千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション検討中さん

    誰もいい所を言ってくれない悲しいマンションですね

  2. 552 マンション掲示板さん

    >>551 マンション検討中さん
    全てが「中途半端」な物件に感じます。
    通行困難な駅までの道、分譲と角の寿司屋があり拡張困難。せっかく駅3分の立地が.....共用部分に力を入れすぎて低仕様の内装。ゴミ置き場は2箇所のみでA棟以外はゴミ持ち徘徊。どうせ低仕様にするなら割り切って高根公団の様に賃貸仕様で価格反映すれば良いのに、価格が高い。
    戸建は6000万~と、強気すぎる。ここ塚田だよ。

  3. 553 マンション検討中さん

    塚田のこの立地なら子育て世代が多いと思うのですが部屋の狭いプランが多いですね
    3LDKが68平米から72平米で、郊外ですし75平米が主になるのかと思ってました
    狭くて高い
    船橋や津田沼駅周辺で見掛けそうなプランですね
    なおかつ仕様も低いとなると、売り手、造り手はどうしたかったのか

  4. 554 マンション掲示板さん

    >>553 マンション検討中さん
    自分は、85平米4500万台を希望してました。
    やはり、子育て世代で子供2人で70平米台は塚田には合いません。広く低仕様の相場価格か、狭くても仕様を上げるかと思います。
    なおかつ、駅に一番近いのは賃貸棟って何?

  5. 555 マンション検討中さん

    いい所一つもないですね。契約する人いるのかしら?

  6. 556 口コミ知りたいさん

    いいところ
    1)とにかく駅近でスーパーもできて車なしで生活可能。駅前の道路事情は悪いが大人が注意して歩けば問題なし。
    2)通勤時間帯を避ければ比較的楽に船橋や東京に行ける。
    3)徒歩圏にお散歩などに最適な大きめの公園、ジムもある。

    もともと塚田あたりに馴染みがあり、時間的、金銭的にも余裕がある高齢者夫婦とかなら買うかも?
    小学校をあてにする層には、向いていないように思います。

  7. 557 匿名さん

    いいところが全部条件付きになってて面白いんですけどw
    でも購入層は556さんの言う通りかもね
    出てるなら新船橋のプラウド中古のがいいよねー

  8. 558 マンション検討中さん

    7月中には正式な価格が発表されると案内されたけど8月になったよ。
    酷評だから価格に困ってるのかな。高くてガラガラなマンションか、赤字覚悟で安く売って完売にするか。

  9. 559 口コミ知りたいさん

    >>558 マンション検討中さん

    高くてガラガラか、赤字覚悟で安す売るか→

    高くてガラガラでも完売するためには値下げしなきゃいけない時期がくるなら、早めに価格を下げて売り切ったほうが売り手も広告費や人件費を抑えられると思うんですけどね。
    ここまで酷評されるという事はプロジェクト自体が失敗する可能性が高いのかなって気はします。いかに傷口を少なくするかを考えたら、赤字覚悟で買いやすい価格にしたほうが良いのになと思います。
    高い価値があるものを安く売ってくれとは思いません。高い価値を見いだせないものを高く買うのは躊躇します。
    納得出来る価格に見直してくれればなって感じですね。

  10. 560 通りすがり

    ちなみに戸建6000万?は、何坪の土地と建物なんでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 561 マンション掲示板さん

    >>560 通りすがりさん
    建売らしく建物面積聞いてませんが土地40坪

  13. 562 マンション検討中さん

    >>560 通りすがりさん
    新船橋プラウドの戸建でもそのくらいだったし、もう少し高そう。
    いや、仕様が低いのかも。

  14. 563 マンション掲示板さん

    >>562 マンション検討中さん
    注文は9000万~と聞きました

  15. 564 匿名さん

    売れねぇーw

  16. 565 通りすがり

    >>561 マンション掲示板さん

    なるほど。ありがとうございます。
    ちなみに他の物件ですが、塚田駅徒歩10分、新船橋徒歩10分強のところで、約25坪の土地が約2500万という感じでした。
    40坪の塚田駅近だと土地代4000から4500万位の計算になるのかな?
    それにしても注文住宅高いですね。

  17. 566 通りすがり

    まあ、形とかちょっとした立地の差で結構土地代変わるでしょうから、あまり参考にならないかもですが。

  18. 567 通りすがり

    訂正。25じゃなくて30坪でした。
    しかも本スレに関係ない情報ですね。
    申し訳ありません。

  19. 568 マンション検討中さん

    塚田の土地40坪の戸建て住宅で9000万以上とか何か壮大な勘違いをしているのでしょうか。
    この分だと賃貸マンションも家賃25万とか30万とか言い出すのかも。
    そしたら、プレミストの方が割安に見えるかも(笑)。

  20. 569 マンション掲示板さん

    >>568 マンション検討中さん
    それが狙い?大和の 不祥事やら工事不正ありますからね。

  21. 570 マンション検討中さん

    9000、、、
    都内に住めるね。

  22. 571 匿名さん

    ここ買う人いるの??
    少なくとも様子見て値下がるのを待つべきだよね

  23. 572 マンション検討中さん

    販売側も検討者も気分的には夏休みかな?

  24. 573 匿名さん

    検討者は一旦冷静になるチャンスかもねー

  25. 574 住民板ユーザーさん1

    駅近だけど駅力低く都心アクセス悪い、仕様は賃貸レベル、非大手(準大手)デベ
    これで市況から見ても安くないって誰が買うの…不採算プロジェクト間違いなし

  26. 575 検討板ユーザーさん

    塚田とはいえ駅徒歩3分と商業施設へ2分は魅力的だと思っています。
    船橋を離れたくないけど金額的に船橋近辺は高すぎると悩んでる方が検討しているんだと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ジェイグラン船堀
  28. 576 マンション検討中さん

    このマンションに興味あります。
    当マンションの良い所を教えて下さい。

  29. 577 匿名さん

    嘘でしょ?遡って読んでみなよ。答えがそこにあるよ

  30. 578 マンション検討中さん

    >>576 マンション検討中さん
    ①日本人の新築信仰を満たす
    ②商業施設、小学校、駅近
    ③ジム

  31. 579 匿名さん

    ジムは欠点では?
    それともそばにちゃんとしたプールや入浴施設もあるジムが存在することが良い点ということ?
    マシンの数が少なければ、多くの人が使いたい夜や休日はなかなか使えないし、十分な台数を確保したら、ジムを使わない人はムッとくるほど場所もとるし、管理費にも大きく反映されるだろう。
    毎日が日曜日の人たちだけが喜ぶと予想。

  32. 580 マンション検討中さん

    グランオアシスというまちづくりとしてはとてもいいと思うのですが、プレミスト船橋塚田はマンションとしてはいまいち
    居住空間に住む人への思いやりが感じられません
    そして塚田なのかという誰もが疑問視する価格設定です
    駅近と言えどそこまで地価が上昇したのでしょうか

  33. 581 マンション検討中さん

    修繕積立とかもリーズナブルに最初の価格設定が続く試算でローン返済シュミレーション組まれてましたが、実際は大規模修繕のたびに見直したりで、管理費、修繕積立費のランニングも要注意ですよね。
    しばらく売れ残ると売主も負担でしょうが、買主も修繕積立費用が貯まるペースが計画より落ちますよね。
    前出ですしもう無理でしょうが、剪定、落ち葉掃除、害虫駆除費用がかさむ大量の緑や中途半端なジムは、メインターゲットの子育て層には余計でしたね。
    そうなると、市況を考慮してもプラウド船橋に立地、仕様が完敗なので、共用の緑、ジムの恩恵を受ける高齢者は希望住居を近隣相場より明らかに高い今の予定価格で買ってもらい、仕様に見合ったメインターゲットのファミリー層が買える三千万代前半を最多価格帯に抑え、一階や日当たり悪い部屋はパンダ物件で三千万切るのもいくつか提示するとコスパ良いイメージがつき売り切れるのでは?
    価格差をつけて、高層階と高齢者が好む間取り、色合いに価格を上乗せすることで、祖父母リタイア世代と今は給料伸びきってないが比較的良質な現役世代が共存できるようになるかと。

  34. 582 マンション検討中さん

    森のシティみたいに価値が上がる事を期待したいですね。

  35. 583 マンション検討中さん

    >>582 マンション検討中さん
    どこですか?

  36. 584 マンション検討中さん

    >>583 マンション検討中さん
    プラウド船橋周辺の総称です。
    グランオアシスみたいなもんです。

  37. 585 マンション検討中さん

    4LDKを探してますが、ここはどうですか?
    5000万超え確実ですよね。
    あのガラス感は素敵だと思う。船橋の価値はこれからドンドン上がっていくと思うので、絶対に買いですよねー。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 586 マンション検討中さん

    >>585 マンション検討中さん
    75㎡の4LDKは4千万台

  40. 587 マンション検討中さん

    >>586 マンション検討中さん
    えっ!4LDKで75平米なんてあるのでですか?

    571世帯も入れば、管理費や修繕積立金も割安になると思うのですが…

    後、分割で入居ですかね?

  41. 588 マンション検討中さん

    >>585 マンション検討中さん
    75㎡の4LDKは4千万台

  42. 589 マンション検討中さん

    >>587 マンション検討中さん
    分割の入居予定というお話を聞きました!

  43. 590 マンション検討中さん

    共用施設が盛りだくさんだから?板マンなのに管理・修繕費高いです

  44. 591 マンション検討中さん

    最近のマンションですが、3LDKで70㎡、4LDKで85㎡って普通なんですかね?
    船橋で、4LDK で95㎡になるととなかなか最近はないですよね?

    広さとは別で、ここは将来的な事も考えると、価値は下がるのか。キープなのか。上がるのか?
    どうなんでしょうかね?

  45. 592 匿名さん

    買って住んだ時点で下がるでしょ

  46. 593 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん
    新船橋のプラウドは中古なのに値段上がってますよ。

    プレミストは管理費や修繕費は二万五千円スタートらしいけど5年後にはどうなるでしょう。人が少なかったら一気に高くなる予感。

  47. 594 匿名さん

    買った時期が違うじゃんか
    今の高騰した時に買ってないでしょ
    ちょっと調べればわかることだと思うんだけど

  48. 595 マンション検討中さん

    >>594 匿名さん

    593です。そうですね、プレミストは下がってしまうと思います。
    新船橋塚田周辺の中古マンションは価値が上がって羨ましい限りです。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 596 マンション検討中さん

    キッチンがカッコイイと思ったマンション

  51. 597 匿名さん

    へぇーそうなんですか?ソフトクローズも付いてないって聞いてたんで。。
    見た目が良いってことなんですかね?

  52. 598 匿名さん

    >>597 匿名さん
    オープンキッチンです。コンロの前はハーフのガラスパネルでした。
    し・か・し!ホーローのガスコンロでソフトクローズなし。そして食洗機なし。なんかアンバランスなんだよなぁ。

  53. 599 匿名さん

    情報ありがとうです!
    コストカットすごいんですねぇ。。
    まだHP等で仕様確認できないので助かります。
    うーん価格も高いのにコストカットの嵐かぁー。
    ディスポーザー付いてるならせめてキッチン周りには力入れて欲しかったですね。

  54. 600 マンション検討中さん

    食洗機はあっても使わないからなー
    引き出しが2個増えると考えればその方がいいかも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸