茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-23 07:10:52

デュオヒルズつくばセンチュリーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県つくば市竹園一丁目13番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分
間取: 3LDK・4LDK
面積:75.21㎡~100.93㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-11 17:01:06

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばセンチュリー口コミ掲示板・評判

  1. 981 通りがかりさん

    公園内って…。
    実際の場所を見たことありますか?
    イメージ図の何倍も狭く、車が通れるスペースを取ることは不可能ですよ。

  2. 982 匿名さん

    >>978 マンション検討中さん

    ご近所です。朝や夕なの通勤時間に、良識あるドライバーなんていませんよ。無理やり入ろうとするなら鳴らされます。つくばセンターはそういう場所です。

  3. 983 匿名さん

    >>無理やり入ろうとするなら鳴らされます
    そういう場所なら、東大通り側の部屋に入居すると朝の通勤時間はクラクションで賑やか。
    おまけに、このマンションは狭い道路に沿って平行に建てられるので交通音が響くし。

  4. 984 匿名さん

    実際の公園、イメージ画とのギャップがありすぎるんですが、ああなるんでしょうか。ベニマルで車停めて、パン屋行ってからベニマルで買い物する人が増えそう。

  5. 985 通りがかりさん

    ベニマルで車停めて、パン屋行ってから公園でパン食って、最後にベニマルで買い物。

  6. 986 匿名さん

    クーロンヌ用の駐車場って出来ると思うんですが、住民用駐車場側で、出入口も一緒ですかね?そしたらクーロンヌの看板って出入口にできるのかしら。

  7. 987 通りがかりさん

    なに言ってるかわからない。看板が出入り口?

  8. 988 匿名さん

    >>実際の公園、イメージ画とのギャップがありすぎるんですが

    芝生がスカスカでした。

  9. 989 匿名さん

    あの公園はあずまやの緑陰が良いですね。眺望が開けて湿った感じがありません。ベニマルでお弁当とかお菓子を買ってここで食べるといいとおもいます。

  10. 990 匿名さん

    >>988 匿名さん

    初めはスカスカでしたが、今は芝生生え揃ってきていますよ。

  11. 991 匿名さん

    >>初めはスカスカでしたが、今は芝生生え揃ってきていますよ

    イメージ画とのギャップがなくなってよかったですね。

  12. 992 匿名さん

    どこの掲示板にもいるネガキャンやる輩ではありませんが、ギャップ、、ありますよね。コンクリのスロープは芝生になるんでしょうか。芝生は夏になればある程度は生え揃うと思います。ベンチを増やして欲しいですね。この周辺の公園はペットのトイレで直座りしたくありませんから。

  13. 993 匿名さん

    夏は日差しが強くて芝生に座る人はいません。あの公園は再整備の際、樹を切ったから
    ベンチを置いても暑くて座る人はいません。そのかわり四阿はとてもよい出来です。
    市内に多くの公園がありますがきちんとした四阿があるのはここくらいです。

  14. 994 匿名さん

    夏はそもそも公園でまったりする人少ないですよね、蚊も多いし。。竹園公園、洞峰公園、赤塚公園、竹園サンパーク、東屋ある公園の方が多いと思うけど。

  15. 995 匿名さん

    赤塚公園の四阿は不気味、近寄りがたい。竹園公園は開放的な城跡的な雰囲気。落ち着かない。
    洞峰公園はまあまあ。中央公園は昔あったけど取り壊した。あれは勿体ない、いい四阿だった。
    竹園パークは知らない。

  16. 996 匿名さん

    東京オリンピックまで70日。
    聖火リレーつくばまであと55日。中央公園から研究学園駅前公園へ走る。
    、、、はずだった。1年延期の判断も賢明ではなかった。中止が妥当だろう。

  17. 997 匿名さん

    ようするに、『きちんとした四阿』の定義は、単なる私見ってことね

  18. 998 匿名さん

    >>953 >>969 >>970
    >>信号待ちの車がいたらといっても4,5台でしょ。待てばいいだけよ

    2年前に地図のゼンリンがつくば市と協働で作成し市内各戸に無料配布した地図、
    「つくば市子育て&防災マップ」によると、公務員宿舎時代のこの土地の車の出入り口は
    敷地の中央部付近でした。交差点ギリギリに車の出入り口を設けたのは全く不可解ですね。

    しかも、この地図では敷地に平行に走る狭い道路について、注意書きが添えてあります。
    「登下校注意」、自転車注意」などです。ここはやはり気をつけないといけません。

  19. 999 匿名さん

    >>998 匿名さん
    コアリスのような、ピロティー構造を避けたのではないですか?
    2011のような大地震連発の場合、耐久性に大きく影響しそうですから。

  20. 1000 マンション検討中さん

    >>999 匿名さん
    駐車場の通用口を東側通すか西側通すかの問題だから、ピロティとか関係ない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸