注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「バウハウスデザイン 横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. バウハウスデザイン 横浜ってどう?
  • 掲示板
イナバ [更新日時] 2025-02-26 23:38:48

バウハウスデザイン横浜で家を建てた方、検討された方、いらっしゃいましたら何でもよいので情報下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2018-11-19 10:10:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウハウスデザイン 横浜ってどう?

  1. 1 名無しさん 2018/12/12 09:19:45

    快適に暮らしていますよ

  2. 2 匿名さん 2019/01/05 14:32:59

    おしゃれですよね。
    デザイナーズ住宅だけど、手が届く金額とありますが
    それって具体的にいくらぐらいを想定しているのでしょうか。
    デザイナーズだと、坪平均70万くらいはしてしまうのかなぁ(最低でも)って思っているのですが、
    どれくらいなのか検討もつかなくて、という方、多いんじゃないでしょうか。

  3. 3 名無しさん 2019/01/16 13:06:43

    デザイナーズというのは違いますね。建築設計デザインを外注しているというのはイメージです。
    こちらの予算や希望を伝えて、その中で最適なプランを提案してもらう感じです。

  4. 4 匿名さん 2019/03/28 13:35:59

    建築家と作る家、ということなのでデザイナーズというよりは、機能性や居住性などを重視して、その中でいろいろと組み立てていくということになってくるのですね。
    建築家だと、
    まずは住みやすいことが大切になってくるのか…長く住む家。一生に一度の大きな買い物になるので
    ストレスなく暮らしていくことができることが大切だよ、ということなんでしょうか。

  5. 5 匿名さん 2019/04/15 23:12:19

    ここで検討してますが、辞めようと思います。
    会ってみて諸々の検討を進めるにも、まずレスポンスが悪い。

    やり取りもちぐはぐで言ったこと、既に連絡済みの内容を理解せず返事してくるなど、家を建てるのに不安しか無い。

    R+の家を建てているようだが、こんな対応で良い家が建てられる気がしないです。

  6. 6 匿名さん 2019/06/07 05:20:04

    建築家と作る家というのは、直接建築家とお話をして作っていくのかなぁと思っていたんですが、
    そういうのとも少し違うのですか?
    直接お話ができるのだったら、話は早いなと思いますが
    間に営業さんが入ると、ワンクッション入るようなイメージになりますね。
    どういう形で進めていくのか、一番最初に確かめて行くといいのかも。

  7. 7 匿名さん 2019/06/18 11:07:12

    他のメーカーで建てたことないので分かりませんが、どこの会社でも良い人も微妙な人もいます。なので、こちらが積極的に人を使えば理想的な家が建てられると思います。デザインと値段を考えれば、私はまあ満足してます。ただしいろんな意味でちょっとラフかな

  8. 8 名無しさん 2019/11/14 04:02:36

    バウハウスデザインで建築しましたが、契約後から態度が急変しました。打ち合わせの内容を営業担当(後悔しない家づくり勉強会を実施している男性)から現場の職人への伝達が全くなされておらず、注文と違う製品が取り付けられる、質問に対する回答の期限を守らないなどとても残念な対応でした。
    現場の職人と営業担当の不仲も目立ち、こちらに不満を漏らす始末でした。機密・断熱などはとても素晴らしく室内環境などは大変満足しています。
    R +ハウスの家づくり自体はお勧めできるので、R +ハウスで建築を検討中の方は、別の工務店を経由して依頼するのが良いと思います。

  9. 9 匿名さん 2019/12/23 08:43:51

    R+ハウスをお願いするとなると、このあたりではここになっていくのかな。
    気密性や断熱性がしっかりしている、と住んでいる方がおっしゃっているということは
    現場の職人さんたちもきっちり仕事をしてくれていたということになるのでは?と思いました。
    現場がしっかりしているのは安心ですよね。
    あとはきちんと意思疎通が取れれば。

  10. 10 匿名さん 2020/01/12 09:17:24

    書き込みを見ていて思ったんですが
    自分たちできっちり動いていくっていうのがここの場合は大切になっていくのでしょうか。
    おそらく職人さんも良い方もいらっしゃるでしょうし、
    営業さんもいろいろな方もいらっしゃるとは思います。
    まずはこうしたい、とかあれどうなっているの?とか
    もやもやポイントは解消していくのが大切なのかなぁ。
    作っている物自体はとてもいい会社ですので、お金もかけるし、いい感じに仕上げていきたいですよね。

  11. 11 匿名さん 2020/02/13 07:10:27

    作っている家は素敵なお宅が多いなというふうに感じています。

    建築家と建てる家、というのがコンセプト
    実際に建築家の方と打ち合わせをしたりできるのでしょうか。
    そういうことができると
    自分たちがしたいと思っていることが
    叶う可能性が高いなと思いました。
    天窓をつけたい、とかキッチンを広くとか。

  12. 12 匿名さん 2020/03/21 08:23:57

    総合的に満足してます。
    営業の方の提案力もありスムーズに話は進みました。
    建築家の方もセンスが良く3回の打ち合わせで即決定。
    営業の方から同じ質問を何度もされることもありましたが・・・忙しかったのかな。

    着工してから引き渡しまでの打ち合わせは少なくレスも遅い印象はありましたが、しっかり対応はしてもらえました。
    現場の大工さんは現場によって下請けする大工さんが違い 良し悪しはあると思いますが
    私の自宅を下請けした大工さんは愛想も良く印象は良いです。

    ・R+の物件自体は良いと思います。
    ・営業担当、大工は当たり外れあるかも?
    ・価格は予算をオバーしましたが妥当な価格と思っています。

  13. 13 匿名さん 2020/05/06 13:45:37

    営業担当の方は特に知人の紹介がない場合は、ほとんど運みたいなものかもしれないですね…。
    全社的にレベルが高ければ
    もんだいはないのですが。。

    打ち合わせってかなり時間がかかりそうな印象をもっていましたが、担当者が優秀だとそこまで時間がかからずにということなんですね。
    引き渡しまでの打ち合わせやレスが少ないということですが
    そのあたりは現場に行って実際に自分の目で見ることで補うことは可能な範囲ですか?

  14. 14 匿名さん 2020/06/28 08:34:10

    ある程度パターンが決まっているならば
    そこまで時間をかけなくても決めていくことが出来るのかもしれないですね。

    ただ、細部まで決めていきたいことがあればその限りではない、と。

    価格面に関しては、
    それなりに…でもいろいろとすると、当たり前だと値段はどうしても高くなってしまうということなんでしょう。

  15. 15 匿名さん 2020/07/13 01:33:38

    こちらのメーカーさんは神奈川と東京エリアで施工可能のようですが、
    エリアによって下請けの工務店が違ってくるんですか?
    例えば知人が建てた家を気に入ったとして、
    同じ工務店に建ててもらいたいと思ってもエリアが違うと
    難しくなってくるのでしょうか。

  16. 16 匿名さん 2020/08/10 03:12:22

    隣家のビルダーがこの会社でしたが、家の前の道路を連絡もなしに作業車でふさぐことが多々、現場監督は挨拶もしない、たばこをポイ捨て、境界の壁を汚しても清掃しない、作業中の道具の片付けや管理も杜撰など目に付きました。施工される方は現場を見に行ったほうがよいですよ。外見はキレイでも中身はどうなんでしょうね。

  17. 17 匿名さん 2020/08/25 03:06:36

    今はメーカーから現場の整理整頓を指導されているでしょうし、何より煙草のポイ捨てはあり得ないのでは?
    メーカー契約の工務店が建築現場の全てを取り仕切るならあり得るのかもしれませんが、
    こちらは建築現場の見学会も開催していますしあまり考えられないような気がします。

  18. 18 匿名さん 2020/10/15 08:15:42

    施主もこまめにきちんと現場に足を運んで、家の出来具合を見るとともに、
    ご近所への配慮などもしていくことができればいいのではないでしょうか。

    家造りは人任せにせざるをえないものだけど
    施主は施主でできることもあるので。
    でも現場はきちんとしていてくれるとは思いますけれどね。

  19. 19 匿名さん 2021/11/03 12:24:19

    近所でバウハウスの家が建っていますが、施工管理がとてもずさんです。

    隣家の外壁に養生を全くせず、周囲を傷だらけにしていました。

    まあ、安い工務店ってこんなもんなんでしょうね。

    隣家の傷なら施工主にはまだいいですが(近所づきあいに問題が出るとは思いますが)、
    家自体にも隠れた傷や破損があっても不思議ではないですね。

    養生の費用ってせいぜい数万円と思いますが、そんな費用をケチるような会社です。
    隣家とのトラブルが起きれば、施工主にはもっと大きなツケがくると思いますが。

  20. 20 e戸建てファンさん 2021/11/04 08:13:00

    >>19 匿名さん

    匿名で鼻息荒くされてもね…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社バウハウスデザイン(BAUHAUS DESIGN)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸