マンション検討中さん
[更新日時] 2024-03-23 07:10:52
デュオヒルズつくばセンチュリーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目13番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分
間取: 3LDK・4LDK
面積:75.21㎡~100.93㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-11 17:01:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園一丁目13番2(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
229戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸)、店舗1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階 地下1階建(敷地I) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばセンチュリー口コミ掲示板・評判
-
1001
匿名さん
公園に隣接するクーロンヌと居住者の車のゲートを離したかったので今の位置に落ち着いたんだろうね。
クーロンヌはこのマンションの売りだし、やむを得ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>>クーロンヌはこのマンションの売りだし、やむを得ないか
パン屋のために居住者の車の出入り口を決める。すごいなあ。
パン屋のために市の職員を動かし市の公園を改変させる。すごいなあ。
何よりもすごいのは市の職員がこのマンションの宣伝に一役買ったことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
通りがかりさん
メインのエントランスをクーロンヌのある西側建物に置いた。だから東側の各棟の1F廊下もエントランスに向けて連結させた、これら廊下を車の通路で分断させたくなかった。その結果、設計士は車のゲートをその反対の最西端に求めた。しかしデベロッパーと設計士との間のコミュニケーションがとれておらず、予定ゲートが交差点の停止線付近に当たることをお互いに注視、指摘できなかった。のかな?
デベロッパーと設計事務所の責任と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
通りがかりさん
>>1003 通りがかりさん
「その反対の最東端に求めた」の誤りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
パン屋とマンションがセットで開発なのがこのマンションの特徴。
いやなら関わらなきゃいいのに。
以前から市の関わりとかしつこいし、めんどくさい人だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
クーロンヌの店舗部分は、
分譲なのでしょうか?
賃貸なのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
もしも賃貸なら、契約内容はマンション購入者にとって無関心ではいられませんよね。
マンション所有者を代表して管理組合が大家になるのでしょうから。
何年契約なのか?賃料はいくらなのか?賃料も含めて契約内容は妥当なのか?免責事項はあるのか?
また、食品関係の業務ごみを出す場所も、住民と一緒なのか別なのか?別なら専用の場所があるのか?
パン屋さんが一緒なのはとても嬉しいのですが、現実的に考えると色々と気になります。
もしも分譲なら、簡単に店舗を引き払われる心配はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
マンション検討中さん
>>1006 匿名さん
パン屋部分は
所有権がフージャース
フージャースがパン屋に賃貸する
だったような?
もしこれであっていたらパン屋はマンション管理組合の管理下には入らないのかも。パン屋の大家はフージャースなので。
うろ覚えなので誰か補足を…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1007 マンション検討中さん
教えていただき、ありがとうございます。
パン屋さんの建物部分だけがフージャースの所有である場合は、多分その土地部分はフージャースの私有地とはならなくて、恐らく登記上は他の住戸と同じ扱いになるのかもしれませんね。
(床面積の比率に応じた登記になるので、その土地部分がフージャースの私有地とはならない。フージャースにとっては、固定資産税が少なくて済むメリットがあるかも。)
パン屋さんの一角もマンション敷地内だけど、仮に管理組合に入らないとしたら、管理組合(マンション住民)の意向が及ばない場所になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
eマンションさん
>>1004 通りがかりさん
最東端では東大通り側の交差点に近くて出入り時に混雑しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
しかも、ヨークベニマル側から東大通り側へと下り坂。狭い道で道路に遊びがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>マンション業者がマンションを高く売るために、つくば市が協力し、
>>市の職員がマンションの宣伝にも登場しなければならない、ということでしょうか?
>>もしそうなら、納税者としてはもやもやしますね。
最終判断は公園とマンションが完成してからだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
マンション検討中さん
>>1005 匿名さん
めんどくさいデベロップメントだな。ではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>>116 匿名さん
>>公園に芝を植えてはいけません。維持管理の費用は半端じゃないですよ。
芝生が育ってますね。従前はCG画像で異常に広い公園を描いて広告に使っていましたが
最近はほんまもんの芝生が青々とした公園の写真を広告に使用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
通りがかりさん
こないだ偵察に行ったら
まったく関係ない子供達が芝生で遊んでた。
まったく関係ない子供達がウッドデッキでドタドタしてた。
買うの止めようと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
ご近所さん
ネガキャンやりたいだけでしょ、、正確には、買う気がない、買えない、では。どこの掲示板にもいるな、ほんと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
通りがかりさん
というか、普通の公共の公園なんだから、それゃ関係ない子供も遊んでるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
つくば市初、全229邸の『 公園開発型マンション 』
『 隣接公園と合わせ 』13,000m2超
めんどくさいデベロップメントだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
別に良いじゃん、市がアピールしてくれても。
市外からも住民が流入するならいいわけでしょ。
例えば駅前開発だったり、工場誘致だったりの場合には市が関与して大々的にアピール場合もあるわけだし、全国的に行われている。
行政が関与してはいけない法律や理由があるんでしょうか。
たんなるネガキャンでしかないのは明らかだけど、他の業者のヤッカミなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
もともとあの公園はレーベンザツクバの子供たちがサッカーとか三角ベースなんかでドタドタしていた場所です。公園の形が変わりましたが子供たちはうまく適応していました。ピッチャー、バッター、キャッチャーの3人野球。大きなコンクリート滑り台が1塁、保育園側の花壇の石垣が3塁ベース。ピッチャーは打球を捕ってランナーより先に1塁または3塁ベースにボールを投げられたアウト。そこで打者交代。1塁セーフの場合はもう一度打席に立つ。一番体の大きい子はウッドデッキまで飛ばしてホームラン。小学生高学年になるとルールを自ら作ってゲームを楽しむことができるようになるんですね。感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
こどもって、いろんな環境に適応して楽しめるのが素敵ですよね。
あの公園は個人的には企業がかかわってくれてよかったと思っています。
一つだけ心配しているのは、ボール遊び禁止とかにならないでほしい、ということですね。最近の公園はあちこちでボール遊び禁止にされてしまうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>>あの公園は個人的には企業がかかわってくれてよかったと思っています。
東新井緑地公園。ほとんど東雲の庭園、ほとんど立ち入り禁止。
市の土地と東雲の土地の境界表示も無くなった。東新井緑地公園の表示盤のみが残っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
別に立ち入り禁止になってないでしょ。入りたい人は入ってるし。
境界表示の必要性なんて誰も感じてないし。あの公園に入りたいけど東雲の庭園になっていて入れなかった、なんて感じているひとは誰もいないし。
本当に何度も何度も粘着質な人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
マンション検討中さん
公園とウッドデッキの管理費は誰もち?まさか住民の修繕費でやるのかしら、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
マンション検討中さん
>>1024 マンション検討中さん
公園の修繕費なんて、税金から出せばいいでしょ。どこの公園だって同じ。けっこうな額の税金払ってるけど、公園の管理費なら問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>217 匿名さん
>>山梨県甲府でもいろいろあったみたいですし。
9.8億円の補助金が入った再開発マンション。
1個あたり数百万円の割引があったのと同じだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
ご近所さん
この辺クーロンヌみたいなパン屋少ないから激混みだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
マンション比較中さん
昨日昼過ぎに行ったら売り切れの看板立ってました。予約は受け付けてたみたいですが、予約無しでも朝早く行けば買えるのでしょうか?普通のパン屋の食パンでも十分美味しいと思いますが、一度は食べてみたい。それにしても、竹園ショッピングセンターの廃れ具合、数年ぶりに行きましたが、ビックリですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
竹園ショッピングが寂れていても周辺の地価は高い。地価は高いのに住宅建設はそこそこ進み住む人が増えている。NTTあとの松林がお化け屋敷的雰囲気を醸し出しているがここがきれいになれば一挙に輝く地域だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
購入契約しました。なんとなく参考になればといろんな意見聞きたいので投稿。
比較は主にコアリスと比べてです。部屋がとにかく使いやすそう。アウトフレームなので家具配置がしやすそうでした。あと共用スペースが使ってみたい最低限なのと平置き駐車場なので後々の管理費に響く要素が少なそう。間取りや立地に比して価格がかなり安い。
私は9階ですが、南側はさびれてますが、土地として高い建物が建てられないそうなので日当たりは確保されそうです。工事が始まったらっていうのは考え出したらどこでも可能性があるので気にしてもしょうがないと思ってます。
悪いとこはやっぱり駐車場の出口ですね。狭いしあそこは込み合うと思うので大変そうです。立地は人によると思います。駅11分なので微妙に遠いです。資産価値としては若干下がる気がしますが、賃貸など貸しに出したりは居住性、コスパを考えるといいと思います。
公園の展望はわかりません。イメージ図よりは小さいですが、公園を期待して購入したわけではないので見られる程度になってくれればと思っています。今は当初に比べかなり良くなりました。ボール遊びはどうでしょうね。居住者としてはぶつけられないか心配ですね。
あと公園の整備は市が金を出すので居住者は出しません。クーロンヌもつぶれたとしても居住者が管理することはないとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
匿名さん
長い坂道の一番低いところが東大通りの交差点です。そこに駐車場の出口を設けたので
居住者の出入りも慣れるまで大変そうです。それよりも、坂道を登るときに車が吹かす音は
居住者を悩ませるでしょうね。坂道道路ぎりぎりに建物を建てたので低層の階では車の音が
気になると思います。また、道路ぎりぎりに建物を建てたので街灯も特殊なものが必要。
街灯のまぶしさや車の音を考えると9階はいい場所を選びましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
そんくらいは遮光カーテンで解決できる。 防音、遮音も大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
マンション比較中さん
コアリスと比較して良いのはぶっちゃけ値段だけでしょ。立地や利便性は遥かに劣る。大清水公園だって目の前。パン屋徒歩1分よりスーパー薬局徒歩1分でしょ。平置き駐車場なんて雨の日濡れるし、車汚れるし、冬は凍るし、夏暑いし、何も良いことない。あの中途半端な立地のマンションに住むなら郊外の戸建てでしょ。あの立地で4階坪単価153万?は全然コスパ良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
コアリスの場合、通路側に問題あり。
狭い2部屋はインフレーム構造のため、つらすぎます。
(これは野村も同じ。)
ここのアウトフレームはメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
>>1037 匿名さん
防音、遮音も大丈夫という根拠は? 二重サッシ程度では目の前の通りと東大通の交通音の防音は出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
部屋が使いやすそうというのは同様に感じました。あと玄関前にアルコーブの空間がきちんととられているとかスロップシンクで子供の靴が洗えるとか、些細なところでストレスが少なそう。駐車場は車の使用頻度が少ないので感想ありません。立地は良いとも言えませんが自分は伸びしろのある土地だと感じました。周りの官舎群が今後戸建てになったりマンションになったりすれば歩道も街灯も整備されて見違えて来ますし。そうなったときにこのマンションの価値が下がる可能性は少ないのではないでしょうか。
あとは地味なポイントですが東京行きの高速バス停が近い。いざというとき使えそう。
公園は子供が自由に遊べるのがいちばんですが、ウッドデッキでパンを食べている人の方にボールが飛んで行って...という未来が容易に想像出来るのである程度は制限がかかってくるでしょうね。
個人的には同じタイミングでモデルルームを確認しに来ていた購入済みのご家庭の雰囲気がとても好かったのが印象に残りました。全体的な感想としては住んだ後の暮らしを想像出来るマンションという感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名さん
道路ぎりぎりに建てているから街灯をどう配置するのかな。植栽もどうするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
名無しさん
>>1040 匿名さん
評判下げるつもりなのか
目の前の静かな通りを“騒音激しい通り"として扱うのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
マンション比較中さん
東大通が騒音激しい通りというのは周知の事実。あの立地だと、南東向きの部屋、リビング側も廊下側も大通りに面してるのと一緒。音が気にならない方向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
センチュリーは東大通りを渡ってウェリス側の交差点から眺めるとよいと思います。
目の前の狭い通りが坂道であることが良く分かります。歩道も狭いと感じます。
とりあえず今植わっている街路樹を抜根除去すべきでしょう。
市に頼めば喜んでやってくれるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
東大通りとの間にはかなり広い植栽帯があるし、道路は高さ的に一段下。
評判下げる手段として"騒音"を用いるのは
あまりうまい方法では無いですね。
現地見れば静かな場所なのは分かりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
以前にOSIというマンション、東大大通り沿いのやつ、に住んでました。
窓を閉めていればあまり車の音は気になりませんでしたよ。暴走族が元気になる春と秋の季節はたまにうるさいけど、あれって冬と真夏には走れないんだから情けない。
新築のマンションなら東大通り程度の騒音は気にならないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
うるさいのは土浦学園線であって、
東大通りのあの区間は、まったく大したことないです。
目の前の道路もすぐに行き止まりで、
心理的に飛ばすような道ではないし、
ショートカットになっている道路でもないですしね。
坂があるから吹かさなきゃいけないとか、
いったいなにを言ってるのかと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
通りがかりさん
>>1049 匿名さん
近所のマンションに住んでたが、普通のマンションなら東大通りの普通の交通音は気にならない。ただ毎週末暴走族(往復最低2回)はかなりうるさい。集団だけじゃなく、単独のうるさいのも走ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件