京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 京都西大路五条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 丹波口駅
  8. プレサンス ロジェ 京都西大路五条ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-21 12:36:53

プレサンス ロジェ 京都西大路五条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市下京区西七条西石ヶ坪町16番(地番)
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「丹波口」駅徒歩14分、
   阪急電鉄京都線「西院」駅徒歩19分、
   京都市営バス「西大路花屋町」バス停徒歩3分、
   京都市営バス「西大路五条」バス停徒歩8分
間取:1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:38.16平米~70.59平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-02 16:53:05

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 京都西大路五条口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    何故、シーンズのスレとこんなにも違うの?
    同じような立地なのに…
    プレサンスに問題あり??

  2. 52 口コミ知りたいさん

    いや、みんなプレサンスには親しみを感じてるんだ。
    竣工は再来年の3月。まだ丸1年と3ヶ月あります。余裕で完売でしょう。

  3. 53 名無しさん

    今思えばシーンズは駐車場も安かったしエネファームもあってあの値段ならありだったわ

  4. 54 マンション検討中さん

    >53
    私もそう思います。
    シーンズ買っておけば良かったと…

  5. 55 匿名さん

    最寄り駅から少々遠いような気がします。
    周辺環境はいいと思うので、交通アクセスを最優先にしなくてもいいならありでは。
    しかし、プレサンス物件で横長のマンションは新鮮ですね。
    ワンフロアに住戸数が少なくて、プライバシー重視を売りにしていたのに。
    ターゲットを変えたのでしょうか。

  6. 56 匿名さん

    最寄り駅が遠いかなとは思いますが
    水回りなどの設備内容が充実していて、使い勝手は良さそうです。
    特にバスルームの詳細に記載されている「酸素美泡湯」が気になりました。
    お肌に良さそうなので、女性好みかもしれないですね。

  7. 57 匿名さん

    ジーンズは完全ファミリー向け
    ここは間取り色々、全体的に面積が狭い
    いつもの価格勝負のプレサンスといった印象

    駅から遠いけど狭い部屋があるので
    女性向けに少し違う設備入れたのだろう
    女性は夜遅くても普通に帰れそうとか
    安心、安全面がまず重要視するので
    駅遠いのがね
    一般的に駅遠いと土地か安く広くて安いファミリー向け
    駅近いと高いので面積少し狭く、単身、ファミリー、シニア、DINKSと幅広い層といった印象

  8. 58 匿名さん

    >>57 匿名さん

    こことよく比較されてるはシーンズ京都西大路五条パークホームズ

    ジーンズやなくシーンズな

  9. 59 匿名さん

    駅からは遠いので通勤は少し大変かもしれませんが
    設備は他の方も書かれているように良いしねー、使いやすい間取りもいい感じ。
    小学校も中学校も徒歩圏内なので、子供にとってい良い環境と言えます。
    何を優先に選ぶかでしょうね。

  10. 60 匿名さん

    まず立地でしょ
    設備はそんなのあまり興味ないですね
    流石にマンション購入でこの駅距離は厳しい
    毎日しんどい、売る、貸すの苦労しそう

  11. 61 匿名さん

    アウトポール設計、スロップシンクは魅力的です。

  12. 62 匿名さん

    スロップシンクいいね
    アウトポールは、
    廊下おもいっきり柱が中入ってるね
    設備は普通です

  13. 63 通りがかりさん

    渋滞スポット
    犯罪多発地帯
    京都地下高速の終点出入口予定
    駅周辺のビルや住宅は多国籍
    校区に純和人は少ない
    周辺のことは、てるさんのページみたら結末が見えてるく。
    わしならやめとくわ

  14. 64 評判気になるさん

    現地行きましたがなかなか良い環境ですね。
    駅が遠いのは賛否ありますが、ジーンズ同様に人気物件になると感じました。

  15. 65 名無しさん

    てるさんって誰ですか?

  16. 66 匿名さん
  17. 67 匿名さん

    大島てるのホームページって事故物件そのものだけのことでしょ?
    新築のここは関係無いやん

  18. 68 評判気になるさん

    うん、関係ない。

  19. 69 匿名さん

    新築マンション
    プレサンス ロジェ 京都西大路五条 第1期

    情報公開日 2018年11月22日
    情報更新日 2019年01月07日
    次回更新予定日 2019年01月28日

    販売予定
    第1期予告広告
    販売開始予定 : 2019年2月上旬
    価格 2,500万円台予定~4,700万円台予定
    最多価格帯 -
    専有面積 38.16m2~70.59m2
    間取り 1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    販売戸数 8戸


    販売開始時期は>>30の段階だと1月上旬だったけど現在は2月上旬に延期されてますね
    準備が遅れてるのかな?

  20. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん

    高さ規制の緩和地域にはいるかもしれないから3月下旬に延期?
    今さら計画変更しないかな?

  21. 71 近所の主婦

    >>67 匿名さん

    この近所、マンション建ってからの事故が多いってことでしょ。
    実際に掲載されてないけど西院界隈は瑕疵物件を飛ばしでクリーンにしている印象。
    同じマンションでなんかあったら嫌だけど、建てる前はまだ関係ないよね

  22. 72 職人さん

    63の方が書かれている、京都地下高速ってなんですか?
    何の事ですか?

  23. 73 匿名さん

    >>63 通りがかりさん

    大島てるを見てみると、この周辺であまりにも多くの方々がお亡くなりになっているのは驚きました。それだけ治安が宜しく無いと言うことでしょうか。

  24. 74 匿名さん

    マンションの価値は駅からの時間と距離で決まるんじゃないの?

  25. 75 ご近所さん

    まあ駅にもよるけれど(駅力ってのがあるから)、概ねそういうことでしょう。

  26. 76 匿名さん

    >>73 匿名さん

    殺人ならともかく自殺に治安なんか関係ないやん

  27. 77 口コミ知りたいさん

    いやいや、自殺も治安に関係があります。他人のマンションの屋上に
    簡単に昇れちゃうのが問題。セキュリティーの甘いところが自殺現場になる。

  28. 78 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  29. 79 通りがかりさん

    プレサンス物件のスレではよく営業マンの質の話が出てきますね。
    新築マンションの営業マンなんて買うときの一時しか付き合いがないわけですし、それを理由で見送るというのは、買う決断ができない言い訳に見えます。

  30. 80 匿名さん

    うーん
    少し違うかな

    マンションは企業とか役職によって違うけど1件売れば20万円?200万円の個人歩合給が入るとか聞きますよね

    単純に不快にさせられた人間にそんなお金をあげたくないだけね
    そしてそういう対応させた上司や企業にもお金をあげたくないだけね

    世の中マンションなんてたくさんあるし嫌な思いしてまで買うこと無いよ

  31. 81 ご近所さん

    結局、議論する内容じゃないね。買うか買わないか、自己責任がすべて。
    ベデのせいにして買わない決断するのも一つの方法としてありですね。

  32. 82 ご近所さん

    個人的には65㎡のBrタイプがすごく魅力的。狭い部屋だけど、3部屋とも
    廊下から出入りできる。つまりリビングインになっていない。
    独り者としては十分な広さだし、買おうか迷い中。

  33. 83 匿名さん

    ワイが独身なら駅前に買うなー
    それとも生涯未婚のつもり?
    駅前物件なら結婚決まっても転売が容易やん
    つかファミリーだらけのマンションに独身で引っ越して騒音問題とかで意見の食い違い出ても少数意見になるやろし

  34. 84 匿名さん

    独身やのにこんな辺鄙なとこに住むのはやめた方がいいですよ。

  35. 85 近所

    >>72 職人さん
    京都高速西大路線の最終インターチェンジが西大路五条です。現地行けば地下の掘削試験現場あるからすぐわかるよ。
    東の立ち退きは終わった。西はロームが割譲予定です。
    ググればわかるやろ

    あと、西大路五条は暖かくなると洛西からの暴走バイクの爆音うるさいよーw
    洗濯物は外干しするとススが付くからバルコニーいらないよーw

  36. 86 匿名さん

    土地勘ないから解らん
    ジモティーの情報は助かる

  37. 87 マンコミュファンさん

    ここのマンションの値段、去年分譲のプレサンスロジェ京都烏丸五条と同じくらい
    あそこ2300万から1LDK広さも同じ

  38. 88 通りがかりさん

    ここのマンションは正直高いなぁという印象。
    1階庭付き角部屋3LDK4500万円程度と聞きました。
    角部屋で庭付きでしたら妥当なのでしょうか。
    モデルルーム伺いましたが第1期前でも3LDK
    (2LDK+F含む)の7割以上は契約済でした。

    近くのシーンズの方が広さもあり設備も充実してて買いだったかもしれません。残念

  39. 89 坪単価比較中さん

    ここ数年のこのエリアだと一番良かったのはパデシオン京都七条ミッドパークでしたね。
    あっというまに売り切れましたが。。

  40. 90 マンション検討中さん

    お値段いくらくらいかわかる人教えて欲しいです。よろしくお願い申し上げます。

  41. 91 周辺住民さん

    公式ホームページの物件概要に値段が出てるよ。
    予定販売価格(税込)
    2,500万円台?4,700万円台
    間取り
    1LDK・1LDK+F・2LDK+F・3LDK
    住居専有面積
    38.16㎡~70.59㎡

  42. 92 匿名さん

    プレサンス ロジェ 京都西大路五条 第1期
    価格
    第1期 2,500万円台予定~4,700万円台予定
    所在地 京都府京都市下京区西七条西石ヶ坪町16番(地番)
    交通 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩14分
    間取り 第1期 1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積 第1期 38.16m2~70.59m2
    入居時期 2020年04月上旬予定


    1階の38㎡で2,600万円弱ってことか?
    観光都市の京都は高いなー
    駅14分でこんな価格ならもう庶民には買えないな

  43. 93 匿名さん

    JRも阪急もマンションからはかなり距離があるので
    価格帯はちょっと高めの設定かなという印象。
    設備内容に特別感があるとかでもありません。

    それであれば、桂とか西院当たりとか
    特急も停まって買い物もしやすい立地のマンションのほうが
    いざリセールを考えるとしても資産性が高くて良いかなと思いました。

  44. 94 マンション検討中さん

    近くのシーンズ西大路五条が即完売したからここもすぐ売れるんじゃないでしょうか。
    あー、今から思うとシーンズは買いでした…
    惜しいことしました。

  45. 95 匿名さん

    駅自体は遠いですが、バスがあるから特にそのあたりは問題はないんじゃないかと思いました
    ただ、電車のほうがバスよりは時間が読みやすいんで、朝の通勤通学の時間帯が、混み具合がどうなっているのかのチェックは
    しておいたほうが良いです。天気の悪い日や五十日などは特にわかりやすく混み合うときには混み合います。

  46. 96 匿名さん

    二条駅を利用している者ですが、朝の通勤時間帯は混みます。後方車両に乗ると34番線に入った時に山陰線のプラットフォームを抜けるのに一苦労することもあり、前方車両に人が集中します。二条駅でも結構なことになってますが、その状態で丹波口に着くと更に無理やり乗り込んでくるので大変なことになります。シーンズに申し込んで外れたのですが、その時は朝の電車が非常に気になってました。

  47. 97 匿名さん

    駅遠すきるでしょ
    分譲マンション買ってバスはありえん
    歩いたら20分やな
    本当に無理!!

  48. 98 マンション比較中さん

    小走りで行けば15分はかかりません。
    健康ののためにも、それくらいは歩かないと。丹波口駅周辺は今後開けてくるよ。
    壬生も徒歩圏内なので、新選組おたくにはたまらない場所です。京産大付属中高も
    近かったはず。市場もすぐだし、島原の廓跡も近い。悪い場所じゃない。

  49. 99 匿名さん

    このマンションの管理規約を確認された方いますか?
    民泊は可能なんですか?
    2,500万円台の38.16㎡の部屋を投資用で民泊マンションにすれば10年くらいで回収できるかな?
    少し狭いけど4人が宿泊できる部屋にして1人1泊5,000円で中国人向けに貸し出せば駅から遠くても需要ありそうじゃない?
    それとも民泊マンションは賃貸で借りて運営するのがいいかな?

  50. 100 匿名さん

    素直に考えて、島原が近いことはプラス要素にならへん。大きなマイナス要素やん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸