中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-13 20:14:35

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1232 住民さん1

    非道vs他人任せ

    前者は良くも悪くも自ら動いて今の状況作り出してるが、後者は何もせずここで語るだけ

    後者が変わらないと結果は目に見えてる

  2. 1233 住民さん

    私も含めて皆さん他力本願、もういんじゃないですか
    本気の人が立ち上がれば

  3. 1234 マンション掲示板さん

    秀和幡ヶ谷レジデンスというマンションで起きたことを参考に。
    このままいくと、本当に資産価値も下がって住みにくくなるでしょうね。
    有志の会でも結成したら?

  4. 1235 住民さん2

    >>1233 住民さん

    理事に対して新しい管理会社のプレゼンテーションがあったと聞きました。新しい管理会社はどこになったか誰か知りませか?

  5. 1236 住民さん3

    管理会社は,理事会では決まりません。
    プレゼンしてもらい候補を決めただけじゃないですか。
    最終決定は総会決議でされます

  6. 1237 住民さん7

    >>1234 マンション掲示板さん
    今の役員理事達は、管理組合を法人化し会社組織にしようとしている。そして、今の役員理事達が法人の役員になり、社員化した組合員して支配して、管理組合費を合法的に自分達の関連会社に流しこもうとしている。MGCは法人化に協力しなかったから酷いカスハラ、企業恫喝を受け続けて、撤退したんだよ。
    これから選ばれる管理会社は法人化に協力的な会社でしょう。理事長を指名したのは三菱地所レジデンスではなく、理事長が恫喝して三菱地所レジデンスに指名さたのが実情では?

  7. 1238 住民さん6

    >>1237 住民さん7さん
    秀和幡ヶ谷レジデンスになる途中ですね。

  8. 1239 住民さん6

    https://reform-pikaichi.com/本当にあった%E3%80%82信じられないマンション/


    こんなんなったらマジヤバいやん!!!

  9. 1240 住民さん8

    だから、先行して清掃、コンシュルジュが副理事の会社になった訳ですね。

  10. 1241 住民さん1

    >>1235 住民さん2さん

    管理会社の候補が決まったのなら、早く知らせてほしい。

  11. 1242 住民さん8


    >>1241 住民さん1さん
    ほんと早めに教えてほしいですね。次の総会で決議するなら、遅くとも開催の1週間前までには開催告知とともに議案は発表されるのでは。
    候補先まで載せられるかはわかりませんが。

    結局、次の総会も反対者が意見しづらい環境にして、役員の思い通りの決議に進んでしまう気がします。

  12. 1243 住民さん3

    >>1242 住民さん8さん

    少なくとも2週間以上前に総会議案書を発送しないといけないはず。考える時間や、議決票を回収時間がなくなります。

  13. 1244 住民さん2

    >>1243 住民さん3さん
    このマンションは賃貸が200戸位あるから、外部居住者に知らせて、票の回収までの時間を考えると、2週間でも足りない。

  14. 1245 通りがかりさん

    新しい管理会社が提示されて
    YESかNOで投票するならみんなYESか白紙にするんじゃね?

    新しい管理会社と三菱に戻すの二択なら違うんだろうけどね

  15. 1246 住民さん1

    >>1245 通りがかりさん
    三菱に戻したい方もいらっしゃると思いますが三菱側が断ると思いますよ。

  16. 1247 住民さん1

    >>1246 住民さん1さん
    全員理事が退任して、三菱地所コミュニティの社員が安心して勤務が出来るような確約がとれたら戻ってくるらしい。

  17. 1248 住民さん1

    >>1247 住民さん1さん
    最近、カスハラに対して大企業は厳しく対応するようになっている。

  18. 1249 住民さん1

    >>1248 住民さん1さん
    カスハラした理事の方々は大丈夫でしょうか?
    大企業にこれだけのカスハラをしたら大手新聞ネタですよ。

  19. 1250 住民さん1

    結局のところ結果が全てでサービスが維持されて管理修繕費が安くなるor値上げされないなら文句はでない。
    まあ管理大変そうな建物ですがね・・・対応できる会社引っ張って来れるのかな。

  20. 1251 住民さん8

    >>1246 住民さん1さん

    戻ってきたら困るんですね。

  21. 1252 住民さん1

    >>1250 住民さん1さん
    大手から全て断られたらしい。
    カスハラ管理組合だと知れ渡ってるから。

  22. 1253 住民さん2

    >>1247 住民さん1さん
    自分がもし、三菱で社員を送る立場の人ならば戻すかな?
    私は戻さないね。
    ホントか知らないがそれは社交の辞令よ。

  23. 1254 住民さん8

    >>1253 住民さん2さん
    追い出した人の願望だね。その前にカスハラした理事には○○フラグが立っているよ。

  24. 1255 住民さん2

    >>1253 さん
    ここ2.3日、エントランスの石の床がシミだらけで汚いんだけれど。副理事長の掃除会社が掃除していないよね。職務怠慢。副理事長は管理組合費から清掃代を年間4800万円も懐に入れいるのに。さっさと床のシミを掃除してほしい。最近マンションが薄汚れてきた。清掃の質が下がっています。高かろう悪かろうです。




    追い出した人の願望だね。その前にカスハラした理事には○○フラグが立っているよ。

  25. 1256 契約者さん4

    >>1252 住民さん1さん
    そうなんですか?
    じゃあ管理組合を法人化して従業員を直接雇用してからの自主管理になるってことでしょうかね。

    ここの管理を請け負うことは管理会社にとって箔が付くことだから、多少は無理してでも手を挙げる管理会社が多いのかなと思ってました。

  26. 1257 住民さん6

    理事の方の名前が、三菱にバレてるのが怖いね。

  27. 1258 住民さん4

    >>1257 住民さん6さん
    警察に相談したらいいのでは?

  28. 1259 住民さん1

    >>1257 被害者のフリして加害者。

  29. 1260 住民さん7

    >>1256 契約者さん4さん

    箔がつく?
    ここと全く利害関係がない第三者的なとこが新規で請け負うならマシなんだろうけど、そうじゃないなら箔が付くどころか、レッテル貼られるぞ。

  30. 1261 住民さん3

    >>1260 住民さん7さん

    役員理事やその関連会社が管理組合費に手をつっこんで貪ろうとしている。新しい管理会社も共犯だよ。福岡タワーズは不正の温床になっている。さっさと理事は辞任して欲しい。

  31. 1262 住民さん8

    わざと三菱追い出して仲間の管理会社使って利益貪るつもりが見え見え。
    今回、わざと金額同等の会社に決めさせてまたイビって追い出して。
    一年後に仕方ないので高い管理会社を使うって技かな?
    カスハラ理事は自分の家族も住んでるだろうに恥ずかしくないのかね?

  32. 1263 住民さん1

    現実問題こういった手口って対策しようがある?

  33. 1264 入居済みさん

    >>1263 住民さん1さん
    理事が管理組合からお金もらって仕事をするのは、標準管理規約でも利益相反で禁止されてるから、ほとんどのマンションでしてない。
    理事が変なことをしようとしても、総会で反対多数で否決されるだけ。

    利益相反という言葉も知らないのか、住民の過半数が総会で賛成するマンションだと、対策しようがないですよね?
    そのレベルの住民が過半数集まってしまったマンションが、福岡にはあるんですか?

  34. 1265 入居済みさん

    何しても反対しない住民が過半数のマンションであれば、
    三菱地所が設計したシンボルツリーを切っても、自分の会社で仕事を受けてお金をもらっても、管理会社との契約更新がなくなっても、本当にやりたい放題ですよね。

    そんなマンションに住んでる人って、存在するんですか??

  35. 1266 住民さん8

    >>1255 住民さん2さん
    副理事長の会社に支払っている清掃代は年間4,800万にもなるって本当ですか?

  36. 1267 住民さん5

    >>1262 住民さん8さん

    カスハラ理事は法人つまり会社がマンションを購入している。会社は人ではない。本来、区分所有者とは人でなくてはならない。なぜなら区分所有法は人にたいする法律だから。法人は人でないから、管理組合の理事にはなれない。つまり、福岡タワーズの3役(理事長、副理事長)は法人の代表者だから理事としての資格がもともとないんだよ。所有者が人ではないので。どんなに規約を改正して法人の代表者が理事になれるとしても、裁判で争ったら区分所有法の主旨にそぐわないので無効になります。つまり、いままで無資格の3役が管理組合を運営していたことになるので全てが無効、権利がない法人がしたことは無効または不法行為になります。だから今の理事会で法人でマンションを購入して理事になっている理事は即刻退場だよ。これまでの理事会も無効だよ。法人の代表者が三菱地所コミュニティを恫喝しているから、企業が企業を脅す企業恫喝に該当することになります。企業恫喝はシャレになりません。

  37. 1268 住民さん3

    >>1266 住民さん8さん

    本当です。
    清掃大は月々400万×12ヵ月で4800万。
    副理事長はコンシュルジュもしているので、
    月々110万×12ヵ月で1320万
    清掃代とコンシュルジュ代を合わせると
    年間6120万懐にいれています。

    今回の弁護士理事が提案している2社の管理会社の見積には清掃代とコンシュルジュ代は含まれていませんよ。つまり、これまでと同じように副理事長の会社が清掃、コンシュルジュを請負と言うことです。
    副理事長は私腹の極ですね。

    ちなみに副理事長はマンションを法人で購入しています。つまり副理事長は人ではないのです。
    だから、人ではない副理事長は           恥ずかしくないのでしょう。

  38. 1269 入居済みさん

    >>1267 住民さん5さん
    裁判で争うも何も、総会で過半数で可決されてるんだから、なんの問題もないでしょ。
    問題があるとすれば、なんでも賛成しちゃう住民のレベルでは??

  39. 1270 入居済みさん

    >>1268 住民さん3さん
    毎月500万円以上のお金を利益相反で理事の会社に任せるのはおかしいって、通常だと思ってしまいますよね。

    こんな議案を、総会で過半数で賛成しちゃうマンション、、、

  40. 1271 住民さん4

    >>1269 入居済みさん
    相変わらずわかってないですね。
    弁護士理事は。

  41. 1272 住民さん4

    組合員が理事を訴えるのは普通にあります。
    理事が組合員に対する背任で訴えられることは普通にあります。たった一人の組合員からでも訴えるられたら理事は終わりです。
    それだけ各理事の責任は重いと言うことです。

  42. 1273 住民さん3

    >>1265 入居済みさん
    投票が不正にカウントされているのでは?
    3役が密室で開票作業をしているから、票が不正操作されているのでは。これまで公開の場で開票作業をしていないのでだから何でも可決されているんだよ。

  43. 1274 匿名さん

    >>1272 住民さん4さん

    そうたった一人
    されど一人

    そこがネックなのよね
    今のところ自ら動こうとする人は一人もいないし

  44. 1276 契約者さん1

    >>1274 匿名さん
    動こうにも弁護士費用などのコストがかかるからねえ

  45. 1277 住民さん3

    >>1276 契約者さん1さん

    有志で弁護士費用を出しあえばいいんじゃない。
    仮処分申請ならそんなに費用いらなし。
    福岡市の住宅局に相談窓口があるよ。

  46. 1278 住民さん6

    >>1264 入居済みさん
    残念ながら今までこのマンションはそのレベルです。
    とにかく理事の金持ちマウントとすぐ訴えるという脅しを見てるので、見て見ぬフリしてしまいます。

  47. 1279 住民さん1

    三菱地所の部長あたりがカス理事に裏で買収されてて、うまく息のかかった管理会社に移行できたら裏金回るなんて事やってたりして。
    こんな急なバタバタ劇を奴らの自作自演??
    天下の三菱地所がこんな急に交渉の余地もなく撤退ってやっぱり変ですよ。

  48. 1280 住民さん4

    >>1278 住民さん6さん

    一般の組合員はそんなの関係ないから。ホントの金持ちは企業恫喝しないから。まともな企業経営者なら、ビッグモーターと同じでカスハラしたら会社が吹っ飛ぶのを知っているから。まして、三菱地所グループを恫喝するんだから。まともじゃない。

  49. 1281 住民さん3

    >>1275 住民さん8さん
    被害を受けてるのであれば、理事会の過半数で理事長解任はできるのにやらないんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

5,830万円~6,980万円

3LDK・4LDK

70.37平米~85.32平米

総戸数 30戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸