東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千代田御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田神保町
  7. 御茶ノ水駅
  8. シティハウス千代田御茶ノ水ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-06-13 10:24:41

シティハウス千代田御茶ノ水についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区神田神保町一丁目62の一部、3、6
交通:JR総武・中央線「御茶ノ水」駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩5分
都営新宿線「神保町」駅から徒歩5分
都営三田線「神保町」駅から徒歩5分
JR総武・中央線「水道橋」駅から徒歩7分
都営三田線「水道橋」駅から徒歩8分
東京メトロ東西線「九段下」駅から徒歩9分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅から徒歩9分
都営新宿線「九段下」駅から徒歩9分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩11分
都営新宿線「小川町」駅から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅から徒歩11分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅から徒歩15分
間取: 1R~3LD・K 
面積:26.08m2~81.10m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-11 16:37:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス千代田御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/12/11 10:57:39

    お茶の水じゃなくて坂下の神保町ですよね…ここ。

  2. 2 匿名さん 2018/12/11 14:20:58

    神保町の名前を敬遠する理由はどこに?決してイメージ悪い地名ではないのに。
    非分譲46戸って、これはマンションの建て替えですかね?

  3. 3 匿名さん 2018/12/11 14:34:30

    御茶ノ水のほうがなんとなくいいかも。

  4. 4 匿名さん 2018/12/11 23:57:01

    スミフは地名の名付けがメチャクチャ。
    江戸川橋を神楽坂って付けたり。
    神保町住民に謝って欲しい。

  5. 5 匿名さん 2018/12/12 00:06:53

    wikiによれば御茶ノ水とは「文京区湯島から千代田区神田にいたる地域の通称」だそう。
    なのでギリギリ入ってる?という判断かね。。。あいまいだからまあ許されるのかも。

  6. 6 匿名さん 2018/12/12 05:33:35

    住友は広告のミスリーディングポエムがひどいからな。辺鄙な駅遠物件でもない一等地なのに、何故素直に神保町の名前を使わないのか。

  7. 7 匿名さん 2018/12/12 07:50:56

    個人的にはお茶の水より神田神保町のほうが都心感が高いけどな。
    地方の人にはお茶の水のほうが知名度高いかもしれんが。

  8. 8 匿名さん 2018/12/12 07:59:06

    大学病院・大学の集積地というのを強調したかったのかと。
    神保町だと古本とカレーのイメージになるからね(あと個人的にはスイートポーズとキッチン南海笑)

  9. 9 匿名さん 2018/12/31 08:22:15

    カレー好きにはたまらないね

  10. 10 匿名さん 2019/01/07 07:28:07

    神保町自体、良い街だと思うんで、別にそう名が付いても良かっただろうにとは思うけれど…まあ、名前は名前。実際の住所は神保町ですし。
    ここってある意味絶妙な位置で、
    御茶ノ水駅と神保町駅だけじゃなくて、水道橋駅も使おうと思えば使えますね。
    交通面ではとても便利でしょう。

  11. 11 匿名さん 2019/01/07 07:43:12

    このあたりには小規模の知られざる良塾がいくつかある一方、白山通りのこの付近はエロ出版物ストリートなので、ファミリー検討者は現地要確認ですよ。

  12. 12 匿名さん 2019/01/09 09:29:12

    非分譲住戸が多すぎですね。。。
    賃貸やら地権者が多くなって、投資用マンションになりそう。

  13. 13 通りがかりさん 2019/01/12 18:12:35

    神保町は個室ビデオ店とかパチンコ屋もあるし歩いてる人も小汚くて下町っぽさがあるから、山の手で知性的な御茶ノ水のほうが良い

  14. 14 匿名さん 2019/01/13 23:59:24

    マンション名はどうであれ、
    最寄り駅が多く、複線利用できるのは便利そうです。
    販売開始がまだまだ先なので価格など詳しい情報はまだ出てませんが
    結構高額になるのかなと思います。
    気になるのは、総戸数102戸のうち非分譲住戸46戸。
    約半数が非分譲って、非分譲が多すぎなのですが、関係者用なのでしょうか。

  15. 15 匿名さん 2019/01/25 02:31:58

    不思議な建物の形をしているなと思っていたんですが、
    以前、ここに建っていて建物も同じ形をしていたようです。
    もともと、何か会社だったんでしょうか?
    地権者さんが多いのは
    人数としてではなくて、
    法人として持っているみたいなかんじですか?

  16. 16 匿名さん 2019/02/05 09:18:09

    総戸数について。
    102戸(※非分譲住戸46戸含む)とありました。一般分譲数がかなり少なくなってくるということなんですね。
    マンションとしては規模は大きいなぁと思いました。

    このあたりは普段から歩きますが、周りは会社っぽいビルばかりで、マンションってあるのかなぁ?という感じです。
    昼間でも比較的静かだなと思っています。

  17. 17 匿名さん 2019/02/14 00:22:12

    Googleマップで確認してみたところ、オフィスビルや学校など高い建物ばかりの場所でした。
    夜間は静かそうだと思いましたが昼間でも静かなんですね。治安はどうでしょう?
    向きがどうなるか分かりませんが、上階以外は日当たりの面はあまり期待できないような感じでもあります。
    ファミリーが住む場所ではなさそうなのでメインターゲットはシングルさんとなるんでしょうか。

  18. 18 匿名さん 2019/02/23 07:52:30

    3LD・Kまであるので、ファミリー層も一部入居されるのではと思いますし、非分譲の分は元から住んでいた方々の住戸ってことでは?となるとファミリー層もけっこういそうな気がするのですが、賃貸に出される方もいらっしゃるのかな。個人的には文系でカレーも好きなので住んでみたい街ではあります。大学や病院関係が多そうなので、その関係の方々の住戸としても検討されそうに思います。日常の買い物がマルエツプチと成城石井となると、ちょっぴり物足りない感じもしますが。

  19. 19 マンション検討中さん 2019/03/03 05:33:03

    立地はいいですよね。
    この辺はワンルーム業者の小規模物件はチラホラ建つけど、実需物件は少ないので注目しています。
    しかし住不なので相応の価格は覚悟すべき。安くても450くらいでしょうか。
    規模的にしょうがないもののエントランス周りは貧弱。仕様も可もなく不可もなく程度のものとなると思いますが、立地だけは良いので検討の余地がある物件と考えております。
    3LDKがあるようですが、ファミリー向けでなく、DINKSがメインとなるものと思います。
    ファミリーなら川を渡って文京区を選ぶ方が多数かと。
    元々は事務所ビルとマンションが建っていたようです。
    土地面積から計算すると容積500なので一種200万程度で建物ごと土地を売却し、46戸の区分と等価交換するのでしょう。地権者は46名もいないと思われるので、地権者住戸のほとんどは賃貸されることが濃厚です。
    総戸数の半分弱を少数の地権者が所有するとなると、実質的な管理組合の運営は少数の地権者が実質的に支配することとなり、実需の所有者としてはあまり面白くないかもしれませんね。

  20. 20 匿名さん 2019/03/04 14:10:08

    ホテルライクな内廊下。
    値段は高そうですね。
    やはり注目すべきは交通アクセス。
    非常に便利ですよね。
    千代田区は暮らしのサポートが行き届いているのですね。
    生活環境がいいとう点にも結びつきそうです。
    お子さんが小さいと教育サポートがあるのでいいかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸