福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア白木原ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 白木原駅
  7. オープンレジデンシア白木原ステーションフロントってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-14 00:44:24

オープンレジデンシア白木原ステーションフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県大野城市白木原1丁目267番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「白木原」駅徒歩2分
鹿児島本線「大野城」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.08平米~76.35平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー九州支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-05 16:23:06

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア白木原ステーションフロント口コミ掲示板・評判

  1. 451 評判気になるさん

    450です。下大利駅徒歩10分に訂正します。

  2. 452 一戸建憧れるさん

    >>449 マンション検討中さん
    年末に全国放送でオープンハウスの都内駅近三階建の特番してましたね。狭小三階建てでも一戸建てが良い人と、駅近マンションが良い人と、それぞれ価値観や環境も違いますし、自分に合った物件を検討出来るといいですね。福岡都心部及び駅近郊外は、現在マンションより一戸建が安い設定こ気がします。

  3. 453 名無しさん

    >>452
    その通りだと思います。周辺で大手ハウスメーカーの建売を4000万ほどで買えました。マンションにしようと思ってたけど戸建の方が割安で変更しました。マンションじゃないと!という拘りがないなら戸建にすべきと思いました。

  4. 454 マンション掲示板さん

    >>453 名無しさん
    大手ハウスメーカーを周辺で4000万ほどで買えたんですね!戸建希望でその価格なら良いと思います。私も春日野小、春日野中エリアで大手ハウスメーカー探したらダイワハウスとパナソニックホームが平田台で、いわゆる駅遠い、学校遠い車ありきの場所で6000万円で諦めました。

  5. 455 名無しさん

    >>454
    表に出る前に教えてもらった物件ですが、安いかわりに土地が激狭です。
    庭は管理が面倒だからいらないしまあいいかなと思いまして。
    春日野校区は高いですよね、私は諦めて隣の校区にしました‥‥

  6. 456 通りがかりさん

    キャンセル住戸も完売になりましたね。先はど建築現場の前を通りましたが、10階位まで完成していました。改めて、駅近の立地はいいなと感じました。福岡市内のマンションも高い、郊外の白木原駅周辺も高いですが、この場所なら、年取っても暮らせそうですね。買われた方、羨ましいです。

  7. 457 マンション検討中さん

    引っ越しを検討していた頃、道でオープンハウスのビラ配りをしていたのでチラシだけ貰おうとしたらアンケートを書かされた
    (書かないと家までついてきそうな勢いだった)
    そこまではまだ良かったんだけど、そこから毎日ように何度も、朝晩関係なく電話がかかってくる
    夜22時過ぎにもかかってくるうえ、営業個人の携帯で何人かでかけてくるようで電話番号も違う
    しかも電話に出たら希望からかけ離れた的外れな物件の紹介
    例えば車は持ってないし買う予定もない、代わりに駅から徒歩10分以内の物件で、
    今2LDKで子供が増えるので3LDK以上を探してる と話したのに、
    駅からは遠いけど駐車場2台確保できます!70平米の2LDKなので広いですよ! とか
    うんざりして、絶対そこで引っ越しはしないと心に決めた

    で、いざ別の会社で決めた物件に引っ越した
    引っ越しが決まってからかかってきた電話で、「部屋決めたのでもう電話をかけないで」と言ったら、
    しばらくうだうだ言ってたけど電話が止まった
    と思ったら1週間もしないうちに物件紹介のメールが毎日届く

    実は私自身不動産関係の仕事をしてるんだけど、未だにこんな馬鹿みたいな営業してる会社があるのかと衝撃を受けたし、
    こんなにしつこくされたら引っ越す気がある人も絶対この会社使わねーよ、と思った
    ほんと神経わからん会社だわ

  8. 458 検討板ユーザーさん

    >>457
    それが飛ぶ鳥を落とす勢いで業績伸びてるんですよ、不思議ですね。
    熱心さが人を動かすんでしょうね。

  9. 459 通りがかりさん

    今回、オープンレジデンシアの九州初進出、白木原駅前は立地が良すぎて〔ダブルアクセス駅近〕、各戸の平米数も中部屋70平米程度に抑えて、当初の予想価格より想定内の中部屋4000万円以内に設定、近隣の新築マンションの価格設定想定内に抑えた事から早期完売しましたが、第2弾の高宮は駅近と言えど価格設定は高くなるでしょうから、これからどう完売に向けて進むか注目ですね。狭小三階戸建も福岡市内に展開してますから、これからの活躍展開を期待しています。白木原駅前と大野城駅近は新築マンションラッシュですが、これからの動向にも期待あり、不動産価格近年高騰からの今後、下落リスクなど注視したいところです。

  10. 460 検討板ユーザーさん

    オープンハウスさんが来たことで地場のビルダーも慌ててますね。
    土地の仕入れで負けるみたいです、オープンハウスさんはコスパの高い建物を建てれるから高く仕入れても売れるらしいです。

  11. 461 通りがかりさん

    この物件、20年後に子供が独立したら2000万円位で売れたらいいなと思うけど、機械式駐車場だし無理ですかね。。
    将来は高宮か平尾あたりの駅近2LDK中古マンションに買い替えたいです。

  12. 462 マンション検討中さん

    >>461 通りがかりさん
    白木原の街がこのまま更新され続ければ可能性はあるかもしれませんね、そう願いたいですね。
    ちなみに将来、高宮平尾に住みたい理由はなんですか。私も市内信者でしたが、冷静に考えると高宮平尾に住んでも見栄が張れるのと天神に近いぐらいで、生活の質がそんなに変わるかなと思っています。

  13. 463 通りがかりさん

    >>462 マンション検討中さん
    461です。職場が天神、実家が高宮駅徒歩20分の所に住んでいますので、出来れば、高宮平尾周辺の駅近マンション希望でしたが、高いので南下した白木原駅近になりました。

  14. 464 検討板ユーザーさん

    >>463
    オープンハウスさんの戸建ならあのあたりに3000万円代で買えると思いますよ、大橋に営業所できたから間違いなく沢山建つはず。

  15. 465 通りがかりさん

    >>464 検討板ユーザーさん
    良い情報ありがとうございます

  16. 466 評判気になるさん

    >>463 通りがかりさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    白木原の街力あげていきましょう。

  17. 467 通りがかりさん

    >>466 評判気になるさん
    463です。白木原駅前の西鉄高架化に伴う街並みの変化を楽しみにしています。既に白木原駅から大野城駅の間はマンションがたくさん建設され街並みが昔より一変され綺麗になりましたね。楽しみです。

  18. 468 匿名さん

    住民板が立ち上がりましたね。

  19. 469 匿名さん

    住民板のURL貼っておきます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657781/

  20. 470 匿名さん

    駐車場がショックすぎる。
    1800であきがあるとこありますか?
    うちも敷地外しかおくられてきませんでした、?

  21. 471 機械式より平置

    >>470 匿名さん
    機械式より少し高くても平置きがいいですよ。待ち時間長すぎて、疲れますよ。

  22. 473 匿名さん

    週末マイカー利用の方は機械式でも問題ないです。何より駐車場料金設定駅前なのに安いです。4,500円。

  23. 475 白木原駅近マンション検討中

    オープンレジデンシア白木原ステーションフロントは築3年で現在、最上階角部屋4490万円で売りに出てますが、すぐ近くのオーヴィジョン白木原の低層階3LDK5,000万円台に比べたらバーゲンプライスに感じます。

  24. 476 匿名

    機械式Pの物件を選ぶのなら、以下の仕様は必須!

    1.ターンテーブル付きである事。
     >タワーの外より、タワー内のタイプなら、前進入庫&前進出庫が可能で、ストレスフリーですよ。
     >買い物帰りの入庫後は、トランクの荷物も出し入れが非常にし易い。
     >バック運転が苦手な方には、とても好評です。

    2.停電時の予備電源が確保されている事。
     >停電時でも出し入れ出来る事は重要です。
     >車を出して車中泊して過ごす事も可能です。
     >緊急時の避難を想定した場合、不可欠。

    以上ニつの仕様が備わってさえいれば、平置きPよりも利点が多い。
    降雹被害も無縁、ボディの汚れも最小限に抑えられる。

  25. 477 マンション検討中さん

    目の前のオーヴィジョン新築、13階中部屋70平米5,500万円するのに、なぜ築3年の最上階角部屋76平米を4,490万円の安い価格で売りに出してるのでしょうか?駅前立地なので、もっと強気価格設定でも良い気がします。2025年に、オーヴィジョン、ウエリス、クリオが竣工したら、このオープンレジデンシアも、白木原駅近周辺新築マンションの5,000万円価格設定影響で、2023年より高くなりそうな気がします。

  26. 478 マンション検討中さん

    このマンション建設予定地の線路の向こう側に新築分譲マンション建つみたい。駅西ロータリー前に。春日市アドレスで子育て世代人気の春日野小中エリア。そこの価格設定次第かな。

  27. 479 マンション検討中さん

    478です。投稿先間違いました。すみません。

  28. 480 マンション検討中さん

    築4年中古
    9階3LDK3,920万円
    10階3LDK4,380万円

    来年竣工予定のオーヴィジョンは
    新築2階3LDK5500万円

    さて安いのか高いのか。。
    お金持ちなら新築オーヴィジョン買いたい

  29. 481 口コミ知りたいさん

    >>480 マンション検討中さん

    オーヴィジョンは狭いよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸