東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 11301 匿名さん 2021/06/11 11:19:09

    地盤の悪さは有明も亀戸、小岩も同じ。どちらも揺れやすいし液状化もしやすい。
    火災に関してはガラガラな有明の方が強いね。

  2. 11302 匿名さん 2021/06/11 11:42:50

    >>11301 匿名さん
    水害は?

  3. 11303 匿名さん 2021/06/11 11:44:09

    >>11301 匿名さん

    液状化は23区どこでもダメなんだけどね。
    災害に関しては有明都内トップの安全性だよ。
    意外と知られてないのかな?

  4. 11304 匿名さん 2021/06/11 11:45:11

    都内の災害危険度ランキングとかでてるから見たら良いのに。
    有明が都内トップレベルの安全性だって事はもっと知られても良いと思う。

  5. 11305 匿名さん 2021/06/11 12:00:34

    液状化大丈夫なの?とか言ってる人は、自分の家のハザードも見たことないネット情報民だろうよきっと。

    人の心配より、自分の心配しようぜ。

  6. 11306 匿名さん 2021/06/11 12:03:07

    >>11300 匿名さん

    ミッドクロスの購入の際に、大きな要因でした。

    これは、有明というエリアに住む際に、最も自信をもって自慢ができる要素かと思います!

  7. 11307 匿名さん 2021/06/11 12:08:42

    テレビ朝日、KONAMIも有明にきますので、
    間違いなく有明の資産価値は、上がります!
    ネットでみたら、予想図が出ますよ。
    立派なテレビ朝日とKONAMIです!

  8. 11308 匿名さん 2021/06/11 12:12:18

    >>11303 匿名さん
    そんなことはない。
    液状化のしやすさは埋立地かそうでないかで確実に異なる。
    液状化する可能性が高いのは間違いなく埋立地。
    常識だよね。

  9. 11309 匿名さん 2021/06/11 12:13:53

    こちらですよね?
    予定どおりできたら、凄い事だと思います。

  10. 11310 通りがかりさん 2021/06/11 12:56:17

    >>11308 匿名さん

    23区は全滅だし、内陸である埼玉でも液状化が実際に起こってる。

    1. 23区は全滅だし、内陸である埼玉でも液状...
  11. 11311 通りがかりさん 2021/06/11 12:57:30

    意外と有明が災害にトップレベルに強い事って知られてないんだな。
    ハザードマップとか見ないの?
    知らない人多いなら、ここに貼っていくのも良いかも。

  12. 11312 匿名さん 2021/06/11 13:04:54

    テレビ朝日が有明に拠点を作るんですか?
    凄いですね。どんな建物なんでしょうね。

  13. 11313 匿名さん 2021/06/11 13:10:55

    >>11310 通りがかりさん
    液状化が起こる可能性が高いのが埋立地。
    起こる可能性は低いがゼロではないのが内陸。

    内陸で広範囲に液状化が起こるときは湾岸エリアは底なし沼化しているのでは。
    命の危険がある。

  14. 11314 匿名さん 2021/06/11 13:21:18

    残念だけど、内陸で液状化が起きてるんだよなあ。
    液状化怖いならどこに行けば良いかマップ見たらわかるから、そのあたり選んだら?

  15. 11315 マンション検討中さん 2021/06/11 13:27:43
  16. 11316 匿名さん 2021/06/11 14:37:11

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    火災や水害は命の危険がある。
    少しは勉強したら良いのに。

  17. 11317 匿名さん 2021/06/11 14:38:27

    有明が都内トップレベルに災害に強い事実は意外と知られてないんだよね。
    どうやったら広まるんだろ。こんな感じに定期的に話題になると良いんだけどね。

  18. 11318 匿名さん 2021/06/11 14:47:19

    この前、液状化でも人が死ぬって聞いたけどこれだね。死者行方不明者が4700人以上。
    http://bosailiteracy.org/literacy/earthquake/liquefaction/sulawesi-ear...

    液状化で人が飲み込まれるなんて初めて聞いた。
    火災が無くてもこんなに死ぬとは。液状化を甘くみていたわ。

  19. 11319 匿名さん 2021/06/11 14:52:44

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    有明が都内トップで災害に強い事は意外に知られてないんだよな。

  20. 11320 匿名さん 2021/06/11 14:53:20

    そもそも23区は全滅だよ。

    1. そもそも23区は全滅だよ。
  21. 11321 匿名さん 2021/06/11 14:54:25

    奥多摩くらいまで行かないと液状化防げないんだよね。

  22. 11322 匿名さん 2021/06/11 15:34:55

    隣の空き地は整備した後、ヤマトの駐車場に、なったんですね。
    新しいロゴの可愛いトラックが止まってました。

  23. 11323 匿名さん 2021/06/11 16:20:07

    ヤマトに囲まれるの?

  24. 11324 匿名さん 2021/06/11 16:26:05

    臨海地下鉄決まりそうやな。

    1. 臨海地下鉄決まりそうやな。
  25. 11325 匿名さん 2021/06/11 23:10:23

    >>11313 匿名さん
    内陸には命の危険がある火災倒壊リスクエリアが沢山ございます。
    日本で液状化で亡くなられた人数は手のひらで数えられる程度です。

  26. 11326 匿名さん 2021/06/11 23:12:10

    >>11318 匿名さん
    何回出してくんねん。

    災害大国日本での過去で液状化で亡くなられた方の人数は数人程度だよ。

  27. 11327 匿名さん 2021/06/11 23:14:23

    >>11322 匿名さん
    一部、カフェの駐車場として借りれないですかね。

  28. 11328 匿名さん 2021/06/11 23:15:26

    >>11324 匿名さん
    具体的なスケジュールは書いていないので、残念ながら何も決まらなかったですね。

  29. 11329 匿名さん 2021/06/12 00:00:04

    >>11326 匿名さん
    液状化で人は死なないと勘違いしている人がいるから、定期的に話題になるのはいいんじゃない?

  30. 11330 匿名さん 2021/06/12 00:04:53

    >>11329 匿名さん
    液状化よりは火災の方がリスク高いよね、ただ東日本地震の時は台場で火事あったけど。

  31. 11331 匿名さん 2021/06/12 00:17:17

    >>11330 匿名さん
    火災の方が起こる確率が高いのは皆知っているからわざわざ話題にする必要ないよ。
    液状化で地面が割れて飲み込まれるなんて知らないと想像できないでしょ。

  32. 11332 匿名さん 2021/06/12 00:58:38

    湾岸は津波火災が怖いわ。仮に命が助かっても建物燃えたら資産ゼロ。微々たる地震保険しか手に出来ず生活ができない・・・

  33. 11333 匿名さん 2021/06/12 01:10:40

    >>11318 匿名さん
    確率の問題だよ。
    地震の死者は津波、倒壊、火災のどれかでしょ。
    この日本で過去液状化による死亡者がどれだけいましたか?ほとんどゼロでしょう。もし、あったら資料を示して欲しい。

  34. 11334 匿名さん 2021/06/12 01:12:38

    >>11332 匿名さん
    火災はどこにいても怖いよ。ただ、営業マンから津波のリスクはだいぶ低いって聞いた。

  35. 11335 マンション検討中さん 2021/06/12 01:12:42

    Fタイプ間取りがイマイチですが安いので検討していましたがタイミング逃した感じがします。
    23階からだと7000万超え…
    15階の提携住戸行けたらよかったな…

  36. 11336 匿名さん 2021/06/12 01:27:19

    >>11333 匿名さん
    過去日本でこれほど多くの人が埋立地に住む時代なんて無かったからね。
    前例が少ないから大丈夫とは言えない。
    自然の脅威を甘く見ない方がいい。

  37. 11337 匿名さん 2021/06/12 01:29:34

    >>11276 匿名さん
    亀戸、小岩は根っからの下町住人じゃないと無理。町工場は多いし酒臭いおじさん、欧米以外の外国人、とてもお洒落とは言えない通行人。
    飲食店や利便性、物価の安さを重視するに人にはおすすめですが、、、

  38. 11338 匿名さん 2021/06/12 01:33:10

    >>11330 匿名さん
    湾岸は火災リスクも少ないよ。
    本当なんの知識もないんだな。

  39. 11339 通りがかりさん 2021/06/12 01:45:20

    でも
    ブランズタワー豊洲
    よりは全然良い

  40. 11340 匿名さん 2021/06/12 01:48:19

    東京湾は津波にも強い地形だよ。
    有明が都内トップレベルに災害に強い事は意外に知られてない。

    災害に強い街マップとか見れば良いのに。

  41. 11341 匿名さん 2021/06/12 01:49:59

    ちなみに世界トップレベルのインフラが整備されてるのも有明の強み。
    共同溝とか、素人さんには名前すら聞いた事ない人も居ると思う。

  42. 11342 匿名さん 2021/06/12 01:51:14

    >>11341 匿名さん

    もはや様式美。

  43. 11343 マンション検討中さん 2021/06/12 02:10:29

    >>11335 マンション検討中さん
    23階Fの抽選申し込み。迷いますよね!
    でも確実にここは、抽選になると思います。
    今日明日でどれだけ、要望書がはいるか…

  44. 11344 匿名さん 2021/06/12 02:16:10

    幹線道路が液状化したら、救急車も入れず物資も運べず。

  45. 11345 匿名さん 2021/06/12 02:32:50

    数十年に一度の地震より、隣のゴミ処理場とかの影響を気にしましょうよ。
    毎日子供が吸う空気ですよ。

  46. 11346 マンション検討中さん 2021/06/12 02:52:22

    そんなもん有明に住んでいたら仕方がないだろ

  47. 11347 マンション検討中さん 2021/06/12 02:55:23

    昨日の夕方は少し臭ったな。たしかに。

  48. 11348 匿名さん 2021/06/12 03:08:08

    >>11345 匿名さん
    東京の場合は焼却場より首都高や幹線沿いの方がやばいです。

  49. 11349 匿名さん 2021/06/12 03:16:36

    ひょっとして共同溝知らない人いるんですかね。

    有明の強みの一つだと思うのですが。

  50. 11350 匿名さん 2021/06/12 03:19:03

    なんか、急激に人気化しましたね。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸