札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ札幌ネクスティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1424 購入検討中

    1000万やすければ買うんだけどな

  2. 1425 名無しさん

    >>1418 マンション検討中さん

    苗穂でタワーズフロンティアと比べて
    5、6百万円高いなら
    建物高品質じゃないと納得いかないかな。

  3. 1426 匿名さん

    >>1425

    そんなに値段違うの?

  4. 1427 マンション掲示板さん

    こちらの価格は分かりませんが、タワーズフロンティアは確か坪当たり平均190くらいだったかと思います。

  5. 1428 マンション検討中さん

    両方モデルルーム行き検討しましたが、
    タワーズフロンティア3LDK北棟北西向き角10階とグランアルト3LDK東向き20階が4000万ちょっとのほぼ同じ価格でした。70数平米のほぼ同じ広さです。
    今もタワマンに住んでますが、気密性の高さ故に夏は暑すぎるため個人的に日当たり良い西、南向は検討外でしたが、現地見るとタワフロの北棟は南棟の日陰に結構入っていますね。
    まだ建ってないから分かりませんが、プレミストとグランアルトも線路挟んでるとは言え高さが有るので、陽の当たり方は気になる所ですね。

  6. 1429 匿名さん

    > エリア別ドラフト

    意味分からん

  7. 1430 評判気になるさん

    >>1429 匿名さん
    人気ランクってことじゃないの?容易に想像できるけど笑

  8. 1431 マンション検討中さん

    >人気ランクってことじゃないの?容易に想像できるけど笑

    笑ってる場合じゃないよ。
    ドラフト(draft)を辞書(当然英英)で引いてごらん。

  9. 1432 通りがかりさん

    まぁ話しの流れで解るけどね。
    細かい頑固者を想像します。

  10. 1433 匿名さん

    話の流れで理解できますので、投稿者の方安心してください。
    こーゆー頭のかたい人は放っておきましょう

  11. 1434 口コミ知りたいさん

    野球のドラフトに掛けて人気投票みたいな意味で書いたんでしょ?違うの?
    まあ、ドラフトの本来の意味はもしかしたら違うのかもしれないけど(知らないけど)普通分かるよね。

  12. 1435 坪単価比較中さん

    >>1426 >>1427 同じ位面積と向きの部屋を比べた
    札幌駅から7分ののシテイタワー     8階 77.38㎡  6750万  北西角
    バスセンター前から8分のフロンティア  3階 76.68㎡  4480万  北西角

    苗穂駅直結のグランアルトは      13階 78.75㎡  4540万  北西角 税込
                       21階 76.1㎡   4490万  北東角
    他に坪単価が184万の部屋もあります、最上階に一番安い部屋の坪単価は191万

  13. 1436 口コミ知りたいさん

    フロンティアは南棟と北棟があって、記載の金額は恐らく南棟ですね。
    私が見たのは両方とも低層階の南向きでしたが、同じ階で北棟は南棟よりちょうど一千万くらい安かったです。

  14. 1437 名無しさん

    これをみるとシティタワーはかなり割高の印象ですね。
    今のマンション内設備はオプション付けなければ大差ないですし、シティタワーの方が部屋の中ぎ劇的に豪華ということはないです。
    そうすると土地代で約2千万円の差はちょっと。。。
    自分は、今、全て購入できるならタワフロ、でも完売なので、今現実的に購入できるとこの選択なら、シティタワーよりグランアルトかな。

  15. 1438 マンション検討中さん

    今日のように寒い日は駅直結マンションのありがたみを感じるでしょうね。

  16. 1439 マンション検討中さん

    ありがたいってか、高い管理費と修繕費払ってるんだから当たり前

  17. 1440 マンション検討中さん

    今日のような冷え込みで今から帰るくらい遅くなるとアリオとかどうでもよくて駅直結に住みたくなる

  18. 1441 名無しさん

    街中車通勤だと寒くないし直結にはこだわらないよ。
    札駅から車で10分以内が楽

  19. 1442 マンション掲示板さん

    別に直結じゃなくても、寒さには耐えられる。
    徒歩5分でも、そんな苦にならない。
    月々高い金払うよりはマシ

  20. 1443 マンション検討中さん

    あれフロンティアは駅直結でしたでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ札幌ネクスティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸