広告を掲載
契約済みさん
[更新日時] 2025-02-13 20:14:35
ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(事業協力者住戸5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階建(28階は機械室・階段室) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]西日本鉄道株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判
-
81
住民板ユーザーさん3
WEST棟に先月引越しが完了しました。
大変住みやすく満足しています。
直結したマークイズで朝は焼きたてのパンとコーヒーを購入したり、毎日の食材やお薬、日用品購入などstay home中でも便利で快適に生活できています。
清掃も毎日きちんとして下さっていて、内廊下はホテルの様に掃除機をかけて、駐車場もいつも隅々まで清掃して下さって気持ちが良いです。
昼間のEast棟の工事の音以外は大変静かですね。
お散歩コースもたくさんあるので助かります。
購入時は少し迷いもありましたが、実際住んでみると買って正解だったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民板ユーザーさん4
WESTにお住まいの方にご質問があります。
先月引っ越ししてエアコンを取付したのですが外に付いていたエアコンの黒い接続カバーを外されてそのまま持って行っていかれました。
粘土の様な白い蓋で覆われていますがそのままなのが正解なのでしょうか?
それともカバーでそれを隠すのが正解なのでしょうか?
気付かなかった私も悪いのですが…
もしカバーで隠すのが正解であれば問い合わせしようと思いまして…
そのまま持ってかれて処分されていたらと思うと何だかモヤモヤして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
住民板ユーザーさん3
>>82 住民板ユーザーさん4さん
エアコンは三菱地所のインテリア会社で入居前に取り付けましたが、今確認したところ、黒いカバーは付いた状態でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民板ユーザーさん8
>>82 住民板ユーザーさん4さん
今、ベランダを見て確認しました。
エアコンを取り付けていない部分の黒い蓋は、ついたままです。
エアコンを取り付けた部分の配管出口は、配管の周りは、粘土のような物で覆われています。最初に付いていたカバーは、エアコンを付けた時点で不要になりますが、退去の際にエアコンを外した場合に、カバーが必要になるかもしれません。他の物で代用は可能かと思います。
私は、あっても無くてもいいと思いますが、現状回復と言う意味では、あった方がいいかもしれません。
専門家ではないので、ちゃんとお答えできなくて、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
住民板ユーザーさん4
>>83 住民板ユーザーさん3
>>84 住民板ユーザーさん8
確認して頂きありがとうございます。
転居は今は考えておりませんが黒いカバーは原状回復時も含めて必要なのかな?と思います。
一度サカイさんに聞いてみます。
黒の壁に白の粘土みたいなので目立つかなと思い気になっていました。
ホースも剥き出しよりあった方が良いかなと思いまして…
色々確認できましたらまた報告いたします。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住民板ユーザーさん1
マンションも日に日に人が増えてきましたね!
大半の方はお会いすると挨拶してくれるのでとても気持ちいいです。
ゴミステーションもほぼ毎日回収して下さるのは非常にありがたいです。
ただ…福岡県外から引っ越しされてきた方でペットボトル用の袋に空き瓶等を捨てておられる方がいらっしゃるのは残念です。
回収出来ませんと貼られていますが、気が付かないのかそのまま放置されています。
ペットも抱えて持たれているのではなくリードで共用部を歩かせている人もいます。
住民の方のモラルの問題ですしみんなが気持ちよく生活される様に配慮されて頂けると良いのですが。
車も駐車場外に夜に止めてらっしゃる方もいらっしゃいます。
先日は工事業者の方が止めた駐車場の陰でタバコを吸ってらっしゃいました。
敷地内は禁煙となっているのですがとても残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民板ユーザーさん8
>>86 住民板ユーザーさん1さん
挨拶の声が飛び交うマンションで良かったと、いつも思います。
ゴミ出しの件を拝見して、思わずゴミ置き場を見に行きました。全部片付けて頂いていました。良かった!
マンションがピカピカなのは、新築だからと思っていたけれど、お掃除して下さる方が、綺麗にして下さってのことですね。有り難いです。
市外から転居の方は、分別に迷われるかと思いますが、福岡市のホームページで見ることもできます。
ちなみに、ペットボトル&瓶類(黄色のゴミ袋)に関しては、
http://kateigomi-bunbetsu.city.fukuoka.lg.jp/rule/bottles
にあるように、黄色のゴミ袋で捨てていい瓶と捨ててはいけない瓶があります。
マナーを守って、良いマンション生活を送りたいですね。
気付かれた事など、ありましたら、また教えて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
住民板ユーザーさん1
>>住民板ユーザーさん8
追記ありがとうございます!
まだ同じ階の住人の方とお会いしていないのですが皆さんを見ていると良い感じの方ばかりなので嬉しいです。
前のマンションの方は挨拶したら嫌な顔されてたので…
今はまだそこまでチラシが入りませんが、前のマンションでは1年位するとチラシが毎日ポストに入るようになってました。
掲示板のあたりにチラシを破棄する為のゴミ箱の設置がされると嬉しいですね。
ちょっとした事ですけど便利でした。
ゴミ袋の負担金等の事もあるので少し難しいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民板ユーザーさん5
こんにちは。
久留米より引っ越しました。
前も分譲マンションの賃貸で、引っ越してきて両隣上下に挨拶をして住まれている事も確認していますが、生活音が全くしません!
上の階は子供もいらっしゃるみたいなのですが、歩いたり走ったりする音が全く聞こえてこない!
玄関からは子供の声が聞こえる時もあるのですが。
防音が凄いのか都会のマンションは全部そうなのか前のマンションで上の階の生活音に悩まされた身からしてはとても快適です!
景色も抜けているので照葉方面が見えて海も見えて気持ちがいいです。
風が強い時があり外に洗濯物が飛ばないかが少し心配な時がありますが今の所大丈夫そうです(笑)
早くコロナも納まりコンシェルジュが出来てより住みよい感じになる事に期待しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住民板ユーザーさん1
マークイズ20日に時短ですが全面再開ですね。
気を付けつつも少しづつ日常が戻ってくれば良いですね。
引っ越してきて最近気づいたのですが、金曜日にはイーゾがライトアップされてますね。
福岡タワーの22時59分45秒から消えるまでのライトアップがとても綺麗ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
住民板ユーザーさん1
昨日は福岡タワーがサザエさんの絵になってました!
季節や記念日ごとにライトアップが変わるのですね。
こんな事も小さな楽しみになってます(^-^)
マークイズが再開して田島パンも再開して嬉しいです♪
エビカツコッペが大好きです(*´▽`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民板ユーザーさん1
ドレスアップオプションについてお尋ねです!これを付けてよかった!またはこれは要らなかったなとありましたら、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民板ユーザーさん5
玄関モニターとガスコンロのグレードアップとダウンライト位しかオプション頼みませんでした。
入居後、別業者で玄関ミラーとガラス遮熱シートはして頂きましたが、この位で十分かと思います。
カーテンはサイズオーダーのお店で注文しました。
オプションのカーテンは趣味に合わず高すぎて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民板ユーザーさん99
WESTに入居された方にお伺いします。網戸はどうされましたか?標準装備にないので気になっています。ちなみに来年EASTに入居する者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民板ユーザーさん8
ダウンライト・食器棚・ピクチャーレールをつけました。
ダウンライトは後付けの方が安かったのかも知れませんね。食器棚は天井まで入っているので収納がたくさん有り、色も合わせることができるのでおすすめですよ。埋め込み式のピクチャーレールはオプションならではなので、目立たずおすすめです。
網戸はつけていません、意外と虫も飛んでくるし風も強いので窓はほとんど開けていません。エアコンの換気システムと空気清浄機を使用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
住民板ユーザーさん5
24時間換気を付けてエアコンと併用すれば、夏に窓は開けませんから網戸はつけてません。
虫はたまにてんとう虫が飛んできてましたが家に入ってきたことは4月・5月では無かったですね。
EASTが出来て1階の樹木を植え始めた時にはもしかしたら虫が来るかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
県外からの移住者
来年3月から住む予定のものです。 よろしくお願いします。 目の前にEZOが開業しましたが、面白い施設のよう雨ですがいかがですか? 騒音などは気にならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民板ユーザーさん2
>>98 県外からの移住者さん
施設には、まだいけてないですが、吉本なども入っているので、早く行ってみたいと思ってます。
レストランも、色々あるようで、食事もしにいきたいと思ってます。
音は、私の部屋は、まったく、気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
県外からの移住者
>>99 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件