福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア白木原ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 白木原駅
  7. オープンレジデンシア白木原ステーションフロントってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-14 00:44:24

オープンレジデンシア白木原ステーションフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県大野城市白木原1丁目267番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「白木原」駅徒歩2分
鹿児島本線「大野城」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.08平米~76.35平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー九州支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-05 16:23:06

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア白木原ステーションフロント口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名

    福岡の地域性のリサーチ不足。こんな利便が良いので車要らないでしょ、東京じゃ考えられないですよと言われていたのですが、ここは東京ではないのでね。

  2. 342 マンション検討中さん

    たしかに。
    東京と福岡を比較されてもなんの比較対象にも、ならないですよね。

  3. 343 マンション掲示板さん

    せめて駐車場は先着にすべきでしたね、駐車場確保できないマンションなんて誰も買わないよ。周りはどこも満車だし。

  4. 344 匿名さん

    もう少し時間の間隔を空けて書き込もうぜ、業者さん

  5. 345 検討板ユーザーさん

    >>344 匿名さん

    注目度が高く(ここの場合最近人気の大野城の駅近)でもツッコミ所あり(ここの場合駐車場が足りない)
    マンションって、ここの掲示板ですごく盛り上がりますよね。
    業者ではないと思いますよ、私も違いますし。

  6. 346 マンション掲示板さん

    >>344
    私も業者ではありませんよ、それだけ注目されてるんですよ。立地抜群のいいマンションだと思いますが、駐車場が足りない事と営業の路上声かけが迷惑であること福岡では珍しい会社な割には高いのでそこがイマイチ売れない理由でしょうね。さて、どう挽回するのか見ものです。

  7. 347 元祖職人

    価格は駅近、スーパー近くということと
    大野城市の中では、博多、天神へのアクセスは良いと思います
    なので価格は必然的に高めですが
    通勤が天神、博多への車の通勤で
    子供の教育や受験に必死じゃないなら
    大野城市よりもうちょっと近いエリアの方がいいと思います。
    別に学校教育はどこも変わらないのに学区が良いと思いこんで、意地をはる方も多いですが
    正直、金持ちが多いエリアではないのに
    子供に金かける人が多く、でも、車のガソリン代や車の買い替え頻度はあがる為、金はかかり
    遠いから残業すると帰りが遅くなるので生活残業は減って給与は減るはで、無理して見栄を貼って大野城市にマンション買ったが故に
    車は古い車のままで、結局、車には見栄を貼れなくなる人ばかりです。

  8. 348 マンション検討中さん

    田舎は車必須!

  9. 349 名無しさん

    >>347
    学校教育がどこも同じ→違いますよ。
    車に見栄をはれない→有限の物を何処に使うかは人による所でしょう。(私は車の優先順位は低い。笑)
    他を犠牲にして大野城市にマンション購入する必要は無いとの事ですか?

  10. 350 評判気になるさん

    学校教育は、基本的にどこも一緒です。
    付き合う子供達が上品か下品かだけの因果で、学区が良い、悪いと判断しているだけで
    基本的には、成績が良いかどうかは塾や教育費にどれだけお金をかけて真剣に取り組むかだと思います。学区が間違いないとイメージを持たれた地域でも、実際いじめはあります。

  11. 351 マンション掲示板さん

    >>350
    どこも同じなら学校により上位校への進学率に大きな差が出てるのは何故でしょう

  12. 352 検討板ユーザーさん

    学校教育は同じですが、家庭教育が違う。
    子どもは周りからの影響も多いので、
    周りに遊ぶ子が多ければ遊ぶ、勉強していれば勉強する、そういうのはあるのでは。
    このマンションの話から離れてきましたね…

  13. 353 マンション検討中さん

    売れ行きはいかがなものだろう

  14. 354 検討板ユーザーさん

    >>353 マンション検討中さん
    最近行きましたが
    駐車場の問題で売れ行きが相当悪いみたいでしょっちゅう電話かかってきて泣きつかれました。

  15. 355 通りがかりさん

    総戸数減らして駐車場完備にしたら購入されますか?

  16. 356 マンション検討中さん

    駐車場完備じゃなかった時点で候補から消えた

  17. 357 マンション掲示板さん

    流石東京の会社ですね、福岡の郊外で駐車場を押さえられないマンションなんて怖くて買えないよ。

  18. 358 マンション掲示板さん

    駐車場 先着にした方が
    まだ売れるかも。

  19. 359 マンション掲示板さん

    >>358
    おそらくそうしないのは足りないという見立てなんでしようね。
    駐車場が無くなったら売りにくいという判断でしょうか。
    大野城のファミリーは車ないと生活できないですからね。

  20. 360 マンション検討中さん

    >>359 マンション掲示板さん

    全くその通り。担当営業マンにそう言われました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸