札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2044 マンション検討中さん

    >>2038 マンション検討中さん

    なんか自分で自分の質問に応えてるような。

    ゲストルームの予約が取れなかったら札駅周辺のホテルでいいでしょう。何か問題でも?

    タワマンだから共有施設多いの当たり前でしょうよ。

  2. 2045 マンション検討中さん

    >>2043 マンション検討中さん

    具体的に何がでしょうか?

  3. 2046 マンション検討中さん

    マンションは、できるだけ住居だけ考えた方が良いのです。広い公園?空中回廊?ゲストルーム?コンシェルジュ?誰が管理するのですか?余計なものが増えるほどお金の心配、管理の案件は増えます。

  4. 2047 マンション検討中さん

    >>2046 マンション検討中さん

    板マンスレへどうぞ。

    だからその分高いのを承知の上での購入でしょう。それなりの層が買うのでは?

  5. 2048 マンコミュファンさん

    >>2046 マンション検討中さん

    どうぞ

    https://wangantower.com/?p=16124

  6. 2049 マンション検討中さん

    本当にー?苗穂でいいん?

  7. 2050 通りがかりさん

    >>2049 マンション検討中さん

    苗穂が良いとか悪いとかではなく、ここが良いです。駅、ショッピングモール、病院直結が良いのです。

  8. 2051 マンション検討中さん

    >>2048 マンコミュファンさん
    税金まで上がっちゃうんですね?

  9. 2052 マンション検討中さん

    >>2050 通りがかりさん
    桑園の方が良くない?

  10. 2053 通りがかりさん

    >>2051 マンション検討中さん

    高層階はね。ほんの少しだけど。

  11. 2054 マンション検討中さん

    5000万円以上の純金融資産をもつ日本の世帯数は1割弱。
    地域別内訳は公開されていないので、仮に北海道が全国平均の半分と想定しても5%程。
    つまり20世帯に1世帯はここを現金で、あるいは少し借りれば、買える資金力がある人々。
    購入後の費用や税金等負担についても同じ事。
    金持ち世帯は意外と多い。富裕度と品格は無関係だが、そういう層が想定客で入居後のお隣さん達。

  12. 2055 マンション検討中さん

    苗穂はやばいでしょう。資産価値にならん

  13. 2056 マンコミュファンさん

    とりあえず、JR通勤は勘弁ですわ

  14. 2057 マンション掲示板さん

    >>2056 マンコミュファンさん

    では他を検討した方が良いですよ!

  15. 2058 マンション掲示板さん

    >>2055 マンション検討中さん

    資産価値の高い、と思われるマンションへどうぞ。限られた物件で新築で今あるかな?

  16. 2059 匿名さん

    > >2013

    出来ます。
    管理規約に委託先の固有名が指定されていなければ議決権の最低25%から変更できる可能性があります。
    指定されているとハードルが高くなりますがそれでも最低45%の賛成から可能性があります。

  17. 2060 匿名さん

    蘊蓄を語ってみたり、端的に貶してみたり、スタイルを変えつつ頑張るネガキャンさん…もう同じ流れで3周くらいしてるじゃん、いつまでココに張り付いてるの?

  18. 2061 マンション掲示板さん

    >>2060 匿名さん

    ゲストルームの件の質問には笑いましたわ。ここの近くにホテルないとの流れに持って行きたかったんでしょうけど 笑。自作自演がバレバレでもはや哀れに見えてきましたわ。余程この再開発地に建つタワマンが気に入らないのでしょうね。他エリアの他社デべさんなのか他エリアの住民なのか知りませんが、興味があるから絡んで来るのでしょう。

    駅、ショッピングモール、各医療施設に直結の南北3棟のタワーマンション。こんな便利なところに住めるなんてワクワクしますね。

  19. 2062 マンコミュファンさん

    やっぱり、札幌駅、大通り、円山に目がいっさまいますね。どうも、苗穂を買う気がしないな、、

  20. 2063 マンコミュファンさん

    >>2040 マンション検討中さん
    この寒い北海道で外をまったく歩かないで札幌駅、大通り、すすきのに行けるだけでも充分満足! → 何時間歩くつもり?

  21. 2064 マンション掲示板さん

    苗穂も札駅、大通り、円山検討者に比較されるエリアになったんですね。新駅がアリオに直結して新しく綺麗な街で便利な住環境。ここを選んで良かったです。老後、雪道を歩いたり、車を運転してスーパーに行かなくても良いので本当に快適な生活ができそうです。

  22. 2065 評判気になるさん

    大通、円山はこれ以上の発展は期待できないです。こちらのマンションは植栽プランもありキレイな街並みになることは間違いないでしょう。これからが楽しみなエリアですね。

  23. 2066 匿名さん

    >2061さん

    ゲストルームの質問をしたものですが、何が自作自演なのでしょうか?
    こういった施設を持つ物件に住んだことがないので経験者の意見を聞きたかっただけなのですが。
    300戸も住居があって、有効に利用できるものなのかと。

    何でもかんでもネガキャンに捕らえられても困ります。

  24. 2067 評判気になるさん

    イチオシで特集されていましたね。
    総合的に見ても魅力的なマンションです。

  25. 2068 マンコミュファンさん

    >>2066 匿名さん
    その通りですね。ネガティブな発言を必死に反論してますね。業者さん。豪華だ!大規模だ!とありますが、デメリットも伝えるべきです。

  26. 2069 マンコミュファンさん

    >>2065 評判気になるさん
    発展する?苗穂?

  27. 2070 eマンションさん

    >>2066 匿名さん

    そうでしたか。それは失礼しました。
    普段は早めに予約すると比較的取れますが、お盆、年末年始は少し混むので抽選が多いです。でもこの場所だとゲストに札駅近くのホテルに泊まって頂いたら良いのでは?JRすぐですし、タクシーでも安いですよ。

  28. 2071 口コミ知りたいさん

    苗穂のマンションと同価格帯では、街中で便利な札幌ミレス、レーベン大通り、プレミスト札幌などが新築でありますが、皆様比較検討したポイントありますでしょうか?

  29. 2072 通りがかりさん

    >>2071 口コミ知りたいさん

    それらのマンションはここより安くない?

    ミレスも大通りも買い物難民になる。プレミスト札幌は駅まで歩くの遠いし却下した。

  30. 2073 口コミ知りたいさん

    ミレスと大通りは高いですよ。ハイグレードです。

  31. 2074 評判気になるさん

    買い物はこちらが便利ですねー。でも立地的にはレーベン大通りも捨てがたいわ?

  32. 2075 通りがかりさん

    >>2073 口コミ知りたいさん

    ハイグレードって具体的に何が?
    オプションで盛り盛りしたモデルルームでなく基本で比べてもですか?

    ミレス、ライオンズよりもグレードは大京住友不動産のグランアルトシリーズの方高級だよね。

  33. 2076 マンション検討中さん

    レーベンは一見良さそうだけど、あの辺りは買い物が不便すぎです。
    都心近くに住むのにいちいち車出したくないし。

  34. 2077 評判気になるさん

    立地を選ぶか、生活重視かでいろいろ変わりますよね。レーベンも捨てがたいなあ。

  35. 2078 口コミ知りたいさん

    苗穂か円山や札駅みたいに栄えるまでは、何十年かかるのやら、、、

  36. 2079 マンション検討中さん

    何年経ってもそうはならないでしょうし、そうなる必要もないでしょう。
    円山には円山の、苗穂駅前(苗穂ではない)には苗穂駅前の、特徴とメリット・デメリットがあってしかるべきです。

  37. 2080 購入検討中

    生活重視の場合は、問題ないけど、
    駐車場の問題くらいかな。

  38. 2081 口コミ知りたいさん

    >>2080 購入検討中さん
    朝は車出すまで大渋滞ですな

  39. 2082 マンション検討中さん

    ここはない

  40. 2083 口コミ知りたいさん

    やっぱり、札駅大通りが良いなあ。苗穂は何がなんでも検討外かな。

  41. 2084 検討板ユーザーさん

    苗穂駅周辺だけで、800戸供給。価格は4000万以上。空室相次ぎ、ガッツリ資産価値は下がると思う

  42. 2085 匿名さん

    同じようなコメントを繰り返している、しかも情報は間違いました。
    苗穂駅南と北合わせて708戸です、800戸ではない、グランアルトは4千万以下の物件は44室です、プレミストは49㎡の1Ldkがあるから、それも4千万以下と思います、だから全部4千万以上じゃないです。

  43. 2086 マンコミュファンさん

    重箱の隅をつつく指摘でしか反論出来てないのが痛い。図星と言っているようなもの。

  44. 2087 マンション検討中さん


    少子高齢化、住宅余り、それだけで住宅価格下がるわ。資産価値保てる物件なんか一握り、苗穂なんか供給過剰だし一番怖いよ

  45. 2088 匿名さん

    >>2087
    > 少子高齢化、住宅余り、それだけで住宅価格下がるわ。
    > 苗穂なんか供給過剰だし一番怖いよ

    さて、それはどうだろう。
    バラエティ番組などに登場する自称評論家とか何とか学者などの低次元で無責任な戯言を信じているのかな。
    論理的に詰めればそれが嘘だということは中学生でも理解できる。

  46. 2089 マンション検討中さん

    >>2088 匿名さん
    テレビに出てる自称評論家も何とか学者も、
    少なくとも、あなたの数倍は詳しいと思いますよ笑
    今どき、嘘を垂れ流すような評論家がテレビに出れないことくらい、中学生でも理解できる。

  47. 2090 通りがかり

    ここはない、苗穂は検討外、資産価値がない、という方々は、他の、資産価値のあるマンションをご検討されたらいいのでは。ここに張り付いても意味ないですよね。

  48. 2091 匿名さん

    >>2089
    > 少なくとも、あなたの数倍は詳しいと思いますよ笑

    何を思おうともあなたのご勝手に。
    「詳しい≠正しい≠多数」も中学生レベルの常識だよね。
    いずれにしても「笑」が全てを物語っている。

  49. 2092 評判気になるさん

    >>2084 検討板ユーザーさん
    道民だけが買う世の中ではないからね。不動産勉強しようぜ。
    あと、どこと比較しての意見なのかが分からないからつまんないなあ。
    もっと頭使って意見してくれよ。

  50. 2093 通りすがり

    >>2089 マンション検討中さん

    そんな事ない。とんでも論垂れ流す3流大学教授もどきやなんちゃってジャーナリスト。必ずその後ろには様々な団体。賢い人は知っている。テレビはプロパガンダのツールですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸