注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県筑紫野市の想家工房について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県筑紫野市の想家工房について
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-04-24 17:44:42

こちらの工務店が気になっております。
想家工房で建てられた方、また価格など教えて頂きたいです。
注文住宅をどこにお願いしようか探してる段階です。
HMさんなら悠悠ホームさんも気になっています。
魔法びんのようなおうち....が気になっています。
宜しくお願いします。


[一部タイトル、テキストを修正しました。管理担当]

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/想家工房株式会社

[スレ作成日時]2018-12-09 04:06:40

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県筑紫野市の想家工房について

  1. 14 戸建て検討中さん 2020/05/15 00:02:57

    大手ハウスメーカーより安い坪単価でありながら、その中身は倍以上の価値が詰まっている。
    そういう印象持ってます。
    庶民にも手に届く価格帯なので自分はモデルハウスを見学して性能と価格を具体的に聞いて福岡の地元の工務店の想家工房さんに頼みたいと思っています。

  2. 15 匿名さん 2020/07/02 08:01:15

    リビングのエアコンだけで家中の空調を…ということなんですが
    それって普通の壁掛けタイプのエアコンで
    そこまで家の中の空調をいい感じにしていくことが出来るんですか?

    空気って積極的に循環させていかねば、そこまでならないと思うのですが
    換気と合わせてうまく回るようになっているのでしょうか?

  3. 16 通りがかりさん 2020/07/03 01:26:20

    >>15 匿名さん
    関連業種の者です。
    基本的にどんなに大きなエアコンを取り付けしてもエアコンの送風だけでは家全体の各部屋を均等に快適温度にするのは無理です。
    室内ドアもありますしね。
    別途桧家のZ空調の様な空調設備が必要です。
    24時間換気程の風量では設備趣旨も違うので循環はしませんよ。
    エアコンなどの空気を循環させるには結構な風量が必要です。

  4. 17 評判気になるさん 2020/09/11 06:24:16

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 18 評判気になるさん 2020/09/11 06:30:25

    >>15 匿名さん
    想家工房株式会社のモデルハウスを見学して来ました

    確かに、65畳の空間をリビングに付けられた18畳用のエアコン一台だけで冷房され居ました。
    ただ、ドアは全て開けっ放しでシーリングファーンとサーキュレーター一台で空気をかき回して二階まで快適な温度にされていました。

    お風呂やトイレまでどこに行っても快適な温度なのには凄いとしか言葉が出ませんでした。
    住宅メーカーから工務店まで15社の展示場やモデルハウスを見学しましたが初めての体験でした。
    土地からなので良い土地が見つかれば想家工房さんで建てようと思っています。
    気になる方は、一度モデルハウスを体感したら良いと思います。

  6. 19 匿名さん 2020/10/15 04:42:07

    モデルハウスが公式HPに載ってないのでどのプランなのか気になります。ベーシックでしょうか?
    魔法瓶断熱の家とあるのですが、温かい家は必然的に空調の効きやすい家となるわけですね。
    空気循環をさせるだけで家じゅう快適になるなら理想的だと思います。
    ただドアを閉めてしまうと効果はどうなるのでしょう?子供が思春期になるとプライベートスペースの確保が割と重要になってきますので…。

  7. 20 匿名さん 2020/11/07 06:31:18

    >>19 匿名さん
    想家工房の家に住んでいます。
    特に冬は驚くほど快適でびっくりしてしまうほどです。
    プライバシーに関しては平日子供達が幼稚園や学校に行っている間ドアを開けているだけで温度差も少なくどの部屋も温まり子供達次第でれ部屋のドアを閉めますが魔法瓶断熱工法で建てられているので保温されるので心配無く過ごせますよ!
    どのお宅に訪問しても我が家が1番だと主人と話しています。
    本当に冬無暖房の家の玄関ドアを開けた途端から違うんです。
    引っ越しして初めての冬は感動しまくりでした。

  8. 21 匿名さん 2020/12/02 06:29:47

    保温されているというので、とても想像がしやすかったです。
    20さんの投稿、とても参考になります。
    断熱がきちんとしているからこそ、ドアを締めてしまっても大丈夫なんですね。。

    玄関の開け締めもさっとするようにすれば
    外気の影響もそこまで大きくはないのかもしれませんね。

  9. 22 匿名さん 2021/01/30 06:23:32

    毎日こう寒いと、断熱がしっかりしている家はいいなぁと思います。
    無暖房でも外から帰ると家の中が暖かい、というのは
    それだけつけていた暖房の暖かさが
    維持され続けているということになるのだろうなあ。
    気密性もたかいからこそ?

  10. 23 匿名さん 2021/03/11 13:11:28

    >>11 名無しさん

    延床坪単価60万もするんですか?
    建築面積坪単価はローコストハウスメーカーの安く見せる方法ですよね?
    ローコスト住宅とか言いながら、地盤改良やらで付帯工事をぼったくる会社とか最低ですね。
    しっかり相見積もりして、付帯工事を確認したいと思います。

  11. 24 匿名さん 2021/05/07 07:33:23

    冬、快適に暮らすことができるということならば、夏場も外の熱気に左右されずに
    室温を保っていくことというのも可能ということですよね。
    とにかく、最近の日本の気候は極端…というかかなり激しい。
    暑さにも寒さにもきっちり対応できていると
    家の中もかなり快適に暮らしていくことができると思う

  12. 25 マンション比較中さん 2021/05/10 09:58:34

    >>11 名無しさん
    想家工房の小郡モデルを見学してきました。
    11名無しさんの書き込みを参考に質問もしてきました。

    結果、
    他社さんと同じように家が小さくなればなるほど坪単価だと高くなりそうですが
    性能をふまえた総額では、他社さんよりかなり安いと感じました。

    敷地の形状や状況により家を建てられるようにする費用が必要となる場合があるので
    土地からの皆さんには、ご用心くださいとアドバイスをしていますと言われていました。


    見積について聞いてみましたが個別の詳しい見積もりではなく、
    土地購入や住宅ローンなどの諸経費まで含んだ
    概算資金計画書を作成頂き家を建てるために必要な費用を見てた上で検討できるようです。

    2回目に会社に伺い概算資金計画書の説明してもらい
    概算資金契約の総額から10年以上オーバーさせたことがないので安心して家づくりをして頂いていますと自慢気に話されていました。
    地盤補強の件も聞きました。
    地盤補強は、地盤調査後でなければ見積作成、提示できないと言う事でした。

    地盤補強の見積金額ではなく予算として概算資金計画に地盤ネット?等で調べられて
    30万円の予算枠をとっておきますとの事でした。
    この予算30万円は、調査後の見積もりで10万円となれば総予算から20万円予算が浮き
    見積金額が33万円になった場合は、3万円予算が増えることとなるようです。

    話しによれば、予算を見ていないと10万円や33万円まるまる予算オーバーになっててしまうので必要となるかもしれない費用を概算で予算として資金計画に入れておくとの事でした。

    地盤補強工事費の過去の費用をお聞きしたら最高で65万円で最低は0円だとの事でした。

    11名無しさんの書き込みが有ったので詳しく話が聞く事が出来ました。
    私たちは、8社ほど住宅メーカーさんや工務店さんを回りましたが1番良心的だったのではないかと思います。

    ここにはいろいろ書き込みがあり参考になりますが、自分で確認した方がより安心できると思いました。
    想家工房さんには、営業マンさんがおられない代わりに宅建士さんか社長さんが対応されています。

    そのことも安心できたところだと思います。
    営業マンさんは、電話や訪問などでうっとうしいですが想家工房さんは、依頼やアポイントがない限り訪問れないそうです。
    お施主様の財産をしっかりと建てる為に年間10棟だけしか建てない、それ以上高気密高断熱の高性能住宅を建てる為には、押し売り訪問などしている暇がないからすることがないとも言われていました。

    概算資金計画書を頂きましたので他社さんの資料とくらべ検討しています。

    でも、ウッドショックのせいで工事費が上がりそうなので悩みます。
    このことも想家工房さんより教えて頂きました。

    色々教えて頂けるのですごく安心できました。

  13. 26 通りがかりさん 2021/05/10 10:15:51

    >>25 マンション比較中さん
    マンション比較中なのに戸建ての工務店の想家工房に行かれたのですか?
    でも、凄く参考になりました。
    今まで、一条工務店とスエーデンハウスと福岡工務店に行きましたが3回ほど行って予算が煮詰まると予算オーバーなんですよね
    初めは分からず建物本体価格で建てれると思ったら付帯工事や地盤補強や確認申請費用などが何処も別なので思っていた予算では建てられ無いんですよね
    その中で想家工房さんだけが予算に合わせて間取りを作ってくれオマケに高気密高断熱住宅!
    省エネ等級、断熱等級共に最高等級でリビングのエアコン一台で建物の中何処でも快適な家なんですよ!
    早く出会っていればウッドショックなど関係無くゆっくり検討出来たのにと悔やんでいます。
    上がった分だけ負担が増えるので我が家の予算では、建てることが難しい状況となりました。
    だけど、早期に解消されれば建てれると想家工房さんに言って頂いたので木材の価格が下がるのを楽しみに待ちます。

  14. 27 匿名さん 2021/05/25 01:02:28

    こちらの予算に合わせたプランを作成していただけるのはいいと思います。
    価格高騰は厳しいですね。
    コロナで住宅の需要が高まっているとは耳にしていましたが
    まさか輸入木材の不足による価格高騰が発生するとは予想できませんでした…

  15. 28 匿名さん 2023/10/08 04:16:51

    ローコストと思って聞いてみたら今は坪単価100万ぐらいみたいでした。買えない・・・ 小人数の家族経営みたいだから倒産も心配・・・

  16. 29 匿名さん 2023/11/06 03:33:05

    坪単価100万円って純粋に上物だけですか?
    それとも、諸々入ってその価格なんでしょうか。
    諸々入っても@100万円っていうのは高いですけどね…汗
    どういう家を建てるかで変わってくるかとは思っているんですが、
    多くの方はどれくらいに収めているのだろうなぁ。

  17. 30 匿名さん 2024/11/19 14:30:33

    安くないです。

    それにもかかわらず、設備関係のグレードが低いようです。屋根材もコロニアルということでした。
    口コミにもあるように断熱性・気密性は信頼できそうですが。

    また小さな工務店なのでよりなのですが、社長さんの人となりが気になりました。

    費用的にも人的にも自分には合いませんでした。

    来年法改正があり新築の基準が厳しくなりそれに伴って坪単価等も上がりそうなので、こういった地場の小さな工務店は今後より一層生き残っていくのが厳しくなっていくのではないでしょうか。

  18. 31 匿名さん 2024/11/30 23:28:57

    先週、想家工房の新しいモデルハウスを見学会して来ました。

    モデルの玄関を開けた途端暖かく暖房されているのだと思ったらエアコンは止まっていたので暖房の話をしたら8時から10時までの2時間暖房していたとかことでした。
    思わず、本当にって思うぐらい暖かく冷え性の私には快適な温度が保たれていました。
    建物事を尋ねたら次世代住宅との説明でその中で、家の中の空気中のコロナやインフルなどのウイルスを除菌してくれるらしく本当なら凄いと思いました。
    実質、電気代がゼロになるらしく電気代を気にしない生活が出来るそうです。
    電気代がかなり上がっているので家計に優しい家なんだと思ったら、家中の水道水が浄水されている上に、ナノバブル水が家中の蛇口から出て来るそうです。
    美容と健康にナノバブルはかなり気になりました。
    まだ色々初めて聞いたことが有ったのですが気になる方は一度見に行かれたら良いと思います。
    他の住宅会社と違い女性の建築士さんが対応して来れました。
    無駄な経費を削減する為に営業マンをおかない会社さんだったのでしつこさも無く安心出来ました。
    家づくりの候補にして年内には決めたいと思っています。

  19. 32 匿名さん 2025/01/09 08:18:11

    公式のYouTubeがあるので、行く前にある程度情報を入れてから行けるのはいいなと思いました。
    数年前に1000万円で家づくり、という動画を出していましたが、流石に難しいかもですが
    基本的なところはいいのではないか、と。
    ある意味手間が省けるので、単刀直入に話が出来そうなかんじです。

  20. 33 匿名さん 2025/04/24 08:44:42

    勉強会と見学会を頻繁に開催しているので、情報はいつでも得ようと思えば得る機会があるのはいいなと思う。
    あまり今はローコストでは販売していないようなので、一般的な価格帯にはなっているかと…。
    今は坪単価、どれくらいで考えていけばいいのかがさっぱりわからないのですが、80万円以上は考えておいた方が良いのでしょうか?

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸