マンション比較中さん
[更新日時] 2022-10-27 07:44:41
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)、北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(住戸)他に、スカイラウンジ1戸、コミュニティルーム1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]北海道旅客鉄道株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
1504
検討板ユーザーさん
この時代にして駅及び周辺環境を0から作ると言うだけでもそうそう無い再開発である上に、それが札幌駅と言う紛れもない中心駅の隣駅であると言う事実。
比べられる街区は札幌市内には有りません。唯一無二の街であるのは明らかです。
新しさに魅力を感じる人はそもそも「出来上がっている」円山や琴似に魅力は感じないんですよ。
苗穂に価値を感じないのは個人の自由ですが、円山の方が優れているなんて大多数の意見として代弁する言い方はどうかと思います。
そもそも街の魅力としてのベクトルが違いすぎます。
私個人としては苗穂はとても住んでみたい街ですが、円山は例え安かったとしても住みたいとは思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
通りがかりさん
>>1502 匿名さん
本当に大丈夫ですか?札幌を知らなさすぎです。苗穂なんて、圧倒的に円山以下ですよ。琴似や桑園よりも劣る街ですよ?
札幌住民なら誰もが周知の事実です。
札幌以外の転勤族だって、敢えて苗穂を選ぶ人なんていませんよ。円山や西18丁目などに住めない人が苗穂を選ぶんです。消去法での選択です。
この物件の支持者たちは、苗穂に理想を抱きすぎ。札幌の土地を知らなさすぎのように感じます。あなたみたいな、再開発という言葉だけに踊らされて、これだけあげられてるデメリットを解決せずに購入して後悔するんです。
ちなみに私は、別物件のデベ関係者でもなく、通りがかりのあくまで中立的な不動産屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
通りがかりさん
連投します。
私個人の考えとして、この物件を検討して良い方は、ここに永住する!という方のみです。
確かに、駅とスーパー直結の利便性は非常に高いです。
一方、将来は売却して別の場所に住みたい、資産価値が大きく上がることに期待している人たちは、避けた方がいいです。
確かに再開発は魅力的なことです。
ですが、苗穂の再開発は駅周辺の一部分ですし、発展したとしても円山はもちろん、桑園や琴似レベルには届きません。札幌駅周辺も開発されますが、その波及効果はバスセンターまでです。苗穂は隣駅と言えど、遠すぎて、その効果に大きな期待できないでしょう。
琴似や円山は古い、既に完成された街なんて意見もありますが、未だにマンションや商業店が続々とできています。企業のプロたちが、掲示板利用者とは比較にならないほど検討に検討を重ねても、やはりそのエリアに強い魅力を感じているからです。
苗穂の方がいい!なんて言うのは、馬鹿げてます。
これから苗穂駅周辺に建つマンションの価格を見る限り、苗穂の大きな発展が盛り込まれている金額になっています。
ここを検討していいのは、値上がり値下がり関係なしの永住希望者のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
マンション掲示板さん
長文ご苦労さまだね。どの再開発でも同じ話ばかりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
匿名さん
>私個人の考えとして、この物件を検討して良い方は、ここに永住する!という方のみです。
>苗穂の方がいい!なんて言うのは、馬鹿げてます。
ですよねー
常識的に考えで考えて、やっぱ住むならアッパーイーストサイド、ビバリーヒルズ、メイフェア、サン-ルイ、コートダジュール、メアブッシュ辺りでしょ
穴場としてツォリコンやアンドラ・ラ・べリャも結構気に入っている
ところで円山って寡聞にして存じ上げないけれど、それも札幌なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
なえぼさん
北海道建設新聞の記事から、海外や東京の不動産投資会社にとって札幌駅周辺のエリアは絶好の投資対象であり、北海道新幹線札幌駅ホームが創成川を跨ぐ型となることが決まり、これまで人の流れが分断されがちだった創成川の西側と東側の回遊性が強化される、今後は東側エリアでも投資が活発化する。
都市の国際競争力の強化の為に、札幌市の都市再生緊急整備地域の枠中入っている駅は札幌駅、大通駅、苗穂駅この3つの駅です、苗穂地区と都心が一体となった発展を図り、より魅力的で活力のある都心を形成することで、札幌の都市再生を進めています。
札幌市の都心街つくりの展開戦略は創生川以東地区を重点地区として位置付け、居住を中心に様々な店舗や施設なと、日常的な生活を支える多様な機能か徒歩圏にまとまりをもって構成される、歩いて暮らせるまち、高齢者や障害者が安心して暮らせる街を目指している、グランアルトは正にその様なマンションです。
高速道路の札幌北ICから札幌中心部までの都心アクセス道路は進めて検討中(これにより苗穂から高速道路の入口への時間が短縮する)
市電延伸を含めて、札幌駅周辺での次世代型路面電車(LRT)の実現にも来年中に方向性を出す。
2030年、北海道新幹線札幌駅と都心アクセス道路、路面電車が全部出来たら、苗穂から各地へのアクセスが凄く便利になる。
苗穂は明治期から物流の大動脈として栄えたまちです、北海道遺産などの歴史的建築物か多数あり、今の苗穂は好きです、将来も楽しみにしています。
>>1499 >>1500 >>1502 >>1503 >>1504 同感です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
マンション検討中さん
私も苗穂と言うかこの新しい苗穂のマンションに住みたいです。日常におしゃれなレストランやカフェは必要を感じません。日常はアリオで十分ですし、たまに美味しいものや映画でJRで3分で雨や雪に濡れずに行ける札駅で。十分な立地ではないでしょうか。こんな便利なところはなかなか無いのでは?日常からデパートの食品を買う人達は札駅、大通りで良いと思いますが、物足りませんし、悪天候の中5分10分も歩きたくないです。肉、魚、惣菜、野菜などはデパートの方が品質が良いのは確かです。しかし、やはり大きな食品スーパーの方が買い物をしていても品数が違います。円山には全く魅力を感じません。マルヤマクラスなど素敵な名前ですが、アリオに敵いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1511
マンション検討中さん
>>1506 通りがかりさん
資産価値が大きく上がるエリアってどこですか? 円山はパス。決して便利でもないところですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
マンション検討中さん
>>1501 マンコミュファンさん
具体的に円山のどこがそんなに良い街並みですか? キラキラもしてませんよね。北海道神宮ですか?たまに行くだけで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
マンション検討中さん
苫小牧のカジノ、日本ハムのボールパーク、この2つが出来ればその周辺も発展するでしょう。札幌も西より東の方が伸びしろがあるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1514
マンション検討中さん
円山駅近は札駅徒歩圏外で札幌駅に行くには東西線の為、大通りで乗り換えが必要なので面倒。
結局は札駅からまあまあ近く地盤が良くて、庶民的な円山クラスが近くにあり古い町で、札幌都心駅以外の駅の中では利便性が高め、ただそれだけの町。
ダブルアクセスの琴似や新札幌の方がまだこれからに期待できるのでは?
札駅に高速道路も来て開発もされるので円山よりはるかにアクセスが良い苗穂の方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
マンション検討中さん
駅直結だけでも便利なのに、大型ショッピングモールにも直結で、なおかつ札幌駅まで一駅3分で着くなんて全国的に見ても貴重だと思います。
私もこんなマンションに住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
マンション検討中
>>1514 マンション検討中さん
マンションを探している時に円山物件を勧められました。デベ営業さんにどこで買い物したら良いですか?と聞いたらマルヤマクラスでお買い物をするのがおしゃれですよ!との事。えーーーー?と仰け反りましたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
マンコミュファンさん
なんかすごく気持ち悪い流れ。
オリンピックマラソンの東京開催を札幌に持ってかれたときに、東京推ししたさに札幌を蔑んでいたコメンテーターと、ここで苗穂推ししたさに円山を蔑んでいるのがそっくり。
苗穂が好きなのはそれで良いと思うけど、その反動で円山の良さを目隠ししてしまうのってどうなの?なんか凄く子供っぽいです。
苗穂と比べどうというのは置いておいて、一般的に円山は札幌市民にとって最も住みたい街の一つであることは間違いない訳で、そう思わせる魅力が無いことにするのはちょっと無理があるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
マンション検討中さん
ここに書き込みしてる人は、どんな層が答えてるかすらわからない住みたいランキング等の手のものは鵜呑みにしない方ばかりと思います。
円山に関しては、札駅徒歩圏または札駅一駅の都心エリアと比べると格下に感じるのは自然な事かと。円山は良い所、これはあくまで都心エリア以外と比べての話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
マンション検討中
>>1518 マンション検討中さん
実需の時代ですね。円山も良いところだと思いますよ。静かで自然があって。ただ時代は駅近、ショッピングモール近、病院近のマンションに人気が集まってます。その流れで苗穂を選ぶ方が多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
ご近所さん
> オリンピックマラソンの東京開催を札幌に持ってかれたときに、東京推ししたさに札幌を蔑んでいたコメンテーターと、ここで苗穂推ししたさに円山を蔑んでいるのがそっくり。
読んだ時一瞬「なるほど」って感じたけれど、よく考えれば支離滅裂で何を言っているかさっぱりわからん。
こういうのは印象操作の一種かな。。
> 一般的に円山は札幌市民にとって最も住みたい街の一つであることは間違いない訳で
そして最後に何の根拠も無い主張をこのようにブッ込む訳だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
マンション掲示板さん
苗穂が都心エリアとか初めて聞いたんですけど。都心から歩けないのに都心エリア?
札幌駅、大通駅以外だと西11丁目、バスセンター前、北12条だけでは?
札幌駅から一駅って言っても歩ける距離じゃないじゃん。北ガスアリーナ前に一駅あってもおかしくない距離。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
マンション検討中さん
苗穂が都心かどうか、札幌市はどう判断してるでしょね。
[札幌市都心における地区まちづくり推進制度]
自分で少しは調べて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
マンション検討中
>>1505 通りがかりさん
苗穂なんてと言う言い方、名前も顔もわからない掲示板とは言え失礼ではないでしょうか? ここに集まるのはこの苗穂の再開発エリアでの新築マンションに感心があるひとたちです。
円山が大好きなのはご勝手ですが、円山を買える価格で苗穂を買いに来ているひとたちです。何故ですか?苗穂のこの場所に魅力があるからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件