広告を掲載
契約済みさん
[更新日時] 2025-02-05 22:37:31
ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
スポンサードリンク
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(事業協力者住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階建(28階は機械室・階段室) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]西日本鉄道株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判
-
1801
住民さん1 2023/09/25 13:33:10
グランドエントランスの床
見るとすぐ分かりますが
汚い。
点々と後が残ったまま。
造花もクモの巣がはってます。
清掃大丈夫?
-
1802
匿名さん 2023/09/25 13:43:30
>>1785 住民さん2さん
管理会社が管理組合の管理に
ついての業務改善を要望する
とは少々不釣り合いに思いま
すが。
それはできないと思います。
要望書の内容が知りたいです。
内容によっては組合に対して
失礼な所業だと思いますが。
役員の所業がよっぽど悪質で
あれば別ですが、
-
1803
住人です。 2023/09/25 23:10:02
※警告※
ランドメンテより届いている口座振替依頼書に居住者名簿を記入と有りますが、大変危険です。
個人情報ですので、提出義務はありません。
名簿の保管、管理体制が確立されている保証はどこにもありません。
その情報は一部の不動産業者に渡りますし、また、一部の管理組合理事に悪用される恐れがあるためです。
私は、他にも分譲マンションを購入してまいりましたが、ただの一度も提出を求められた事は御座いませんし、聞いたこともありません。
お気をつけ下さい。
-
1804
住民さん8 2023/09/26 00:20:47
たしかに口座振替には必要ない関係ない情報ですね。
そこに個人情報をどのように取り扱うか書いてあるはずですが。
-
1805
契約者さん5 2023/09/26 00:38:56
>>1785 住民さん2さん
これが本当なら住民の共有物になるはずですから開示を請求したら良いと思いますね。
拒否されたら裁判で争えば良いかと思います。
-
1806
マンション住民さん 2023/09/26 01:15:00
>>1762 住民さん3さん
>他の階にも27〇〇階の駐車スペースはありませんか?
>ちなみにM3Fには3台分並びで確保してあり、2704号と書いてありました。
2台目の駐車場が欲しい人も沢山いるのに、PH専用以外にも3台も駐車場を確保しているなんて、しかも理事の特権を利用して確保するとか言語道断です。
サイズオーバーの特別区画の駐車場も、近々抽選しますと言い続けていながら、いつのまにか申請順の順番待ちになっていました。
順番待ちという不明瞭さを悪用して駐車場を取得したのでしょうか。
-
1807
匿名さん 2023/09/26 03:45:52
浄化に向けて具体的に行動起こしてる人いるんかな。
フタ開けてみたら誰もなんもしてないというオチは要らんよ?
-
1808
住民さん8 2023/09/26 08:35:16
>>1807 匿名さん
自分が動けば。高みの見物ですか?
理事か?
-
1809
匿名さん 2023/09/26 09:03:47
-
1810
住民さん4 2023/09/26 10:59:16
-
-
1811
住民さん5 2023/09/26 11:06:51
>>1802 匿名さん
理事長がもってるはず。三菱地所コミュニティ本社社長に開示請求をすればいい。カスハラの具体的な内容が書いてあるよ。理事会もダンマリきめこんで知らんぷりしている。
-
1812
住民さん3 2023/09/26 11:16:43
>>1809 匿名さん
甘えるな。書き込みしているひまがあるんならさっさとやれ。
-
1813
住民さん2 2023/09/26 12:35:31
>>1801 住民さん1さん
アクシスの清掃は汚ぃ。手抜き、やってるふり、駐車場の掃除は全くしていない。グランドエントランスのシミいつまでたってもシミぬきしない。アクシスが清掃はじめてからマンションがドンドン薄汚れてきた。コンシュルジュも気がきかないし下品な感じ。清掃の質がドンドン低下している感じ。あ~薄汚ぃ。
-
1814
住民さん5 2023/09/26 13:04:10
>>1803 住人です。さん
作州商事ランドメンテは黒い噂があります。
そっち系なので個人情報以外も十分注意しましょう。基本関わってはいけない部類の会社。
-
1815
住民さん4 2023/09/26 22:21:49
>>1811 住民さん5さん
早速、提示された文面をMJCに請求してみますね。
これ出てきたら、理事会から長々とMJCが勝手に出てったって文章が嘘になるね。
-
1817
住民さん4 2023/09/26 23:53:59
-
1818
住民さん1 2023/09/27 00:43:22
>>1816 住民さん3さん
少し違います。
でも概ねその通りです。
-
1819
住民さん6 2023/09/27 00:56:57
-
1821
匿名さん 2023/09/27 02:08:53
契約解除されてないじゃん。
引渡し直後に管理会社がそんなことしないよ、
眉唾。
これで終わり。
-
1822
住民さん1 2023/09/27 03:01:44
MJC撤退で出てきたいろんな疑惑や醜聞。
まあ、すごい理事会よね。
これだけ色々出てきても年末の総会で理事が続投希望するのって、よっぽど美味しい事があるんでしょうね。
しがみつく理事=汚職理事
この構図で合ってる?
重要事項決議を理事会で決めれるようになったら、
汚職理事会に仕切られたら枯れるまで吸い尽くされるのかな?
-
1823
住民さん1 2023/09/27 03:03:25
>>1821 匿名さん
言ってる意味わからん???
わざとやってる?
分かりやすく書いてよ。
-
1824
住民さん3 2023/09/27 03:32:51
-
1825
住民さん6 2023/09/27 04:10:10
>>1821 匿名さん
またまた勝手なことを言っている。はい、はじまりはじまり。
-
1826
匿名さん 2023/09/27 10:54:07
反社には宅建業法でもマンションは売っちゃいけないだけどね。
売っているのならば売主であるMJSは業法違反で告発しなさい。
-
1827
住民さん8 2023/09/27 12:36:03
>>1824 住民さん3さん
文章が良くからわからんのよ。
独りよがりな文章しか書けないのかな?
寂しい方やね。
-
-
1828
住民さん1 2023/09/27 13:56:24
たまに理事関連のヤツ入ってきて荒らすけど、話逸らして理事会決議をなんとか可決したいんやね。
移行して美味い汁吸いまくる考え見え見えやん。
もういい加減住民に迷惑かけんな!
200万円、200万、200万、200万!!!
そんなに欲しいんか?
自分の親が寄生虫って知ったらろくな子供に育たんぞ!
-
1829
匿名さん 2023/09/27 13:58:52
1821は自分の頭の中だけにある行間を読めと言ってるんだよ。
気の毒でしょ?
だからもっと優しく接して差し上げろ。
-
1831
匿名さん 2023/09/29 04:30:06
いまも分譲時同様売主は三菱地所で管理会社は三菱地所コミュニティーに変わりはない。
-
1832
匿名さん 2023/09/29 05:22:35
早急に駐車場区画番号と使用者名と部屋番号および料金等の明細一覧表を各組合員が請求して後日の為に保管するべきでしょう。
不正使用がおころます。
勿論管理費等の部屋タイプ別一覧表も同様です。
各組合員が収支報告書等に嘘の報告がなされないための抑止が働きます。
情報公開の一部です。
作り方は知っていると思いますが。
-
1834
住民さん1 2023/09/29 12:23:53
明日で三菱地所コミュニティの管理は終了です。これからマンションの価値が下がりますよね。どうしてくれるんだ理事会。
-
1835
住民さん3 2023/09/29 12:26:34
住民さん1さん
三菱地所から反社会的マンションの認定をもらったら賃貸もつきずらくなる。どうしてくれるんだ理事会。
-
1836
匿名さん 2023/09/29 12:37:49
>>1833 住民さん1さん
中古の案内には三菱になっていますよ。
-
1837
住民さん2 2023/09/29 12:55:06
>>1836 匿名さん
明日まで三菱地所コミュニティ明後日からランドメンテなんで10月1日からです。多分、営業が訂正するのでしょうね。あと26時間は三菱地所コミュニティですね。
-
1838
匿名さん 2023/09/29 13:35:34
>>1837 住民さん2さん
もったいないですよね。
管理会社のネームバリューは資産価値に影響しますからね。
買い手や借り手の趣が変わるでしょう。
組合員もよく承諾しましたね。
不正があれば早急に手を打たれた方がいいですよ。
三菱さんにも応援をしてもらいなさい。売主ですからね。
後々の証拠になる書類等の整理もされておいてはいかがでしょう。
-
1839
匿名さん 2023/09/29 14:09:58
まさかこんな事になるとは…。
大規模マンションだと他人事感が強い人が多いから、こういう時大変よね。長期に渡って住む人が少ないのだろうね。分譲賃貸で住んでいる人や、セカンドハウス、購入したまま放置している人も多そう。これは前途多難だ。
-
-
1840
住民さん8 2023/09/29 14:31:22
>>1838 匿名さん
三菱地所コミュニティから解約の申し出があり9月末で撤退です。理事長、副理事長のお蔭様恫喝で三菱地所コミュニティがで撤退です。誰か助けてください。こんな理不尽はありません。三菱地所と事業協力社の抗争に巻きこまれた一般の住人が一番の被害者です。マスコミ、カモン。
-
1841
住民さん8 2023/09/29 15:32:29
>>1840 住民さん8さん
今のマスコミのほとんどはわざわざ自ら足を使って新しいネタを探すなんてしないよ。
ただし、呼べば来る。かも。
まずは週刊誌とかがいいんじゃないかね。
雨降って地固まる。
浄化に成功したらむしろ価値向上だ。
-
1842
管理担当 2023/09/29 15:47:51
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1843
管理担当 2023/09/30 00:36:20
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1844
入居予定さん 2023/09/30 00:59:44
>>1840 住民さん8さん
シンボルタワー倒したあたりからおかしいことはわかってたのに、過半数の委任状を出し続けた住民の民度のせいだよね?
被害者ww
-
1845
入居予定さん 2023/09/30 01:00:49
-
1847
住民さん4 2023/09/30 01:36:08
ランドメンテという名前、遊園地みたいな名前。ランドメンテ、ランドメンテ、メンヘラ。変な**みたいな名前。
-
1848
住民さん1 2023/09/30 08:16:00
>>1842 住民さん8さん
西日本新聞とカスハラ親分繋がってるよ。
たれるなら他のメディアがいいと思う。
ちなみに色々垂れ込んだけど反応イマイチだった。
多分、ジャニーズのお祭りおとなしくなったあたりで、資料ごっそり各メディアに送るのが良いかと思っております。
-
1849
住民さん8 2023/09/30 08:23:21
>>1846 住民さん4さん
全くその通りですね。
私はMJCが理事会に出した業務改善依頼の書類の提示を請求しました。
本当に出てきたら、理事会の長々MJCが悪いと書いてきた文書が嘘になるね。
MJCの回答はいかに?
-
1850
住民さん6 2023/09/30 08:31:19
>>1844 入居予定さん
住民の民度と言われると腹立つなぁ。
他のマンションだったとしてもアイツら居たらおんな事起こると思うよ。
問題は日本の区分所有法がザルな事ではないか?
-
-
1851
住民さん5 2023/09/30 09:05:09
>>1848 住民さん1さん
多分、東京のマスコミがいいと思います。
三菱地所、理事長とも関係ない週刊誌がいいかな?
どうでしょうか?
-
1852
住民さん7 2023/09/30 09:31:54
>>1845 入居予定さん
トーチタワーを倒すという意味ですね。
-
1853
住民さん1 2023/09/30 11:29:48
管理会社の封筒に入ってた個人情報記入用紙ヤバくない?
個人情報丸裸じゃん?
理事会に渡ったら何されるかわからんやん。
-
1854
匿名さん 2023/09/30 11:45:15
総会で可決されているので従わざるを得ない。イメージを壊すと組合からいじめられるよ。
-
1855
住民さん7 2023/09/30 11:49:34
>>1854 匿名さん
従わないと強制退去か?
できないでしょう。
-
1856
住民さん6 2023/09/30 12:47:29
>>1853 住民さん1さん
これは弁護士理事の策略でしょう。
-
1858
匿名さん 2023/09/30 12:55:15
>>1855 住民さん7さん
都合の悪い組合員を役員を遅らせ
ていくか選任しない方法をとる。
やめさせる方法としては悪事の証
拠をつかんで責めるかそれでもい
うことを聞かないときは裁判かを
選択する。
悪いことをする連中は結束力が強
くて困るけどね。
裁判に持ち込むための証拠書類は
三菱さんと計らって取り揃えて保
管しておくことです。
マンション内のに居住しているマンション管理士や弁護士を仲間に入れておくこと。
-
1859
マンション検討中さん 2023/09/30 13:35:27
>>1848 住民さん1さん
>>西日本新聞とカスハラ親分繋がってるよ。
ハッタリにまた騙されてませんか?ww
-
1860
住民さん5 2023/09/30 13:45:19
>>1859 マンション検討中さん
ホントらしいよ。西日本新聞に広告出しているから。近づくな。
-
1861
住民さん2 2023/09/30 14:10:55
>>1854 匿名さん
イジメかえしてやる。弁護士理事まだいるんだ。
-
-
1862
匿名さん 2023/09/30 14:24:49
この問題は時間がかかるよ、
そしてしんどい。
いまから規約の改正や、
委託契約の修正等が提出される。
浮かれて購入した管理音痴が多
いでしょうから理事会や総会で
の決議は簡単でしょうね。
あまり関わりたくない非生産的
な仕事である。
声を張り上げての反論はできな
いでしょう。
良識ある理事がいてほしい。
祈り
-
1864
匿名さん 2023/09/30 15:32:03
この手の話を新聞社が先頭を切って取り上げることはまずないよ。あいつらありきたりの事件や話題で誌面構成することしかできないもん。
おおよその大勢が決まったら報道するかもしれんが、それまでは触れないと思う。
という訳で、まずは週刊誌からかな。
状況を世間の目に触れさせることからスタート。
-
1865
住民さん2 2023/09/30 22:46:40
理事長、副理事長を警察に引っ張らせようかな?一人づつ潰すていこうかな。バルコム、作州商事みたいにね。
-
1866
口コミ知りたいさん 2023/09/30 22:51:45
横浜や福岡市東区の傾いたマンションの建て替え、幡ケ谷の理事会が暴走したマンションの理事交代などが週刊誌に取り上げられるのにどれだけかかったと思いますか?
-
1867
口コミ知りたいさん 2023/09/30 22:52:47
>>1866 口コミ知りたいさん
テレビ、新聞が取り上げないから週刊誌にという話が出ていますが、ハードルが高いですよ
マンション名を出した記事を書くと資産価値が毀損したとして訴えられるリスクがありますから、マンション内の激しい対立、怪文書が飛び交う、管理会社が逃げ出した、理事会が管理組合を私物化したくらいでは記事にしません。その程度の話は掃いて捨てるほどありますから価値もありません
-
1868
口コミ知りたいさん 2023/09/30 22:53:35
例えば理事会をめぐるトラブルのおかげで築浅タワマンとは思えないくらいに荒廃しているとか、理事会がらみの刑事事件が乱発しているとか、理事会と反対派が長期にわたって訴訟合戦を続けているとか、それを裏付ける出てはいけないような内部資料が大量に持ち込まれるくらいないと無理でしょう
当面は、総会などを通じた正攻法で責任を問い、理事の交代を目指していくことが必要ではないでしょうか
-
1869
匿名さん 2023/09/30 23:09:11
>>1867 口コミ知りたいさん
ここの事例はメジャーなデベロッパーが手がけた超大規模なタワマンで起こったことだから、良くある事例とは一線を画してる。東京の人はタワマンの話題は大好きだし。
勿論マンション名が公になると価値は下がるけど、このままだと価値の下落は避けられないでしょう?
浄化に成功した事例となることで価値の回復や上昇も期待できる。それには雑誌に取り上げられるなどして、世間の目を引くようは荒療治も必要不可欠だと思うんだ。
-
1870
住民さん9 2023/09/30 23:09:47
本当になんとかしたいと思うのであれば
理事に立候補
理事の半分以上が反対したら議案は通らないです。
理事は16名になったと思うので
9名理事集めてたら好き勝手は出来なくなるはず。もしくは9戸の区分を買えばいい。
ただ反対する人の立候補は受付ない可能性がある。
逆に9人を買収したらだいたいの議案が通り総会で議決される。
-
1871
住民さん2 2023/09/30 23:17:03
>>1868 口コミ知りたいさん
いくら総会で責任を問うても、一部の人しか感心がない状況を変えないと結局は採決で勝てないよ?
規約変更の提案も書方次第、見せ方次第で、スルスル通っちゃって、そうこうしてるうちに本当の意味でアンタッチャブルになるよ。
-
1872
匿名さん 2023/09/30 23:21:07
>>1870 住民さん9さん
立候補したら理事になれますか?
-
1873
住民さん8 2023/09/30 23:56:54
>>1867 口コミ知りたいさん
週刊誌は記事の書き方知ってるから。ここは東区、幡ヶ谷とは全くちがう内容だから非常に記事としてね価値があるから。
-
1874
住民さん4 2023/10/01 00:03:55
>>1873 住民さん8さん
各方面の方々に相談したらみんなびっくりしている。今どきこんなことがまかり通るとは。犯罪行為だ。マスコミだ。天下の三菱地所がこんなことしているの。などなど。
-
1876
住民さん5 2023/10/01 00:41:43
理事長、副理事長、監事、弁護士理事を辞めさせて、理事なるのがいいかな。でも、これから三菱地所グループからの仕返しがはじまるから、奴らのままの方がいいかもね。血みどろの争いが始まるから。奴らに責任を取らせればいいんだよ。理事になって中から改革していくのもありかな?
-
1877
住民さん6 2023/10/01 00:55:11
>>1868 口コミ知りたいさん
このマンションは特別だから。大きな○があるから。掘れば掘るほどでてくる宝の山。マスコミネタとしては極上だ。
-
1878
口コミ知りたいさん 2023/10/01 01:20:17
マスコミのネタになるとのご意見をいただきましたが、三菱地所コミュニティを完全に見方をつけて決定的な証拠を提供しないと動かないと思いますよ(たとえ証拠を入手できても第三者への開示は禁止されるはず)
どうしてもマスコミの力を借りるというのなら、ツイッターなどを利用してマンクラやマンション管理オタク界隈で盛り上げてもらって、マスコミが取材したいと寄ってくるようにした方が早いかもしれません
マンション掲示板をチェックしているマスコミはありませんが、ツイッターなら各社ともバズったネタにはすぐ喰いつきますから
※オススメしているわけではありませんよ
-
1879
住民さん6 2023/10/01 01:32:57
-
1880
住民さん5 2023/10/01 01:36:43
>>1875 住民さん5さん
そこまでですか、、、
本当なら、理事会で議決せず総会にあげたのであれば、他の理事、監査役の方の責任がありますね。
-
1883
住民さん6 2023/10/01 02:06:52
>>1876 住民さん5さん
理事になって血みどろの争いを特等席でライブ観戦するのもいいよね。きっといい経験になるよ。そのうち勝機もでてくるから。理事になったらいいよ。
-
1885
匿名さん 2023/10/01 04:31:39
>>1872 匿名さん
規約で役員の選任方法に立候補ができる
旨が記録されていればOK.
多分標準管理規約複合型に準拠している
でしょうから記載はないと思います、
調べてお知らせください。
築浅のうちに規約や委託契約書や議案書
や議事録や管理費等タイプ別負担割合表
や駐車場区画別使用者名簿やその使用料
一覧表等々をそろえて精査される準備を
怠りなく対処されたほうがいいでしょう
。
特に金銭の収支は月別収支報告書等も総
会案として組合員に配布されるようにし
てください。
その収支報告書等の項目別金額を自前の
PSのエクセルに記録して関数で精査され
ると色々な不正が見えてきます。
悪事はほとんどお金にまつわることです
ので注意が必要です。
長文失礼いたしました。
-
1886
会計担当弁護士理事です 2023/10/01 09:37:34
https://twitter.com/hk9HsaseeK8MJlg
今まで、管理会社の変更という重大なシチュエーションだったため、些細な、些末なことと思い放置してきましたが、度が過ぎた投稿、私生活の平穏を害する投稿等が多数みられますので最初で最後だと思いますが、このスレッドに書き込みします。
心当たりのある方で、謝罪・示談の意向がある方がいましたら、福岡太陽法律事務所の内堀弁護士(092-407-8877)にご連絡下さい。なお、本件に関し、他の理事(具体的には、理事長、副理事長2名、これら3名が経営する事業会社、更に、他の理事3名)にも同調し損害賠償請求をする意向の方がいますので、私以外にも、投稿の内容次第では、これらの方々に謝罪・示談していただく必要があるということになります。いずれの理事も、内堀弁護士に委任しております。
発信者情報開示請求の法的手続後に示談になってしまった場合、当該発信者情報開示請求に要した弁護士費用が和解の金額に上乗せされるとお考え下さい。示談されなかった場合、裁判上での損害賠償請求まで進みます。
私が住んでいる同じマンションの所有者居住者に、こんなところで投稿している人はいないといいなと思ってます。私は福岡に移住してちょうど2年半ですが、外国人や他の地域から来た人にも快適なマンションであって欲しいと思ってます。
後任の管理会社には、もう少しコミュニティマネジメント業務として、組合員の交流を増やすイベントを一緒に開いたり、そういう知恵を理事会で出していければいいなと思ってます。コロナ禍でスタートしたのも不運だったなと思ってます。ただ、コミュニケーションが足りなかったとはいえ、度を過ぎた書き込みは放置するつもりはありません。過去の投稿は全て保存済みです。
この3カ月、管理会社の選定は、本当に大変だったのです。外部の大手監査法人系コンサルを雇うことで理事個人の事務負担の負荷を減らそうにも、予備費が200万円しかなく、予備費を増額しようとすると、MJCから予算変更なので総会が必要だと言われ、開催に要する期間を考えると引継ぎすらままならないことが容易に想定されたので、私個人が率先して後任管理会社選定のために公私の時間を潰して時間を割いてきました(入札を仕切ってもらう際に監査法人系コンサルが200万円で動くと思う、企業勤務経験のある人はいないでしょう。)。家族とご飯に行く時間も潰しました。三菱に恨み?もありません。三菱に紹介してもらって入居した物件であり、良くしたいと思い、MJCにお願いされて理事を引き受けたのです。様々な背景がある中、喜々としてここで誹謗中傷する人は、到底許せないと思っています。以上
-
1887
住民さん7 2023/10/01 12:43:24
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
貴殿が書かれた文書も記録に残りますよね。
結局貴殿の文面を見ると外部コンサル頼むと200万円かかる仕事を会計である貴方がしたので自分に支払えって読めます。
一般住民で誰があなたに過度な業務頼んだんですか?
少なくとも私は頼んでません。
私は貴方の押し売りを買い取る義務など住民はないと思います。
また、
三ヶ月前と言いますが、MJCはその前に理事会の業務改善を書面で出してますよね?
ここまで書くならその事もちゃんと開示してください。
もし、なんらかの文書来てたら事前通告はもっと前からあったとなります。
それを無視して三ヶ月しかなかったっと言われても自業自得と思われます。
大体、ハラスメントが事実無根であれは理事会からのMJCへの提訴はどうなってるんですか。
私のところに内堀弁護士からご連絡くる事楽しみにしてます。
訴訟になれば理事会側の隠蔽した内容も徹底的に開示される可能性上がる良い機会と思います。
早急なご連絡お待ちしてます。
-
1888
入居予定さん 2023/10/02 02:49:36
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
弁護士は、社会正義の実現を目指す職業であり、一方的な断罪や脅迫を行う存在ではありません。弁護士として理事会の不正行為や違法行為を黙認したり、不正に加担したりするような行為があったら、弁護士としての資格を問われる事態となります。さらには、場合によっては法的な責任を問われる可能性も存在します。そのような重大な結果を招かないためにも、常に職責と倫理に従い、正義の実現を心掛けるべきです。
-
1889
住民さん2 2023/10/02 03:47:11
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
どうして三菱地所コミュニティが撤退したのですか?
どうして三菱地所コミュニティを護らなかったのですか?
三菱地所コミュニティの契約解除の撤回を交渉してください。
-
1890
住民さん8 2023/10/02 03:57:41
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
MJCが増額認めないって
もう論点ずらしてるじゃないですか?
MJCの問題ではなく規約の問題でしょ?
結局、三菱を悪者にしたいだけじゃねえか。
200万円の費用が足りないなら、まずは掲示板でもいいので決定権を持つ住民に問うべきでしょう。
その上で壁に当たってるならいざ知らず。後出しで自分の正当化?
あなたがやってるから余計な仕事増えてるんだよ。
すぐ辞任しなさい。
-
1891
住民さん2 2023/10/02 04:32:27
デロイトトーマスやアクセンチュアが管理会社変更のコンサルタント業務なんか請負わないよ。なんでここでコンサルタントファームがでてくるのかな?管理組合の理事はボランティア。理事の活動は無報酬があたりまえ。まさか弁護士会計理事は組合費を勝手に使ってないですよね?住人の同意をとりましたか?
-
1892
匿名さん 2023/10/02 10:56:35
組合員有志で各期の理事会議事録を閲覧又は提示を請求したらどうでしょうか。
総会の議案書と議事録を比較されることを提案します。
認めないときは違反ですが時間稼ぎをされても困るので売主か管理会社(三菱地所または三菱地所コミュニテイー)にお願いしてコピーを頂いたらどうでしょう。
-
1893
マンション住民さん 2023/10/02 12:03:50
弁護士さんがおっしゃる通り、度が過ぎた投稿、私生活の平穏を害する投稿が多数みられたとすれば確かに問題だと思います。 しかしながら、なぜこのような事態になったのか。弁護士さんはじめ理事の方々に改めて考えてもらいたいと思います。7月の総会では3時間にもわたって副理事長さんがMJCの撤退の経緯について述べられましたが、残念ながら終始理事会の行為を正当化するもので自分達の非を認めるものではありませんでした。3時間も一方的に話をされれば、流石に住民の方々も疲れ果て理事会の責任を追及するまでには至りませんでした。普通に考えればMJCがドル箱であるツインタワーマンションの管理を手放すはずがありません。撤退せざるを得ないほどの理事会のMJCに対するハラスメントがあったということです。理事会の方々はこの事態をどれほど深刻に受け止め責任を感じておられるのかお聞かせください。
住民の方々は理事会に対し怒っています。
それなのに
心当たりのある方で、謝罪・示談の意向がある方がいましたら、福岡太陽法律事務所の内堀弁護士(092-407-8877)にご連絡をくれとか、発信者情報開示請求の法的手続後に示談になってしまった場合、当該発信者情報開示請求に要した弁護士費用が和解の金額に上乗せされるとお考え下さい。示談されなかった場合、裁判上での損害賠償請求まで進みますとかまで言ってしまっては、住民の怒りの感情を逆撫でし、いっそうの反感を買うと思います。
1888さんの言う通り、弁護士は一方的に断罪や脅迫を行うべきではありません。
弁護士さんにも良心があるのなら理事会でぜひ社会正義を果たしてもらいたいです。
住民の方々が集まってフランクな意見を述べる機会があればいいですね。私の意見を述べるのはこのスレッドしかありませんでしたのでこの場をお借りしました。
-
1894
住民さん5 2023/10/02 19:39:16
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
弁護士理事、3役は三菱地所コミュニティにもいつもこのような行為をしていたらしい。三菱地所コミュニティの委託先の舞鶴警備の夜間警備員が業務中少しの時間スマートフォンを見ていたら、監視カメラを見ていなかったから業務違反と攻め立てて、謝れ、管理委託費を返せの連呼。いつも三菱地所コミュニティが悪いと攻めたてるための不手際を探しては、些細な管理上の不手際を大きく取り上げて、三菱地所コミュニティに委託費を返せ、謝罪しろの連呼。三菱地所コミュニティが管理委託費は返金出来ないから代わりに車椅子2台、空気清浄機2台を無理やり無償で収めさせ、三菱地所コミュニティの九州支店長に謝罪文を書かせて、理事会に支店長呼び出して直後謝罪させる。些細な不手際を大きく取り上げて騒ぎ立て、金品を要求し、謝罪させる。3役、弁護士理事はこんなことの繰り返しばかりしている。彼らはいつも三菱地所コミュニティにこんなことばかりしていた。これは具体的なほんの一例にすぎない。いつも、何でも、三菱が悪いが彼らのスタンス。彼らはいつも、ここ迄三菱にするか?と言うことばかりしている。本当に恐ろしい。
-
1895
住民さん8 2023/10/02 19:56:39
三菱地所コミュニティも三菱地所グループです。いつも三役、弁護士理事は三菱地所の企業価値を貶めることばかりしていますよね。なんでそんなことばかりするのですか?答えてください。
-
1896
住民さん8 2023/10/02 21:17:33
弁護士理事は三菱のお知り合いで、三菱にマンションを紹介されて、わざわざ東京から福岡に移住しましたよね。お仕事がら地所の幹部の方々を知ってますよね。地所グループが今回の福岡タワーズ件、弁護士理事のことをどのように考えているのでしょうか?わからないので弁護士理事のご意見がしりたいです。ご回答ください。
-
1897
マンション住民さん 2023/10/02 22:51:55
もし1894さんが書かれたことが事実なら住民に多大な損害を与えたとして損害賠償を請求されるのは弁護士さんを含め理事会の皆さんたちですよ。この事実があったのかどうかお答えください。またコンシェルジュやクリーニングの交代の際何が起こっていたのか、住民に十分な説明が尽くされていたのか、また副理事長さんの会社がその後を引き受けたとのことですが、適正に競争入札が行われたのか経過のわかる方教えてください。
-
1898
住民さん7 2023/10/03 02:25:19
>>1894 住民さん5さん
これらが事実なら犯罪者ですよね、怖いです。
-
1899
住民さん7 2023/10/03 05:25:45
>>1886 会計担当弁護士理事ですさん
この弁護士会計理事の投稿はオレオレ詐欺に近い犯罪を助長する内容です。まず弁護士会計理事という弁護士がこの内容を書いた確証がありません。具体的な被害が一体何か、弁護士会計理事が主張している被害と加害行為の因果関係が明確に立証されていません。不特定多数が閲覧するマンションコミュニティサイトで福岡太陽法律事務所の堀内弁護士の連絡先を記載して示談を呼びかけること自体が不特定多数者に対する呼びかけるを行い、連絡してきたマンションコミュニティサイトの利用者から金品を騙し取ろうとする詐欺の書き込みと考えられます。まともな弁護士がネット掲示板にオレオレ詐欺のような示談示談詐欺の書き込みをするでしょうか?
福岡太陽法律事務所の堀内弁護士も示談示談詐欺の片棒を担いでいると考えられても仕方ありません。この書き込み自体が犯罪行為ではありませんか?まして、具体的な弁護士事務所、弁護士の名前が記載されていますよ。こんに書き込みをする弁護士がいるとは?警察に相談したほうがいい案件ですよね。新手の詐欺の可能性があります。これって弁護士の肩書を名乗り示談金を騙し取る示談示談詐欺の書き込みですよね。本当に弁護士がしていたら大問題です。犯罪行為ではありませんか?
-
1900
入居予定さん 2023/10/03 05:47:27
>>1860 住民さん5さん
西日本新聞に広告なんて、お金さえ出せば誰でも出せるものに権威を感じてるんですか??
住民さん12023-10-05 23:21:54今の理事会をどう思う。ここのマンションの理事は悪いことしてる。
85.7%
このマンションの理事は信用できる。カスハラも汚職も絶対にない。
14.3%
28票
スポンサードリンク
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件