マンション検討中さん
[更新日時] 2024-05-23 00:15:05
シエリア京都嵯峨嵐山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町2番1他
交通:JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅徒歩3分、京福電鉄嵐山線「嵐電嵯峨」駅徒歩3分
間取: 1LDK+F~4LDK
面積:61.2m2~87.9m2
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
THE 京都・風光明媚な『嵐山』JR嵯峨嵐山駅歩3分でも苦戦気味??? 関電不動産開発「シエリア京都嵯峨嵐山」その実態に迫る!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/9632/
[スレ作成日時]2018-11-27 16:21:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町2番1他(地番) |
交通 |
山陰本線 「嵯峨嵐山」駅 徒歩3分 京福電気鉄道嵐山本線 「嵐電嵯峨」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
62戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [販売代理]カンパニートラスト株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア京都嵯峨嵐山口コミ掲示板・評判
-
284
匿名さん
京都タワーさん。
あなたの設計者ご存知ですよね。京都の街の中でどのような姿なら共生できるかを模索し続けて、あなたの姿になりましたよね。お忘れではないですね、ご本人だから。最近のマンションやらホテルやらの設計者は、そのような町と共生するために何をするかを全く考えずに、この土地を買った以上は最大限の権利を行使する(周辺のことは知らん)ということなので困ったことになっているのです。京都タワーさんの設計者くらいの良識を求めたくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
中立の立場
>>283 京都タワーさん
そのコメント素晴らしいです。ちょっと感動しました。
反対住民の方もそろそろ年貢の納め時です。これからは建設反対に尽力するのではなく建設後マンション住民とうまく付き合って行く事に尽力する方が幸せな人生を過ごせますよ。もう普通に考えて関電不動産が計画を変更する可能性は皆無なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
285さん
そうですよねえ。
あの時代に、京都という環境に将来に渡って調和できるかを主題にされて京都タワーを設計された山田先生って凄いですよねえ。感動してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション検討中
>>277 通りがかりさん
目付きの悪いおばさん!とか反対派の過激な看板とか何か住みにくそうな地域であることは間違いないようですね。
昔から住まれてる人々の中に入って生活するには躊躇します。
ましてや5階を検討してるので購入して生活するとなれば何を言われるか心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
中立の立場
>>286 匿名さん
>>286 匿名さん
確かにシエリアが無事計画通り建設され10数年後に京都タワーと同じように嵯峨天龍寺にしっくりとした建物になってる可能性はありますね。ちょっと気の長い話ですが。そう思うと関電不動産は未来の先の先を呼んでるんですかね。なかなか286さんのような未来志向の方は残念ながら少ないのが実情なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
むじな
景観をかえたくないですか。いつまでも。
嵯峨嵐山の駅舎。懐かしいなあ。
その昔、映画 火宅の人の撮影が
嵯峨駅でありました。目を閉じたら
古びた駅舎が浮かびます。
いまは近代的な駅舎になり
トロッコ嵯峨駅まで出来ま
した。
だから送り火の鳥居がみえなくなったかなあ。高い建物がなかった昔。
五山の送り火が全部みえたなあ。
でも今の嵯峨駅好きですよ。
この時代の嵯峨嵐山になじんでいます。
そんなもんじゃあないですか
ただ、聞くところによると
近所のお宅、地盤沈下したとか
困ってられると聞きました。
関電さんはそこんとこ、きちんと
してあげてくださいね。
近所に迷惑がかからないようにさえ
注意していただければ。
新しい住民さんを村八分にはいたしませんよ。狸も狐もなかよくしましょうや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
ジモティー
286さんのような人が他に数人でもいてたらだいぶ話も変わってたと思うよ。大半の反対派住民は建設直後の事しか考えてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
288さん
山田先生なら、このような建物は設計しなかったとおもいますよ。周囲との調和も重視されましたから。この建物が周囲に調和するとしたら、周辺が同じような我が物顔の建物で満たされた時でしょうね。
そのような街は、あんまり歩きたくないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
高みの見物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
ジモティー
そんな事を言うてたら笑われるで。反対住民のホームページとそれやと一緒やがな(笑)。だったらそれを関電不動産の担当者が理解できるように説明してあげて下さい。ひょっとしたら関電不動産の担当者もなるほどと考えを改めるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
嵯峨小出身です。
>>291 匿名さん
シエリアの洗練されたデザインは後世に渡って名を残します。
あなたの考えを否定しませんがいろんな考えがあると思います。私は凄くオシャレで素晴らしいと思いますよ。
天龍寺町の格式をワンステージ上げてくれると信じてます。
今からワクワクするのは私だけではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
パースを見ると黒よりはだいぶ明るい色ですね。
反対HPの情報が間違っていたのか、一定の考慮をしてくれたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
買いたいです。
金額次第だが5階が欲しい。
競争率が低いのを望む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>289 むじなさん
まあ村八分は違法だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
通りがかりさん
東側バルコニー前の道路が狭いです。便利な立地ではありますが、マンション購入後にバルコニー側に民泊を含む建物が建つかもしれないことは覚悟して買う方がいいと思います。空き地もあるし売家もあります。それらの工事期間は騒音もあるので、辛いところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
名無しのごんべ
>>289 むじなさん
地盤沈下があるんですか?解体工事の際のですか?それはひどいですね。関電不動産開発のような会社が無視をするのですか。それはいくらなんでもひどいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
京都人
>>299 名無しのごんべさん
そんなわけないだろ!
反対住民が必要以上の補償を求めているか、地盤沈下なんてないのを騒いでるだけだろ。もし本当ならそれこそ反対住民は裁判に打って出るだろ。建築だって差し止めできるしそれやんないのは嘘だって事、以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション検討中さん
この板の口コミ人気度は、高いですね。京都・滋賀で一番人気の様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
周辺住民さん
この物件のスレが立ってもうすぐ1年。なのにいまだに値段が出せない。
つまり売り出すことができない。結局、計画倒れに終わるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
検討中
>>301 マンション検討中さん
嵐山と愛宕山を見渡す絶景。JRと嵐電の駅前。スーパー多数、小学校激近、渡月橋徒歩5分以内…おまけに安心&安全のシエリアブランド。更に管理は関電コミュニティ。良いとこをあげればきりがない。
嵯峨嵐山という場所は唯一無二の場所です。本当に住めば誰しもわかる事でもう他所に住めなくなります。
問題は価格です。関電不動産もやっぱり強きな価格設定が予想されます。近隣と揉めているようなので購入者に対して迷惑料でそこは割引して欲しいしするべきです。そんな揉めたマンションを買ってくれた感謝の気持ちで。とにかく早く価格を出して欲しい。それで関電不動産開発の本当の誠意がわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件