茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばセンチュリーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-23 07:10:52

デュオヒルズつくばセンチュリーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県つくば市竹園一丁目13番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分
間取: 3LDK・4LDK
面積:75.21㎡~100.93㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-11 17:01:06

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばセンチュリー口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん 2020/12/02 13:29:50

    >>1449 マンション住民さん

    ベビーカーを使っているから何をやっても許されていいわけじゃない。それはごもっとも。
    でも、そんなマナーが悪い人って一部だと思う。
    ベビーカーを押しながら、少し肩身の狭い思いをしながら電車に乗らざるを得ない人や、買い物をしなければならない人の気持ちを思いやること、これを忘れちゃイケない。

    たぶん、自分が子育てしながら一人で買い物をしてみたり、自分が骨折したり年を取ったりして杖をついたり車椅子に乗るようになると分かると思うよ。
    他人からの優しさって、本当にうれしいから。

  2. 1452 マンション検討中さん 2020/12/02 13:33:16

    >>1449 マンション住民さん

    不愉快なコメントをいちいち投稿するなんて、
    勘弁してよ。

  3. 1453 匿名さん 2020/12/02 14:17:05

    1450、こういう考えを持った人が隣人じゃないことを祈ります。こういう考えの人が、他人への迷惑を顧みない行動するんだよね、無意識に。ベビーカー同士で通路の真ん中で話し込んだり。勘弁してよ。

  4. 1454 住民板ユーザーさん1 2020/12/02 22:12:06

    ベビーカーでクーロンヌに行くことについて、マンション内外に関わらず、気にする人も気にしない人もいて、自然だと思います。もしクーロンヌが気にするなら注意書きが出るかもしれないし、ベビーカーを優先する時間帯を設けてくれるかもしれない。

  5. 1455 匿名さん 2020/12/02 22:43:00

    以前、ここは駐車場に難があるためヨークベニマルの駐車場に車を置いて行くといいと助言するひとがいましたが、ベビーカーで買い物をするひとをヨークベニマルでは見かけません。よって、クーロンヌにベビーカーでパンを買いに来るひとはおそらく少ないんじゃないでしょうか。ベビーカーでくるのはここの住民だけだと思います。顔なじみ、ママ友ですよ。お友達同士でつくば市が用意してくれたデッキと公園で子育て食べリング。

  6. 1456 名無しさん 2020/12/02 23:40:52

    >>1453
    ほんとそう。TPOってものがあるのになにを言っても、でもでも、って話にならないでしょうね。

  7. 1457 通りがかりさん 2020/12/02 23:43:16

    >>1455 匿名さん
    ベビーカーでお買い物の人、かなり見かけますよ。時間帯の関係ではないでしょうか?
    駅前も、公園でももちろん見かけます。
    近くの幼稚園のお迎えでも見かけますよ。


    ベビーカー談議はもう終わりにしてほしいです。
    もしベビーカーの使用法で気になる点があったら、その方に直接伝えていただきたいと思います。
    よろしくお願いします。

  8. 1458 匿名さん 2020/12/03 00:36:38

    誰しも小さい頃はいろんな人たちに迷惑かけてるんじゃないの?
    そして、年老いたらまた迷惑かけるんでしょ?
    譲り合いという言葉もありますが、
    やはり弱者に対しては、そうでない側の人たちが大きく譲ることが大事かなって私は思いますね。弱者と強者が同じ分だけ譲るというのは、
    譲り合いとは言わないですよね。
    私は、電車の中で泣き叫んでる子どもがいても、そういう存在もひっくるめて公共空間なんだって思うようにしていますし、
    レジで小銭を取り出すのにモタモタしている
    お年寄りの方を見ても、前もって準備しとけよ
    なんてことは絶対に思いません。
    それが出来なくなるのが老化ですからね。
    TPOなんてことを言う方がいますけど、
    強者だけの論理でつくりあげられたTPOなんてものはそれ自体がそもそも認めるわけにはいかないものなのです。

  9. 1460 匿名さん 2020/12/03 01:13:23

    [No.1446~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  10. 1461 匿名さん 2020/12/03 01:44:51

    昔から弱者に対して冷酷な人っているし、なくならないんだなとも思う。
    せめて、このマンションの中で、つくばの中でこの問題でつらい思いをする人が多くないことを祈っています。
    責められる人も、責める人も決していい思いはしないでしょう。両方向に寛容であれ。

  11. 1462 匿名さん 2020/12/03 05:08:26

    ここ最近の一連の投稿、各意見の大切さはさておき、内容からしてスレ違い。
    いい感じだから購入検討しようかとたどり着いたが、なんか失望した。。。

  12. 1463 匿名さん 2020/12/03 05:15:22

    >>1462 匿名さん
    同意見です。
    本当いい加減スレ違いの話題は終わりにしましょう。

    私もこちらのマンション、購入に前向きです。
    美味しいパン屋さんと綺麗な公園のある生活は良いですね。

  13. 1464 匿名さん 2020/12/04 12:34:35

    実際にベビーカーで問題になりましたか?なってないのに議論するなんて時間の無駄ですよw

  14. 1465 匿名さん 2020/12/04 23:17:56

    オープン1週間で話題になったのはベビーカーだけですか?

  15. 1466 通りがかりさん 2020/12/04 23:23:18

    オープンの日にイーアスのクーロンヌがコロナで一時休店の話題もあったよ。

  16. 1467 匿名さん 2020/12/05 00:54:49

    今度ピザ注文してみようかな。

  17. 1468 検討板ユーザーさん 2020/12/06 11:59:27

    勝手だな。文句言ってる奴だって赤ちゃんの時は皆んなから見守られて生きてきたのにね。

  18. 1469 マンション検討中さん 2020/12/06 12:17:24

    今買うと総額50万のオプションですか。オプションより1割値下げして欲しい‥。

  19. 1470 匿名さん 2020/12/06 13:30:08

    見学も近い日は予約出来ないくらい入っているし、少し前までネットに出てたFタイプの部屋はもう掲載なくなってますね…
    オプションはどういう内容なのでしょうか?
    良かったら教えて下さい…!

  20. 1471 匿名さん 2020/12/06 13:36:52

    見学はモデルルーム移設のため11日まで休止してるだけでしたね…失礼しました。訂正致します。

  21. 1472 購入経験者さん 2020/12/06 14:31:58

    >>1470 匿名さん
    駐車場2台特約とかの事を考えると、オプション50万ものせられないように
    考えた方が良さそう。価格自体は、低層階は、200万アップさせてます。

  22. 1473 マンション検討中さん 2020/12/06 14:38:41

    200万円アップで、50万のオプション知らないで契約して、後で後悔するパターンですね。

  23. 1474 マンション検討中さん 2020/12/07 10:53:01

    値上げするとは強気ですね

  24. 1475 購入経験者さん 2020/12/07 12:06:12

    >>1474 マンション検討中さん
    駅前のマンションが75㎡で5000万円以上なので値上げすると、センチュリーの営業マンから聞きました。実際HPでは値上げの表示になってます。値上げしておいて、売れなければ、元の金額に戻しすと、お買い得感出る作戦かな・・

  25. 1476 名無しさん 2020/12/07 12:47:14

    安くなるだろうって思いがちだけどそんなこともあるのね

  26. 1477 入居予定さん 2020/12/08 07:35:25

    住んでみて現状報告
    ・駐車場について
    出勤は8時より前に出ると、スイスイです。そのへんの時間帯だと信号待ちしている車もなく、左折でもすぐ出られます。溜まっていたら右折で出ようと思っていますが、溜まっていることがない状況です。
    帰りは大通り側からだと溜まっていてもなんとか詰めてくれて入れます。今の所入れない経験はありませんでした。ベニマル側からだと信号変わるまで入れないことが多いですが、一回の信号で入れる程度のたまり具合です。
    今の所出庫入庫で困らないので嬉しい誤算です。

    ・クーロンヌについて
    めちゃめちゃいいです。休日朝に買いに行ってベランダでパンとコーヒー飲んでます。パンの種類も最初より増えて、毎度楽しみです。

    ・住んでみて
    ブックスペースの雰囲気がいいです。いろんな本がありますし、キッズスペースには英語の本などいい刺激をくれる本も多数あり、引越が落ち着いたら入り浸りたいですね。
    宅配ボックスも使いやすいです。荷物があると部屋のパネルにもお知らせが来るのでわかりやすいです。
    公園も賑わっていて、前に硬いボールの話がありましたが、ちっちゃい子連れがかなり多いので、自由にボールでバリバリ遊ぶ雰囲気ではないです。

    ・不満なとこ
    宅配ボックスやメールボックスのある場所に駐車場からだと回り道しないといけないので、面倒。
    ペデを通ると駅に行くのに歩きだと結構疲れるし、街頭はあるが暗い。公園→ベニマルのルートだと結構近いけど、車道渡るのがうーんって感じ。

    今のところこんな感じです。

    ちなみにクーロンヌは混んでるときは、コロナのことで入場規制もしてるし、店内の配置も余裕がある感じなので、ベビーカーでもシルバーカーでも車椅子でも問題ないですよ。みんな買いに来て盛り上げてください。住民的には大人気のほうが、このマンションにしてよかったなと思えます。

  27. 1478 匿名さん 2020/12/08 09:05:19

    入居予定さんが住んでみた感想は参考になりました。車通勤のときの車事情だけでなく、歩き通勤のときの駅までの経路まで詳細に報告していただき、ありがとうございます。車通勤も電車通勤も可能な市役所にお勤めの方と推測しました。

  28. 1479 匿名さん 2020/12/08 09:40:09

    >>1478 匿名さん
    思考回路が怖い。

  29. 1480 マンション掲示板さん 2020/12/08 11:39:34

    >>1478 匿名さん

    投稿と全く関係ありませんがその推測っていりますか?どういう育ちしたらその思考過程に至ってなおかつ投稿までしたくなるんでしょうか、、怖すぎです

  30. 1481 匿名さん 2020/12/08 12:34:58

    >>1478 匿名さん
    純粋に知りたいんですが。その推測コメントって特に悪気や相手を不快にさせるつもりなく載せたんですか??それともやはり不快にさせたくてわざと(おふざけ)言ったのですか?

    常に自分の感覚が正しいとは思いませんが、つくばにはどんな思考の人がいるのか知りたいです。

  31. 1482 匿名さん 2020/12/09 06:10:54

    つくばで市役所職員はかなり人気職ということなんですね。
    大変そうですが、これから暮らす身としては優秀な人が公務員で働いてくれるのは助かります。

  32. 1483 匿名さん 2020/12/09 11:32:58

    >>1478 匿名さん

    すみません、文面上、何が主張のポイントとなってるのか、純粋にわかりませんでした。
    他の投稿に比して、表現力や論理構成力で劣後しているものの、真意は知りたいと思います。
    差し支えなければ、改めて推敲の上で投稿いただけるとありがたいです。

  33. 1484 匿名さん 2020/12/09 11:47:27

    >>1483 匿名さん
    いや、あなたもクセが強いんじゃ。
    たのまー。もー勘弁してくれ。

  34. 1485 匿名さん 2020/12/09 14:59:21

    入居予定さんの住んでみての現状報告、すごく良かったです。しかしこの周辺一帯は廃墟で寒々としていたのに、綺麗に生まれ変わりましたねー。センター地区はこのマンションみたいにペデ沿いに可愛くお洒落な店舗が点在してると面白いのにな。恵比寿とか多摩センターみたいに。夜の歩道も明るくなるし。

  35. 1486 匿名さん 2020/12/09 23:44:13

    >>1485 匿名さん
    たのまー。もー勘弁してくれ。

  36. 1487 匿名さん 2020/12/10 01:54:28


    入居予定さんの感想を受けての私のコメントがなぜ勘弁してくれになるのかわかりませんが…

    市役所に粘着質な人や某営業さんと思われる書き込みはさておき、ここは検討版なので個人的には住み始めた方の良かった点、悪かった点がもっと聞きたいです!

  37. 1488 マンコミュファンさん 2020/12/10 02:19:14

    住み始めて1週間くらいが経ったので良かった点と悪かった点についてのせていきますね!

    住んで良かった点

    クーロンヌのパンが美味しいのはもちろん、朝6時半から営業開始なので、ちょっとした贅沢で出勤前に買えるはありがたいです。

    パン屋と公園に人が集まってくるのが竹園エリアの賑やかさにつながっている。

    公園が近いですが窓ガラスがしっかりしてるのか外の音はさほど気にならないです。

    レーベンほど近くはありませんが、スーパーまで歩いていけるのは便利。

    収納が多い。

    共有施設のライブラリーが最高に渋いですね。定価1万くらいのどでかい図鑑が種類豊富なので時間を見つけて読みふけりたいです。

    アパート上がりの民としては、スロップシンクとディスポーザーは一度経験したら外せない設備です。とくにスロップシンクは汚れ物を洗う時に重宝しているのでたすかります。

    悪かった点

    内覧会の時には気づきませんでしたが玄関の扉が風圧?のためか重めです。妻は両手で全力で開けてます笑

    やはり駅まで歩くとなると歩道のガタつきや坂、陸橋の傾斜が地味に足と時間に効いてくる感じがします(竹園一丁目からのバス網も意外としっかりしていますが)

    今のところ車の出退勤で困ることはないですが、今後引っ越しが完了してたくさんの住民が車出勤する時にどの程度待つことになるかが心配です。

    総合すると、駅距離的に資産価値としてはそこまで期待できないかもしれませんが、住環境としてはかなりの満足度なので、転勤などがなければ住み続けたい良物件だと思います。

    長文失礼しました。、

  38. 1489 入居予定さん 2020/12/10 03:13:35

    >>1488
    玄関の扉のことですが、密閉性が高いので室内が陰圧になっているのではないでしょうか。
    各部屋の換気口開いておけば、軽くなると思いますよ

  39. 1490 匿名さん 2020/12/10 03:33:57

    >>1488 マンコミュファンさん

    玄関の扉の重さ、扉上部のネジで調節出来ますよ。ウチは内覧会の時に指摘して直してもらいました。もしかしたら玄関ドアの説明書に書いてあるかもしれませんので確認をお薦めします!

  40. 1491 口コミ知りたいさん 2020/12/10 04:34:18

    >>1487 匿名さん
    いかにも正論を言ってるようですが、それなら住み始めた方のコメントに返信すればよくないですか?他に意見を聞きたいならシンプルに他の方の意見が聞きたいって投稿でよくないですか??

    何故勘弁してほしいのかわからない、、。それがよくわかりました。ありがとうございました。

  41. 1492 マンコミュファンさん 2020/12/10 05:44:04

    >>1489 入居予定さん
    返信ありがとうございます。
    たしかに重いというより陰圧感の方が強いかもです。
    試してみますね。

  42. 1493 マンコミュファンさん 2020/12/10 05:44:53

    >>1490 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    ネジの調節もできるんですね。
    説明書確認してみます。

  43. 1494 匿名さん 2020/12/12 08:49:15

    センチュリー思ってた以上に良物件だね!

  44. 1495 マンション検討中さん 2020/12/12 13:33:42

    私も周りからも良い評判を聞きました…。
    なんか、良さそうですよね。

  45. 1496 匿名さん 2020/12/13 05:27:36

    >>1491 口コミ知りたいさん

    1485,1487の投稿者です。
    1483さんとは別人です。

    流れだと同一人物に見えましたね。
    なんか混乱させてすみません。

  46. 1497 匿名さん 2020/12/13 10:34:00

    ワーキングルーム魅力的ですね。実際に利用された方いますか?

  47. 1498 名無しさん 2020/12/13 13:22:23

    何か丸見えで使いにくそう。本たくさん置いてあるけど貸し出しまだだし暖房なくて寒い。借りるつもりはないからなくていいし払い損

  48. 1499 匿名さん 2020/12/13 17:19:48

    >>1496 匿名さん
    別に気にしなくていいんじゃないですか?
    そもそもそういうことを述べる場ではないですからねここは。

  49. 1500 マンション検討中さん 2020/12/13 20:20:41

    >>1498 名無しさん
    共用施設は難しい。
    完全な万人受けなどあり得ず、誰かの満足は誰かの不満足にもなってしまう。
    それをあえて損得勘定で捉えようとする発想そのものが貧相。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-03-04 13:34:43
      A 4LDK 100.93m2
      9階 5363万円 坪単価175万円
      
      L2 3LDK 75.28m2
      4階 3498万円 坪単価153万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズつくばセンチュリー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸