千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 2001 マンション検討中さん

    今後どうなるか注目物件

  2. 2002 通りがかりさん

    >>1997 匿名さん

    太陽光ありますね。
    共用部に使われますが、蓄電設備もあるので非常用にも使われるみたいです。
    b

  3. 2003 マンション検討中さん

    模型の屋上に太陽光の設備ついていますね。蓄電設備や自家発電も備えて、万一停電になっても、エレベーターと水道だけはXX時間大丈夫です、みたいのがあればかなり強力な宣伝文句になりますよね、いまどき。各戸の低仕様をかなりカバーできるかと。

    ところでホームページは更新されたのですか?新情報ないように見えますが。

  4. 2004 匿名さん

    >>2003 マンション検討中さん

    ないようですね

  5. 2005 マンション検討中さん

    固定にしようか変動にしようか迷っています。
    皆さんはどちらにしますか?

  6. 2006 通りがかりさん

    >>2005 マンション検討中さん

    私は固定にしようと思ってます。やはり、返済期間が長いので、リスク回避と諸々資金計画が立てやすいので…。

  7. 2007 名無しさん

    >>2005 マンション検討中さん

    私はいまの日本で金利が高くなる未来が想像できないので(多少は高くなるかもですが…)変動にします!

    変動0.4と固定1.4?とかだとその1%が無駄な気がしてしまって。。

  8. 2008 マンション検討中さん

    このマンション駐車場はEV充電器は設置していますか?
    これからはガソリン車からEV車にシフトするみたいですが、対応できるか気になります。

    あとはセキュリティ面で駐車場の出入口は電動シャッターでしょうか?


  9. 2009 匿名さん

    >>2008
    プラウドは電動シャッターでEVカモーンです。

  10. 2010 マンコミュファンさん

    >>2007 名無しさん
    そうですね。
    1%もあがる頃には残債が少なくなっているはず。
    無駄な利息を抑え、変動でしっかり返しましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  12. 2011 マンション検討中さん

    >>2003 マンション検討中さん
    屋上に太陽光発電なんて、今は中規模以上なら普通でアドバンテージにはならないので営業さんも困ってるのでは。

    コストダウンしているけど、この仕様は他にないってものがあれば良いのですが、やはり競合マンションよりも秀でるものがないみたいですね。

    仕様がいつまでも更新されないのがわかる気がします。

    モデルルームで営業に聞いても困ってました。

  13. 2012 マンション検討中さん

    太陽光発電のおかげで、停電時もこれぐらいの時間こんなことができる、とか、
    共用部の電気代がこのくらい減って、設備の保守費用を入れても、管理費がこれぐらい減額できる、と言ったデータを出してくれなければ、環境に優しいように見せかける、単なるイメージってことですよね。

    とにかく、構造と仕様について、ホームページにちゃんと資料を出して欲しい。それがダメでも資料請求者か、せめてMRにきた人にはそれなりの資料渡すのが誠意でしょ。ホームページのやる気のなさをみると、もう勝負を投げているのではないかとすら思えてしまう。

  14. 2013 マンション検討中さん

    この前MR行ってきて自分は評判より良かったと感じたので申込もうと思います。
    設備はMRに行けばほとんどわかるようになっていす。設備は普通なので住環境を大事にしている人には良いのかなと思います。
    足を運んで実際に見ないとわからないですね。

  15. 2014 通りがかりさん

    >>2013 マンション検討中さん

    どこの棟に申し込みしますか?

  16. 2015 マンション検討中さん

    同感。百聞は一見にしかずってやつ

  17. 2016 匿名さん

    >>2015
    見て落胆確定ってこともありうる。
    新船橋駅前団地より仕様がシンプルだが高価格ってことは、資材や人件費にかかってるってことか。
    今が買いなんだろうか?

  18. 2017 匿名さん

    >>2016 匿名さん

    自分はここが欲しい理由がはっきりしてるので、迷ってるなら他と比べた方がいいと思う。

  19. 2018 匿名さん

    >>2017
    キリッとしてますね。
    しかし、ここ欲しい理由書かないとこのスレに書き込んだ意味ありませんね。
    惜しいですね。

  20. 2019 名無しさん

    >>2018 匿名さん

    なにが惜し?

  21. 2020 マンコミュファンさん

    >>2016 匿名さん
    今が買い時でない、と2015年あたりから言い続け、今だ賃貸住みで600万ほど損してる知人がいる。
    買い時とはいつだろう?

  22. 2021 匿名さん

    もう買い時なのか

  23. 2022 匿名さん

    >>2020 マンコミュファンさん
    4年で600万は大きいね
    ここは4年で600万以上下がりそうだけど

  24. 2023 マンション検討中さん

    4年どころか完売前に600くらい、、

  25. 2024 匿名さん

    >>2020
    賃貸暮らし。
    普通。
    損ですか…。笑

  26. 2025 マンコミュファンさん

    >>2023 マンション検討中さん

    早く下がれ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 2026 評判気になるさん

    聞いたら1期締切以降も要望ちょくちょく入ってるみたいですね。次はどこを販売するのか知りたい

  29. 2027 匿名さん

    とにかく買いたい、コガネをばらまきたい衝動にかられている模様。真面目な話、毎日コツコツ働いてればカネは貯まる。一方、買いたい!と思わせるモノに事欠く世の中、このあたりの不動産に関してはここくらいしかない。その結果が今。
    イオン横の空き地もおそらくマンション建つんだろうが、いつになるか分からないし、ここより駅から遠いが、最後の大規模用地で値上がり必至。なら、都内中古狙いで今は貯蓄か金を買うか、かな。

  30. 2028 eマンションさん

    >>2027 匿名さん

    イオン横の空き地あるね。ここより高いよね。

  31. 2029 通りがかりさん

    >>2028 eマンションさん

    イオン横の空き地はマンションになったとしても、ここより大分高くなるような気がします。

    近隣住民としてはイオンの隣の空き地はもっと商業アミューズメント施設を開発してほしいですが。

  32. 2030 評判気になるさん

    >>2029 通りがかりさん

    そうですね。もうマンションばっかり要らない。

  33. 2031 匿名さん

    >>2029
    そこは中学高校や病院、高齢者施設ってくる流れだろ?
    駅近マンション、商業アミューズメント施設っていうなら都内でよくね?
    あっ、手が届かないからここで夢叶えちゃおっかな、みたいな?
    やめてくれ。

  34. 2032 マンション比較中さん

    ソライエグラン流山おおたかの森と比較されている方いらっしゃいますか?
    駅近でここより大規模、仕様もすぐそばのソライエ流山おおたかの森より悪くはしないでしょう。価格は同じくらい?ここより東京から遠いけど、駅周辺の利便性は向こうが上ですよね?
    北千住あるいは秋葉原での乗り換えが、船橋の乗り換えよりかなり面倒そうかな。

  35. 2033 口コミ知りたいさん

    イオン横の空き地は、千葉ジェッツの新しいアリーナと予測しているのだけどどうでしょう?

  36. 2034 マンション検討中さん

    イオン横は商業施設でいいよ

  37. 2035 マンション検討中さん

    >>2032 マンション比較中さん

    北千住乗り換えがとにかく面倒なので、船橋のがよっぽど楽

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  39. 2036 匿名さん

    >>2034
    どんな?
    ララポは既にあるが。

  40. 2037 マンション比較中さん

    イオンが大幅拡張する意味もないし、隣にライバル施設建てて真っ向勝負するところもないだろう。マンションで決まりでしょ。

  41. 2038 マンション検討中さん

    またマンションか

  42. 2039 匿名さん

    イオンだってたいして人いないのに商業施設なんかいらんわなー

  43. 2040 マンション検討中さん

    更新が待たれる

  44. 2041 匿名さん

    >>2040
    商業施設案が支持されなかった感想をどうぞ!

  45. 2042 マンション検討中さん

    イオン横の空き地、映画館欲しいです。
    屋内運動場施設とか。
    やっぱりスーパーが家の目の前はポイント高いです!
    ただ、マンションからだと線路側もしくはC棟寄りにしか横断歩道ないのかしら?
    あとは営業時間分かる方いますか?

  46. 2044 マンション掲示板さん

    [No.2043と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  47. 2045 通りがかりさん

    映画館はあったらいいですね。

  48. 2046 マンション掲示板さん

    新船にあったらららぽまで映画見に行かなくていいんだけどなー

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 2047 マンション検討中さん

    映画館も良いですね!!
    ジムも良いですね!!
    ボウリング場とかスポーツジムでも面白いですね!!
    マンションは立地が良いのでもし売り出されても自分は高くて手が出ないのかなと思います。

    期待が膨らみます!
    新船が栄えれば隣駅なので嬉しいです。

  51. 2048 匿名さん

    普通に栄えないと思うけど

  52. 2049 匿名さん

    >>2048
    私もそう思います。
    道路事情も決してよくないですし。

    まずは敷地内にスーパーつくってもらって、また、車でララポやコストコに行ける環境にお手頃価格で住ませてもらえることに感謝しないといけませんよね。
    新船橋に商業施設とかいう連中って、マンション買うのに頑張りすぎちゃったから、車すら維持できなくなっちゃった感満載ですよね。
    歩いてツタヤにDVD借りに行けばいいですよ。健康増進。長寿万歳。長生きしないと。

  53. 2050 通りがかりさん

    結局健康増進の話で終わり。

  54. 2051 ご近所さん

    塚田から車でららぽーと行くのはめちゃめちゃ面倒だよ。ららぽーとしょっちゅう行きたいのなら船橋駅南側か京葉線沿線に買ったほうがいい。ここはそばのスーパーと東武ストア、イオン、東武デパートで満足できる人向けだよ。

    新船橋に>>2047さんがおっしゃるような施設ができればいいな、ということは完全に同意だけど、実際にできればかなり驚くかな。

  55. 2052 マンション掲示板さん

    >>2051 ご近所さん

    激しく同感。

  56. 2053 匿名さん

    >>2047
    あなた、購入検討してないよね?
    近所に住んでるとよく分かるんだよね。、荒らしか否かって。クスクスクス

  57. 2054 評判気になるさん

    中高一貫校誘致で。

  58. 2055 匿名さん

    バカ学校になるじゃん

  59. 2056 通りがかりさん

    >>2051 ご近所さん

    イオンはキッズ施設が結構充実していて、盛況です。イオン横のあんな大きな土地開発は、周りの道路を拡張して、映画館やボーリング場程度の施設が作られたとしても人は入ると思うし、別にその程度の施設は都心化とか関係なく何の驚きもないです。映画見に行くの、ここからだと結構かったるいですよね。
    ただ、残念ながら船橋市はあそこの空き地にマンションが出来ることを見越しているようですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル千葉II
  61. 2061 名無しさん

    [No.2057から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  62. 2062 通りがかりさん

    ああ言えばこう言う。って感じ。検討してないならもういいって感じです。塚田の批判ももう飽きました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  63. 2063 匿名さん

    ふと思ったのですが、イオン横の空き地とゴルフ練習場を換地して、三菱にはゴルフ練習場跡地を一部歩道に供出してもらった上でマンション建てれば、小中学校は問題にならないし、ゴルフ練習場も馬方面とか鎌方面からの客よりも市川方面からの客の方が数期待できてウィンウィンですよね。

  64. 2064 マンション検討中さん

    >>2062 通りがかりさん
    あなたは購入検討者ですか?
    私は検討するに当たり、都合の悪いことを言わない営業よりも、ここの批判の方が参考になっていますが。
    実際に現地を見に行って、批判もあながち嘘ではないなと感じました。
    なので、今の値段では買わないつもりです。

  65. 2065 通りがかりさん

    >>2064 マンション検討中さん

    はい。登録しました。来年が待ち遠しいです。

  66. 2066 マンション検討中さん

    >>2065 通りがかりさん
    それならもうこのスレに来る必要がないのでは?
    欠点を気づかせてくれるのが検討スレの良いところだと思います。
    批判を見たくないなら、ここに来ない方がいいと思いますよ。

  67. 2067 名無しさん

    完売前に賃貸出されてその価格差によって更に敬遠されるって事はありますか?

  68. 2068 マンコミュファンさん

    >>2067
    同じ広さであれば、賃貸より高くなることはほぼありません。

  69. 2072 匿名さん

    [NO.2069~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  70. 2073 マンション検討中さん

    時期はいつ

  71. 2074 匿名さん

    作戦会議してるのでは?

  72. 2075 検討板ユーザーさん

    どんどん作成会議して次に進めてほしいものです。

  73. 2076 匿名さん

    作成

  74. 2077 マンション検討中さん

    中規模商業施設ってどのくらいの大きさですか?津田沼のフォルテくらいですか?

  75. 2078 名無しさん

    >>2077 マンション検討中さん

    フォルテってあまりないですよね

  76. 2079 マンション検討中さん

    奏の杜フォルテは延べ床面積約20000平方メートル、フォルテ船橋行田は店舗面積4364平方メートル(延べ床面積ではないので単純比較はできませんが)なので、大きさはかなり違うものと考えます。店は4つくらい?と言われています。
    勤務帰りなどに必要なものをコンパクトな店で簡単に、と言うことで、悪くないかな、と思います。色々見て回りたければ、イオンや船橋東武に簡単に行けます。

  77. 2080 マンション検討中さん

    新船橋さまさまデス。

  78. 2081 マンション検討中さん

    隣が塚田でよかったー!!

  79. 2082 匿名さん

    何この流れ?

  80. 2083 通りがかりさん

    イオンが隣だとしたら、それはそれで平日勤務帰りなど空いてるし、土日も駐車場行く手間もなく便利ですけどね。。
    まぁいずれにせよ、塚田で、隣にスーパーができるだけで、それが無いのとでは大違いですが。
    それはさておき余談ですが、こちらの賃貸の低層マンションの道路向かいに積水のシャーメゾン(来年1月中旬入居)があり、募集やってたので興味本意で見たら、3階3LDK約70平米が管理費込141,000円、1階1LDK約58平米が96,000円の物件でした。

  81. 2084 マンション検討中さん

    仕様がここよりむしろ良かったりして

  82. 2085 匿名さん

    十分ありえるw

  83. 2086 検討板ユーザーさん

    >>2083 通りがかりさん

    ここより高いですね。ここ買った方がマシな感じ

  84. 2087 マンション比較中さん

    賃貸だからリスクを取らないで済む。割高になるのは当然。

  85. 2088 マンション検討中さん

    確かに賃貸だとオーバーローンのリスクは無いですよね。
    売らなくてはいけなくなった時に売却額<ローン残高だと大変。

  86. 2089 通りがかりさん

    >>2086 検討板ユーザーさん

    私も賃貸でファミリー14万払うなら買った方が良いなと思いましたが、まぁそれぞれあるでしょうね。
    大和の賃貸も相場としてはここに習うのかなと思います。

  87. 2090 評判気になるさん

    >>2089 通りがかりさん

    積水シャーメゾンだと高めなのかな

  88. 2091 マンション検討中さん

    更新しましたね

  89. 2096 匿名さん

    >>2095

    >>2094参照

  90. 2097 買い替え検討中さん

    3戸だけ、別途新規に売り出すって、どういう戦略?
    そこだけ確実に売れる目処がついたってこと?有力者が申し込んだ?
    1次のキャンセルを2次扱いした?45ー>48に増えるのがカッコ悪いから。
    平米数から言ってF棟かな? よくわからないです。

    普通は要望書数十枚集まってから、1期1次が130なら50とかは出しますよね?

    それにしても頑として建物の使用や設備の情報は出しませんね。色々と不安感を煽られます。

  91. 2099 マンション検討中さん

    なんとなくわかったので解決しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸