マンション比較中さん
[更新日時] 2022-10-27 07:44:41
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)、北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(住戸)他に、スカイラウンジ1戸、コミュニティルーム1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]北海道旅客鉄道株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
504
口コミ知りたいさん
「経済的成功に学歴は関係ない」でも、「学歴高い=平均年収も高い」でも、好きにお考えになって構いません。自由です。
肝心なのは、「子供をレベルの高い学校に通わせたい」というニーズがあることです。それは誰も否定できないでしょう。ですから、分譲マンションの掲示板で、中学校(小学校も?)の学力水準についての情報交換をすることには意味があると言えます。
ただし、このスレッドでということで言えば、物件の学区の学校情報でもない、余計な書き込みが目立つのは気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
検討中
ここはコンシェルジュにどの様なサービスがあるのかしら。
ヤマト運輸とかクリーニングはある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
494
>>496 匿名さん
実際に線路側リビングに住んでいらっしゃった方の感想、大変参考になりました。
わたしは比較的低層階が希望なのですが、低層階の間取りや金額が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
評判気になるさん
子供の学歴や将来の年収とかに関係なく学区と環境選びは大事と思いますし、気にする親御さんが多いというのも事実です。
(かつては某不動産業者のブログで学力テストの結果を定期的に発表していたほど)
ここですと中学は中央中に行けますが、小学校は東区になってしまうというのはマイナスでしょう。それを理由に南口を待つ人も出てくるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
多すぎというか、おおむね同じ方でしょう?
東区なのは事実ですからなんとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
まあ気にしない方からすればここは良いと思いますよ。維持費が気になりますが、300戸のスケールを上手く活かしていて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
口コミ知りたいさん
南口の方、どうなってるんでしょうかね。情報的には何も聞こえてきませんが。
以前、南口のツインタワーは片方が賃貸物件になるという書き込みがありました。先日、現地に行ってその情報が載っていたという建築看板を探しましたが見つからず、果たしてどうなのか気になっています。
私の知る限り
https://e-kensin.net/news/116071.html
これが南口の最新情報なのですが、そこでも賃貸のことは触れられていません。(分譲と明記されてもいませんが)
どなたか、そのへんのことご存知ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
514
マンション比較中さん
>>507
私はサラリーマンでは無くなったので今となっては学歴は大して役に立ちませんが、それまでの過程で学歴のおかげでチャンスがあったことも事実ですし、親心として子供にはある程度の大学に行って安定した生活を送らせてあげたいなと思います。そう考える親は多いようで学区の良い地域は資産価値が崩れにくいんですよね。
東西南北かそれ以外かで進学先に結構差があるイメージなので、出来るだけ上とは言いませんが子供が東西南北に行ってくれると少し安心するなあというバカ親の一人です。
>>490
生徒数比も考えると中央中で全く心配ありませんね。東高だけ見れば3K2Fに匹敵しますね。
全然スレと関係なくて恐縮ですが、生徒数比でいうと上野幌中凄いですね…。クラスに2~3人は東高に進学ですか。厚別区・清田区であまり通学事情の差がないと思いますが東西南北行ける子を東高に固めているのかしら。
以前住んでいた方からは、平岡緑中学区と変わらないような新興住宅街がある一方で、大きめの公営住宅もあって家庭環境の差が激しいと聞きましたが…。この辺りだと一軒家だと思いますが結構高いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション検討中さん
結局、433が「東区には団地があり」「その人たちが乗り込んでくる」っていう偏見混じりのガセ情報に混乱させられたんですよね。
435が書かれたように、もともと中央中学校への指定変更区域に公営団地はありません。
例えば、東区の鉄東地区の団地と言えば、以下の9つです。
<明園中学校学区>
公営住宅光星2号棟 東区北10条東9丁目
道営高層住宅光星団地3号棟 東区北11条東9丁目
道営高層住宅光星団地2号棟 東区北12条東9丁目
<北辰中学校学区>
市営住宅光星3号棟 東区北11条東8丁目
公営住宅光星9号棟 東区北10条東8丁目
<美香保中学校学区>
市営光星団地1号棟 東区北9条東7丁目
道営住宅光星団地1号棟 東区北9条東7丁目
【閉鎖】光星団地9号棟 東区北10条東8丁目1?9
道営住宅光星第四団地 東区北7条東7丁目
このうち中央中への指定変更区域があるのは美香保中だけでしたが、指定変更できる住所は、
北5条東4丁目~10丁目
北6条東3丁目~8丁目
北7条東3丁目~9丁目 北7条東11丁目
北8条東3丁目~6丁目 北8条東8丁目(1番~3番)
北9条東3丁目~4丁目 北9条東8丁目(1番1号 13号 4番23号 25号 27号~28号 30号 32号~33号) 北9条東9丁目(1番)
です。
団地のある北9条東7だけがすっぽり外されているんです。
思い込みって怖いですね。
458の「東区側の生徒が入るようになって現在はやや下がっている」ってのも根拠ないでしょうしね。
わざわざレベルの低い子が、指定変更かけてレベルの高い集団に入ろうとするでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
評判気になるさん
勘違いされてる方がいうようなので書き込みますが、中央中は全校で学力テストの結果発表があった平成26年度は全国トップレベルでその前後数年も維持しておりました。そして一昨年に校舎が改築になり東区の生徒が入って来るようになってからは、学力テストの結果が落ちているというのが実情で、中央中の親御さんの中でも話題になっています。
東区の生徒が入って来るようになって学力が下がっている事は指摘しましたが、団地の人が入って来てるという認識は自分にはありませんでしたね。>>433の書き込みも自分ではないし、団地住みとかに関わらず東区の生徒が入って来るようになってから学力が下がっているのは事実です。(中央中の去年は市内では高い方ですが全国トップレベルからは脱落してます)
ただ北辰中は以前から東区の生徒が入っていても全国トップレベルをずっと維持しているので、東区の生徒が必ずしも原因とはいえないとも思われますが、中央中では途中から入ってくるようになったので槍玉に挙げられてしまっているのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
中央中の学力低下の原因がなんなのかとか、この物件に関係なくありません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
評判気になるさん
このマンションの学区の中学校の事なので関係はあるのだとは思いますが広げる話では無かったですね、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
当初は両タワーとも分譲で、合わせて400戸超の大型物件であったことは確かです。
もしその半分が賃貸に変更されたとすれば、それはデベのダイワ的にはどういう意味というか意図なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
販売したら終わりだけれど、賃貸にしたら賃貸収入入るって事?
そんなスケールの小さい話でも無いようなダイワさんほどの会社が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
周辺住民さん
ラトゥールも当初は分譲の予定でしたね。
個人的には賃貸というのは誤植のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件