千葉の新築分譲マンション掲示板「ウィザースレジデンス千葉椿森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ウィザースレジデンス千葉椿森ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-19 23:25:18

ウィザースレジデンス千葉椿森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市中央区椿森5丁目123-3外(地名地番)
交通:JR総武本線・成田線「東千葉」駅徒歩2分(サブエントランスより計測)
JR総武本線・成田線、内房線、外房線、総武線快速、中央・総武線各駅停車、千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩13分
千葉都市モノレール「千葉公園」駅徒歩6分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.65m2~82.89m2
売主:株式会社新昭和
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-20 16:22:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィザースレジデンス千葉椿森口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    トイレのタンクありとタンクレスの違いは、タンクありだと梅雨の時期とかタンクが結露する。タンクが結露するとカビが生えて壁紙がダメになったりする。

  2. 42 匿名さん

    マルチメディアコンセントに電話がない。電話はもう不要との考えか、コストカットのどっちだろう。

  3. 43 匿名さん

    スロップシンクがないね。こういう後付けできないものは、なくても大丈夫か契約前に要検討。

  4. 44 匿名さん

    トイレのタンクレスにもデメリットがあったり、タンクありにもメリットがあるって聞きました。
    ちょっと調べてみたら、タンクレスのデメリットとしては水圧が必要であること、手洗いが必要なこと、停電の時には使いづらいなどと出ていました。
    タンクありのメリットとしては、その逆で水圧や停電の影響を受けにくいなどがあるようです。
    あと、ウォシュレットの交換がしにくいのがタンクレスでもあるようです。

    スロップシンク、どうでしょうね。
    スニーカーを洗ったり、ガーデニングに使う意外に必要なケースってどんな時でしょう。

  5. 45 匿名さん

    スロップシンクに関しては無いより合った方が勿論良いですね、
    使えない、と、使わないは全然意味が違います。

    ただ最近の郊外の新築物件でスロップシンクが有る金掛けた物件なんてほぼ無いに等しいですが、

  6. 46 匿名さん

    タンクレスのデメリットで手洗いが必要だそうですが、
    タンクレス&手洗いカウンターつきのトイレは高仕様という認識で
    自分にとっては欲しい設備だと感じます。
    タンクつきトイレ一体型の手洗いは印象が良くないんですよね…

  7. 47 匿名さん

    タンクがあっても停電で使えるのは一度だけだし、タンクレスにできない水圧だとシャワーもしょぼしょぼ。

    無理やりポジ、きついね。

  8. 48 匿名さん

    スロップシンクは後付できないんですか?
    バルコニーに水栓だけついていたりもしなければ無理なのかな?

    タンクつきのトイレは掃除が面倒でできれば敬遠したいところですが、
    オプションでタンクレスにしていただけるんじゃないんですか?

  9. 49 匿名さん

    修繕のときにお金がかかりやすいものの一つに、水回りがあります。スロップシンクがあると、家の中の水回りにプラスして、バルコニー側にスロップシンクの水の配管がある形になるので、手間もお金もかかりやすくなるとは聞きます。
    普段の生活はスロップシンクがあれば便利は便利でしょうけれど…。
    ここの場合は、そもそもスロップシンクはついていないんですよね?

  10. 50 匿名さん

    水回りの修繕にお金がかかるのは、浴室やキッチンだと大掛かりだから。

    相変わらずの無理ポジ、乙。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 51 匿名さん

    水回りの修繕を気にするなら竪排水管(共用部分)が住戸外にある物件を探さないと。ここみたいに竪排水管が住戸内にあると、交換は事実上無理だったりする。

  13. 52 匿名さん

    浴室乾燥の物干しが1本しかない。1本だけだと対して干せないから梅雨時は困るかも。
    物干しなんて大したコストじゃないのに。そこまでケチるか。

  14. 53 匿名さん

    タンクレストイレか、タンクありトイレかは、個人で美学も違うので・・・。私はタンクレストイレが広く見えて、現代的でかっこいいと思いますけどきっと高いんですよね。
    タンクありトイレは災害時に助かるといいます。あと、ブルーレットおくだけのようなタンクに置いて使う洗浄剤を使うことができます。タンクレスだとトイレにスタンプして洗浄する商品がありますが見た目があまりよくないという方もいますし・・・

    タンクありトイレも、タンク横に収納をつけるとタンクなしに見えたりもするんですが、間取り図からは吊戸棚なことがわかります。

    床暖房はついていますし、決してコスト削減しすぎなわけではないと思います。

  15. 54 匿名さん

    間取りに関しては、ごく普通の田の字型が殆どになってくるようです。
    プランの種類は豊富ですが、
    広さや収納で差を出してきているのかなと推察されます。
    設備については、好みがそれぞれにあるのでなんとも言えないところもありますが
    ここの場合は分譲マンションでついていてほしいものは大体ついているような印象を受けました。

  16. 55 匿名さん

    駅からはサブエントランスが近いみたいだけどバリアフリーじゃないね。

  17. 56 匿名さん

    なるほど、サブエントランスのあたりに階段マークが付いてますね。
    メインのエントランスにも階段があるマンションもあるので、とりあえずはメインのエントランスがフラットなら良いほうではないでしょうか。
    飲料水の自動販売機も設置されるようで、なにげないことながらきっと重宝すると思われます。
    1LDK~4LDKまであるなんて、ほんと多彩だなと思います。
    住民層も多彩になることでしょうね。
    Ir typeは収納が頼もしいなと思いました。

  18. 57 匿名さん

    サブエントランス、階段だとすると、ベビーカーとかは登れないかもしれませんが
    遠回りをしていけば、メインのところは大丈夫ということなんですね。
    駅に近い出入り口を作っているというだけでも
    まだいいほうなのだろうなとは思います。
    朝は殆どの方がサブエントランスを使いそうですよね。

  19. 58 匿名さん

    少し距離があるものの、利用できる最寄り駅が複数あるのは便利です。
    プラン内容で一番気になったのは設備。
    特にトイレは、タンクレス云々よりもユニットトイレであること。
    別の蛇口があるわけでもなく、
    ハンドソープで手が洗えないのは不潔な感じがして、これはないかなと思いました。

  20. 59 匿名さん

    現地地図を見て思ったんですが、マンションの敷地自体は、道路に面しておらず、旗竿地みたいなところにできるということなんでしょうか。
    人と車がきちんと通路がわけられるようになればいいのですが。
    どのように運用されていくのでしょうね。通り沿いじゃない分
    かなり静かに暮らしていけそうに思いました。

  21. 60 匿名さん

    今結局どのくらい売れてるですかね?
    閑静な住宅街だから静かそうで良いと思う反面、コンビニなどがもう少し近くにあればなと思ってしまいますね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸