マンション比較中さん
[更新日時] 2022-10-27 07:44:41
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)、北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(住戸)他に、スカイラウンジ1戸、コミュニティルーム1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]北海道旅客鉄道株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
2364
マンション検討中さん
快速エアポート停まるとなると札駅への本数も増えるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
匿名さん
快速エアポートにならなくない?
苗穂に止まってるようじゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
周辺住民さん
話を誤魔化すねえ。
「少なくとも空港行きの列車が増えることは良いことですね。」という意見に対し、空港アクセスがここを選ぶ上でそれ程重要か否かを問うている。日常的に空港を使うような生活の人がそもそもどれほどいるのか、と聞いている。
ちなみに月一程度の空港利用は基本的に車で行く。その方が速くて便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
匿名さん
>>2366 周辺住民さん
少数であると思うが、空港アクセスを重要視する人はいます。私もそうですが、札幌で用事があるため、ここをセカンドハウスとして購入します。
車も不要なため、空港からのアクセスもよく、
且つ、都心部に近いここを選びました。
聞いている限り、ここの購入者には私のような東京方面の人がいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
匿名さん
セカンドハウスにね。夢がないわ
個人の自由だけれど
苗場と間違えてるとかはないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
周辺住民さん
>>2637
> 空港アクセスを重要視・・・・ここをセカンドハウスとして・・・・東京方面の人
私がその立場ならD’グラフォート札幌ステーションタワーの出物待ち一択ですね。取り敢えず賃貸しておいてこれと言う部屋を狙います。
外歩きがあって不利だけど新築にこだわるならシティタワー札幌もまだ買えるので候補になります。
日常の食品などは大丸地下やエスタ地下の食品売場で十分だし、外食も便利。朝飯なども多数のホテル、レストラン、カフェなど徒歩圏内で選り取り見取り。メガバンク、証券会社なども駅前通に全部有ります。
あるいは完全に別荘然とした郊外でしょうか。
勿論価値観は人それぞれですから、本物件が「空港アクセスで有利なので買う」とお考えも良いですが、ここ本来の良さはそこじゃ無いよなあ、って印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
マンション検討中さん
新千歳へのアクセス重視なら数年先の新札ダイワタワーでもいい気がする。
Uシート予約すりゃ座れるし、当然こちらより安いでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
マンション検討中さん
私も飛行機を2回/月以上利用想定しています。それ以外でも千歳方面に行くので快速エアポートが停まるとかなり便利です。
なので、新さっぽろのダイワタワーの方が良いと思ってますが、苗穂の南口が高額なようなので新さっぽろも高くてグランアルト札幌を上回る可能性ないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
匿名さん
>23661さん
新千歳空港駅のことを書いたものです。
エアポートが止まればというコメントへの意見として情報を載せました。
空港へのアクセスを重要視する人は、私もそう多くはないと思います。
まあ、私も空港まで車で行くことが多いのですが、場合によっては出張先でのお付き合いでお酒を飲んで最終便で帰ってくることもあるため、いつも車で行けるわけではないことがあります。
そんな時はJRになるので、重要度からすると低いですが考慮はします。
そう言った視点もあると言う程度です。
ライフスタイルはいろいろですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
マンション検討中さん
空港へのアクセスで選ぶなら、ここやめた方が良くないですか?快速エアポートが止まらない時点で、無しですよ。
あと、ここの購入者も意外と直結以外に魅力がないことを認めてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2374
匿名さん
>2372さん
空港へのアクセス、特にJRで行くことを考え、それが住環境を選ぶ上で最も優先度が高いなら、おっしゃるとおり他でもよいと思いますよ。
あくまでも、御自身の優先度を考えてでしょう。
直結以外に魅力がないと考えるか、それだけで良いと考えるかは人それぞれかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
購入経験者さん
私はセカンドハウスとしてここを購入した、将来リタイア時に永住するつもりです、2369さんが言う札幌駅のD'グラフオートとシテイ―タワーは高すぎる、私が購入した部屋と同じ位面積のシテイ―タワーなら2千万も高いです、この差額は30年分以上のマンション維持費に使えそう、もしくは東京の1ルームマンションに投資する事はできる。
個人としてスーパーやスポーツジムなどがない、広大すぎるJRタワーよりもここの方がコンパクトで実用性が高く、充実で、自分の生活スタイルに合っている。
家族はよく千歳空港を利用する為空港へのアクセスを重視している、ここなら車で送りと迎えしなくていい、一人で荷物が沢山あっても外を歩かず楽々に空港から帰れる、最終便も安心、連休と年末駐車場が混む時もJRで行けば困らない、快速が無くても不便と思わない、新さっぽろや北広島駅で同じホームで乗り換えすればいい。
札幌市にJRも地下鉄、電車もないの区や駅から1キロ以上も離れた住宅地と比べたら、このマンションの立地は十分に魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
匿名さん
いろんな考えの人がいるのね
苗穂駅はどの程度の規模か知らないけれど二つもタワマン出来て駅のホームはそれなりに広いの?狭いと武蔵小杉みたい
駅のホームに上がれない悲劇が。ただセカンドハウスの人は通勤時間には電車には乗らないでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
マンション検討中さん
>>2376 匿名さん
ご安心ください。苗穂は札幌でも不人気エリアで、そもそも駅の利用者自体、札幌の田舎駅よりも少ないです。
また3棟たちますが、空室が結構あると思うので、駅が混雑することはないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
口コミ知りたいさん
>>2376 匿名さん
大丈夫だと思います。苗穂に限らず、そんなにたくさんの人が一度に来ることはありません。札幌駅ですら、そんな現象はおきません。東京や横浜、大阪のように駅のホームの大きさを心配する必要は無いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
口コミ知りたいさん
>>2376 匿名さん
大丈夫だと思います。苗穂に限らず、そんなにたくさんの人が一度に来ることはありません。札幌駅ですら、そんな現象はおきません。東京や横浜、大阪のように駅のホームの大きさを心配する必要は無いかと思います。駅が不人気とかではなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
マンション掲示板さん
>>2380 匿名さん
ホームの広さは札幌駅と変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
匿名さん
長さは同じでも幅違うと思うの
ホーム幅は違うでしょ?各駅停車の駅とは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2383
匿名さん
当たり前よね、単線駅とと札駅が同じ事ってあるの?札駅はホームもたくさんあるし。幅 なんか全然違うじゃないですか。
それとも苗穂って札駅レベルだったんだ
知らなかったわ。御免なさいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
匿名さん
札幌駅のホームってそんなに幅広かったっけ?数えるほどしか使ったことないけど。
東京だと大きな駅でもホームの数が多いだけでホームの幅はそんなに変わらんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
匿名さん
>2383さん
苗穂駅って2面4線ですが、単線駅になるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2386
マンション検討中さん
札幌駅のホームは番線によって幅が違います。
しかし、広い方のホームでいえば、苗穂と同じわけがありません。札幌駅のほうが広くなってますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
匿名さん
山手、京浜東北線の東京駅は広いですけど、新橋や浜松町なんて結構狭いですよね。作られた時代背景にもよるのでしょうが。苗穂駅とおんなじぐらいの幅じゃないでしょうか。
むしろ、札幌駅が狭すぎる気がしますよ。改札も足りてない。
11番ホームを作る時に改善して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
周辺住民さん
確かに、札幌駅は何とかすべきだと思う。しかし新幹線駅新設でも駅全体の作り替えじゃないだろうから、どれだけ恥ずかしくないものになるのか、不安。
札幌駅は全国的に見ても、規模・創り全てがとても200万都市のメインステーションに似つかわしくない、チープで寂れた場末の風情。一歩駅の外に出ればそれなりにだけど。
金沢駅などは新幹線開通で素晴らしいものに生まれ変わったが、札幌市民は都市の美観や都市計画に全く無頓着だから期待薄だろうなあ。
比較して苗穂駅は、勿論規模は小さくて当たり前だが、近代的で立派な駅に仕上がったと思う。ここに直結のマンションは南北合わせ他の施設も総合的に街全体として整合性があって良い物件だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2389
匿名さん
総合すると、
苗穂駅はタワマンが4つくらい出来て通勤者が一挙に増えても、ホームは狭くないから、武蔵小杉みたいにホームに上がるのに改札口の外で5分も待たないで普通にすぐホームに入れるって事で良いんですね?そこら辺のインフラは大丈夫ってことでしょうか?
ここでは証明されたみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
マンション検討中さん
販売、相当苦労してるみたいですね。やはり、苗穂だからか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
マンション検討中さん
>>2391 マンション検討中さん
そうなんですか?売れてないんですか?
一期目は売れてたように思うのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
匿名
300戸のうち半分強を売り出し、残っているのは10件強。売り出した部屋の9割は売れているみたいですが、販売に苦労しているというのは、根拠のない個人的な意見に思えます。苗穂だから売れないって、150件以上売れているのに?
残りの低階層も今後1年かけて売りに出されると思いますが、低階層の需要がなくて、販売が苦労しそうだということですか?高層階よりお値段下がるので、低層階のほうが需要あるのではないかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
マンション検討中さん
買うなら低層階と思っていたけど、中層階と比べてもそれほど価格が下がらないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
マンション掲示板さん
>>2395 マンション検討中さん
そうですね。同じ間取りだと、1フロア下がっても10万円しか変わりません。あまり安くならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
マンション検討中さん
>>2394 匿名さん
この方の情報は、嘘ですね。そこまで売れてません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
購入済さん
>>2397マンション検討中さん
あなたは2391と同じ方ですが?2394さんの情報は正しいです、売り出した部屋の92%が売れました、嘘ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2399
購入経験者さん
>売り出した部屋の92%が売れました、
昔(何十年も前の事)はほぼ全戸一斉に売り出しましたが、現在は営業戦略上、事前の問合せや見学状況などに基づき「その期に売れそうな戸数だけその期の分譲戸数として売り出す(価格も計画から調整)」です。
つまり「今期分の92%が売れた」=「今期分の8%が残っている」と言う事ですが、今期販売予定戸数を期間内に売り切って「完売御礼!」と広告を打てると次期に向けてグッと景気付くわけです。もし残してしまうと次期には残っている「先着順」分とその期の「今期分」の併売になり、多少迫力に欠ける事になります。
しかし「今期売り出し分についてはまだ完売していない」と言うだけの事であって、全体販売状況の総合評価とは別問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
通りがかりさん
ここは、92%だなんて、そんなに売れてないと思いますが?確かな情報筋からの話です。
あと今売れているのは、上層部。
つまり1番人気の高い部分を1番話題性の高い時期に売っているわけです。
ある程度は売れてないと、大惨事ですよ。
むしろ、まだ人気のない低層部が全体の半数残っているわけですからね。
そもそも、ここは売れてる!だなんて大手を振るうのは時期尚早かと。
さらに言えば、ここの価値は南口の2棟にも影響されると思います。向こうが売れずに、やっぱり苗穂のタワマンなんて。という話になれば、ここの資産価値にも影響するでしょうね。
苗穂という開発途上、いや開発されるかもわからぬエリアだけに、購入の際には非常に熟慮が求められる物件かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2401
マンション検討中さん
売り出しの際、事前の反応を見て売れそうな分だけ出すというのは正確ではありません。デベロッパーによっても、物件の規模や性格によっても違います。
また今回のような大型物件の場合、完全に見込める分だけ売り出していったのでは期間的に長くなりすぎてたまりません。住友の札駅前などはそれでいいというスタンスですが、こちらはそこまでのんびりとは構えてられません。だから第1期で120戸という多数の住戸を出したのでしょうし、結果、100戸以上の成約を当月中に得たのは、大京としても半分は狙い通り、半分は嬉しい誤算だったと思われます。120戸を売りに出して100戸超を当月成約というのは、この数年なかった規模です。しかも、120戸はすべて、できることなら先に片づけたい高層部・高価格帯の住戸ですから、これを初動の好調と呼ばずして何を呼ぶ、という状況です。
それに、ここ、第1期120戸の後も幾らか出してるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2402
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2403
購入経験者さん
>>2401
書いていてご自身でご自身のメッセージの論理的矛盾を感じないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
マンション検討中さん
>>2402
アンチですか?
今までの売れ行きの経緯を書いてくれてますが理解できないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2405
匿名さん
あれレベルの理路整然とした文章理解出来ないとは、生命保険とかの約款も読めないでしょうね
お気の毒ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2407
通りがかりさん
スミフの営業に言われたほど南のプレミスト高くなかった印象です。同じ向き、同じ階、同じ広さで比較しても200万ほどの違いでした。
南のプレミストは正式な価格は決まってないようですが、大まかな金額は出ていて、事前の申込みも結構はいってました。B地区の1階に商業施設が4つ、3階に医療施設が4つ、アインズの薬局が1つ。たくさん薬を処方する内科や小児科などが有望みたいです。
A地区は商業施設が3つ入る予定とのことでがらっと変わりそうで楽しみですね。
こことの差別化としては中央区か東区かの違いくらいしかないように思えました。悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2408
名無しさん
>>2407 通りがかりさん
悩みますよね。内装や水回りの仕様は若干プレミスト の方がいいと思いましたが、200万の差は無いと思います。私が検討している広さの部屋は間取りがグランアルトの方が良いんですよね。
東区と中央区の違いですが、生活の利便性を考えるとグランアルトが良いかなと私は思います。
迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2409
匿名
去年の夕方の情報番組(苗穂特集の時)でも、半数近くが売れたと言っていましたので、売りだした部屋の9割は売れたと考えてもいいと思いますが、確かな情報筋からの話では、そんなに売れていないのですか?公共のテレビの放送で、嘘を言ったということですか?夕方の情報番組は、売り主からの情報で発言していると思いますが、信用にかかわることですし、嘘をつくとは思えませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2410
通りがかりさん
>>2408 名無しさん
プレミストの内装はオプション効果で豪華に見えましたね。確かに生活の利便性はグランアルトのほうが私もいいと思いました。 プレミストだと毎日の食品を買うのが不便かなと思いましたが、南の商業施設にスーパーが入ってくれたらいいのですが、入ったとしても小規模なので使い勝手は悪いかなと。。
あと、車をお持ちでしたらグランアルトだと近くで青空や機械式など色々と選択肢があっていいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2411
名無しさん
売れてない、人気ない、事にしたい謎の勢力が居るんでしょう、モデルルーム行って成約済のボード見れば一瞬でわかる事ですけどね。
まぁ人を選ぶ物件である事は確かです。
「これでいいのか北海道札幌市」と言う地域批判シリーズの本では、苗穂再開発が評価されていた様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2412
通りがかりさん
>>2401 マンション検討中さん
完全に関係者ですね。情報操作、ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2413
マンション検討中さん
ここ、確かにそれなりに売れているようですが、結構投資目的で購入されている方が多いようです。
できれば、ちゃんと顔の見える地元の方に購入して欲しいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件