板ユーザーさん8
256さんのリンクにあるように、値段が12万程度のものなら、15万の商品券をもらっておきたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民板ユーザーさん2
以前の書き込みで自動給水の水量が不足していると書かれていたと記憶しています。
自動給水にして水量、水圧的に問題無いのであればそれで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住民板ユーザーさん2
思ったより素早くしっかりとした対応で安心しました。あとは水圧の問題もきちんと解決するといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居済みさん
これってディスポーザーは今装着されているのをそのまま使い、自動給水する様にするだけですか?それなら商品券もらった方お得ですね。ディスポーザーごと変わるなら迷いますが。
なんか、うちのディスポーザー不良品ぽいんですよね。カゴの中に残ってしまうんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
住民板ユーザーさん9
残り2部屋の販売を考えての素早い対応だったのかなと思います。
>>264
問い合わせました。自動給水になるだけです。ほとんどの方が商品券だろうという口ぶりでした。
うちもカスが残ります。水圧についての回答に期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
住民板ユーザーさん1
ディスポーザーの件、回答が早いとは思いません。
もっと早く第一次回答は出すべきと思います。
水圧の問題も問題なのかどうか回答して欲しいです。
管理のレベルはどのように評価されていますか?意見交換出来たらと思います。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
住民板ユーザーさん9
話しは変わりますが、慶應日吉キャンパスが英国オリンピック選手団の事前キャンプ地に決まっているのをご存知ですか?
日吉の町が英国選手達で賑やかになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民板ユーザーさん6
ディスポーザー交換か商品券の通知を受けた方は郵便受けに入っていたのでしょうか?
うちには入ってないんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民板ユーザーさん8
>>269 住民板ユーザーさん6さん
郵便受けに直接投函と言う形で入っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
住民板ユーザーさん1
>>269 住民板ユーザーさん6さん
金曜日に郵便受けに入っていました。
本件の問い合わせ先はマンションギャラリーとなっていましたので、お電話してみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民板ユーザーさん7
うちは自動給水式に交換してもらいます。
前の家でも自動でしたし、手動では処理が終わるまで待っているのがものすごくストレスだったので。
この物件を買うときに一番残念だったのがこの手動式ディスポーザーだったので交換して貰えて本当にうれしいです。
改めて>>221さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
住民板ユーザーさん1
美味しいパン屋さん情報ありますか?
外で駐車場借りておられる方はおられますか?
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
住民板ユーザーさん8
>>273 住民板ユーザーさん1さん
元住吉ですが、ブーランジェリーボヌールというパン屋おすすめです!
駐車場、1番上を借りています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民板ユーザーさん1
竣工3ヶ月のタイミングで風越建設から内装等修理要望のアンケートが入るそうですが、皆さんは何か修理要望を予定している項目はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民板ユーザーさん1
>>274 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。パン屋さん行って見ます。日吉より元住吉がオススメって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
住民板ユーザーさん8
>>276 住民板ユーザーさん1さん
日吉にも美味しいパン屋があるのかもしれませんが、子供の幼稚園や習い事の関係で行動範囲が元住吉よりなので
個人的に元住吉で買い物することも多いのでそちらのパン屋を書かせてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住民板ユーザーさん9
>>274
ブーランジェリーボヌール、すごく美味しそうですね。
あと綱島街道沿いのVertu375も気になります。
確かに日吉で評判のパン屋さんはあまり聞かないですね。東急の中もイマイチですし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民板ユーザーさん1
>>278 住民板ユーザーさん9さん
日吉に無いのは残念ですが、元住吉も近いので美味しいパン屋さん求めて行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民板ユーザーさん8
>>278 住民板ユーザーさん9さん
Vertu375、おいしいです!
お味噌を使ったパンや、普通のパン屋ではない少し変わったパンもあります。
スコーンも美味しいのでおすすめです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済みさん
今日、サカイが撤去して行きましたけど、A棟のエレベーターの傷は直さずでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民板ユーザーさん1
水圧の件対応する旨連絡が入りましたね。
慣れてきた頃ではありますが、真摯に対応してもらえるのでこの物件を購入してよかったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民板ユーザーさん2
>>282 住民板ユーザーさん1さん
どのように連絡来ましたか?私はまだ来ていませんが、本当であれば大変嬉しいです!あとは個人的には水圧と同時に水温が上がるまでの時間が改善されれば満足なのですが…正直シャワーがぬるいわお湯になるまで30秒ぐらい待つわでそこが一番のストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
住民板ユーザーさん1
水圧があがれば、温かいお湯は早くパイプを通りますので、以前よりは早く温かいお湯が出ることとなるかと思います。
温水が出るまでの時間ですが、パイプからの距離によっても変わりますが、30秒であれば通常の範囲内かとは思います。
個人的にエコジョーズは昔の通常の給湯器よりやや時間がかかるとは感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民板ユーザーさん1
>>283 住民板ユーザーさん2さん
郵便受けに通知が入っていますよー。掲示板にも貼り出されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
住民板ユーザーさん2
>>284 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。ありがとうございます。前の家が早かったので気になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民板ユーザーさん2
>>285 住民板ユーザーさん1さん
そうですか。確認してみます。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民板ユーザーさん1
真摯に対応してくれて良かったですね。
案内が少々分かりづらかったのですが、まずは室外の水道メーター付近で全戸を対象に水圧調整作業を行った上で、希望者には翌日の水道ユニットの節水パーツを除去する作業を行う、というように理解しました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
住民板ユーザーさん8
これでディスポーザーの中にカスが残らなくなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住民板ユーザーさん6
真摯な対応ですね。
非常に満足です。
引き渡しからおよそ2ヶ月、こちらで出ていた問題点もディスポーザーと水圧が主でしたし、今日現在までで対応の目処が立ったということは中々できることではないと評価できると思います。
残りが2邸でしたよね?これは早い者勝ちになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済みさん
風越建設の方に聞いたのですが、水圧がこの水圧にしたのは節水だけが目的ではなく、ワンストップシャワーの出し止めで水圧が上がると水が止まらなくなるというお話を聞きました。
あまり強くなりすぎると水が止まらなくなるので若干強くなる程度なんでしょうかね。シャワーの出し止めは結構活用しているので止まらなくなるのは嫌だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
売主問い合わせ役
>>221 売主問い合わせ役
で売主への書面問い合わせをした者です。
本日売主のJR西日本プロパティーズより電話連絡があり、水圧問題については掲示板および案内文投函のとおり、
①全住戸を対象として、各住戸玄関脇水道メーター付近での水圧調整作業を行う
②①実施後もなお水圧が不足している場合、希望があれば浴室シャワー本体内にある水圧調整パーツの取外し工事を行う
とのことでした。
先行して案内されていたディスポーザーの交換等対応とあわせて、こちらから問い合わせ・要望していた内容は対応が提示されました。
売主として真摯に対応いただいたと思います。
あとは、交換や工事で問題が解消すれば万事解決ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民板ユーザーさん7
>>292 売主問い合わせ役さん
ありがとうございます:)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
住民板ユーザーさん9
入居当初は水圧についてきちんとテストしていないのでは、と風越建設さんに不信感がありましたが、ワンストップシャワーを考慮しての低めの水圧だったのですね。
今では信頼しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
住民板ユーザーさん1
初歩的な質問なんですが、管理員室のメールボックスってどこにあるんですか?
場所がわからないのでまだ、ディスポーザーのアンケートが出せていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
住民板ユーザーさん7
>>295 住民板ユーザーさん1さん
郵便室をエントランス外側から入った左下の方にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民板ユーザーさん1
>>296 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
住民板ユーザーさん9
水圧調整前ではありますが試しに自分で調圧弁を外したところ、感覚的に3割くらい水圧が上がりました。
ストップシャワーも問題なく使用できますが、水を止めているボタンがやや外れやすくなる感じです。水圧が上がったら更に外れやすくなるかも知れませんが、私はストップ機能より水圧が上がった方がうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
住民板ユーザーさん2
販売中の住戸2つのうちA棟の4LDKが売れたようですね。残るはC棟の4LDKのみ、完売間近でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民板ユーザーさん1
大理石廊下のことなんですが、一部分ザラザラしてる所があるんですが、これは普通なんでしょうか?ツルツルの所とザラザラの所が混在してます。
皆さんのお宅の廊下もこんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民板ユーザーさん2
>>300 住民板ユーザーさん1さん
我が家もザラザラの箇所が混在していますよ。大理石では一般的な仕様かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民板ユーザーさん1
今朝窓見ましたら結露がひどい感じですが皆様はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん6
>>302 住民板ユーザーさん1さん
私の家も結露がひどかったです。
まぁこんなもんかと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん1
複層ガラスで結露なんて聞いたことないです。
傾斜地物件でカビ発生しやすいと聞きますから、その現象のはじまりなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
住民板ユーザーさん2
うちは全く結露ありませんでした。エコカラットつけてるとか関係してますか?
因みにA棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民板ユーザーさん2
>>307 住民板ユーザーさん8さん
気づかなかっただけということですね。カビマンションになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民板ユーザーさん7
ガラスに結露するのではなく、サッシに結露ですよね。外気と触れていて熱伝導率の高いアルミを使っているので湿度がそれなりに高く、外が雨を降ってると避けられないかとは思います。樹脂サッシなどだったらよかったなとは入居時から思っていましたが、関東であれば基準的な仕様かとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民板ユーザーさん1
昨夜のような大雨でも、通常マンション室内湿度は40%ほどで、アルミに結露するようなことはありません。構造か通風自体に根本的問題があるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件