札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 383 マンション検討中さん

    >>381 匿名さん
    円山や札駅は購入価格も高くなるので、相対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると絶対的に良いとは言えませんね。
    個人的には創成イーストは現時点の対購入で見た将来の資産価値は期待できると思います。
    ただ、苗穂駅周辺を創成イーストといえるかどうか。

  2. 384 マンション検討中さん

    モデルルームのオープン日は決まったのでしょうか?誰か知ってる方がいれば情報ください。

  3. 385 マンション比較中さん

    細かい話ですが
    >円山や札駅は購入価格も高くなるので、相対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると絶対的に良いとは言えません
    は日本語としては「円山や札駅は購入価格も高くなるので、絶対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると相対的に良いとは言えません」の方が意味が通りそうです。

    >苗穂駅周辺を創成イーストといえるかどうか。
    2016年6月1日付の「第2次都心まちづくり計画」によれば「創成イースト」は大雑把に東7丁目辺りまでのようです。「Ⅱ章 都心の構造」のP20に地図があります。
    http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/2syou_hp.pdf
    http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/toshin2.html

  4. 386 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  5. 387 マンション検討中さん

    色んな意見がほしい。
    いつ頃間取り全部見れるようになるかしら?

  6. 388 マンション検討中さん

    モデルルームのオープン日が知りたいけど全然情報入って来ない。

  7. 389 マンション検討中さん

    モデルルーム事前案内会が4月27日からスタート!
    メルマガ登録してる人には来ましたね。
    5月6日まででメールで予約受付中とのこと

    一般公開は7日ってことかな?

  8. 390 匿名さん

    申し込んじゃいました

  9. 391 マンション検討中さん

    65㎡南か西向きの部屋で3500万以下を希望。

  10. 392 匿名さん

    流石に無理そう……向き指定なくて60平米なら何とかあるといいな

  11. 393 匿名さん

    モデルルームが今週末オープンとのメールが来ましたが、GW中の予約は昨日の時点でもうビッシリで、行きやすい時間帯はほぼ全日埋まってしまってるとのこと。行けるのは5月中旬になりそうです。

  12. 394 マンション検討中さん

    まだ価格が出ていないようですが、価格が出ないこの時期に行く意味があるのでしょうか?

  13. 395 匿名さん

    >価格が出ないこの時期に行く意味があるのでしょうか?

    双方にとって重要なイベントです。

    買う側の観点では周辺環境を含め「実際はどんな感じかなあ」がウエブよりよくわかる事と、デベに対して価格設定になど未決定事項や変更可能事項ついて多少の影響力を行使できる事。参加者全員が期待価格をグッと低めに語れば売り出し価格や諸条件改善に影響を与え得る可能性がある。

    デベの観点は第一に真剣な購入検討者の、特に価格に対する期待を観測し、価格をどこまで釣り上げても大丈夫そうか、どれ位の販売回数に分けていくと利益を最大化できそうか、何か今手を打つべき事があるか、など販売戦術のギリギリの線を探る事。

  14. 396 マンション検討中さん

    皆さん
    予算少な目でお願いします。

  15. 397 匿名さん

    あんまり低すぎても相手されないでしょうし、
    ちょい低めで、というと大体どれくらいがいいんでしょうか?
    相場が分からないもんで。

  16. 398 匿名さん

    参考にするなら、タワーズフロンティアの価格じゃないですかね。

  17. 399 マンション検討中さん

    タワーフロンティアより少し安ければ検討の余地があるかなぁ
    それ以上は嫁も働かないと余裕が持てん。

  18. 400 匿名さん

    フロンティアよりは若干高いだろう。200ラインで攻防してると思うけど。

  19. 401 評判気になるさん

    フロンティアより少しでも高かったら南口を待ちますわ。

  20. 402 匿名さん

    南口はさらに高くなるのでは?@250ライン以上・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸