札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2623 マンション検討中さん

    苗穂なのに高すぎ。
    再開発なら去年のタワーズフロンティアの方が断然よかった。
    投資目的とかならやめた方がいいかも。

  2. 2624 マンション検討中さん

    >>2623 マンション検討中さん
    確かに札幌知ってる人からするとブランド力はないね

  3. 2625 マンション検討中さん

    >>2624 マンション検討中さん

    確かに

  4. 2626 マンション比較中さん

    南口なら全てが、いいね。
    価格が適正であればね。

  5. 2627 名無しさん

    >>2626 マンション比較中さん
    南と北で迷ってます。
    私は住むのであれば北の方が良いと感じるのですが、南の全てが良いのはどんなところですか?

  6. 2628 検討板ユーザーさん

    >>2627 名無しさん
    住むのなら北だと思います。
    南の良さは中央区ってこと以外は無いと思います。葬儀場とか創価学会とかがエリア的なネックで北はともかく東区。不動産的に言えば北口があんなに売れてるのに南口が売れてないのは、売主のレベルの違い以外ないだろ。南口を大京住友が販売してればこんな状況にはなってないだろうと思う。。。

  7. 2629 名無しさん

    >>2628 検討板ユーザーさん
    南って売れてないんですか?
    別に投資目的ではないし、子供がいるわけでもないので、中央区に拘りはありません。
    と言うことはやはり北ですかね。

  8. 2630 マンション検討中さん

    南口はタイミング悪いね。
    明日は株が歴史的な暴落をするかもしれないと思います。
    ほぼノーポジで良かった。
    こんなときに、2年後に完成するマンション買う人は少数でしょう。

  9. 2631 購入経験者さん

    コロナの影響ですか?

  10. 2632 匿名さん

    ここで買いを入れる人が金持ちになるんだなあ

  11. 2633 評判気になるさん

    アリオって車で行く方が買い物に便利だったりしません?

  12. 2634 匿名さん

    今日は歴史的というほどの下げではなかったですかね。
    ダウから予想される範囲内と思いました。

  13. 2635 マンション検討中さん

    アリオいつも込み合っているように感じます。週末は特に。駐車場も同じく混雑しています。時間が掛かるため、出来れば車で行くのは避けたいです。

  14. 2636 通りがかりさん

    先週の火曜日の時点で先着住戸22戸、今日見たら19戸。一週間のペースで3戸成約。以前の投稿にも具体的な数字がありましたが、いいペースで売れてますね。南口の販売が開始になったので比較した上で保留にしてた方たちが、ここを購入し始めている感じでしょうか。

  15. 2637 職人さん

    わたしもそろそろ源泉と印鑑持って契約に行こう。

  16. 2638 マンション検討中さん

    南口はテナントが入る分賑わいはあると思いますが、入り口は違えど同じ建物の中に、住人以外の色んな人が出入りするのはあまり良く思いません。住むなら北口が良いです。

  17. 2639 マンション検討中さん

    落ち着いてください。皆さん、ここ苗穂ですよ?誰がどう見ても、高すぎますよ。
    なおかつ再開発という意味では、南も北も共同体。北が売れても、南が売れていなければ、苗穂エリアの資産価値は上がらないでしょうね。

  18. 2640 匿名さん

    > 誰がどう見ても、高すぎますよ。

    そうかも知れないし、そうでないかも知れない。
    10年前に同じ様な事を言われたマンションが今は中古で1.5倍以上になっている。
    あの頃も先行き明るい話は何も無かった。だから誰もそんな事はあり得ないと思っていた。しかもその後に東日本大地震発生。
    しかし買って下がる人もいるけれど上がる人もいる。先の事など誰も分からない。つまり五分五分。人生、そんなもんだ。運だね。

  19. 2641 マンション検討中さん

    誰がどう見ても高いとは思われていないから売れてるんだろうね

  20. 2642 匿名さん

    「苗穂にしては高い」と思うのは全くの自由だけど、「誰がどう見ても」って決めつけるのはどうかな。
    自分は自分、他人は他人ですよ。

  21. 2643 マンション検討中さん

    他人は他人なら掲示板など見なければ良い

  22. 2644 匿名さん

    ここそんなに売れてるんですか?
    もうじき完売ですか!

  23. 2645 評判気になるさん

    70平米台の間取りが微妙ですね。

  24. 2646 購入者

    苗穂とかあまり関係なくて、
    駅直結、3分で札幌駅の魅力は絶大ですね。
    苗穂駅周辺は今計画されている以上の発展はないかもしれません。
    でもアリオもあるし最低限は確保されています。
    それよりも約5分で雨にも雪にも濡れず広がる札幌駅周辺の魅力。
    その価値を考えると私もそうですが高額だけど決めてるんだと思います。

  25. 2647 匿名さん

    >>2646
    宮澤賢治の反対ね

  26. 2648 購入者

    >>2647 匿名さん
    はい(笑)
    雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けずの反対です??

  27. 2649 匿名さん

    >>2643 マンション検討中さん

    そんなことはないでしょう。
    他人(ひと)は他人ですが、物件について、立地環境について、価格についてどう考えているか自体は参考になることもあります。
    また意見ではなく客観的な情報が書き込まれることもたくさんあります。
    多くの方は、そういった用途で掲示板を見に来ているのではないでしょうか。

  28. 2650 ご近所さん

    宮澤賢治までが出ましたか。
    苗穂は住宅地には最高の場所です・・
    まったく客観的な情報です、

  29. 2651 匿名さん

    >>2650 ご近所さん
    具体的に、どういった理由で苗穂が最高の住宅地なのでしょうか?

  30. 2652 ご近所さん

    アリオがあるからです。

  31. 2653 ご近所さん

    しかも 
    雨にも負けず、
    風にもまけず・・
    行く事が出来ます・・

  32. 2654 マンション検討中さん

    3LDK3800~とありますが、何階か解るかたいませんか?

  33. 2655 評判気になるさん

    アリオからマンション入り口まで利用可能なカートが設置されたらいいのだけどな。

  34. 2656 検討板ユーザーさん

    >>2649 匿名さん

    違いますね!

  35. 2657 マンション検討中さん

    >>2654 マンション検討中さん
    2Fです。デッキと同じフロアです。
    ただ、売り出しはまだです。

  36. 2658 評判気になるさん

    呑み助

  37. 2659 呑み助

    物件概要→間取り→間取りタイプ→部屋一覧と進むと現在売り出し中の状況が分かります。ご参考まで。

  38. 2660 マンション検討中さん

    あと何戸くらい残ってるんですかね?

  39. 2661 呑み助

    2658 評判気になるさんへ。誤って「投稿」になってしまいました,申し訳ありません。遅くなってしまいましたがお詫び申し上げます。

  40. 2662 マンション検討中さん

    ここは、ないな?。高すぎる、しかも苗穂だし、無駄にタワマンだし。
    そんなに駅直結、スーパー直結が魅力的かな。
    近くにあれば、、、で、十分だけど。
    世の中のほとんどの人が、そうなわけだし。

  41. 2663 マンション検討中さん

    もう少し日本語を勉強した方がよろしいかと。

  42. 2664 検討板ユーザーさん

    まぁ、そう思う人もいるから、北も南もそんなに売れないんじゃないですかね。
    見た目はいいけど、中身はスカスカでしょうか。南無阿弥陀

  43. 2665 マンション検討中さん

    もう少し日本語を勉強した方がよろしいかと

  44. 2666 名無しさん

    >>2664 検討板ユーザーさん

    先日、モデルルームで価格表見せてもらいましたが、かなり売却済になっておりました。
    特に先に売り出した中層、高層は殆ど決まっていた感じです。少なくてもスカスカではありませんね。
    南はまだ行ってないのでわかりません。

  45. 2667 通りがかりさん

    >>2666 名無しさん

    低層階ももう売りに出てましたでしょうか?

  46. 2668 マンション検討中さん

    >>2667 通りがかりさん
    まだです。
    8ー10階の一部のみです。
    10戸も無かったと思います。

  47. 2669 マンション検討中さん

    まあ中層、高層は人気ですからある程度は埋まるでしょうね。
    問題は低層かと。全体で8割埋まらなきゃ厳しいだろうな?

  48. 2670 マンション検討中さん

    だろうな?

  49. 2671 苗穂検討中

    >>2664
    この物件は去年の7月に販売開始して、2月末までの7ヶ月間で172戸売り出して155戸成約しています。
    南口のタワーは、先月が販売開始月で、第一期を135戸売り出して76戸成約しました。
    「そんなに売れない」というのは、何を指して、あるいはどういう根拠でおっしゃっているのですか?

  50. 2672 検討板ユーザーさん

    >>2671 苗穂検討中さん
    グランアルトの数字は信用できるが
    プレミストの数字は嘘っぽい
    コロナの影響もあるはずだし、乗っけてこの数字ならせいぜい50弱しか売れてないと思われます。苗穂に住みたい人の限界があるのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸