札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3063 マンション検討中さん

    まぁマンションも病院も空中歩廊もまだ建設中で商業施設はまだ土壌工事中と夜は電気も付いてないですしね。
    これだけの周辺環境で有りつつ大きい通りに面して無い閑静さもウリだと個人的には感じてますが。
    苗穂駅北口連絡道路が完成したら車の流れも少し変わるかもですね。

  2. 3064 マンション掲示板さん

    病院が稼働すれば入院でき24時間稼働しているので明るくなるのではないでしょうか。あとは商業施設の全容がわからないのですが、24時間営業するコンビニができれば灯りは常にあります。

  3. 3065 マンション検討中さん

    マンションの周辺は静かなほうがいいです。救急病院が近くにあるのは正直いやですね。深夜に救急車が走り回られるとうるさいと思います。

  4. 3066 購入経験者さん

    線路の向こう側の札幌厚生病院の救急車受け入れ実績がネットに掲載されていましたが、H30年実績ベースで年間1,464件とありました。

    1日当たり4件なら十分少ない方かも知れませんね。

    救急車のサイレンは我慢できると思いますよ。我慢するのも嫌なのは春から夏にかけてどこからともなく湧いてくる騒音をまき散らす車やオートバイを操る方々でしょうかしら。

  5. 3067 マンション掲示板さん

    マンションなら窓閉めてたら救急車の音くらいなら短時間だし気にならない程度では?
    環状通みたいに夜中もひっきりなしに車通ってたら気になってくるかもしれないです。

  6. 3068 マンション検討中さん

    快速エアポートは通過時に相当音するよ。

  7. 3069 マンション検討中さん

    電車の音が気になる人は駅直結には住めませんね。直結なのに音もしない場所なんてありえませんよ。

  8. 3070 マンション掲示板さん

    電車の音が気になるようだったら地下鉄沿いに住んだらいいと思います。JRの音は仕方ないですね。

  9. 3071 匿名さん

    >>3061
    311からに節電に努めてるって気がつかないような人が今でもいるんですね。LEDにしてるとはいえ。
    すごいなー繁華街はお客さん呼ぶから
    やもを得ず明るくしてますけれど商売ですから

  10. 3072 マンション掲示板さん

    11??10戸。順調?に売れてますね

  11. 3073 名無しさん

    累計で何戸まで売れたんですかね?
    あと何戸残ってるのでしょうか?

  12. 3074 入居済みさん

    それは、ひみつです!

  13. 3075 マンション掲示板さん

    新たにオンライン相談ができるようになりましたね。売れ行きにも影響はあるとは思いますが、コロナは新たに時代を変えましたね。エレベーターの3密はタワマンには確実にマイナスですね

  14. 3076 匿名さん

    そんな短時間ではうつらないでしょう

  15. 3077 マンション掲示板さん

    >>3076 匿名さん
    そう思いますが、少なからず気になる方は買うのを避けるでしょう。私は特に気になりませんが。。
    テレワークの影響で都心のマンションではなく一軒家の需要が伸びているのは本当でしょうか

  16. 3078 マンション検討中さん

    この、マンションのペアガラスって2重サッシにはなっていないんでしょうか?
    1 枚の複層ガラスという理解でよいですか?

  17. 3079 マンション掲示板さん

    >>3078 マンション検討中さん
    一枚で複層のペアガラスになってます。二重サッシは最近のマンションはほとんど見たことがないです。

  18. 3080 検討中

    マンション名に苗穂と入れない方が良いのに....
    札幌とステーションを使いたいのでしょうか?

    名前が嫌で購入を決めかねる人は自分以外にもいるはずw
    「ザ・グランアルトステーションタワー」
    「ザ・グランアルトステーションタワーサッポロ」
    に変更出来ないかなぁ...

    思っていたより金額が高くびっくりしていますけど。

  19. 3081 マンション検討中さん

    無理でしょ。どこのタワーよってなるね

  20. 3082 名無しさん

    >>3080 検討中さん
    ○○○○サッポロみたいな名前は都心部徒歩圏のマンションの特権でしょう。
    ザ・タワーズフロンティア札幌とかザ・サッポロ・レジデンスとか。

    ここは札駅も大通も徒歩圏ではないし、苗穂駅直結が最大の売りな訳だから仕方がないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸