札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3583 口コミ知りたいさん

    JR苗穂工場は日常的に何かしらの改修?工事やってますよ。現在も工事中です。
    移転を期待するのは勝手ですがJR北海道の財政的に市電延長より有り得ないと思います。

  2. 3584 検討板ユーザーさん

    >>3583 口コミ知りたいさん
    移転は無くとも施設集約による規模縮小案はJR北の総会でも出てますからね。
    財政的にもこの場所にこの規模を維持し続ける方がマイナスが大きいのではと思います…苗穂を発展させる見込みなら尚更。

    マンションデベロッパにJRが初参画したのだって今後の不動産運用を考えての事でしょうし。
    苗穂はエリアの1/3がJR北の持ち物ですからね。全てはJR北次第でしょう。

  3. 3585 周辺住民さん

    JR北海道は絵空事みたいなものを含めて意見は色々出てますが実効性が無いものも多いですよね。財政は最悪だし組合は強いし国策に関わる部分もあるし札幌駅周辺以外で大した事をやることは無いでしょうね。
    札幌駅の東側の開発に力を入れるようですが、施設を増強している苗穂工場をどうこうする事も無いでしょう。ただでさえ北側はアリオ以外に何もないし路線価も低いし資産価値も低いから売っても二束三文で再開発に名乗り出る所も無いでしょうね。
    南側は再開発や発展する可能性はあるでしょうから、北側はそれに乗っかれればベストでしょう。

  4. 3586 マンション掲示板さん

    ウメキタの再開発がトータル24ha
    JR苗穂工場はトータル20ha

    開発されたら面白いとは思いますがね
    現実は難しいかも…

  5. 3587 マンコミュファンさん

    札幌の経済規模じゃ苗穂の大規模開発はまずないですね。

  6. 3588 匿名さん

    > 札幌の経済規模じゃ苗穂の大規模開発はまずないですね。

    札幌市の経済規模は市内総生産(市場価格)だとH29年度約7兆円。
    札幌の経済規模じゃ苗穂の大規模開発はまず無いとして、では幾らならありなのか教えて下さい。

  7. 3589 マンション検討中さん

    関西圏の経済規模を考えたら.

  8. 3590 マンション検討中さん

    2030年には北海道新幹線札幌延伸とともに苗穂地区は今とは違った景色が広がっているでしょう。

    早くその景色を見たいものです。
    ここでのやり取りの結論も出ているはず。

    やっぱりこのマンションを買って正解だったわね!と言えることを期待しています。

  9. 3591 マンション検討中さん

    苗穂は新幹線無関係では・・・

  10. 3592 匿名さん

    苗穂が発展するのも楽しみですが、苗穂は今と変わらず札幌駅近辺だけが変わっていく方が住環境としては静かでいいかもしれません。どっちでもいいかな。
    必要なものはほとんど全部アリオにあるし!

  11. 3593 マンション検討中さん

    suumoの資産価値ランキングで苗穂が4位になってました。街並みが変わってきてこのような評価にも反映されてきたようですね。

  12. 3594 匿名さん

    「住みたい街ランキング2020 札幌版 ~札幌市民に聞いた、住みたい街(駅)1位は?~」

    では、さっぽろ(地下鉄)が1位で、以下20位まで(18位までしかでてなかった)に、苗穂ちゅうのは入ってなかったなぁ...。

    出典は
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/sumitai-s...

  13. 3595 匿名さん

    妥当な結果じゃないですかね。札幌市民からすれば地下鉄近辺が優位。

    しかし、このスレッドで「波よ聞いてくれ」を見た人はいるんだろうか(笑

  14. 3596 検討板ユーザーさん

    苗穂はこれからの街ですからね。何もないから伸び代はあるかも?

  15. 3597 マンション検討中さん

    北口商業施設の囲いが半分外れてチラッとお目見えしておりました。
    こちらは完成予定CGもなく模型もただの四角でしか表されてなかったため外観が気になっておりましたが北口駅舎と似たような濃いグレーと空中歩廊と似た薄いグレーのツートンカラーでした。
    多分銀行なのでしょうが結構オシャレな感じでしたね。

    1. 北口商業施設の囲いが半分外れてチラッとお...
  16. 3598 マンション検討中さん

    金融機関と商業施設が入ることが決まっているそうです。
    線路から距離が近いためやはり列車の通過する音や踏切の音が気になりました。
    窓を開けるのはちょっときついかもしれないなという気がしましたが近隣の方の感想をお聞きしたいです。

  17. 3599 マンション検討中さん

    内覧行って来ました。
    大規模修繕の計画が10年毎に30年先まで計画されており、積立金は5年毎にアップ。
    30年後には積立金が8倍程度にはなるそうです。
    その他に管理費や駐車場代金などなど
    大きいですねーー
    でもやっぱり素敵でした!!

  18. 3600 呑み助

    >>3597 マンション検討中さん
    銀行とコンビニはどこなのか,お分かりの方がいたら教えていただけませんか。

  19. 3601 匿名さん

    >>3600 呑み助さん
    コンビニはセイコマかと...

  20. 3602 マンション検討中さん

    >>3599 マンション検討中さん
    内覧て購入されたお部屋がもう見れるのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸