マンション検討中さん
					[更新日時] 2023-02-22 08:08:06
				
					
                
				
			
		
	
		
			 
			
						
				
					
	一条タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:静岡県浜松市中区板屋町105番3、107番、旭町6番1(地番)
交通:JR東海道本線「浜松」駅より徒歩4分
   遠州鉄道「第一通り」駅より徒歩3分
間取:1LDK~3LDK 
面積:55.71平米~229.28平米
売主:株式会社 一条工務店
施工会社:西松建設・須山建設・中村組 共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
 
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一条タワー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
					
					
						[スレ作成日時]2018-12-02 22:26:24
				
				
					
				
			 
			
				
				
			
[PR] 周辺の物件
			 	     
 
		 						
	
	
		
			
				
					| 物件概要 | 
				
			
			
				
					| 所在地 | 
					静岡県浜松市中区板屋町105番3、107番、旭町6番1(地番) | 
				
					
						| 交通 | 
						東海道本線(JR東海) 「浜松」駅 徒歩4分   遠州鉄道 「第一通り」駅 徒歩3分
  | 
					
										
										
										
										
										
										
				
					| 種別 | 
					新築マンション | 
				
					
						| 総戸数 | 
						249戸(住戸246戸、ゲストルーム2戸、スカイラウンジ1戸、店舗、事務所 (非分譲住戸1戸・一般募集対象外住戸91戸含む)) | 
					
										
										
										
					
						| そのほかの情報 | 
						構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階建、陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年03月末予定 入居可能時期:2020年06月上旬予定						 | 
					
			
		
			
				
					
						| 会社情報 | 
					
				
									
						| 売主・販売代理 | 
						[売主]株式会社一条工務店 [販売代理]株式会社アンサークリエイション
  | 
					
					
						| 施工会社 | 
						西松建設・須山建設・中村組 共同企業体 | 
					
				
			
	 
 
			 
						
						
	
		 | 
		
			» サンプル
			 			
			
							分譲時 価格一覧表(新築)  
			 | 
			 | 
			 
			
			
			
				分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。 				
				分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。 
				一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
  
			 | 
			 
			 
		 | 
	
				
				| ¥1,100(税込) | 
				
	
		| 
		
			欠品中		 | 
	
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
 
 
			 
			
		
		
	 
 
		
			
				
			
					一条タワー口コミ掲示板・評判					
		
				
				
									- 
		
				
					244
					マンション検討中さん					2019/11/15 06:15:04
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					245
					ロン					2019/12/18 15:07:31
					
											
										
						
			
					
高層階29.30はプレミアム階で天井高も3メートル超えらしい。
26階以上もプレミアムなのに29.30は超プレミアムで
2.3億するみたいです。
庶民には手がでないですね。
でもマンション買えた人はラッキーです。
今はキャンセル待ち80人超えらしい。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					246
					マンション検討中さん					2019/12/20 09:15:19
					
											
										
						
			
					
転売は即出るでしょうけど、キャンセルは出ないでしょうね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					247
					マンション検討中さん					2019/12/21 14:33:12
					
											
										
						
			
					
狭い部屋ですけど1部屋買えました。
転売したら買ってくれますか?
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					248
					マンション検討中さん					2020/02/02 15:18:37
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					249
					マンション検討中さん					2020/02/03 13:25:52
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					250
					匿名さん					2020/02/03 23:20:26
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					251
					マンション検討中さん					2020/02/04 05:59:06
					
											
										
						
			
					
3000万円なら3600万円って事ですよね。
買いますのでよろしくね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					252
					マンション検討中さん					2020/02/04 09:18:14
					
											
										
						
			
					
私を含め買えなかった方結構いらっしゃるんですかね?
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					253
					匿名さん					2020/02/04 15:41:29
					
											
										
						
			
					
管理会社は変えた方がいいんでしょうね。
管轄支店が業務停止されたのに説明もない。
大京アステージは最悪ですから。
					
																	
					 				
									
							 
	 
				- 
					
				
 
	- 
		
				
					254
					マンション検討中さん					2020/02/04 15:59:40
					
											
										
						
			
					
キャンセル待ちで80組はいるみたいです。
私みたいにキャンセル待ちも諦めた人が他にもいると思いますので、かなりの人が買えなかったと推測します。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					255
					マンション検討中さん					2020/02/05 00:21:13
					
											
										
						
			
					
かなりいらっしゃるんですね…
転売物件が出たら検討しようと思っていたのですが、その競争率も激しいかもしれませんね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					256
					買い替え検討中さん					2020/02/09 17:28:49
					
											
										
						
			
					
住所が正式に旭町に決まったようですね。
中部学園のエリア内かつ希少性のある立地でますます競争が激化しそうです。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					257
					マンション検討中さん					2020/02/14 09:48:01
					
											
										
						
			
					
6年位前に竣工した静岡にあるザ・呉服町タワーが
新築価格3800万円のところ中古の販売価格が6200万円ですって。
お金がある所にはあるんですね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					258
					マンション検討中さん					2020/03/09 07:40:51
					
											
										
						
			
					
>>257 マンション検討中さん
残念、ここは絶妙なタイミングでリセッション入り。転売で儲ける計画は大失敗。でも10年我慢できれば大丈夫。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					259
					マンション検討中さん					2020/03/11 11:41:05
					
											
										
						
			
					
これはもう利益を出すどころか2割減ではすまないかもしれないですね。売るなら早めですね!
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					260
					匿名さん					2020/03/12 09:04:34
					
											
										
						
			
					
確かに情勢が一変したよね。
おいしい物件が、むやみに高い物件になってきたね。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					261
					マンション検討中さん					2020/03/12 12:45:23
					
											
										
						
			
					
どんどん値下がりしていきますので、今のうちに6月の大売り出しの準備をしたほうがいいですよ。
					
																	
					 				
									
							 
	 	- 
		
				
					262
					マンション検討中さん					2020/03/13 01:40:53
					
											
										
						
							
									
							 
	 	- 
		
				
					263
					マンション検討中さん					2020/03/13 03:44:58
					
											
										
						
			
					
倒産、リストラが待ってるから実需でも耐えられない世帯が多発するよ
					
																	
					 				
									
							 
	 
				
				
				
					- 
							
 
									
				 
				
				
				
			 
		 
		
			
			
		
		
		
				
		
		
			        
        
        
        
            
                投票アンケート (0件) 
                
                    
                    マンコミュファンさん[一条タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票 
SAMPLE
 
                 
             
         
                    
		
				
			
[PR] 周辺の物件
			 	     
 
		
ご近所マンション
        
同じエリアの物件(大規模順)